凡例
国名 | 駅名 | 読み | 事業者 | 路線 | 駅名変遷 | 基本地名 | 読み | |
山城 | 山城多賀 | やましろたが | JR西日本 | 奈良 | 1955/07/15 | 多賀 | たが | |
山城青谷 | やましろあおだに | JR西日本 | 奈良 | 1926/02/13 | 青谷梅林(仮) | 青谷 | あおだに | |
1933/12/01 | 山城青谷 | |||||||
大和 | 大和小泉 | やまとこいずみ | JR西日本 | 関西 | 1920/08/25 | 小泉 | こいずみ | |
大和新庄 | やまとしんじょう | JR西日本 | 和歌山 | 1896/05/10 | 新庄 | 新庄 | しんじょう | |
1915/09/11 | 大和新庄 | |||||||
大和二見 | やまとふたみ | JR西日本 | 和歌山 | 1902/06/03 | 二見 | 二見 | ふたみ | |
1919/04/15 | 大和二見 | |||||||
大和高田 | やまとたかだ | 近鉄 | 大阪 | 1925/03/21 | 高田→大軌高田 | 高田 | たかだ | |
1941/03/15 | 大和高田 | |||||||
大和八木 | やまとやぎ | 近鉄 | 大阪 | 1923/03/21 | 八木→大軌八木 | 八木 | やぎ | |
1941/03/15 | 大和八木 | |||||||
大和朝倉 | やまとあさくら | 近鉄 | 大阪 | 1944/11/03 | 朝倉 | あさくら | ||
大和西大寺 | やまとさいだいじ | 近鉄 | 奈良 | 1914/04/30 | 西大寺→大軌西大寺 | 西大寺 | さいだいじ | |
1941/03/15 | 大和西大寺 | |||||||
大和池尻 | やまといけじり | 大阪鉄道 | 1929/03/29 | 池尻 | いけじり | |||
1940/04/01 | 橿原神宮西口 | |||||||
大和上市 | やまとかみいち | 近鉄 | 吉野 | 1928/03/25 | 上市 | かみいち | ||
大和安堵 | やまとあんど | 近鉄 | 法隆寺 | 1916/03/10 | 安堵 | 安堵 | あんど | |
1927-29 | 大和安堵 | |||||||
1945/02/11 | 休止→廃止 | |||||||
河内 | 河内堅上 | かわちかたかみ | JR西日本 | 関西 | 1927/04/19 | 堅上 | かたかみ | |
河内磐船 | かわちいわふね | JR西日本 | 片町 | 1935/12/02 | 磐船 | いわふね | ||
河内山本 | かわちやまもと | 近鉄 | 大阪 | 1925/09/30 | 山本→大軌山本 | 山本 | やまもと | |
1941/03/15 | 河内山本 | |||||||
河内国分 | かわちこくぶ | 近鉄 | 大阪 | 1927/07/01 | 国分 | 国分 | こくぶ | |
1941/03/15 | 河内国分 | |||||||
河内花園 | かわちはなぞの | 近鉄 | 奈良 | 1915/06/15 | 花園→大軌花園 | 花園 | はなぞの | |
1941/03/15 | 河内花園 | |||||||
河内小阪 | かわちこさか | 近鉄 | 奈良 | 1914/04/30 | 小阪→大軌小阪 | 小阪 | こさか | |
1941/03/15 | 河内小阪 | |||||||
河内天美 | かわちあまみ | 近鉄 | 南大阪 | 1923/04/13 | 天美車庫前 | 天美 | あまみ | |
1933/04/01 | 河内天美 | |||||||
河内松原 | かわちまつばら | 近鉄 | 南大阪 | 1922/04/18 | 松原 | まつばら | ||
河内永和 | かわちえいわ | 近鉄 | 奈良 | 1936/08/01 | 人ノ道→永和 | 永和 | えいわ | |
1941/03/15 | 河内永和 | |||||||
河内森 | かわちもり | 京阪 | 交野 | 1930/10/21 | 森 | もり | ||
河内半田 | かわちはんだ | 南海 | 高野 | 1917/01/11 | 半田(仮) | 半田 | はんだ | |
1917/07/05 | 河内半田 | |||||||
1950/04/01 | 狭山遊園→大阪狭山市 | |||||||
河内長野 | かわちながの | 南海 | 高野 | 1898/03/29 | 長野 | 長野 | ながの | |
1954/04/01 | 河内長野 | |||||||
近鉄 | 長野 | 1902/12/12 | 長野 | |||||
1954/04/01 | 河内長野 | |||||||
和泉(泉) | 和泉府中 | いずみふちゅう | JR西日本 | 阪和 | 1929/07/18 | 府中 | ふちゅう | |
和泉橋本 | いずみはしもと | JR西日本 | 阪和 | 1930/06/16 | 橋本 | はしもと | ||
和泉砂川 | いずみすながわ | JR西日本 | 阪和 | 1930/06/16 | 信建 | 砂川 | すながわ | |
1944/05/01 | 和泉砂川 | |||||||
和泉鳥取 | いずみとっとり | JR西日本 | 阪和 | 1963/04/01 | 鳥取 | とっとり | ||
和泉大宮 | いずみおおみや | 南海 | 南海本 | 1937/04/10 | 大宮 | おおみや | ||
泉大津 | いずみおおつ | 南海 | 南海本 | 1897/10/01 | 大津 | 大津 | おおつ | |
1942/07/01 | 泉大津 | |||||||
泉佐野 | いずみさの | 南海 | 南海本 | 1897/10/01 | 佐野 | 佐野 | さの | |
1948/04/01 | 泉佐野 | |||||||
摂津 | 摂津富田 | せっつとんだ | JR西日本 | 東海道 | 1924/07/25 | 富田 | とんだ | |
摂津本山 | せっつもとやま | JR西日本 | 東海道 | 1935/12/25 | 本山 | もとやま | ||
伊賀 | 伊賀上野 | いがうえの | JR西日本 | 関西 | 1897/01/15 | 上野 | 上野 | うえの |
1916/09/11 | 伊賀上野 | |||||||
伊賀鉄道 | 1916/08/08 | |||||||
伊賀神戸 | いがかんべ | 近鉄 | 大阪 | 1930/10/10 | 神戸 | かんべ | ||
伊賀鉄道 | 1926/05/25 | 庄田(旧伊賀鉄道) | ||||||
1930/10/10 | 伊賀神戸 | |||||||
伊賀上津 | いがこうづ | 近鉄 | 大阪 | 1930/12/20 | 参急上津 | 上津 | こうづ | |
1941/03/15 | 伊賀上津 | |||||||
伊勢 | 伊勢柏崎 | いせかしわざき | JR東海 | 紀勢 | 1927/07/03 | 柏崎 | かしわざき | |
伊勢八太 | いせはた | JR東海 | 名松 | 1930/03/30 | 八太 | はた | ||
伊勢大井 | いせおおい | JR東海 | 名松 | 1938/01/20 | 大井 | おおい | ||
伊勢川口 | いせかわぐち | JR東海 | 名松 | 1931/09/11 | 川口 | かわぐち | ||
中勢鉄道 | 1925/11/27 | 川口 | ||||||
1931/09/11 | 伊勢川口 | |||||||
1943/02/01 | 廃止 | |||||||
伊勢竹原 | いせたけはら | JR東海 | 名松 | 1935/12/05 | 竹原 | たけはら | ||
伊勢鎌倉 | いせかまくら | JR東海 | 名松 | 1935/12/05 | 鎌倉 | かまくら | ||
伊勢八知 | いせやち | JR東海 | 名松 | 1935/12/05 | 八知 | やち | ||
伊勢奥津 | いせおきつ | JR東海 | 名松 | 1935/12/05 | 奥津 | おきつ | ||
伊勢田尻 | いせたじり | 国鉄 | 名松 | 1935/12/05 | 伊勢田尻 | 田尻 | たじり | |
1968/10/01 | 一志 | |||||||
伊勢石橋 | いせいしばし | 近鉄 | 大阪 | 1930/11/19 | 参急石橋 | 石橋 | いしばし | |
1941/03/15 | 伊勢石橋 | |||||||
伊勢中川 | いせなかがわ | 近鉄 | 大阪 | 1930/05/18 | 参急中川 | 中川 | なかがわ | |
1941/03/15 | 伊勢中川 | |||||||
伊勢中原 | いせなかはら | 近鉄 | 山田 | 1930/05/18 | 参急中原 | 中原 | なかはら | |
1941/03/15 | 伊勢中原 | |||||||
伊勢上野 | いせうえの | 関西急行鉄道(現近鉄) | 名古屋 | 1915/09/10 | 伊勢上野 | 上野 | うえの | |
1943/07/01 | 廃止 | |||||||
伊勢鉄道 | 伊勢 | 1987/03/27 | ||||||
伊勢若松 | いせわかまつ | 近鉄 | 名古屋 | 1917/12/22 | 若松 | わかまつ | ||
伊勢朝日 | いせあさひ | 近鉄 | 名古屋 | 1929/01/30 | 朝日 | あさひ | ||
伊勢松本 | いせまつもと | 近鉄 | 湯の山 | 1913/09/24 | 松本村 | 松本 | まつもと | |
1926/01/01 | 伊勢松本 | |||||||
伊勢川島 | いせかわしま | 近鉄 | 湯の山 | 1913/06/01 | 川島村 | 川島 | かわしま | |
1930-37 | 伊勢川島 | |||||||
伊勢神戸 | いせかんべ | 近鉄 | 鈴鹿 | 1925/12/20 | 伊勢神戸 | 神戸 | かんべ | |
1963/04/08 | 鈴鹿市 | |||||||
伊勢八王子 | いせはちおうじ | 近鉄 | 八王子 | 1912/08/14 | 八王子村 | 八王子 | はちおうじ | |
1927-30 | 伊勢八王子 | |||||||
1976/04/01 | 廃止 | |||||||
伊勢有田 | いせうだ | 関西急行鉄道(現近鉄) | 伊勢 | 1925/07/01 | 二本木 | 有田 | うだ | |
1930/12/25 | 伊勢有田 | |||||||
1942/8/11 | 廃止 | |||||||
伊勢二本木 | いせにほんぎ | 中勢鉄道 | 1925/07/01 | 二本木 | 二本木 | にほんぎ | ||
1927/07/06 | 伊勢二本木 | |||||||
1943/02/01 | 廃止 | |||||||
伊勢治田 | いせはった | 三岐鉄道 | 三岐 | 1931/07/23 | 治田 | はった | ||
志摩 | 志摩赤崎 | しまあかさき | 近鉄 | 志摩 | 1929/07/23 | 赤崎 | あかさき | |
志摩磯部 | しまいそべ | 近鉄 | 志摩 | 1929/07/23 | 志摩磯部 | 磯部 | いそべ | |
1970/03/01 | 上之郷 | |||||||
1929/07/23 | 迫間 | |||||||
1970/03/01 | 志摩磯部 | |||||||
志摩横山 | しまよこやま | 近鉄 | 志摩 | 1929/07/23 | 鵜方口 | 横山 | よこやま | |
1946/12/?? | 志摩横山 | |||||||
志摩神明 | しましんめい | 近鉄 | 志摩 | 1929/07/23 | 神明 | しんめい | ||
尾張 | 尾張一宮 | おわりいちのみや | JR東海 | 東海道 | 1886/05/01 | 一ノ宮 | 一宮 | いちのみや |
1916/01/01 | 尾張一ノ宮 | |||||||
1952/11/15 | 尾張一宮 | |||||||
尾張森岡 | おわりもりおか | JR東海 | 武豊 | 1933/12/07 | 森岡 | もりおか | ||
尾張生路 | おわりいくじ | 国鉄 | 武豊 | 1933/12/07 | 尾張生路 | 生路 | いくじ | |
1944/11/11 | 廃止 | |||||||
尾張横須賀 | おわりよこすか | 名鉄 | 常滑 | 1912/02/18 | 横須賀 | よこすか | ||
尾張旭 | おわりあさひ | 名鉄 | 瀬戸 | 1905/04/02 | 新居→旭新居 | 旭 | あさひ | |
1971/11/01 | 尾張旭 | |||||||
尾張瀬戸 | おわりせと | 名鉄 | 瀬戸 | 1905/04/02 | 瀬戸 | 瀬戸 | せと | |
1921/02/19 | 尾張瀬戸 | |||||||
尾張横山 | おわりよこやま | 名鉄 | 瀬戸 | 1905/04/02 | 横山 | 横山 | よこやま | |
1935/06/01 | 尾張横山 | |||||||
1971/11/01 | 新瀬戸 | |||||||
尾張三条 | おわりさんじょう | 名鉄 | 起 | 1924/02/01 | 尾張三条 | 三条 | さんじょう | |
1953/06/01 | 休止→廃止 | |||||||
尾張中島 | おわりなかじま | 名鉄 | 起 | 1924/02/01 | 中島 | 中島 | なかじま | |
1943?? | 尾張中島 | |||||||
1953/06/01 | 休止→廃止 | |||||||
尾張星の宮 | おわりほしのみや | 東海交通事業 | 1991/12/01 | 星の宮 | ほしのみや | |||
三河 | 三河大塚 | みかわおおつか | JR東海 | 東海道 | 1953/07/08 | 大塚 | おおつか | |
三河三谷 | みかわみや | JR東海 | 東海道 | 1929/07/03 | 三谷 | みや | ||
三河塩津 | みかわしおつ | JR東海 | 東海道 | 1988/11/16 | 塩津 | しおつ | ||
三河安城 | みかわあんじょう | JR東海 | 東海道 | 1988/03/13 | 安城 | あんじょう | ||
三河一宮 | みかわいちのみや | JR東海 | 飯田 | 1897/07/22 | 一ノ宮 | 一宮 | いちのみや | |
1916/01/01 | 三河一宮 | |||||||
三河東郷 | みかわとうごう | JR東海 | 飯田 | 1900/12/15 | 川路 | 東郷 | とうごう | |
1943/08/01 | 三河東郷 | |||||||
三河大野 | みかわおおの | JR東海 | 飯田 | 1923/02/01 | 大野 | おおの | ||
三河槙原 | みかわまきはら | JR東海 | 飯田 | 1923/02/01 | 槙原 | まきはら | ||
三河川合 | みかわかわい | JR東海 | 飯田 | 1923/02/01 | 川合 | かわい | ||
三河長岡 | みかわながおか | 国鉄 | 飯田 | 1933/12/21 | 三輪村→三信長岡 | 長岡 | ながおか | |
1943/08/01 | 三河長岡 | |||||||
1956/12/20 | 東栄 | |||||||
三河鳥羽 | みかわとば | 名鉄 | 蒲郡 | 1929/08/11 | 鳥羽 | とば | ||
三河鹿島 | みかわかしま | 名鉄 | 蒲郡 | 1936/07/24 | 鹿島 | かしま | ||
三河豊田 | みかわとよた | 名鉄 | 挙母 | 1937/12/27 | 三河豊田 | 豊田 | とよた | |
1959/10/01 | トヨタ自動車前 | |||||||
1973/03/04 | 廃止 | |||||||
愛知環状 | 1976/04/26 | |||||||
三河岩脇 | みかわいわわき | 名鉄 | 挙母 | 1929/12/18 | 三河岩脇 | 岩脇 | いわわき | |
1973/03/04 | 廃止 | |||||||
三河広瀬 | みかわひろせ | 名鉄 | 三河 | 1927/09/17 | 三河広瀬 | 広瀬 | ひろせ | |
2004/04/01 | 廃止 | |||||||
三河御船 | みかわみふね | 名鉄 | 三河 | 1927/08/26 | 三河御船 | 御船 | みふね | |
2004/04/01 | 廃止 | |||||||
三河高浜 | みかわたかはま | 名鉄 | 三河 | 1918/04/20 | 高浜 | たかはま | ||
三河旭 | みかわあさひ | 名鉄 | 三河 | 1926/09/01 | 三河旭 | 旭 | あさひ | |
2004/04/01 | 廃止 | |||||||
三河平坂 | みかわへいさか | 名鉄 | 三河 | 1926/09/01 | 三河平坂 | 平坂 | へいさか | |
2004/04/01 | 廃止 | |||||||
三河楠 | みかわくす | 名鉄 | 三河 | 1926/09/01 | 三河楠 | 楠 | くす | |
2004/04/01 | 廃止 | |||||||
三河一色 | みかわいしき | 名鉄 | 三河 | 1926/09/01 | 三河一色 | 一色 | いしき | |
2004/04/01 | 廃止 | |||||||
三河知立 | みかわちりゅう | 名鉄 | 三河 | 1915/10/28 | 知立 | 知立 | ちりゅう | |
1959/04/01 | 三河知立 | |||||||
三河八橋 | みかわやつはし | 名鉄 | 三河 | 1920/07/05 | 八橋 | やつはし | ||
三河荻原 | みかわおぎはら | 名鉄 | 西尾 | 1915/08/05 | 荻原 | 荻原 | おぎはら | |
1918/07/01 | 三河荻原 | |||||||
2006/12/16 | 廃止 | |||||||
三河吉田 | みかわよしだ | 名鉄 | 西尾 | 1928/08/25 | 三河吉田 | 吉田 | よしだ | |
1960/11/01 | 吉良吉田 | |||||||
三河中島 | みかわなかじま | 名鉄 | 西尾(旧) | 1911/10/30 | 中島 | 中島 | なかじま | |
1943/11/01 | 三河中島 | |||||||
1943/12/16 | 休止→廃止 | |||||||
三河田原 | みかわたはら | 豊橋鉄道 | 渥美 | 1924/06/10 | 田原 | 田原 | たはら | |
1925/06/01 | 三河田原 | |||||||
三河大草 | みかわおおくさ | 豊橋鉄道 | 田口 | 1930/04/13 | 三河大草 | 大草 | おおくさ | |
1968/09/01 | 廃止 | |||||||
三河大石 | みかわおおいし | 豊橋鉄道 | 田口 | 1929/05/22 | 三河大石 | 大石 | おおいし | |
1968/09/01 | 廃止 | |||||||
三河海老 | みかわえび | 豊橋鉄道 | 田口 | 1929/05/22 | 三河海老 | 海老 | えび | |
1968/09/01 | 廃止 | |||||||
三河田口 | みかわたぐち | 豊橋鉄道 | 田口 | 1932/12/22 | 三河田口 | 田口 | たぐち | |
1966/10/01 | 休止 | |||||||
三河上郷 | みかわかみごう | 愛知環状 | 1976/04/26 | 上郷 | かみごう | |||
遠江(遠州) | 遠江桜木 | とおとうみさくらぎ | 国鉄 | 二俣 | 1935/04/17 | 遠江桜木 | 桜木 | さくらぎ |
1987/03/15 | 桜木 | |||||||
遠江森 | とおとうみもり | 国鉄 | 二俣 | 1935/04/17 | 遠江森 | 森 | もり | |
遠州森 | えんしゅうもり | 天竜浜名湖 | 二俣 | 1987/03/15 | 遠州森 | |||
遠江一宮 | とおとうみいちのみや | 天竜浜名湖 | 1940/06/01 | 一宮 | いちのみや | |||
遠江二俣 | とおとうみふたまた | 国鉄 | 二俣 | 1940/06/01 | 遠江二俣 | 二俣 | ふたまた | |
1987/03/15 | 天竜二俣 | |||||||
遠州浜松 | えんしゅうはままつ | 遠州鉄道 | 1910/03/18 | 浜松→板屋町 | 浜松 | はままつ | ||
1923/04/01 | 遠州浜松 | |||||||
1958/06/01 | 廃止 | |||||||
遠州馬込 | えんしゅうまごめ | 遠州鉄道 | 1909/03/03 | 馬込 | 馬込 | まごめ | ||
1923/04/01 | 遠州馬込 | |||||||
1985/12/01 | 廃止 | |||||||
遠州八幡 | えんしゅうはちまん | 遠州鉄道 | 1930/04/01 | 繭市場前(臨) | 八幡 | はちまん | ||
1951/08/01 | 遠州八幡 | |||||||
1985/12/01 | 八幡 | |||||||
遠州助信 | えんしゅうすけのぶ | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 助信 | 助信 | すけのぶ | ||
1923/04/01 | 遠州助信 | |||||||
1985/12/01 | 助信 | |||||||
遠州島ノ郷 | えんしゅうしまのごう | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 島ノ郷 | 島ノ郷 | しまのごう | ||
1923/04/01 | 遠州島ノ郷 | |||||||
1951/11/01 | 遠州曳馬 | |||||||
遠州曳馬 | えんしゅうひくま | 遠州鉄道 | 1923/04/01 | 遠州島ノ郷 | 曳馬 | ひくま | ||
1951/11/01 | 遠州曳馬 | |||||||
2012/11/24 | 曳馬 | |||||||
遠州上島 | えんしゅうかみじま | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 上島 | 上島 | かみじま | ||
1923/04/01 | 遠州上島 | |||||||
2012/11/24 | 上島 | |||||||
遠州市場 | えんしゅういちば | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 市場 | 市場 | いちば | ||
1923/04/01 | 遠州市場 | |||||||
1966/04/01 | 自動車学校前 | |||||||
遠州共同 | えんしゅうきょうどう | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 共同 | 共同 | きょうどう | ||
1923/04/01 | 遠州共同 | |||||||
1966/04/01 | さぎの宮 | |||||||
遠州新村 | えんしゅうしんむら | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 新村 | 新村 | しんむら | ||
1923/04/01 | 遠州新村 | |||||||
1972/10/01 | 廃止 | |||||||
遠州松木 | えんしゅうまつき | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 松木 | 松木 | まつき | ||
1923/04/01 | 遠州松木 | |||||||
1962/06/11 | 積志 | |||||||
遠州西ヶ崎 | えんしゅうにしがさき | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 西ヶ崎 | 西ヶ崎 | にしがさき | ||
1923/04/01 | 遠州西ヶ崎 | |||||||
遠州小松 | えんしゅうこまつ | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 小松 | 小松 | こまつ | ||
1923/04/01 | 遠州小松 | |||||||
遠州小林 | えんしゅうこばやし | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 小林 | 小林 | こばやし | ||
1923/04/01 | 遠州小林 | |||||||
遠州貴布禰 | えんしゅうきぶね | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 貴布禰 | 貴布禰 | きぶね | ||
1923/04/01 | 遠州貴布禰 | |||||||
1977/08/01 | 浜北 | |||||||
遠州道本 | えんしゅうどうほん | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 道本 | 道本 | どうほん | ||
1923/04/01 | 遠州道本 | |||||||
1927/12/24 | 廃止 | |||||||
遠州芝本 | えんしゅうしばもと | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 芝本 | 芝本 | しばもと | ||
1923/04/01 | 遠州芝本 | |||||||
1937年 | 廃止又は休止 | |||||||
1923/04/01 | 再開業 | |||||||
遠州岩水寺 | えんしゅうがんすいじ | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 岩水寺 | 岩水寺 | がんすいじ | ||
1923/04/01 | 遠州岩水寺 | |||||||
遠州二俣 | えんしゅうふたまた | 遠州鉄道 | 1909/12/06 | 鹿島 | 二俣 | ふたまた | ||
1923/04/01 | 遠州二俣 | |||||||
1938/03/01 | 西鹿島 | |||||||
遠州神戸 | えんしゅうかんど | 静岡鉄道 | 駿遠 | 1915/09/18 | 神戸村 | 神戸 | かんど | |
1957/02/01 | 遠州神戸 | |||||||
1968/08/21 | 廃止 | |||||||
遠州川崎町 | えんしゅうかわさきまち | 静岡鉄道 | 駿遠 | 1915/09/18 | 川崎町 | (川崎) | かわさきまち | |
-1921 | 遠州川崎町 | |||||||
1955/03/28 | 榛原町 | |||||||
1968/08/21 | 廃止 | |||||||
遠州佐倉 | えんしゅうさくら | 静岡鉄道 | 駿遠 | 1948/09/06 | 遠州佐倉 | 佐倉 | さくら | |
1964/09/26 | 廃止 | |||||||
遠州森町 | えんしゅうもりまち | 静岡鉄道 | 秋葉 | 1902/12/28 | 森町 | (森) | もりまち | |
1926/11/25 | 遠州森町 | |||||||
1962/09/20 | 廃止 | |||||||
遠州笠井 | えんしゅうかさい | 浜松電気鉄道 | 笠井 | 1914/01/07 | 笠井 | 笠井 | かさい | |
?? | 遠州笠井 | |||||||
1944/08/01 | 運行停止→廃止 | |||||||
遠州見付 | えんしゅうみつけ | 光明電気鉄道 | 1928/11/20 | 遠州見付 | 見付 | みつけ | ||
1935/01/21 | 休止→廃止 | |||||||
遠州岩田 | えんしゅういわた | 光明電気鉄道 | 1928/11/20 | 遠州見付 | 岩田 | いわた | ||
1935/01/21 | 休止→廃止 | |||||||
駿河 | 駿河小山 | するがおやま | JR東海 | 御殿場 | 1889/02/01 | 小山→駿河 | 小山 | おやま |
1952/01/01 | 駿河小山 | |||||||
駿河岡部 | するがおかべ | 藤相鉄道(現静岡鉄道) | (駿遠) | 1925/01/16 | 駿河岡部 | 岡部 | おかべ | |
1936/05/18 | 廃止 | |||||||
駿河徳山 | するがとくやま | 大井川鐵道 | 大井川本 | 1931/04/12 | 徳山 | とくやま | ||
伊豆 | 伊豆多賀 | いずたが | JR東日本 | 伊東 | 1935/03/30 | 多賀 | たが | |
伊豆大川 | いずおおかわ | 伊豆急行 | 1961/12/10 | 大川 | おおかわ | |||
伊豆北川 | いずほっかわ | 伊豆急行 | 1964/10/01 | 北川 | ほっかわ | |||
伊豆熱川 | いずあたがわ | 伊豆急行 | 1961/12/10 | 熱川 | あたがわ | |||
伊豆稲取 | いずいなとり | 伊豆急行 | 1961/12/10 | 稲取 | いなとり | |||
伊豆仁田 | いずにった | 伊豆箱根 | 駿豆 | 1921/06/30 | 仁田 | にった | ||
伊豆長岡 | いずながおか | 伊豆箱根 | 駿豆 | 1898/05/20 | 南条 | 長岡 | ながおか | |
1919/05/01 | 伊豆長岡 | |||||||
甲斐 | 甲斐善光寺 | かいぜんこうじ | 国鉄 | 中央 | 1917/04/05 | 善光寺 | ぜんこうじ | |
1917/06/04 | 廃止 | |||||||
甲斐大和 | かいやまと | JR東日本 | 中央 | 1903/02/01 | 初鹿野 | 大和 | やまと | |
1993/04/01 | 甲斐大和 | |||||||
甲斐小泉 | かいこいずみ | JR東日本 | 小海 | 1933/07/27 | 小泉 | こいずみ | ||
甲斐大泉 | かいおおいずみ | JR東日本 | 小海 | 1933/07/27 | 大泉 | おおいずみ | ||
甲斐住吉 | かいすみよし | JR東海 | 身延 | 1931/04/01 | 甲府住吉 | 住吉 | すみよし | |
1938/10/01 | 甲斐住吉 | |||||||
甲斐上野 | かいうえの | JR東海 | 身延 | 1928/03/30 | 上野 | うえの | ||
甲斐岩間 | かいいわま | JR東海 | 身延 | 1927/12/17 | 岩間 | いわま | ||
甲斐常葉 | かいときわ | JR東海 | 身延 | 1927/12/17 | 常葉 | ときわ | ||
甲斐大島 | かいおおしま | JR東海 | 身延 | 1919/04/08 | 大島 | おおしま | ||
甲斐下山 | かいしもやま | JR東海 | 身延 | 1927/12/17 | 甲斐下山 | 下山 | しもやま | |
1930/??/?? | 下山波高島→波高島 | |||||||
甲斐飯野 | かいいいの | 山梨交通 | 1930/05/01 | 飯野 | 飯野 | いいの | ||
1950/09/10 | 甲斐飯野 | |||||||
1962/07/01 | 廃止 | |||||||
甲斐大井 | かいおおい | 山梨交通 | 1930/05/01 | 大井 | 大井 | おおい | ||
1950/06/01 | 甲斐大井 | |||||||
1962/07/01 | 廃止 | |||||||
甲斐青柳 | かいあおやぎ | 山梨交通 | 1930/05/01 | 追分→青柳 | 青柳 | あおやぎ | ||
1950/06/01 | 甲斐青柳 | |||||||
1962/07/01 | 廃止 | |||||||
相模 | 相模金谷 | さがみかねや | 国鉄 | 横須賀 | 1945/04/?? | 相模金谷 | 金谷 | かねや |
1945/08/?? | 廃止 | |||||||
相模金子 | さがみかねこ | JR東海 | 御殿場 | 1956/12/25 | 金子 | かねこ | ||
相模横山 | さがみよこやま | 相模鉄道 | 相模 | 1931/04/29 | 相模横山 | 横山 | よこやま | |
1935/11/07 | 本上溝→上溝 | |||||||
相模大野 | さがみおおの | 小田急 | 小田原 | 1938/04/01 | 大野 | おおの | ||
相模厚木 | さがみあつぎ | 小田急 | 小田原 | 1927/04/01 | 相模厚木 | 厚木 | あつぎ | |
1944/06/01 | 本厚木 | |||||||
相模大塚 | さがみおおつか | 相鉄 | 本 | 1926/05/12 | 大塚 | おおつか | ||
相模国分 | さがみこくぶ | 相鉄 | 本 | 1926/05/12 | 相模国分 | 国分 | こくぶ | |
1941/11/25 | 貨物駅→信号場 | |||||||
相模広小路 | さがみひろこうじ | 伊豆箱根 | 大雄山 | 1925/10/15 | 仮小田原 | 広小路 | ひろこうじ | |
1927/04/10 | 相模広小路 | |||||||
1935/06/14 | 緑町 | |||||||
相模沼田 | さがみぬまた | 伊豆箱根 | 大雄山 | 1925/10/15 | 沼田 | ぬまた | ||
武蔵(武州) | 武蔵中丸子 | むさしなかまるこ | 国鉄 | 南武 | 1927/08/11 | 武蔵中丸子 | 中丸子 | なかまるこ |
1945/06/10 | 廃止 | |||||||
武蔵小杉 | むさしこすぎ | 南武鉄道 | (南武) | 1927/11/01 | 武蔵小杉 | 小杉 | こすぎ | |
1944/04/01 | 廃止 | |||||||
JR東日本 | 南武 | 1927/11/01 | グラウンド前 | |||||
1944/04/01 | 武蔵小杉 | |||||||
東急 | 東横 | 1945/06/16 | ||||||
武蔵中原 | むさしなかはら | JR東日本 | 南武 | 1927/03/09 | 中原 | なかはら | ||
武蔵新城 | むさししんじょう | JR東日本 | 南武 | 1927/03/09 | 新城 | しんじょう | ||
武蔵溝ノ口 | むさしみぞのくち | JR東日本 | 南武 | 1927/03/09 | 溝ノ口 | みぞのくち | ||
武蔵白石 | むさししらいし | JR東日本 | 鶴見 | 1931/07/25 | 白石 | しらいし | ||
武蔵境 | むさしさかい | JR東日本 | 中央 | 1889/04/11 | 境 | 境 | さかい | |
1919/07/01 | 武蔵境 | |||||||
西武 | 多摩川 | 1917/10/22 | ||||||
武蔵小金井 | むさしこがねい | JR東日本 | 中央 | 1926/01/15 | 小金井 | こがねい | ||
武蔵引田 | むさしひきだ | JR東日本 | 五日市 | 1930/04/04 | 病院前(停) | 引田 | ひきだ | |
1944/04/01 | 武蔵引田 | |||||||
武蔵増戸 | むさしますこ | JR東日本 | 五日市 | 1925/04/21 | 増戸 | 増戸 | ますこ | |
1925/05/16 | 武蔵増戸 | |||||||
武蔵五日市 | むさしいつかいち | JR東日本 | 五日市 | 1925/04/21 | 五日市 | 五日市 | いつかいち | |
1925/06/01 | 武蔵五日市 | |||||||
武蔵岩井 | むさしいわい | 国鉄 | 五日市 | 1925/09/20 | 武蔵岩井 | 岩井 | いわい | |
1971/02/01 | 廃止 | |||||||
武蔵上ノ原 | むさしうえのはら | 南武鉄道 | (五日市) | 1930/07/13 | 武蔵上ノ原 | 上ノ原 | うえのはら | |
1944/04/01 | 廃止 | |||||||
武蔵福島 | むさしふくしま | 南武鉄道 | (五日市) | 1930/07/13 | 武蔵福島 | 福島 | ふくしま | |
1944/10/11 | 休止 | |||||||
武蔵田中 | むさしたなか | 南武鉄道 | (五日市) | 1930/07/13 | 武蔵田中 | 田中 | たなか | |
1944/04/01 | 廃止 | |||||||
武蔵浦和 | むさしうらわ | JR東日本 | 東北 | 1985/09/30 | 浦和 | うらわ | ||
武蔵高萩 | むさしたかはぎ | JR東日本 | 川越 | 1940/07/22 | 高萩 | たかはぎ | ||
武蔵常盤 | むさしときわ | 東武 | 東上 | 1935/10/20 | 武蔵常盤 | 常盤 | ときわ | |
1951/10/01 | ときわ台 | |||||||
武蔵嵐山 | むさしらんざん | 東武 | 東上 | 1923/11/05 | 菅谷 | 嵐山 | らんざん | |
1935/10/01 | 武蔵嵐山 | |||||||
武蔵藤沢 | むさしふじさわ | 西武 | 池袋 | 1926/04/01 | 藤沢 | ふじさわ | ||
武蔵横手 | むさしよこて | 西武 | 池袋 | 1929/09/10 | 横手 | よこて | ||
武蔵関 | むさしせき | 西武 | 新宿 | 1927/04/16 | 関 | せき | ||
武蔵大和 | むさしやまと | 西武 | 多摩湖 | 1930/01/23 | 大和 | やまと | ||
武蔵砂川 | むさしすながわ | 西武 | 拝島 | 1983/12/12 | 砂川 | すながわ | ||
武蔵横山 | むさしよこやま | 京王 | 御陵 | 1931/03/20 | 横山 | 横山 | よこやま | |
1937/05/01 | 武蔵横山 | |||||||
1945/01/21 | 休止→廃止 | |||||||
武蔵小山 | むさしこやま | 東急 | 目黒 | 1923/03/11 | 小山 | 小山 | こやま | |
1924/06/?? | 武蔵小山 | |||||||
武蔵丸子 | むさしまるこ | 東急 | 東急多摩川 | 1923/03/11 | 丸子 | 丸子 | まるこ | |
1924/04/01 | 武蔵丸子 | |||||||
1926/01/01 | 沼部 | |||||||
武蔵新田 | むさしにった | 東急 | 東急多摩川 | 1923/11/01 | 新田 | 新田 | にった | |
1924/06/?? | 武蔵新田 | |||||||
武州大沢 | ぶしゅうおおさわ | 東武 | 伊勢崎 | 1899/08/27 | 越ヶ谷 | 大沢 | おおさわ | |
1919/11/20 | 武州大沢 | |||||||
1934/12/16 | 北越谷 | |||||||
武州川辺 | ぶしゅうかわべ | 東武 | 野田 | 1930/12/06 | 武州川辺 | 川辺 | かわべ | |
1950/07/05 | 廃止 | |||||||
武州松山 | ぶしゅうまつやま | 東武 | 東上 | 1923/10/01 | 武州松山 | 松山 | まつやま | |
1954/10/01 | 東松山 | |||||||
武州長瀬 | ぶしゅうながせ | 東武 | 越生 | 1934/12/16 | 長瀬 | ながせ | ||
武州唐沢 | ぶしゅうからさわ | 東武 | 越生 | 1934/12/16 | 唐沢 | からさわ | ||
武州荒木 | ぶしゅうあらき | 秩父鉄道 | 1922/07/28 | 荒木 | あらき | |||
武州中川 | ぶしゅうなかがわ | 秩父鉄道 | 1930/03/15 | 中川 | なかがわ | |||
武州日野 | ぶしゅうひの | 秩父鉄道 | 1930/03/15 | 日野 | ひの | |||
武州野田 | ぶしゅうのだ | 武州鉄道 | 1928/12/25 | 武州野田 | 野田 | のだ | ||
1938/09/03 | 廃止 | |||||||
武州大門 | ぶしゅうだいもん | 武州鉄道 | 1928/12/25 | 武州大門 | 大門 | だいもん | ||
1938/09/03 | 廃止 | |||||||
安房 | 安房小湊 | あわこみなと | JR東日本 | 外房 | 1929/04/15 | 小湊 | こみなと | |
安房天津 | あわあまつ | JR東日本 | 外房 | 1929/04/15 | 天津 | あまつ | ||
安房鴨川 | あわかもがわ | JR東日本 | 内房 | 1925/07/11 | 鴨川 | かもがわ | ||
安房勝山 | あわかつやま | JR東日本 | 内房 | 1917/08/01 | 勝山 | かつやま | ||
安房北条 | あわほうじょう | 国鉄 | 内房 | 1919/05/24 | 安房北条 | 北条 | ほうじょう | |
1946/03/01 | 館山 | |||||||
上総 | 上総一ノ宮 | かずさいちのみや | JR東日本 | 外房 | 1897/04/17 | 一ノ宮 | 一ノ宮 | いちのみや |
1916/01/01 | 上総一ノ宮 | |||||||
上総興津 | かずさおきつ | JR東日本 | 外房 | 1927/04/01 | 興津 | おきつ | ||
上総湊 | かずさみなと | JR東日本 | 内房 | 1915/01/15 | 湊 | みなと | ||
上総清川 | かずさきよかわ | JR東日本 | 久留里 | 1912/12/28 | 清川 | 清川 | きよかわ | |
1923/09/01 | 上総清川 | |||||||
上総松丘 | かずさまつおか | JR東日本 | 久留里 | 1936/03/25 | 松丘 | まつおか | ||
上総亀山 | かずさかめやま | JR東日本 | 久留里 | 1936/03/25 | 亀山 | かめやま | ||
上総山本 | かずさやまもと | 国鉄 | 久留里 | 1936/03/25 | 上総山本 | 山本 | やまもと | |
1956/06/30 | 廃止 | |||||||
上総村上 | かずさむらかみ | 小湊鉄道 | 1927/02/25 | 村上 | むらかみ | |||
上総三又 | かずさみつまた | 小湊鉄道 | 1932/11/20 | 三又 | みつまた | |||
上総山田 | かずさやまだ | 小湊鉄道 | 1925/03/07 | 養老川 | 山田 | やまだ | ||
1954/12/01 | 上総山田 | |||||||
上総牛久 | かずさうしく | 小湊鉄道 | 1925/03/07 | 牛久 | うしく | |||
上総川間 | かずさかわま | 小湊鉄道 | 1953/04/01 | 川間 | かわま | |||
上総久保 | かずさくぼ | 小湊鉄道 | 1933/04/10 | 久保 | くぼ | |||
上総鶴舞 | かずさつるまい | 小湊鉄道 | 1925/03/07 | 鶴舞町 | 鶴舞 | つるまい | ||
1958/01/01 | 上総鶴舞 | |||||||
上総大久保 | かずさおおくぼ | 小湊鉄道 | 1928/05/16 | 大久保 | おおくぼ | |||
上総中野 | かずさなかの | 小湊鉄道 | 1928/05/16 | 中野 | なかの | |||
いすみ鉄道 | 1934/08/26 | |||||||
上総東 | かずさあずま | いすみ鉄道 | 1930/04/01 | 東 | あずま | |||
上総中川 | かずさなかがわ | いすみ鉄道 | 1930/04/01 | 中川 | なかがわ | |||
上総片貝 | かずさかたかい | 九十九里鉄道 | 1926/11/25 | 片貝 | 片貝 | かたかい | ||
1931-32 | 上総片貝 | |||||||
1961/03/01 | 廃止 | |||||||
上総高師 | かずさたかし | 南総鉄道 | 1930/08/01 | 上総高師 | 高師 | たかし | ||
1939/03/01 | 廃止 | |||||||
上総蔵持 | かずさくらもち | 南総鉄道 | 1930/08/01 | 上総蔵持 | 蔵持 | くらもち | ||
1939/03/01 | 廃止 | |||||||
下総 | 下総中山 | しもうさなかやま | JR東日本 | 総武 | 1895/04/12 | 中山 | 中山 | なかやま |
1915/09/11 | 下総中山 | |||||||
下総神崎 | しもうさこうざき | JR東日本 | 成田 | 1898/02/03 | 郡 | 神崎 | こうざき | |
1957/04/01 | 下総神崎 | |||||||
下総橘 | しもうさたちばな | JR東日本 | 成田 | 1933/03/11 | 橘 | たちばな | ||
下総豊里 | しもうさとよさと | JR東日本 | 成田 | 1933/03/11 | 豊里 | とよさと | ||
下総松崎 | しもうさまんざき | JR東日本 | 成田 | 1901/08/10 | 松崎 | 松崎 | まんざき | |
1920/09/01 | 下総松崎 | |||||||
下総吉田 | しもうさよしだ | 成田鉄道 | 多古 | 1926/12/05 | 下総吉田 | 吉田 | よしだ | |
1944/01/11 | 廃止 | |||||||
常陸 | 常陸多賀 | ひたちたが | JR東日本 | 常磐 | 1897/02/25 | 下孫 | 多賀 | たが |
1939/10/01 | 常陸多賀 | |||||||
常陸青柳 | ひたちあおやぎ | JR東日本 | 水郡 | 1897/11/16 | 青柳 | 青柳 | あおやぎ | |
1927/12/01 | 常陸青柳 | |||||||
常陸津田 | ひたちつだ | JR東日本 | 水郡 | 1935/09/01 | 津田 | つだ | ||
常陸鴻巣 | ひたちこうのす | JR東日本 | 水郡 | 1918/06/12 | 鴻巣 | こうのす | ||
常陸中里 | ひたちなかさと | 国鉄 | 水郡 | 1935/09/01 | 常陸中里 | 中里 | なかさと | |
1941/08/01 | 休止 | |||||||
常陸村田 | ひたちむらた | 国鉄 | 水郡 | 1935/09/01 | 常陸村田 | 村田 | むらた | |
1944/11/11 | 休止 | |||||||
常陸大宮 | ひたちおおみや | JR東日本 | 水郡 | 1918/10/23 | 大宮 | おおみや | ||
常陸大子 | ひたちだいご | JR東日本 | 水郡 | 1927/03/10 | 大子 | だいご | ||
常陸太田 | ひたちおおた | JR東日本 | 水郡 | 1899/04/01 | 太田 | 太田 | おおた | |
1927/12/01 | 常陸太田 | |||||||
常陸酒出 | ひたちさかいで | 国鉄 | 水郡 | 1935/09/01 | 常陸酒出 | 酒出 | さかいで | |
1953/02/01 | 南酒出 | |||||||
常陸藤沢 | ひたちふじさわ | 筑波鉄道 | 1918/04/17 | 常陸藤沢 | 藤沢 | ふじさわ | ||
1987/04/01 | 廃止 | |||||||
常陸小田 | ひたちおだ | 筑波鉄道 | 1918/04/17 | 常陸小田 | 小田 | おだ | ||
1987/04/01 | 廃止 | |||||||
常陸北条 | ひたちほうじょう | 筑波鉄道 | 1918/04/17 | 常陸北条 | 北条 | ほうじょう | ||
1987/04/01 | 廃止 | |||||||
常陸大貫 | ひたちおおぬき | 筑波鉄道 | 1918/04/17 | 常陸大貫 | 大貫 | おおぬき | ||
1905/04/26 | 廃止 | |||||||
常陸桃山 | ひたちももやま | 筑波鉄道 | 1918/04/17 | 伊佐々 | 桃山 | ももやま | ||
1957/12/14 | 常陸桃山 | |||||||
1987/04/01 | 廃止 | |||||||
常陸小川 | ひたちおがわ | 鹿島鉄道 | 1924/06/08 | 常陸小川 | 小川 | おがわ | ||
2007/04/01 | 廃止 | |||||||
常陸長岡 | ひたちながおか | 常陽運輸 | 1929/11/10 | 常陸長岡 | 長岡 | ながおか | ||
1938/04/11 | 廃止 | |||||||
常陸岩船 | ひたちいわふね | 茨城交通 | 茨城 | 1928/11/07 | 常陸岩船 | 岩船 | いわふね | |
1966/06/01 | 廃止 | |||||||
常陸岡田 | ひたちおかだ | 日立電鉄 | 1929/07/03 | 常陸岡田 | 岡田 | おかだ | ||
2005/04/01 | 廃止 | |||||||
近江 | 近江長岡 | おうみながおか | JR東海 | 東海道 | 1889/07/01 | 長岡 | 長岡 | ながおか |
1914/12/01 | 近江長岡 | |||||||
近江八幡 | おうみはちまん | JR西日本 | 東海道 | 1889/07/01 | 八幡 | 八幡 | はちまん | |
1919/03/11 | 近江八幡 | |||||||
近江鉄道 | 八日市 | 1913/12/29 | ||||||
近江中庄 | おうみなかしょう | JR西日本 | 湖西 | 1974/07/20 | 中庄 | なかしょう | ||
近江今津 | おうみいまづ | 江若鉄道 | 1931/01/01 | 近江今津 | 今津 | いまづ | ||
1969/11/01 | 廃止 | |||||||
JR西日本 | 湖西 | 1974/07/20 | ||||||
近江高島 | おうみたかしま | JR西日本 | 湖西 | 1974/07/20 | 高島 | たかしま | ||
近江舞子 | おうみまいこ | 江若鉄道 | 1926/04/11 | 雄松 | 舞子 | まいこ | ||
1929/08/10 | 近江舞子 | |||||||
1969/11/01 | 廃止 | |||||||
JR西日本 | 湖西 | 1974/07/20 | ||||||
近江塩津 | おうみしおつ | JR西日本 | 北陸 | 1957/10/01 | 塩津 | しおつ | ||
近江木戸 | おうみきど | 江若鉄道 | 1926/04/11 | 近江木戸 | 木戸 | きど | ||
1969/11/01 | 廃止 | |||||||
美濃(美乃) | 美濃赤坂 | みのあかさか | JR東海 | 東海道 | 1919/08/01 | 赤坂 | あかさか | |
美濃太田 | みのおおた | JR東海 | 高山 | 1921/11/12 | 太田 | おおた | ||
長良川鉄道 | 1923/10/05 | |||||||
美濃川合 | みのかわい | JR東海 | 太多 | 1952/12/26 | 川合 | かわい | ||
美濃北方 | みのきたがた | 名鉄 | 揖斐 | 1914/03/29 | 北方 | 北方 | きたがた | |
1926/11/20 | 美濃北方 | |||||||
2005/04/01 | 廃止 | |||||||
美濃関 | みのせき | 美濃電気軌道(現名鉄) | (美濃町) | 1911/02/11 | 関 | 関 | せき | |
?? | 美濃関 | |||||||
1923/10/05 | 新美濃関→新関 | |||||||
2005/04/01 | 廃止 | |||||||
国鉄 | 越美南 | 1923/10/05 | 美濃関 | |||||
1986/12/11 | 関 | |||||||
美濃松山 | みのまつやま | 養老鉄道 | 1929/02/24 | 松山 | まつやま | |||
美濃山崎 | みのやまざき | 養老鉄道 | 1919/04/27 | 山崎 | やまざき | |||
美濃津屋 | みのつや | 養老鉄道 | 1919/04/27 | 津屋 | つや | |||
美濃高田 | みのたかだ | 養老鉄道 | 1913/07/31 | 高田 | たかだ | |||
美濃青柳 | みのやなぎ | 養老鉄道 | 1924/06/01 | 青柳 | やなぎ | |||
美濃本郷 | みのほんごう | 養老鉄道 | 1920/06/01 | 本郷 | ほんごう | |||
美濃白鳥 | みのしろとり | 長良川鉄道 | 越美南 | 1933/07/05 | 白鳥 | しろとり | ||
美濃立花 | みのたちばな | 国鉄 | 越美南 | 1926/07/15 | 板取口 | 立花 | たちばな | |
1956/12/20 | 美濃立花 | |||||||
1986/12/11 | 湯の洞温泉口 | |||||||
美濃洲原 | みのすはら | 国鉄 | 越美南 | 1927/04/10 | 美濃洲原 | 洲原 | すはら | |
1956/12/20 | 木尾→母野 | |||||||
国鉄 | 越美南 | 1957/04/01 | 美濃洲原 | |||||
1986/12/11 | 洲原 | |||||||
美濃下川 | みのしもかわ | 国鉄 | 越美南 | 1927/10/09 | 美濃下川 | 下川 | しもかわ | |
1986/12/11 | 大矢 | |||||||
美濃相生 | みのあいおい | 国鉄 | 越美南 | 1929/12/08 | 美濃相生 | 相生 | あいおい | |
1986/12/11 | 相生 | |||||||
美濃山田 | みのやまだ | 国鉄 | 越美南 | 1932/07/09 | 美濃山田 | 山田 | やまだ | |
1986/12/11 | 山田 | |||||||
美濃弥富 | みのやとみ | 国鉄 | 越美南 | 1932/07/09 | 美濃弥富 | 弥富 | やとみ | |
1986/12/11 | 郡上大和 | |||||||
美濃本巣 | みのもとす | 国鉄 | 樽見 | 1956/03/20 | 美濃本巣 | 本巣 | もとす | |
1984/12/06 | 本巣 | |||||||
美濃神海 | みのこうみ | 国鉄 | 樽見 | 1956/03/20 | 美濃神海 | 神海 | こうみ | |
1984/12/06 | 神海 | |||||||
美濃福岡 | みのふくおか | 北恵那鉄道 | 1924/08/05 | 美濃福岡 | 福岡 | ふくおか | ||
1978/09/18 | 廃止 | |||||||
美濃下野 | みのしもの | 北恵那鉄道 | 1924/08/05 | 美濃下野 | 下野 | しもの | ||
1978/09/18 | 廃止 | |||||||
美乃坂本 | みのさかもと | JR東海 | 中央 | 1917/11/25 | 坂本 | さかもと | ||
飛騨 | 飛騨金山 | ひだかなやま | JR東海 | 高山 | 1928/03/21 | 金山 | かなやま | |
飛騨萩原 | ひだはぎわら | JR東海 | 高山 | 1931/05/09 | 萩原 | はぎわら | ||
飛騨宮田 | ひだみやだ | JR東海 | 高山 | 1955/10/01 | 宮田 | みやだ | ||
飛騨小坂 | ひだおさか | JR東海 | 高山 | 1933/08/25 | 小坂 | おさか | ||
飛騨一ノ宮 | ひだいちのみや | JR東海 | 高山 | 1934/10/25 | 一ノ宮 | いちのみや | ||
飛騨国府 | ひだこくふ | JR東海 | 高山 | 1934/10/25 | 国府 | こくふ | ||
飛騨古川 | ひだふるかわ | JR東海 | 高山 | 1934/10/25 | 古川 | ふるかわ | ||
飛騨細江 | ひだほそえ | JR東海 | 高山 | 1934/10/25 | 細江 | ほそえ | ||
飛騨中山 | ひだなかやま | 神岡鉄道 | 1966/10/06 | 飛騨中山 | 中山 | なかやま | ||
2006/12/01 | 廃止 | |||||||
飛騨船津 | ひだふなづ | 神岡鉄道 | 1966/10/06 | 飛騨船津 | 船津 | ふなづ | ||
飛騨神岡 | ひだかみおか | 神岡鉄道 | 1984/10/01 | 飛騨神岡 | 神岡 | かみおか | ||
2006/12/01 | 廃止 | |||||||
信濃(信州) | 信濃境 | しなのさかい | JR東日本 | 中央 | 1928/11/01 | 境 | さかい | |
信濃川島 | しなのかわしま | JR東日本 | 中央 | 1955/04/01 | 川島 | かわしま | ||
信濃川上 | しなのかわかみ | JR東日本 | 小海 | 1935/01/16 | 川上 | かわかみ | ||
信濃松川 | しなのまつかわ | JR東日本 | 大糸 | 1915/09/29 | 池田松川 | 松川 | まつかわ | |
1937/06/01 | 信濃松川 | |||||||
信濃常盤 | しなのときわ | JR東日本 | 大糸 | 1915/11/02 | 常盤(停) | 常盤 | ときわ | |
1937/06/01 | 信濃常盤 | |||||||
信濃大町 | しなのおおまち | 信濃鉄道 | 1915/11/02 | 信濃大町 | 大町 | おおまち | ||
1916/07/05 | 仏崎 | |||||||
1917/10/13 | 廃止 | |||||||
JR東日本 | 大糸 | 1916/07/05 | ||||||
信濃木崎 | しなのきざき | JR東日本 | 大糸 | 1929/09/25 | 木崎 | きざき | ||
信濃森上 | しなのもりうえ | JR東日本 | 大糸 | 1932/11/20 | 森上 | もりうえ | ||
信濃四ツ谷 | しなのよつや | 国鉄 | 大糸 | 1932/11/20 | 信濃四ツ谷 | 四ツ谷 | よつや | |
1968/10/01 | 白馬 | |||||||
信州浅野 | しんしゅうあさの | 飯山鉄道 | 1921/10/20 | 信州浅野 | 浅野 | あさの | ||
信濃浅野 | しなのあさの | JR東日本 | 飯山 | 1944/06/01 | 信濃浅野 | |||
信州平 | しんしゅうたいら | 飯山鉄道 | 1923/07/06 | 信州平 | 平 | たいら | ||
信濃平 | しなのたいら | JR東日本 | 飯山線 | 1944/06/01 | 信濃平 | |||
信州白鳥 | しんしゅうしらとり | 飯山鉄道 | 1925/11/19 | 信州白鳥 | 白鳥 | しらとり | ||
1944/06/01 | 廃止 | |||||||
信濃白鳥 | しなのしらとり | JR東日本 | 飯山 | 1950/01/28 | ||||
信濃追分 | しなのおいわけ | しなの鉄道 | しなの鉄道 | 1923/10/01 | 追分 | おいわけ | ||
信濃国分寺 | しなのこくぶんじ | しなの鉄道 | しなの鉄道 | 2002/03/29 | 国分寺 | こくぶんじ | ||
信濃吉田 | しなのよしだ | 長野電鉄 | 長野 | 1926/06/28 | 吉田町 | 吉田 | よしだ | |
1926/09/30 | 信濃吉田 | |||||||
信濃竹原 | しなのたけはら | 長野電鉄 | 長野 | 1927/04/28 | 竹原 | 竹原 | たけはら | |
1932/06/16 | 信濃竹原 | |||||||
信州中野 | しんしゅうなかの | 長野電鉄 | 長野 | 1923/03/26 | 中野 | なかの | ||
信濃川田 | しなのかわだ | 長野電鉄 | 屋代 | 1922/06/10 | 町川田 | 川田 | かわだ | |
1923/03/12 | 信濃川田 | |||||||
2012/04/01 | 廃止 | |||||||
信濃安田 | しなのやすだ | 長野電鉄 | 河東 | 1925/07/12 | 安田 | 安田 | やすだ | |
1930/12/10 | 信濃安田 | |||||||
2002/03/21 | 廃止 | |||||||
信濃荒井 | しなのあらい | アルピコ交通 | 1921/10/02 | 荒井 | あらい | |||
信濃別所 | しなのべっしょ | 上田電鉄 | 別所 | 1921/06/17 | 別所 | 別所 | べっしょ | |
1924/11/22 | 信濃別所 | |||||||
1930/01/19 | 別所温泉 | |||||||
信濃石井 | しなのいしい | 上田丸子電鉄 | 丸子 | 1918/11/21 | 信濃石井 | 石井 | いしい | |
1969/04/20 | 廃止 | |||||||
信濃丸子 | しなのまるこ | 上田丸子電鉄 | 丸子 | 1918/11/21 | 下丸子 | 丸子 | まるこ | |
1935/07/?? | 信濃丸子 | |||||||
1950/12/?? | 丸子鐘紡→廃止 | |||||||
信濃善光寺 | しなのぜんこうじ | 善光寺白馬電鉄 | 1936/11/22 | 信濃善光寺 | 善光寺 | ぜんこうじ | ||
1944/01/11 | 休止→廃止 | |||||||
信濃池田 | しなのいけだ | 池田鉄道 | 1926/09/21 | 信濃池田 | 池田 | いけだ | ||
1938/06/06 | 廃止 | |||||||
上州 | 上州新屋 | じょうしゅうにいや | 上信電鉄 | 1915/07/31 | 新屋 | 新屋 | にいや | |
1921/12/17 | 上州新屋 | |||||||
上州福島 | じょうしゅうふくしま | 上信電鉄 | 1897/05/05 | 福島 | 福島 | ふくしま | ||
1921/12/17 | 上州福島 | |||||||
上州富岡 | じょうしゅうとみおか | 上信電鉄 | 1897/07/02 | 富岡 | 富岡 | とみおか | ||
1921/12/17 | 上州富岡 | |||||||
上州七日市 | じょうしゅうなのかいち | 上信電鉄 | 1912/04/25 | 七日市 | 七日市 | なのかいち | ||
1921/12/17 | 上州七日市 | |||||||
上州一ノ宮 | じょうしゅういちのみや | 上信電鉄 | 1897/07/02 | 一ノ宮 | 一ノ宮 | いちのみや | ||
1921/12/17 | 上州一ノ宮 | |||||||
上州三原 | じょうしゅうみはら | 草軽電鉄 | 1928/08/15 | 新嬬恋→新鹿沢温泉口 | 三原 | みはら | ||
1936-39 | 上州三原 | |||||||
1962/02/01 | 廃止 | |||||||
下野(野州) | 下野大沢 | しもずけおおさわ | JR東日本 | 日光 | 1929/11/01 | 下野大沢(しもずけおおさわ) | 大沢 | おおさわ |
しもつけおおさわ | 1990/12/01 | 下野大沢(しもつけおおさわ) | ||||||
下野豊原 | しもずけとよはら | 国鉄 | 東北 | 1887/11/16 | 豊原 | 豊原 | とよはら | |
1925/04/01 | 下野豊原 | |||||||
1948/01/01 | 豊原 | |||||||
下野花岡 | しもずけはなおか | JR東日本 | 烏山 | 1934/08/15 | 下野花岡(しもずけはなおか) | 花岡 | はなおか | |
しもつけはなおか | 1990/12/01 | 下野花岡(しもつけはなおか) | ||||||
下野上三依 | しもつけかみみより | 野岩鉄道 | 1986/10/09 | 下野上三依 | 上三依 | かみみより | ||
1988/10/19 | 上三依塩原→上三依塩原温泉口 | |||||||
野州山辺 | やしゅうやまべ | 東武 | 伊勢崎 | 1925/07/20 | 山辺 | やまべ | ||
野州平川 | やしゅうひらかわ | 東武 | 宇都宮 | 1944/10/01 | 平川 | ひらかわ | ||
野州大塚 | やしゅうおおつか | 東武 | 宇都宮 | 1931/11/01 | 大塚 | おおつか | ||
岩代 | 岩代飯野 | いわしろいいの | 国鉄 | 川俣 | 1926/03/01 | 岩代飯野 | 飯野 | いいの |
1972/05/14 | 廃止 | |||||||
岩代大久保 | いわしろおおくぼ | 国鉄 | 川俣 | 1934/11/01 | 岩代大久保 | 大久保 | おおくぼ | |
1941/08/10 | 廃止 | |||||||
岩代川俣 | いわしろかわまた | 国鉄 | 川俣 | 1926/03/01 | 岩代川俣 | 川俣 | かわまた | |
1972/05/14 | 廃止 | |||||||
岩代熱海 | いわしろあたみ | 国鉄 | 磐越西 | 1898/07/26 | 熱海 | 熱海 | あたみ | |
1925/03/20 | 岩代熱海 | |||||||
1965/06/01 | 磐梯熱海 | |||||||
岩代清水 | いわしろしみず | 福島交通 | 飯坂 | 1925/06/21 | 清水役場前 | 清水 | しみず | |
1944/12/29 | 岩代清水 | |||||||
岩代月舘 | いわしろつきだて | 福島電気鉄道(現福島交通) | 1911/04/08 | 月舘 | 月舘 | つきだて | ||
1923/07/23 | 岩代月舘 | |||||||
1927/06/29 | 廃止 | |||||||
磐城 | 磐城西郷 | いわきにしごう | 国鉄 | 東北 | 1959/04/07 | 磐城西郷 | 西郷 | にしごう |
1982/06/23 | 新白河 | |||||||
磐城太田 | いわきおおた | JR東日本 | 常磐 | 1898/05/11 | 高 | 太田 | おおた | |
1898/12/01 | 磐城太田 | |||||||
磐城石井 | いわきいしい | JR東日本 | 水郡 | 1931/10/10 | 石井 | いしい | ||
磐城塙 | いわきはなわ | JR東日本 | 水郡 | 1931/10/10 | 塙 | はなわ | ||
磐城棚倉 | いわきたなくら | JR東日本 | 水郡 | 1916/11/29 | 棚倉 | たなくら | ||
磐城浅川 | いわきあさかわ | JR東日本 | 水郡 | 1934/12/04 | 浅川 | あさかわ | ||
磐城石川 | いわきいしかわ | JR東日本 | 水郡 | 1934/12/04 | 石川 | いしかわ | ||
磐城守山 | いわきもりやま | JR東日本 | 水郡 | 1929/05/10 | 守山 | もりやま | ||
磐城金山 | いわきかねやま | 国鉄 | 白棚 | 1916/10/08 | 金山町 | 金山 | かねやま | |
1916/11/07 | 磐城金山 | |||||||
1944/12/11 | 休止 | |||||||
磐城常葉 | いわきときわ | JR東日本 | 磐越東 | 1921/04/10 | 常葉 | ときわ | ||
陸前 | 陸前山王 | りくぜんさんのう | JR東日本 | 東北 | 1933/08/15 | 多賀城前 | 山王 | さんのう |
1944/11/15 | 陸前山王 | |||||||
陸前中田 | りくぜんなかだ | 国鉄 | 東北 | 1924/09/10 | 陸前中田 | 中田 | なかだ | |
1963/05/25 | 南仙台 | |||||||
陸前落合 | りくぜんおちあい | JR東日本 | 仙山 | 1929/09/29 | 落合 | おちあい | ||
陸前白沢 | りくぜんしらさわ | JR東日本 | 仙山 | 1931/08/30 | 白沢 | しらさわ | ||
陸前原ノ町 | りくぜんはらのまち | JR東日本 | 仙石 | 1925/06/05 | 原ノ町 | はらのまち | ||
陸前高砂 | りくぜんたかさご | JR東日本 | 仙石 | 1925/06/05 | 高砂 | たかさご | ||
陸前浜田 | りくぜんはまだ | JR東日本 | 仙石 | 1927/04/18 | 浜田 | 浜田 | はまだ | |
1944/05/01 | 陸前浜田 | |||||||
陸前富山 | りくぜんとみやま | JR東日本 | 仙石 | 1928/04/10 | 富山 | 富山 | とみやま | |
1944/05/01 | 陸前富山 | |||||||
陸前大塚 | りくぜんおおつか | JR東日本 | 仙石 | 1931/12/01 | 大塚 | 大塚 | おおつか | |
1944/05/01 | 陸前大塚 | |||||||
陸前小野 | りくぜんおの | JR東日本 | 仙石 | 1928/04/10 | 小野 | おの | ||
陸前赤井 | りくぜんあかい | JR東日本 | 仙石 | 1928/11/22 | 赤井 | あかい | ||
陸前山下 | りくぜんやました | JR東日本 | 仙石 | 1939/02/01 | 宮電山下 | 山下 | やました | |
1944/05/01 | 陸前山下 | |||||||
陸前稲井 | りくぜんいない | JR東日本 | 石巻 | 1939/10/07 | 稲井 | いない | ||
陸前豊里 | りくぜんとよさと | JR東日本 | 気仙沼 | 1968/10/24 | 豊里 | とよさと | ||
陸前横山 | りくぜんよこやま | JR東日本 | 気仙沼 | 1977/12/11 | 横山 | よこやま | ||
2020/04/01 | 廃止 | |||||||
陸前戸倉 | りくぜんとぐら | JR東日本 | 気仙沼 | 1977/12/11 | 戸倉 | とぐら | ||
2020/04/01 | 廃止 | |||||||
陸前港 | りくぜんみなと | JR東日本 | 気仙沼 | 1977/12/11 | 港 | みなと | ||
2020/04/01 | 廃止 | |||||||
陸前小泉 | りくぜんこいずみ | JR東日本 | 気仙沼 | 1977/12/11 | 小泉 | こいずみ | ||
2020/04/01 | 廃止 | |||||||
陸前階上 | りくぜんはしかみ | JR東日本 | 気仙沼 | 1957/02/11 | 階上 | はしかみ | ||
2020/04/01 | 廃止 | |||||||
陸前矢作 | りくぜんやはぎ | JR東日本 | 大船渡 | 1933/02/15 | 矢作 | やはぎ | ||
2020/04/01 | 廃止 | |||||||
陸前高田 | りくぜんたかた | JR東日本 | 大船渡 | 1933/12/15 | 高田 | たかた | ||
2020/04/01 | 廃止 | |||||||
陸前谷地 | りくぜんやち | JR東日本 | 陸羽東 | 1960/08/13 | 谷地 | やち | ||
陸前古川 | りくぜんふるかわ | 国鉄 | 陸羽東 | 1913/04/20 | 古川 | 古川 | ふるかわ | |
1915/06/01 | 陸前古川 | |||||||
1980/11/01 | 古川 | |||||||
陸前大沢 | りくぜんおおさわ | 仙台鉄道 | 1923/07/05 | 大沢 | 大沢 | おおさわ | ||
?? | 陸前大沢 | |||||||
1956/04/05 | 廃止 | |||||||
陸前赤崎 | りくぜんあかさき | 三陸鉄道 | 南リアス | 1970/03/01 | 赤崎 | あかさき | ||
陸中 | 陸中折居 | りくちゅうおりい | JR東日本 | 東北 | 1928/11/25 | 折居 | おりい | |
陸中門崎 | りくちゅうかんざき | JR東日本 | 大船渡 | 1925/07/26 | 門崎 | かんざき | ||
陸中松川 | りくちゅうまつかわ | JR東日本 | 大船渡 | 1925/07/26 | 松川 | まつかわ | ||
陸中川尻 | りくちゅうかわじり りくちゅうかわしり |
JR東日本 | 北上 | 1922/12/16 | 陸中川尻(りくちゅうかわじり) | 川尻 | かわじり かわしり |
|
1962/12/01 | 陸中川尻(りくちゅうかわしり) | |||||||
1991/06/20 | ほっとゆだ | |||||||
陸中大石 | りくちゅうおおいし | JR東日本 | 北上 | 1924/11/15 | 陸中大石 | 大石 | おおいし | |
1991/06/20 | ゆだ錦秋湖 | |||||||
陸中大橋 | りくちゅうおおはし | JR東日本 | 釜石 | 1944/10/11 | 大橋 | おおはし | ||
陸中川井 | りくちゅうかわい | JR東日本 | 山田 | 1933/11/30 | 川井 | かわい | ||
陸中大里 | りくちゅうおおさと | JR東日本 | 花輪 | 1960/12/01 | 大里 | おおさと | ||
陸中花輪 | りくちゅうはなわ | JR東日本 | 花輪 | 1923/11/10 | 陸中花輪 | 花輪 | はなわ | |
1995/12/01 | 鹿角花輪 | |||||||
陸中八木 | りくちゅうやぎ | JR東日本 | 八戸 | 1925/11/01 | 八木 | やぎ | ||
陸中中野 | りくちゅうなかの | JR東日本 | 八戸 | 1930/03/27 | 中野 | なかの | ||
陸中夏井 | りくちゅうなつい | JR東日本 | 八戸 | 1930/03/27 | 夏井 | なつい | ||
陸中宇部 | りくちゅううべ | 三陸鉄道 | リアス | 1975/07/20 | 宇部 | うべ | ||
陸中野田 | りくちゅうのだ | 三陸鉄道 | リアス | 1975/07/20 | 野田 | のだ | ||
陸中山田 | りくちゅうやまだ | 三陸鉄道 | リアス | 1935/11/17 | 山田 | やまだ | ||
陸奥 | 陸奥市川 | むついちかわ | 青い森鉄道 | 1944/10/11 | 市川 | いちかわ | ||
陸奥湊 | むつみなと | JR東日本 | 八戸 | 1926/07/11 | 湊 | みなと | ||
陸奥白浜 | むつしらはま | JR東日本 | 八戸 | 1961/04/15 | 白浜 | しらはま | ||
陸奥横浜 | むつよこはま | JR東日本 | 大湊 | 1921/03/20 | 横浜 | よこはま | ||
陸奥森山 | むつもりやま | 国鉄 | 奥羽 | 1935/04/15 | 陸奥森山 | 森山 | もりやま | |
1940/11/01 | 廃止 | |||||||
陸奥黒崎 | むつくろさき | JR東日本 | 五能 | 1952/06/01 | 陸奥黒崎 | 黒崎 | くろさき | |
2000/12/02 | 白神岳登山口 | |||||||
陸奥岩崎 | むついわさき | JR東日本 | 五能 | 1932/10/14 | 岩崎 | いわさき | ||
陸奥沢辺 | むつさわべ | JR東日本 | 五能 | 1936/07/30 | 沢辺 | さわべ | ||
陸奥赤石 | むつあかいし | JR東日本 | 五能 | 1929/11/26 | 赤石 | あかいし | ||
陸奥柳田 | むつやなぎた | JR東日本 | 五能 | 1953/06/01 | 柳田 | やなぎた | ||
陸奥森田 | むつもりた | JR東日本 | 五能 | 1924/10/21 | 森田 | もりた | ||
陸奥亀田 | むつかめだ | 国鉄 | 五能 | 1935/04/15 | 陸奥亀田 | 亀田 | かめだ | |
1940/11/01 | 廃止 | |||||||
陸奥鶴田 | むつつるだ | JR東日本 | 五能 | 1918/09/25 | 鶴田 | つるだ | ||
陸奥関根 | むつせきね | 下北交通 | 1939/12/06 | 陸奥関根 | 関根 | せきね | ||
2001/04/01 | 廃止 | |||||||
羽前 | 羽前中山 | うぜんなかやま | JR東日本 | 奥羽 | 1952/11/15 | 中山 | なかやま | |
羽前千歳 | うぜんちとせ | JR東日本 | 奥羽 | 1933/10/17 | 千歳 | ちとせ | ||
羽前豊里 | うぜんとよさと | JR東日本 | 奥羽 | 1921/12/15 | 豊里 | とよさと | ||
羽前小松 | うぜんこまつ | JR東日本 | 米坂 | 1926/09/28 | 小松 | こまつ | ||
羽前椿 | うぜんつばき | JR東日本 | 米坂 | 1931/08/10 | 椿 | つばき | ||
羽前沼沢 | うぜんぬまざわ | JR東日本 | 米坂 | 1933/11/10 | 沼沢 | ぬまざわ | ||
羽前松岡 | うぜんまつおか | JR東日本 | 米坂 | 1935/10/30 | 松岡 | まつおか | ||
羽前山辺 | うぜんやまべ | JR東日本 | 左沢 | 1921/07/20 | 山辺 | やまべ | ||
羽前金沢 | うぜんかねざわ | JR東日本 | 左沢 | 1951/12/25 | 金沢 | かねざわ | ||
羽前長崎 | うぜんながさき | JR東日本 | 左沢 | 1921/07/20 | 長崎 | ながさき | ||
羽前高松 | うぜんたかまつ | JR東日本 | 左沢 | 1922/04/23 | 高松 | たかまつ | ||
山形交通 | 三山 | 1926/12/23 | 羽前高松 | |||||
1974/11/18 | 廃止 | |||||||
羽前水沢 | うぜんみずさわ | JR東日本 | 羽越 | 1926/09/05 | 水沢 | みずさわ | ||
羽前大山 | うぜんおおやま | JR東日本 | 羽越 | 1919/12/05 | 大山 | おおやま | ||
羽前向町 | うぜんむかいまち | JR東日本 | 陸羽東 | 1916/08/01 | 羽前向町 | 向町 | むかいまち | |
1999/12/04 | 最上 | |||||||
羽前赤倉 | うぜんあかくら | JR東日本 | 陸羽東 | 1917/11/01 | 富沢 | 赤倉 | あかくら | |
1952/11/15 | 羽前赤倉 | |||||||
1999/12/04 | 赤倉温泉 | |||||||
羽前前波 | うぜんぜんなみ | JR東日本 | 陸羽西 | 1966/09/01 | 前波 | ぜんなみ | ||
羽前成田 | うぜんなりた | 山形鉄道 | 1922/12/11 | 成田 | なりた | |||
羽前宮内 | うぜんみやうち | 山形交通 | 三山 | 1926/12/23 | 羽前宮内 | 宮内 | みやうち | |
1974/11/18 | 廃止 | |||||||
羽後 | 羽後長野 | うごながの | JR東日本 | 田沢湖 | 1921/07/30 | 長野 | ながの | |
羽後四ツ屋 | うごよつや | JR東日本 | 田沢湖 | 1921/07/30 | 四ツ屋 | よつや | ||
羽後境 | うごさかい | JR東日本 | 奥羽 | 1904/08/21 | 境 | 境 | さかい | |
1919/07/01 | 羽後境 | |||||||
羽後飯塚 | うごいいづか | JR東日本 | 奥羽 | 1927/11/17 | 飯塚 | いいづか | ||
羽後東雲 | うごしののめ | 国鉄 | 五能 | 1926/04/26 | 羽後東雲 | 東雲 | しののめ | |
1943/06/15 | 北能代 | |||||||
羽後本荘 | うごほんじょう | JR東日本 | 羽越 | 1922/06/30 | 本荘 | ほんじょう | ||
由利高原 | 1922/08/01 | |||||||
羽後岩谷 | うごいわや | JR東日本 | 羽越 | 1922/10/16 | 岩谷 | いわや | ||
羽後亀田 | うごかめだ | JR東日本 | 羽越 | 1920/07/30 | 亀田 | かめだ | ||
羽後牛島 | うごうしじま | JR東日本 | 羽越 | 1921/07/31 | 牛島 | うしじま | ||
羽後平沢 | うごひらさわ | 国鉄 | 羽越 | 1922/06/30 | 羽後平沢 | 平沢 | ひらさわ | |
1968/04/01 | 仁賀保 | |||||||
羽後太田 | うごおおた | 秋田内陸縦貫 | 1970/11/01 | 太田 | おおた | |||
羽後長戸呂 | うごながとろ | 秋田内陸縦貫 | 1970/11/01 | 長戸呂 | ながとろ | |||
羽後中里 | うごなかざと | 秋田内陸縦貫 | 1989/04/01 | 中里 | なかざと | |||
羽後上大野 | うごかみおおの | 国鉄 | 阿仁合 | 1934/12/10 | 羽後上大野 | 上大野 | かみおおの | |
1956/04/10 | 合川 | |||||||
羽後鮎川 | うごあゆかわ | 国鉄 | 矢島 | 1922/08/01 | 鮎川 | 鮎川 | あゆかわ | |
1937/09/01 | 羽後鮎川 | |||||||
1985/10/01 | 鮎川 | |||||||
羽後黒沢 | うごくろさわ | 国鉄 | 矢島 | 1922/08/01 | 黒沢(停) | 黒沢 | くろさわ | |
1937/09/01 | 羽後黒沢 | |||||||
1985/10/01 | 黒沢 | |||||||
羽後川辺 | うごかわべ | 国鉄 | 矢島 | 1938/10/21 | 羽後川辺 | 川辺 | かわべ | |
1985/10/01 | 川辺 | |||||||
羽後矢島 | うごやしま | 国鉄 | 矢島 | 1938/10/21 | 羽後矢島 | 矢島 | やしま | |
1985/10/01 | 矢島 | |||||||
羽後里見 | うごさとみ | 羽後交通 | 横荘 | 1918/08/18 | 羽後里見 | 里見 | さとみ | |
1925/09/02 | 羽後里見 | |||||||
1971/07/20 | 廃止 | |||||||
羽後大森 | うごおおもり | 羽後交通 | 横荘 | 1920/03/24 | 羽後大森 | 大森 | おおもり | |
1969/01/16 | 廃止 | |||||||
羽後山田 | うごやまだ | 羽後交通 | 雄勝 | 1928/08/10 | 羽後山田 | 山田 | やまだ | |
1973/04/01 | 廃止 | |||||||
羽後三輪 | うごみわ | 羽後交通 | 雄勝 | 1928/08/10 | 羽後三輪 | 三輪 | みわ | |
1973/04/01 | 廃止 | |||||||
若狭 | 若狭有田 | わかさありた | JR西日本 | 小浜 | 1964/06/20 | 有田 | ありた | |
若狭本郷 | わかさほんごう | JR西日本 | 小浜 | 1921/04/03 | 本郷 | ほんごう | ||
若狭和田 | わかさわだ | JR西日本 | 小浜 | 1925/06/26 | 和田 | わだ | ||
若狭高浜 | わかさたかはま | JR西日本 | 小浜 | 1921/04/03 | 高浜 | たかはま | ||
越前 | 越前花堂 | えちぜんはなんどう | JR西日本 | 北陸 | 1968/10/01 | 花堂 | はなんどう | |
越前下関 | えちぜんしもぜき | 国鉄 | 北陸 | 1938/06/01 | 越前下関 | 下関 | しもぜき | |
1940/11/01 | 廃止 | 越前東郷 | えちぜんとうごう | JR西日本 | 越美北 | 1960/12/15 | 東郷 | とうごう |
越前高田 | えちぜんたかだ | JR西日本 | 越美北 | 1964/05/20 | 高田 | たかだ | ||
越前薬師 | えちぜんやくし | JR西日本 | 越美北 | 1960/12/15 | 薬師 | やくし | ||
越前大宮 | えちぜんおおみや | JR西日本 | 越美北 | 1960/12/15 | 大宮 | おおみや | ||
越前大野 | えちぜんおおの | JR西日本 | 越美北 | 1960/12/15 | 大野 | おおの | ||
越前田野 | えちぜんたの | JR西日本 | 越美北 | 1964/05/20 | 田野 | たの | ||
越前富田 | えちぜんとみだ | JR西日本 | 越美北 | 1960/12/15 | 富田 | とみだ | ||
越前下山 | えちぜんしもやま | JR西日本 | 越美北 | 1972/12/15 | 下山 | しもやま | ||
越前開発 | えちぜんかいほつ | えちぜん | 勝山永平寺 | 1932/08/20 | 開発 | 開発 | かいほつ | |
1951/08/01 | 越前開発 | |||||||
越前新保 | えちぜんしんぼ | えちぜん | 勝山永平寺 | 1916/04/17 | 新保 | 新保 | しんぼ | |
1951/08/01 | 越前新保 | |||||||
越前島橋 | えちぜんしまばし | えちぜん | 勝山永平寺 | 1919/02/11 | 島橋 | 島橋 | しまばし | |
1932-34 | 越前島橋 | |||||||
越前野中 | えちぜんのなか | えちぜん | 勝山永平寺 | 1950/09/10 | 野中 | のなか | ||
越前竹原 | えちぜんたけはら | えちぜん | 勝山永平寺 | 1914/02/11 | 市荒川 | 竹原 | たけはら | |
1955/09/01 | 越前竹原 | |||||||
越前武生 | えちぜんたけふ | 福井鉄道 | 福武 | 1924/02/23 | 武生新 | 武生 | たけふ | |
2010/03/25 | 越前武生 | |||||||
2023/02/27 | たけふ新 | |||||||
越前赤坂 | えちぜんあかさか | 福井鉄道 | 南越 | 1924/09/01 | 越前赤坂 | 赤坂 | あかさか | |
1971/09/01 | 廃止 | |||||||
越前平井 | えちぜんへいい | 福井鉄道 | 鯖浦 | 1926/10/01 | 越前平井 | 平井 | へいい | |
1973/09/29 | 廃止 | |||||||
加賀 | 加賀笠間 | かがかさま | JR西日本 | 北陸 | 1923/08/01 | 笠間 | かさま | |
加賀一の宮 | かがいちのみや | 北陸鉄道 | 石川 | 1927/06/12 | 神社前 | 一の宮 | いちのみや | |
1937/12/08 | 加賀一の宮 | |||||||
2009/11/01 | 廃止 | |||||||
加賀八幡 | かがやわた | 北陸鉄道 | 小松 | 1929/05/15 | 加賀八幡 | 八幡 | やわた | |
1986/06/01 | 廃止 | |||||||
加賀福岡 | かがふくおか | 北陸鉄道 | 能美 | 1925/08/13 | 加賀福岡 | 福岡 | ふくおか | |
1980/09/14 | 廃止 | |||||||
加賀佐野 | かがさの | 北陸鉄道 | 能美 | 1925/03/21 | 加賀佐野 | 佐野 | さの | |
1980/09/14 | 廃止 | |||||||
加賀岩内 | かがいわうち | 北陸鉄道 | 能美 | 1925/08/13 | 賀岩内 | 岩内 | いわうち | |
1946- | 加賀岩内 | |||||||
1980/09/14 | 廃止 | |||||||
加賀広瀬 | かがひろせ | 北陸鉄道 | 金名 | 1926/02/01 | 加賀広瀬 | 広瀬 | ひろせ | |
1946- | 広瀬 | |||||||
1987/04/29 | 廃止 | |||||||
加賀河合 | かがかわい | 北陸鉄道 | 金名 | 1926/02/01 | 加賀河合 | 河合 | かわい | |
1987/04/29 | 廃止 | |||||||
能登 | 能登二宮 | のとにのみや | JR西日本 | 七尾 | 1960/02/10 | 二宮 | にのみや | |
能登中島 | のとなかじま | のと鉄道 | 七尾 | 1928/10/31 | 中島 | なかじま | ||
能登鹿島 | のとかしま | のと鉄道 | 七尾 | 1932/08/27 | 鹿島 | かしま | ||
能登三井 | のとみい | のと鉄道 | 七尾 | 1935/07/30 | 能登三井 | 三井 | みい | |
2001/03/31 | 廃止 | |||||||
能登市ノ瀬 | のといちのせ | のと鉄道 | 七尾 | 1935/07/30 | 能登市ノ瀬 | 市ノ瀬 | いちのせ | |
2001/03/31 | 廃止 | |||||||
能登小浦 | のとおうら | 国鉄 | 能登 | 1963/10/01 | 能登小浦 | 小浦 | おうら | |
1988/03/25 | 小浦 | |||||||
2005/04/01 | 廃止 | |||||||
能登小木 | のとおぎ | 国鉄 | 能登 | 1963/10/01 | 能登小木 | 小木 | おぎ | |
1988/03/25 | 九十九湾小木 | |||||||
2005/04/01 | 廃止 | |||||||
能登白丸 | のとしろまる | 国鉄 | 能登 | 1963/10/01 | 能登白丸 | 白丸 | しろまる | |
1988/03/25 | 白丸 | |||||||
2005/04/01 | 廃止 | |||||||
能登川尻 | のとかわしり | 国鉄 | 能登 | 1963/10/01 | 能登川尻 | 川尻 | かわしり | |
1988/03/25 | 九里川尻 | |||||||
2005/04/01 | 廃止 | |||||||
能登鵜飼 | のとうかい | 国鉄 | 能登 | 1963/09/21 | 能登鵜飼 | 鵜飼 | うかい | |
1988/03/25 | 鵜飼 | |||||||
2005/04/01 | 廃止 | |||||||
能登一ノ宮 | のといちのみや | 北陸鉄道 | 能登 | 1925/03/03 | 能登一ノ宮 | 一ノ宮 | いちのみや | |
1972/06/25 | 廃止 | |||||||
能登高浜 | のとたかはま | 北陸鉄道 | 能登 | 1925/03/03 | 能登高浜 | 高浜 | たかはま | |
1972/06/25 | 廃止 | |||||||
越中 | 越中宮崎 | えっちゅうみやざき | あいの風とやま | 1957/11/20 | 宮崎 | みやざき | ||
越中大門 | えっちゅうだいもん | あいの風とやま | 1923/10/15 | 大門 | だいもん | |||
越中山田 | えっちゅうやまだ | JR西日本 | 城端 | 1951/08/10 | 山田 | やまだ | ||
越中中川 | えっちゅうなかがわ | JR西日本 | 氷見 | 1916/04/01 | 中川(簡) | 中川 | なかがわ | |
1920/09/01 | 越中中川 | |||||||
越中国分 | えっちゅうこくぶ | JR西日本 | 氷見 | 1953/07/01 | 国分 | こくぶ | ||
越中八尾 | えっちゅうやつお | JR西日本 | 高山 | 1927/09/01 | 八尾 | やつお | ||
越中荏原 | えっちゅうえばら | 富山地鉄 | 本 | 1931/11/07 | 島村 | 荏原 | えばら | |
1945/09/21 | 越中荏原 | |||||||
越中三郷 | えっちゅうさんごう | 富山地鉄 | 本 | 1931/08/15 | 三郷 | さんごう | ||
越中舟橋 | えっちゅうふなはし | 富山地鉄 | 本 | 1931/08/15 | 舟橋 | ふなはし | ||
越中泉 | えっちゅういずみ | 富山地鉄 | 本 | 1913/06/25 | 泉 | 泉 | いずみ | |
1937-?? | 越中泉 | |||||||
越中中村 | えっちゅうなかむら | 富山地鉄 | 本 | 1935/12/14 | 早月 | 中村 | なかむら | |
1950/03/23 | 越中中村 | |||||||
越中中島 | えっちゅうなかじま | 富山地鉄 | 富山港 | 1924/07/23 | 奥田中島(停) | 中島 | なかじま | |
1943/06/01 | 越中中島 | |||||||
越中岩瀬 | えっちゅういわせ | 国鉄 | 富山港 | 1924/09/20 | 越中岩瀬 | 岩瀬 | いわせ | |
1950/05/20 | 東岩瀬 | |||||||
越後 | 越後中里 | えちごなかざと | JR東日本 | 上越 | 1931/09/01 | 中里 | なかざと | |
越後湯沢 | えちごゆざわ | JR東日本 | 上越 | 1925/11/01 | 湯沢 | ゆざわ | ||
越後堀之内 | えちごほりのうち | JR東日本 | 上越 | 1922/08/01 | 堀ノ(之)内 | ほりのうち | ||
越後川口 | えちごかわぐち | JR東日本 | 上越 | 1921/08/05 | 川口 | かわぐち | ||
越後滝谷 | えちごたきや | JR東日本 | 上越 | 1920/11/01 | 六日市 | 滝谷 | たきや | |
1925/10/01 | 越後滝谷 | |||||||
越後須原 | えちごすはら | JR東日本 | 只見 | 1942/11/01 | 須原 | すはら | ||
越後広瀬 | えちごひろせ | JR東日本 | 只見 | 1942/11/01 | 広瀬 | ひろせ | ||
越後金丸 | えちごかなまる | JR東日本 | 米坂 | 1933/11/30 | 金丸 | かなまる | ||
越後片貝 | えちごかたかい | JR東日本 | 米坂 | 1933/11/30 | 片貝 | かたかい | ||
越後下関 | えちごしもせき | JR東日本 | 米坂 | 1931/08/10 | 下関 | しもせき | ||
越後大島 | えちごおおしま | JR東日本 | 米坂 | 1931/08/10 | 大島 | おおしま | ||
越後早川 | えちごはやかわ | JR東日本 | 羽越 | 1924/07/31 | 早川 | はやかわ | ||
越後寒川 | えちごかんがわ | JR東日本 | 羽越 | 1924/07/31 | 寒川 | かんがわ | ||
越後広田 | えちごひろた | JR東日本 | 信越 | 1921/12/27 | 広田 | ひろた | ||
越後岩塚 | えちごいわつか | JR東日本 | 信越 | 1945/06/01 | 岩塚 | いわつか | ||
越後石山 | えちごいしやま | JR東日本 | 信越 | 1960/11/01 | 石山 | いしやま | ||
越後田中 | えちごたなか | JR東日本 | 飯山 | 1927/08/01 | 田中 | たなか | ||
越後鹿渡 | えちごしかわたり | JR東日本 | 飯山 | 1927/11/06 | 鹿渡 | しかわたり | ||
越後田沢 | えちごたざわ | JR東日本 | 飯山 | 1927/11/06 | 田沢 | たざわ | ||
越後水沢 | えちごみずさわ | JR東日本 | 飯山 | 1929/09/01 | 水沢 | みずさわ | ||
越後岩沢 | えちごいわさわ | JR東日本 | 飯山 | 1927/06/15 | 岩沢 | いわさわ | ||
越後外丸 | えちごとまる | 国鉄 | 飯山 | 1927/08/01 | 越後外丸 | 外丸 | とまる | |
1968/10/01 | 津南 | |||||||
越後赤塚 | えちごあかつか | JR東日本 | 越後 | 1914/12/25 | 赤塚 | あかつか | ||
越後曽根 | えちごそね | JR東日本 | 越後 | 1912/08/25 | 曽根 | 曽根 | そね | |
1913/04/20 | 越後曽根 | |||||||
越後大崎 | えちごおおさき | 国鉄 | 弥彦 | 1927/07/31 | 越後大崎 | 大崎 | おおさき | |
1985/04/01 | 廃止 | |||||||
越後長沢 | えちごながさわ | 国鉄 | 弥彦 | 1927/07/31 | 越後長沢 | 長沢 | ながさわ | |
1985/04/01 | 廃止 | |||||||
越後大野 | えちごおおの | 新潟交通 | 1933/04/01 | 越後大野 | 大野 | おおの | ||
1999/04/05 | 廃止 | |||||||
越後山王 | えちごさんのう | 新潟電鉄鉄道(→新潟交通) | 1937/11/22 | 越後山王 | 山王 | さんのう | ||
1940/11/01 | 七穂 | |||||||
1999/04/05 | 廃止 | |||||||
越後関原 | えちごせきはら | 越後交通 | 寺泊 | 1916/01/05 | 越後関原 | 関原 | せきはら | |
1975/04/01 | 廃止 | |||||||
越後日吉 | えちごひよし | 越後交通 | 寺泊 | 1954/10/?? | 越後日吉 | 日吉 | ひよし | |
1975/04/01 | 廃止 | |||||||
越後大津 | えちごおおつ | 越後交通 | 寺泊 | 1952/04/?? | 越後大津 | 大津 | おおつ | |
1975/04/01 | 廃止 | |||||||
丹波 | 丹波大山 | たんばおおやま | JR西日本 | 福知山 | 1899/05/25 | 大山 | 大山 | おおやま |
1917/05/01 | 丹波大山 | |||||||
丹波竹田 | たんばたけだ | JR西日本 | 福知山 | 1899/07/15 | 竹田 | 竹田 | たけだ | |
1911/11/01 | 丹波竹田 | |||||||
丹波日置 | たんばひおき | 国鉄 | 篠山 | 1944/03/21 | 丹波日置 | 日置 | ひおき | |
1972/03/01 | 廃止 | |||||||
丹後 | 丹後神崎 | たんごかんざき | WILLER TRAINS(京都丹後) | 宮津 | 1957/06/22 | 神崎 | かんざき | |
丹後由良 | たんごゆら | WILLER TRAINS(京都丹後) | 宮津 | 1924/04/12 | 由良 | ゆら | ||
丹後大宮 | たんごおおみや | 北近畿タンゴ | 宮津 | 1925/11/03 | 口大野 | 大宮 | おおみや | |
1963/05/25 | 丹後大宮 | |||||||
2015/04/01 | 京丹後大宮 | |||||||
丹後神野 | たんごかんの | 北近畿タンゴ | 宮津 | 1932/08/10 | 丹後神野 | 神野 | かんの | |
2015/04/01 | 小天橋 | |||||||
丹後山田 | たんごやまだ | 国鉄 | 宮津 | 1925/07/31 | 丹後山田 | 山田 | やまだ | |
1990/04/01 | 野田川→与謝野 | |||||||
加悦鉄道 | 1926/12/05 | 丹後山田 | ||||||
1985/05/01 | 廃止 | |||||||
丹後木津 | たんごきづ たんごきつ |
国鉄 | 宮津 | 1931/05/25 | 丹後木津(きづ) | 木津 | きづ きつ |
|
1972/03/15 | 丹後木津(きつ) | |||||||
1990/04/01 | 木津温泉→夕日ヶ浦木津温泉 | |||||||
丹後四辻 | たんごよつつじ | 加悦鉄道 | 1926/12/05 | 丹後四辻 | 四辻 | よつつじ | ||
1985/05/01 | 廃止 | |||||||
丹後三河内 | たんごみごうち | 加悦鉄道 | 1926/12/05 | 丹後三河内 | 三河内 | みごうち | ||
1985/05/01 | 廃止 | |||||||
但馬 | 但馬三江 | たじまみえ | 北近畿タンゴ | 宮津 | 1929/12/15 | 但馬三江 | 三江 | みえ |
2015/04/01 | コウノトリの郷 | |||||||
因幡 | 因幡社 | いなばやしろ | JR西日本 | 因美 | 1923/06/05 | 社 | やしろ | |
因幡船岡 | いなばふなおか | 若桜鉄道 | 若桜 | 1930/01/20 | 船岡 | ふなおか | ||
伯耆 | 伯耆大山 | ほうきだいせん | JR西日本 | 山陰 | 1902/12/01 | 熊党→大山 | 大山 | だいせん |
1917/05/01 | 伯耆大山 | |||||||
伯耆溝口 | ほうきみぞぐち | JR西日本 | 伯備 | 1919/08/10 | 溝口 | みぞぐち | ||
出雲(雲州) | 出雲今市 | いずもいまいち | 国鉄 | 山陰 | 1910/10/10 | 出雲今市 | 今市 | いまいち |
1957/04/01 | 出雲市 | |||||||
一畑電鉄 | 北松江 | 1914/04/29 | 出雲今市 | |||||
1957/04/01 | 出雲市→電鉄出雲市 | |||||||
出雲神西 | いずもじんざい | JR西日本 | 山陰 | 1982/07/01 | 神西→出雲大社口 | 神西 | じんざい | |
1999/03/13 | 出雲神西 | |||||||
出雲高松 | いずもたかまつ | JR西日本 | 大社 | 1912/11/15 | 朝山 | 高松 | たかまつ | |
1932/05/10 | 出雲高松 | |||||||
1990/03/31 | 廃止 | |||||||
出雲坂根 | いずもさかね | JR西日本 | 木次 | 1937/12/12 | 坂根 | さかね | ||
出雲横田 | いずもよこた | JR西日本 | 木次 | 1934/11/20 | 横田 | よこた | ||
出雲三成 | いずもみなり | JR西日本 | 木次 | 1932/12/18 | 三成 | みなり | ||
出雲八代 | いずもやしろ | JR西日本 | 木次 | 1932/12/18 | 八代 | やしろ | ||
出雲大東 | いずもだいとう | JR西日本 | 木次 | 1916/10/11 | 大東町 | 大東 | だいとう | |
1934/08/01 | 出雲大東 | |||||||
出雲広瀬 | いずもひろせ | 一畑電鉄 | 広瀬 | 1927/07/24 | 広瀬 | 広瀬 | ひろせ | |
-1929/04 | 出雲広瀬 | |||||||
1960/06/20 | 廃止 | |||||||
出雲須佐 | いずもすさ | 一畑電鉄 | 立久恵 | 1932/12/12 | 出雲須佐 | 須佐 | すさ | |
1965/02/18 | 廃止 | |||||||
雲州平田 | うんしゅうひらた | 一畑電車 | 松江 | 1914/04/29 | 雲州平田 | 平田 | ひらた | |
1970/10/01 | 平田市 | |||||||
2005/03/22 | 雲州平田 | |||||||
石見 | 石見横田 | いわみよこた | JR西日本 | 山口 | 1923/04/01 | 横田 | よこた | |
石見福光 | いわみふくみつ | JR西日本 | 山陰 | 1928/10/25 | 福光 | ふくみつ | ||
石見津田 | いわみつだ | JR西日本 | 山陰 | 1923/12/26 | 津田 | つだ | ||
石見大田 | いわみおおだ | 国鉄 | 山陰 | 1923/04/01 | 石見大田 | 大田 | おおだ | |
1971/02/01 | 大田市 | |||||||
石見江津 | いわみごうつ | 国鉄 | 山陰 | 1920/12/25 | 石見江津 | 江津 | ごうつ | |
1970/06/01 | 江津 | |||||||
石見長浜 | いわみながはま | 国鉄 | 山陰 | 1922/03/10 | 石見長浜 | 長浜 | ながはま | |
1949/12/15 | 西浜田 | |||||||
石見益田 | いわみますだ | 国鉄 | 山陰 | 1923/12/26 | 石見益田 | 益田 | ますだ | |
1949/12/15 | 益田 | |||||||
石見小浜 | いわみこはま | 国鉄 | 山陰 | 1925/03/08 | 石見小浜 | 小浜 | こはま | |
1925/11/01 | 戸田小浜 | |||||||
石見都賀 | いわみつが | JR西日本 | 三江 | 1975/08/31 | 都賀 | つが | ||
2018/04/01 | 廃止 | |||||||
石見松原 | いわみまつばら | JR西日本 | 三江 | 1975/08/31 | 松原 | まつばら | ||
2018/04/01 | 廃止 | |||||||
石見簗瀬 | いわみやなぜ | JR西日本 | 三江 | 1935/12/02 | 簗瀬 | やなぜ | ||
2018/04/01 | 廃止 | |||||||
石見川本 | いわみかわもと | JR西日本 | 三江 | 1934/11/08 | 川本 | かわもと | ||
2018/04/01 | 廃止 | |||||||
石見川越 | いわみかわごえ | JR西日本 | 三江 | 1931/05/20 | 川越 | かわごえ | ||
2018/04/01 | 廃止 | |||||||
播磨(播州) | 播磨高岡 | はりまたかおか | JR西日本 | 姫新 | 1930/09/01 | 高岡 | たかおか | |
播磨新宮 | はりましんぐう | JR西日本 | 姫新 | 1932/07/11 | 新宮 | しんぐう | ||
播磨徳久 | はりまとくさ | JR西日本 | 姫新 | 1935/07/30 | 徳久 | とくさ | ||
播磨下里 | はりましもさと | 北条鉄道 | 1917/08/14 | 播鉄王子 | 下里 | しもさと | ||
1943/06/01 | 播磨下里 | |||||||
播磨横田 | はりまよこた | 北条鉄道 | 1961/10/01 | 横田(仮) | 横田 | よこた | ||
1961/12/20 | 播磨横田 | |||||||
はりま勝原 | はりまかつはら | JR西日本 | 山陽 | 2008/03/15 | 勝原 | かつはら | ||
播州中村 | ばんしゅうなかむら | 国鉄 | 鍛冶屋 | 1923/05/06 | 播州中村 | 中村 | なかむら | |
1943/06/01 | 中村町 | |||||||
1990/04/01 | 廃止 | |||||||
播州赤穂 | ばんしゅうあこう | 赤穂鉄道 | 1921/04/14 | 播州赤穂 | 赤穂 | あこう | ||
1951/12/12 | 廃止 | |||||||
JR西日本 | 赤穂 | 1951/12/12 | ||||||
美作 | 美作土居 | みまさかどい | JR西日本 | 姫新 | 1936/04/08 | 土居 | どい | |
美作江見 | みまさかえみ | JR西日本 | 姫新 | 1934/11/28 | 江見 | えみ | ||
美作大崎 | みまさかおおさき | JR西日本 | 姫新 | 1934/11/28 | 大崎 | おおさき | ||
美作千代 | みまさかせんだい | JR西日本 | 姫新 | 1923/08/21 | 千代 | せんだい | ||
美作追分 | みまさかおいわけ | JR西日本 | 姫新 | 1923/08/21 | 追分 | おいわけ | ||
美作落合 | みまさかおちあい | JR西日本 | 姫新 | 1924/05/01 | 落合 | おちあい | ||
美作滝尾 | みまさかたきお | JR西日本 | 因美 | 1928/03/15 | 滝尾 | たきお | ||
美作加茂 | みまさかかも | JR西日本 | 因美 | 1928/03/15 | 加茂 | かも | ||
美作河井 | みまさかかわい | JR西日本 | 因美 | 1931/09/12 | 河井 | かわい | ||
美作飯岡 | みまさかゆうか | 片上鉄道 | 1931/02/01 | 美作飯岡 | 飯岡 | ゆうか | ||
1991/06/30 | 廃止 | |||||||
備前 | 備前三門 | びぜんみかど | JR西日本 | 吉備 | 1904/11/15 | 三門 | 三門 | みかど |
1944/06/01 | 備前三門 | |||||||
備前福河 | びぜんふくかわ | JR西日本 | 赤穂 | 1955/03/01 | 福河 | ふくかわ | ||
備前片上 | びぜんかたかみ | JR西日本 | 赤穂 | 1958/03/25 | 片上 | かたかみ | ||
備前西市 | びぜんにしいち | JR西日本 | 宇野 | 1939/01/01 | 西市 | にしいち | ||
備前片岡 | びぜんかたおか | JR西日本 | 宇野 | 1939/01/01 | 片岡 | かたおか | ||
備前田井 | びぜんたい | JR西日本 | 宇野 | 1939/01/01 | 田井 | |||
備前原 | びぜんはら | JR西日本 | 津山 | 1929/06/20 | 原(停) | 原 | はら | |
1944/06/01 | 備前原 | |||||||
備前一宮 | びぜんいちのみや | JR西日本 | 吉備 | 1904/11/15 | 一ノ宮→一宮 | 一宮 | いちのみや | |
1916/02/01 | 備前一宮 | |||||||
備前矢田 | びぜんやた | 片上鉄道 | 1923/08/10 | 備前矢田 | 矢田 | やた | ||
1991/06/30 | 廃止 | |||||||
備前塩田 | びぜんしおた | 片上鉄道 | 1931/02/01 | 備前塩田 | 塩田 | しおた | ||
1991/06/30 | 廃止 | |||||||
備前福田 | びぜんふくだ | 片上鉄道 | 1931/02/01 | 備前福田 | 福田 | ふくだ | ||
1991/06/30 | 廃止 | |||||||
備前赤崎 | びぜんあかさき | 下津井電鉄 | 1914/03/15 | 赤崎村 | 赤崎 | あかさき | ||
1935/01/10 | 備前赤崎 | |||||||
1991/12/01 | 廃止 | |||||||
備中 | 備中箕島 | びっちゅうみしま | JR西日本 | 宇野 | 1939/01/01 | 箕島 | みしま | |
備中高松 | びっちゅうたかまつ | JR西日本 | 吉備 | 1904/11/15 | 稲荷 | 高松 | たかまつ | |
1931/02/09 | 備中高松 | |||||||
備中広瀬 | びっちゅうひろせ | JR西日本 | 伯備 | 1926/06/20 | 広瀬 | ひろせ | ||
備中高梁 | びっちゅうたかはし | JR西日本 | 伯備 | 1926/06/20 | 高梁 | たかはし | ||
備中川面 | びっちゅうかわも | JR西日本 | 伯備 | 1927/07/31 | 川面 | かわも | ||
備中神代 | びっちゅうこうじろ | JR西日本 | 伯備 | 1928/10/25 | 神代 | こうじろ | ||
備中呉妹 | びっちゅうくれせ | 井原鉄道 | 1999/01/11 | 呉妹 | くれせ | |||
備中小田 | びっちゅうおだ | 井笠鉄道 | 矢掛支 | 1928/04/20 | 備中小田 | 小田 | おだ | |
1967/03/31 | 廃止 | |||||||
備後 | 備後赤坂 | びんごあかさか | JR西日本 | 山陽 | 1919/06/05 | 水越 | 赤坂 | あかさか |
1918/01/01 | 備後赤坂 | |||||||
備後本庄 | びんごほんじょう | JR西日本 | 福塩 | 1940/02/01 | 本庄 | ほんじょう | ||
備後三川 | びんごみかわ | JR西日本 | 福塩 | 1938/07/28 | 三川 | みかわ | ||
備後矢野 | びんごやの | JR西日本 | 福塩 | 1938/07/28 | 矢野 | やの | ||
備後安田 | びんごやすだ | JR西日本 | 福塩 | 1935/11/15 | 安田 | やすだ | ||
備後八幡 | びんごやわた | JR西日本 | 芸備 | 1935/06/15 | 八幡 | やわた | ||
備後落合 | びんごおちあい | JR西日本 | 芸備 | 1935/12/20 | 落合 | おちあい | ||
備後西城 | びんごさいじょう | JR西日本 | 芸備 | 1934/03/15 | 西城 | さいじょう | ||
備後庄原 | びんごしょうばら | JR西日本 | 芸備 | 1923/12/08 | 庄原 | しょうばら | ||
備後三日市 | びんごみっかいち | JR西日本 | 芸備 | 1930/04/25 | 三日市(停) | 三日市 | みっかいち | |
1933/06/01 | 備後三日市 | |||||||
備後熊野 | びんごくまの | 国鉄 | 芸備 | 1935/12/20 | 備後熊野 | 熊野 | くまの | |
1956/12/20 | 比婆山 | |||||||
備後十日市 | びんごとおかいち | 国鉄 | 芸備 | 1930/01/01 | 十日市 | 十日市 | とおかいち | |
1933/06/01 | 備後十日市 | |||||||
1954/12/10 | 三次 | |||||||
備後木戸 | びんごきど | 国鉄 | 芸備 | 1930/04/21 | 木戸(停) | 木戸 | きど | |
1933/06/01 | 備後木戸 | |||||||
1934/03/15 | 廃止 | |||||||
安芸 | 安芸中野 | あきなかの | JR西日本 | 山陽 | 1920/08/15 | 中野 | なかの | |
安芸戸島 | あきとしま | 国鉄 | 芸備 | 1930/04/25 | 戸島(停) | 戸島 | としま | |
1937/07/01 | 安芸戸島 | |||||||
1941/08/10 | 廃止 | |||||||
安芸矢口 | あきやぐち | JR西日本 | 芸備 | 1915/04/28 | 矢口 | 矢口 | やぐち | |
1937/07/01 | 安芸矢口 | |||||||
安芸小田 | あきおだ | 国鉄 | 芸備 | 1930/04/25 | 小田(停) | 小田 | おだ | |
1937/07/01 | 安芸小田 | |||||||
1941/08/10 | 廃止 | |||||||
安芸中山 | あきなかやま | 国鉄 | 芸備 | 1929/03/20 | 中山 | 中山 | なかやま | |
1937/07/01 | 安芸中山 | |||||||
1941/08/10 | 廃止 | |||||||
安芸幸崎 | あきさいざき | JR西日本 | 呉 | 1938/04/21 | 幸崎 | さいざき | ||
安芸長浜 | あきながはま | JR西日本 | 呉 | 1994/10/01 | 長浜 | ながはま | ||
安芸川尻 | あきかわじり | JR西日本 | 呉 | 1935/11/24 | 川尻 | かわじり | ||
安芸阿賀 | あきあが | JR西日本 | 呉 | 1935/03/24 | 阿賀 | あが | ||
安芸三津 | あきみつ | 国鉄 | 呉 | 1935/02/17 | 安芸三津 | 三津 | みつ | |
1949/11/20 | 安芸津 | |||||||
安芸浜崎 | あきはまさき | 国鉄 | 呉 | 1926/07/21 | 安芸浜崎 | 浜崎 | はまさき | |
1967/08/01 | 廃止 | |||||||
安芸愛宕 | あきあたご | 国鉄 | 宇品 | 1931/03/20 | 愛宕町 | 愛宕 | あたご | |
1937/07/01 | 安芸愛宕 | |||||||
1967/08/01 | 廃止 | |||||||
安芸長束 | あきながつか | JR西日本 | 可部 | 1928/11/09 | 大師→長束(2) | 長束 | ながつか | |
1936/09/01 | 安芸長束 | |||||||
安芸飯室 | あきいむろ | JR西日本 | 可部 | 1936/10/13 | 安芸飯室 | 飯室 | いむろ | |
2003/11/30 | 廃止 | |||||||
安芸山本 | あきやまもと | 国鉄 | 可部 | 1928/11/09 | 長束(1)→山本 | 山本 | やまもと | |
1936/10/13 | 安芸山本 | |||||||
1943/10/01 | 廃止 | |||||||
安芸中島 | あきなかしま | 国鉄 | 可部 | 1911/06/12 | 中島(停) | 中島 | なかしま | |
1936/09/01 | 安芸中島 | |||||||
1956/06/01 | 中島 | |||||||
安芸亀山 | あきかめやま | JR西日本 | 可部 | 1911/06/12 | 安芸亀山 | 亀山 | かめやま | |
2003/12/01 | 廃止 | |||||||
あき亀山 | あきかめやま | JR西日本 | 可部 | 2017/03/04 | 亀山 | かめやま | ||
周防 | 周防富田 | すおうとんだ | 国鉄 | 山陽 | 1926/04/18 | 周防富田 | 富田 | とんだ |
1980/04/01 | 新南陽 | |||||||
周防高森 | すおうたかもり | JR西日本 | 岩徳 | 1934/12/01 | 高森 | たかもり | ||
周防久保 | すおうくぼ | JR西日本 | 岩徳 | 1934/03/28 | 久保 | くぼ | ||
周防花岡 | すおうはなおか | JR西日本 | 岩徳 | 1932/05/29 | 花岡 | はなおか | ||
周防下郷 | すおうしもごう | JR西日本 | 山口 | 1935/12/20 | 下郷 | しもごう | ||
周防江崎 | すおうえさき | 国鉄 | 宇部 | 1925/03/26 | 江崎(停) | 江崎 | えさき | |
1928/02/25 | 周防江崎 | |||||||
1943/05/01 | 廃止 | |||||||
周防佐山 | すおうさやま | JR西日本 | 宇部 | 1925/03/26 | 佐山 | さやま | ||
周防宮市 | すおうみやいち | 防石鉄道 | 1919/07/05 | 周防宮市 | 宮市 | みやいち | ||
1964/07/01 | 廃止 | |||||||
長門 | 長門一ノ宮 | ながといちのみや | 国鉄 | 山陽 | 1901/05/27 | 一ノ宮 | 一宮 | いちのみや |
1916/01/01 | 長門一ノ宮 | |||||||
1975/03/10 | 新下関 | |||||||
長門長沢 | ながとながさわ | JR西日本 | 小野田 | 1929/05/16 | 長沢(停) | 長沢 | ながさわ | |
1943/05/01 | 長門長沢 | |||||||
長門本山 | ながともとやま | JR西日本 | 小野田 | 1937/01/21 | 本山 | 本山 | もとやま | |
1943/05/01 | 長門本山 | |||||||
長門湯本 | ながとゆもと | JR西日本 | 美祢 | 1924/03/23 | 湯本 | ゆもと | ||
長門大井 | ながとおおい | JR西日本 | 山陰 | 1929/04/24 | 大井 | おおい | ||
長門三隅 | ながとみすみ | JR西日本 | 山陰 | 1924/11/03 | 三隅 | みすみ | ||
長門古市 | ながとふるいち | JR西日本 | 山陰 | 1929/10/13 | 古市 | ふるいち | ||
長門粟野 | ながとあわの | JR西日本 | 山陰 | 1930/12/07 | 粟野 | あわの | ||
長門二見 | ながとふたみ | JR西日本 | 山陰 | 1925/08/16 | 二見 | ふたみ | ||
長門上市 | ながとかみいち | 長門鉄道 | 1918/10/07 | 長門上市 | 上市 | かみいち | ||
1942-46 | 廃止 | |||||||
紀伊 | 紀伊長島 | きいながしま | JR東海 | 紀勢 | 1930/04/29 | 長島 | ながしま | |
紀伊市木 | きいいちぎ | JR東海 | 紀勢 | 1940/08/08 | 市木 | いちぎ | ||
紀伊井田 | きいいだ | JR東海 | 紀勢 | 1940/08/08 | 井田 | いだ | ||
紀伊山田 | きいやまだ | JR西日本 | 和歌山 | 1952/10/01 | 山田 | やまだ | ||
紀伊長田 | きいながた | JR西日本 | 和歌山 | 1938/07/15 | 長田 | ながた | ||
紀伊小倉 | きいおぐら | JR西日本 | 和歌山 | 1938/07/15 | 小倉 | おぐら | ||
紀伊中ノ島 | きいなかのしま | JR西日本 | 阪和 | 1932/01/01 | 中ノ島(停)→阪和中ノ島 | 中ノ島 | なかのしま | |
1936/09/25 | 紀伊中ノ島 | |||||||
紀伊佐野 | きいさの | JR西日本 | 紀勢 | 1913/03/01 | 佐野村 | 佐野 | さの | |
1942/04/01 | 紀伊佐野 | |||||||
紀伊天満 | きいてんま | JR西日本 | 紀勢 | 1912/12/04 | 那智口→天満 | 天満 | てんま | |
1934/07/01 | 紀伊天満 | |||||||
紀伊勝浦 | きいかつうら | JR西日本 | 紀勢 | 1912/12/04 | 勝浦 | 勝浦 | かつうら | |
1934/07/01 | 紀伊勝浦 | |||||||
紀伊浦神 | きいうらがみ | JR西日本 | 紀勢 | 1936/12/11 | 浦神 | うらがみ | ||
紀伊田原 | きいたはら | JR西日本 | 紀勢 | 1936/12/11 | 田原 | たはら | ||
紀伊姫 | きいひめ | JR西日本 | 紀勢 | 1936/12/11 | 姫 | ひめ | ||
紀伊有田 | きいありた | JR西日本 | 紀勢 | 1940/08/08 | 有田 | ありた | ||
紀伊日置 | きいひき | JR西日本 | 紀勢 | 1936/10/30 | 日置 | ひき | ||
紀伊富田 | きいとんだ | JR西日本 | 紀勢 | 1933/12/20 | 富田 | とんだ | ||
紀伊新庄 | きいしんじょう | JR西日本 | 紀勢 | 1933/12/20 | 新庄 | しんじょう | ||
紀伊田辺 | きいたなべ | JR西日本 | 紀勢 | 1932/11/08 | 田辺 | たなべ | ||
紀伊内原 | きいうちはら | JR西日本 | 紀勢 | 1929/04/21 | 内原 | うちはら | ||
紀伊由良 | きいゆら | JR西日本 | 紀勢 | 1928/10/28 | 由良 | ゆら | ||
紀伊宮原 | きいみやはら | JR西日本 | 紀勢 | 1925/12/11 | 宮原 | みやはら | ||
紀伊木本 | きいきのもと | 国鉄 | 紀勢 | 1940/08/08 | 紀伊木本 | 木本 | きのもと | |
1959/07/15 | 熊野市 | |||||||
紀伊椿 | きいつばき | 国鉄 | 紀勢 | 1935/03/29 | 紀伊椿 | 椿 | つばき | |
1965/03/01 | 椿 | |||||||
紀伊湯浅 | きいゆあさ | 国鉄 | 紀勢 | 1927/08/14 | 紀伊湯浅 | 湯浅 | ゆあさ | |
1965/03/01 | 湯浅 | |||||||
紀伊清水 | きいしみず | 南海 | 高野 | 1925/03/15 | 清水 | 清水 | しみず | |
1925/03/27 | 紀伊清水 | |||||||
紀伊細川 | きいほそかわ | 南海 | 高野 | 1928/06/18 | 細川 | 細川 | ほそかわ | |
1930/03/01 | 紀伊細川 | |||||||
紀伊神谷 | きいかみや | 南海 | 高野 | 1928/06/18 | 神谷 | 神谷 | かみや | |
1930/03/01 | 紀伊神谷 | |||||||
紀伊阪井 | きいさかい | 野上電鉄 | 1916/02/04 | 阪井 | 阪井 | さかい | ||
1931-34 | 紀伊阪井 | |||||||
1994/03/31 | 廃止 | |||||||
紀伊野上 | きいのかみ | 野上電鉄 | 1916/02/04 | 野上 | 野上 | のかみ | ||
1931-34 | 紀伊野上 | |||||||
1994/03/31 | 廃止 | |||||||
紀伊御坊 | きいごぼう | 紀州鉄道 | 1931/06/15 | 御坊町 | 御坊 | ごぼう | ||
1931/06/?? | 紀伊御坊 | |||||||
淡路 | 淡路二本松 | あわじにほんまつ | 淡路交通 | 1922/11/26 | 二本松 | 二本松 | にほんまつ | |
1937/04/?? | 淡路二本松 | |||||||
1966/10/01 | 廃止 | |||||||
淡路広田 | あわじひろた | 淡路交通 | 1922/11/26 | 広田 | 広田 | ひろた | ||
1937/04/?? | 淡路広田 | |||||||
1966/10/01 | 廃止 | |||||||
淡路長田 | あわじながた | 淡路交通 | 1922/11/26 | 長田 | 長田 | ながた | ||
1937/04/?? | 淡路長田 | |||||||
1966/10/01 | 廃止 | |||||||
讃岐 | 讃岐府中 | さぬきふちゅう | JR四国 | 予讃 | 1952/01/27 | 府中 | ふちゅう | |
讃岐塩屋 | さぬきしおや | JR四国 | 予讃 | 1952/01/27 | 塩屋 | しおや | ||
讃岐牟礼 | さぬきむれ | JR四国 | 高徳 | 1986/11/01 | 牟礼 | むれ | ||
讃岐津田 | さぬきつだ | JR四国 | 高徳 | 1926/03/21 | 津田 | つだ | ||
讃岐白鳥 | さぬきしろとり | JR四国 | 高徳 | 1928/04/15 | 白鳥 | しろとり | ||
讃岐相生 | さぬきあいおい | JR四国 | 高徳 | 1935/03/20 | 相生 | あいおい | ||
讃岐財田 | さぬきさいだ | JR四国 | 土讃 | 1923/05/21 | 財田 | さいだ | ||
讃岐飯野 | さぬきいいの | 琴平急行電鉄 | 1930/04/07 | 讃岐飯野 | 飯野 | いいの | ||
1944/08/01 | 休止許可→廃止 | |||||||
伊予 | 伊予三島 | いよみしま | JR四国 | 予讃 | 1917/09/16 | 三島 | みしま | |
伊予寒川 | いよさんがわ | JR四国 | 予讃 | 1933/04/01 | 寒川 | さんがわ | ||
伊予土居 | いよどい | JR四国 | 予讃 | 1919/09/01 | 土居 | どい | ||
伊予西条 | いよさいじょう | JR四国 | 予讃 | 1921/06/21 | 西条 | さいじょう | ||
伊予氷見 | いよひみ | JR四国 | 予讃 | 1961/06/01 | 氷見 | ひみ | ||
伊予小松 | いよこまつ | JR四国 | 予讃 | 1923/05/01 | 小松 | こまつ | ||
伊予三芳 | いよみよし | JR四国 | 予讃 | 1923/10/01 | 三芳 | みよし | ||
伊予桜井 | いよさくらい | JR四国 | 予讃 | 1923/12/21 | 桜井 | さくらい | ||
伊予富田 | いよとみた | JR四国 | 予讃 | 1924/02/11 | 富田 | とみた | ||
伊予亀岡 | いよかめおか | JR四国 | 予讃 | 1925/06/21 | 亀岡 | かめおか | ||
伊予北条 | いよほうじょう | JR四国 | 予讃 | 1926/03/28 | 北条 | ほうじょう | ||
伊予和気 | いよわけ | JR四国 | 予讃 | 1927/04/03 | 和気 | わけ | ||
伊予横田 | いよよこた | JR四国 | 予讃 | 1961/04/15 | 横田 | よこた | ||
伊予上灘 | いよかみなだ | JR四国 | 予讃 | 1932/12/01 | 上灘 | かみなだ | ||
伊予長浜 | いよながはま | JR四国 | 予讃 | 1918/02/14 | 長浜町 | 長浜 | ながはま | |
1933/10/01 | 伊予長浜 | |||||||
伊予出石 | いよいずし | JR四国 | 予讃 | 1918/02/14 | 上老松 | 出石 | いずし | |
1950/04/01 | 伊予出石 | |||||||
伊予白滝 | いよしらたき | JR四国 | 予讃 | 1928/07/16 | 加屋 | 白滝 | しらたき | |
1933/10/01 | 伊予白滝 | |||||||
伊予大洲 | いよおおず | JR四国 | 予讃 | 1918/02/14 | 大洲 | 大洲 | おおず | |
1933/10/01 | 伊予大洲 | |||||||
伊予平野 | いよひらの | JR四国 | 予讃 | 1936/09/19 | 平野 | ひらの | ||
伊予石城 | いよいわき | JR四国 | 予讃 | 1945/06/20 | 石城 | いわき | ||
伊予吉田 | いよよしだ | JR四国 | 予讃 | 1941/07/02 | 吉田 | よしだ | ||
伊予大平 | いよおおひら | JR四国 | 予讃 | 1986/03/03 | 大平 | おおひら | ||
伊予中山 | いよなかやま | JR四国 | 予讃 | 1986/03/03 | 中山 | なかやま | ||
伊予立川 | いよたちかわ | JR四国 | 予讃 | 1986/03/03 | 立川 | たちかわ | ||
伊予大井 | いよおおい | 国鉄 | 予讃 | 1924/12/01 | 伊予大井 | 大井 | おおい | |
1959/10/01 | 大西 | |||||||
伊予宮野下 | いよみやのした | JR四国 | 予土 | 1914/10/18 | 宮野下 | 宮野下 | みやのした | |
1933/08/01 | 伊予宮野下 | |||||||
伊予立花 | いよたちばな | 伊予鉄道 | 横河原 | 1893/05/07 | 立花 | 立花 | たちばな | |
1927/03/01 | 伊予立花 | |||||||
いよ立花 | いよたちばな | 1981-85 | いよ立花 | |||||
阿波 | 阿波大宮 | あわおおみや | JR四国 | 高徳 | 1935/03/20 | 大宮 | おおみや | |
阿波大寺 | あわおおてら | 国鉄 | 高徳 | 1923/02/15 | 阿波大寺 | 大寺 | おおてら | |
1933/07/01 | 板西→板野 | |||||||
阿波川端 | あわかわばた | JR四国 | 高徳 | 1927/07/15 | 川端(停) | 川端 | かわばた | |
1933/07/01 | 阿波川端 | |||||||
阿波市場 | あわいちば | 国鉄 | 高徳 | 1916/07/01 | 市場 | 市場 | いちば | |
1933/07/01 | 阿波市場 | |||||||
1945年 | 営業休止→廃止 | |||||||
阿波中原 | あわなかはら | 国鉄 | 高徳 | 1916/07/01 | 中原 | 中原 | なかはら | |
1933/07/01 | 阿波中原 | |||||||
1935/03/20 | 廃止 | |||||||
阿波大谷 | あわおおたに | JR四国 | 鳴門 | 1961/04/15 | 大谷 | おおたに | ||
阿波池田 | あわいけだ | JR四国 | 土讃 | 1914/03/25 | 池田 | いけだ | ||
阿波川口 | あわかわぐち | JR四国 | 土讃 | 1935/11/28 | 川口 | かわぐち | ||
阿波赤野 | あわあかの | 国鉄 | 土讃 | 1935/11/28 | 阿波赤野 | 赤野 | あかの | |
1950/10/01 | 大歩危 | |||||||
阿波加茂 | あわかも | JR四国 | 徳島 | 1914/03/25 | 加茂 | かも | ||
阿波半田 | あわはんだ | JR四国 | 徳島 | 1914/03/25 | 半田 | はんだ | ||
阿波山川 | あわやまかわ | JR四国 | 徳島 | 1900/08/07 | 湯立 | 山川 | やまかわ | |
1957/04/01 | 阿波山川 | |||||||
阿波川島 | あわかわしま | JR四国 | 徳島 | 1899/08/19 | 川島 | 川島 | かわしま | |
1915/07/01 | 阿波川島 | |||||||
阿波富田 | あわとみだ | JR四国 | 牟岐 | 1986/11/01 | 富田 | とみだ | ||
阿波赤石 | あわあかいし | JR四国 | 牟岐 | 1916/12/15 | 赤石 | 赤石 | あかいし | |
1936/07/01 | 阿波赤石 | |||||||
阿波中島 | あわなかしま | JR四国 | 牟岐 | 1936/03/27 | 中島 | なかしま | ||
阿波橘 | あわたちばな | JR四国 | 牟岐 | 1937/06/27 | 橘 | たちばな | ||
阿波福井 | あわふくい | JR四国 | 牟岐 | 1937/06/27 | 福井 | ふくい | ||
阿波海南 | あわかいなん | JR四国 | 牟岐 | 1973/10/01 | 海南 | かいなん | ||
阿佐海岸鉄道 | 2020/11/01 | |||||||
阿波富岡 | あわとみおか | 国鉄 | 牟岐 | 1936/03/27 | 阿波富岡 | 富岡 | とみおか | |
1966/11/01 | 阿南 | |||||||
土佐 | 土佐岩原 | とさいわはら | JR四国 | 土讃 | 1935/11/28 | 岩原 | いわはら | |
土佐穴内 | とさあなない | JR四国 | 土讃 | 1934/10/28 | 穴内 | あなない | ||
土佐北川 | とさきたがわ | JR四国 | 土讃 | 1960/10/01 | 北川 | きたがわ | ||
土佐山田 | とさやまだ | JR四国 | 土讃 | 1925/12/05 | 山田 | やまだ | ||
土佐長岡 | とさながおか | JR四国 | 土讃 | 1952/05/01 | 長岡 | ながおか | ||
土佐大津 | とさおおつ | JR四国 | 土讃 | 1925/12/05 | 大津 | おおつ | ||
土佐一宮 | とさいっく | JR四国 | 土讃 | 1925/12/05 | 一宮 | いっく | ||
土佐加茂 | とさかも | JR四国 | 土讃 | 1924/03/30 | 加茂 | かも | ||
土佐新荘 | とさしんじょう | JR四国 | 土讃 | 1939/11/15 | 新荘 | しんじょう | ||
土佐久礼 | とさくれ | JR四国 | 土讃 | 1939/11/15 | 久礼 | くれ | ||
土佐昭和 | とさしょうわ | JR四国 | 予土 | 1974/03/01 | 昭和 | しょうわ | ||
土佐大正 | とさたいしょう | JR四国 | 予土 | 1974/03/01 | 大正 | たいしょう | ||
土佐佐賀 | とささが | 土佐くろしお | 中村 | 1963/12/18 | 佐賀 | さが | ||
土佐白浜 | とさしらはま | 土佐くろしお | 中村 | 1970/10/01 | 白浜 | しらはま | ||
土佐上川口 | とさかみかわぐち | 土佐くろしお | 中村 | 1970/10/01 | 上川口 | かみかわぐち | ||
土佐入野 | とさいりの | 土佐くろしお | 中村 | 1970/10/01 | 入野 | いりの | ||
土佐住吉 | とさすみよし | 土佐電鉄 | 安芸 | 1930/04/01 | 土佐住吉 | 住吉 | すみよし | |
1974/04/01 | 廃止 | |||||||
筑前 | 筑前新宮 | ちくぜんしんぐう | JR九州 | 鹿児島 | 1920/10/01 | 筑前新宮 | 新宮 | しんぐう |
2008/03/15 | 福工大前 | |||||||
筑前芦屋 | ちくぜんあしや | 国鉄 | 芦屋 | 1947/03/04 | 筑前芦屋 | 芦屋 | あしや | |
1961/06/01 | 廃止 | |||||||
筑前大分 | ちくぜんだいぶ | JR九州 | 篠栗 | 1968/05/25 | 大分 | だいぶ | ||
筑前山手 | ちくぜんやまて | JR九州 | 篠栗 | 1968/05/25 | 山手 | やまて | ||
筑前勝田 | ちくぜんかつた | 国鉄 | 勝田 | 1919/05/20 | 筑前勝田 | 勝田 | かつた | |
1985/03/31 | 廃止 | |||||||
筑前簑島 | ちくぜんみのしま | 国鉄 | 筑肥 | 1929/07/20 | 福岡簑島 | 簑島 | みのしま | |
1937/10/01 | 筑前簑島 | |||||||
1983/03/22 | 廃止 | |||||||
筑前高宮 | ちくざんたかみや | 国鉄 | 筑肥 | 1925/06/15 | 新柳町 | 高宮 | たかみや | |
1937/10/01 | 筑前高宮 | |||||||
1983/03/22 | 廃止 | |||||||
筑前庄 | ちくぜんしょう | 国鉄 | 筑肥 | 1925/06/15 | 愛宕神社前→庄 | 庄 | しょう | |
1937/10/01 | 筑前庄 | |||||||
1941/05/01 | 廃止 | |||||||
筑前前原 | ちくぜんまえばる | JR九州 | 筑肥 | 1924/04/01 | 前原 | 前原 | まえばる | |
1937/10/01 | 筑前前原 | |||||||
筑前深江 | ちくぜんふかえ | JR九州 | 筑肥 | 1924/04/01 | 深江 | ふかえ | ||
筑前岩屋 | ちくぜんいわや | JR九州 | 日田彦山 | 1956/03/15 | 岩屋 | いわや | ||
筑前垣生 | ちくぜんはぶ | JR九州 | 筑豊 | 1935/04/26 | 垣生 | はぶ | ||
筑前植木 | ちくぜんうえき | JR九州 | 筑豊 | 1893/12/20 | 植木 | 植木 | うえき | |
1897/10/01 | 筑前植木 | |||||||
筑前内野 | ちくぜんうちの | JR九州 | 筑豊 | 1928/07/15 | 内野 | うちの | ||
筑前山家 | ちくぜんやまえ | JR九州 | 筑豊 | 1929/12/07 | 山家 | やまえ | ||
筑前宮田 | ちくぜんみやだ | JR九州 | 宮田 | 1912/07/21 | 桐野 | 宮田 | みやだ | |
1937/08/20 | 筑前宮田 | |||||||
1989/12/23 | 廃止 | |||||||
筑前庄内 | ちくぜんしょうない | JR九州 | 後藤寺 | 1926/07/15 | 庄内 | しょうない | ||
筑前山野 | ちくぜんやまの | 国鉄 | 後藤寺 | 1920/05/10 | 山野(旅客営業) | 山野 | やまの | |
1921/09/11 | 筑前山野 | |||||||
1945/06/10 | 旅客営業廃止 | |||||||
筑前高田 | ちくぜんたかた | 国鉄 | 甘木 | 1960/10/01 | 筑前高田 | 高田 | たかた | |
1986/04/01 | 高田 | |||||||
筑前福間 | ちくぜんふくま | 西鉄 | 宮地岳 | 1925/07/01 | 筑前福間 | 福間 | ふくま | |
1950/05/15 | 西鉄福間 | |||||||
2007/04/01 | 廃止 | |||||||
筑前十文字 | ちくぜんじゅうもんじ | 朝倉軌道 | -1915 | 十文字 | 十文字 | じゅうもんじ | ||
1927-34 | 筑前十文字 | |||||||
1939/08/21 | 休止→廃止 | |||||||
筑後 | 筑後船小屋 | ちくごふなごや | JR九州 | 鹿児島 | 1928/07/20 | 船小屋 | 船小屋 | ふなごや |
2011/03/12 | 筑後船小屋 | |||||||
筑後草野 | ちくごくさの | JR九州 | 久大 | 1928/12/24 | 草野 | くさの | ||
筑後吉井 | ちくごよしい | JR九州 | 久大 | 1928/12/24 | 吉井 | よしい | ||
筑後千足 | ちくごせんぞく | JR九州 | 久大 | 1931/07/11 | 筑後千足 | 千足 | せんぞく | |
1990/05/01 | うきは | |||||||
筑後大石 | ちくごおおいし | JR九州 | 久大 | 1931/07/11 | 大石 | おおいし | ||
筑後小郡 | ちくごおごおり | 国鉄 | 甘木 | 1939/04/28 | 筑後小郡 | 小郡 | おごおり | |
1986/04/01 | 小郡 | |||||||
筑後松崎 | ちくごまつざき | 国鉄 | 甘木 | 1939/04/28 | 筑後松崎 | 松崎 | まつざき | |
1986/04/01 | 松崎 | |||||||
筑後福島 | ちくごふくしま | 国鉄 | 矢部 | 1945/12/26 | 筑後福島 | 福島 | ふくしま | |
1985/03/31 | 廃止 | |||||||
筑後若津 | ちくごわかつ | 国鉄 | 佐賀 | 1938/03/30 | 筑後若津 | 若津 | わかつ | |
1987/03/27 | 廃止 | |||||||
筑後大川 | ちくごおおかわ | 国鉄 | 佐賀 | 1933/06/17 | 筑後大川 | 大川 | おおかわ | |
1987/03/27 | 廃止 | |||||||
筑後柳河 | ちくごやながわ | 国鉄 | 佐賀 | 1931/09/24 | 筑後柳河 | 柳河 | やながわ | |
1987/03/27 | 廃止 | |||||||
筑後原町 | ちくごはらのまち | 九州肥筑鉄道 | 1921/06/08 | 筑後原町 | 原町 | はらのまち | ||
1938/12/16 | 廃止 | |||||||
豊前 | 豊前松江 | ぶぜんしょうえ | JR九州 | 日豊 | 1897/09/25 | 松江 | 松江 | しょうえ |
1945/05/01 | 豊前松江 | |||||||
豊前善光寺 | ぶぜんぜんこうじ | JR九州 | 日豊 | 1897/09/25 | 四日市 | 善光寺 | ぜんこうじ | |
1919/09/01 | 豊前善光寺 | |||||||
大分交通 | 豊州 | 1914/05/23 | 四日市 | |||||
1919/09/01 | 豊前善光寺 | |||||||
1951/10/14 | 休止→廃止 | |||||||
豊前長洲 | ぶぜんながす | JR九州 | 日豊 | 1911/04/22 | 長洲 | ながす | ||
豊前川崎 | ぶぜんかわさき | JR九州 | 日田彦山 | 1899/07/10 | 川崎 | 川崎 | かわさき | |
1945/05/01 | 豊前川崎 | |||||||
豊前桝田 | ぶぜんますだ | JR九州 | 日田彦山 | 1942/08/25 | 桝田 | ますだ | ||
豊前大熊 | ぶぜんおおくま | 平成筑豊 | 糸田 | 1942/10/01 | 大熊 | おおくま | ||
豊前四日市 | ぶぜんよっかいち | 大分交通 | 豊州 | 1914/05/23 | 四日市町 | 四日市 | よっかいち | |
1925/01/01 | 豊前四日市 | |||||||
1953/09/30 | 廃止 | |||||||
豊前二日市 | ぶぜんふつかいち | 大分交通 | 豊州 | 1922/02/04 | 豊前二日市 | 二日市 | ふつかいち | |
1953/09/30 | 廃止 | |||||||
豊後 | 豊後三芳 | ぶんごみよし | JR九州 | 久大 | 1934/11/15 | 三芳 | みよし | |
豊後中川 | ぶんごなかがわ | JR九州 | 久大 | 1934/11/15 | 中川 | なかがわ | ||
豊後森 | ぶんごもり | JR九州 | 久大 | 1929/12/15 | 森 | もり | ||
豊後中村 | ぶんごなかむら | JR九州 | 久大 | 1928/10/28 | 中村 | なかむら | ||
豊後国分 | ぶんごこくぶ | JR九州 | 久大 | 1989/03/11 | 国分 | こくぶ | ||
豊後清川 | ぶんごきよかわ | JR九州 | 豊肥 | 1922/11/23 | 牧口 | 清川 | きよかわ | |
1990/11/01 | 豊後清川 | |||||||
豊後竹田 | ぶんごたけた | JR九州 | 豊肥 | 1924/10/15 | 竹田 | たけた | ||
豊後荻 | ぶんごおぎ | JR九州 | 豊肥 | 1928/12/02 | 荻 | おぎ | ||
豊後豊岡 | ぶんごとよおか | JR九州 | 日豊 | 1911/07/16 | 頭成 | 豊岡 | とよおか | |
1940/08/01 | 豊後豊岡 | |||||||
豊後高田 | ぶんごたかだ | 大分交通 | 宇佐参宮 | 1916/03/01 | 豊後高田 | 高田 | たかだ | |
1965/08/21 | 廃止 | |||||||
肥前 | 肥前旭 | ひぜんあさひ | JR九州 | 鹿児島 | 1934/06/07 | 旭 | あさひ | |
肥前麓 | ひぜんふもと | JR九州 | 長崎 | 1947/03/01 | 麓 | ふもと | ||
肥前山口 | ひぜんやまぐち | JR九州 | 長崎 | 1895/05/05 | 山口 | 山口 | やまぐち | |
1913/03/01 | 肥前山口 | |||||||
2022/09/23 | 江北 | |||||||
肥前白石 | ひぜんしろいし | JR九州 | 長崎 | 1930/03/09 | 福治 | 白石 | しろいし | |
1940/04/01 | 肥前白石 | |||||||
肥前竜王 | ひぜんりゅうおう | JR九州 | 長崎 | 1930/03/09 | 竜王 | りゅうおう | ||
肥前鹿島 | ひぜんかしま | JR九州 | 長崎 | 1930/11/30 | 鹿島 | かしま | ||
祐徳軌道 | 1905/02/06 | 鹿島 | ||||||
1927-29 | 肥前鹿島 | |||||||
1931/04/29 | 廃止 | |||||||
肥前浜 | ひぜんはま | JR九州 | 長崎 | 1930/11/30 | 浜 | はま | ||
祐徳軌道 | 1904/12/13 | 八本木→浜 | ||||||
1927-29 | 肥前浜 | |||||||
1931/04/29 | 廃止 | |||||||
肥前七浦 | ひぜんななうら | JR九州 | 長崎 | 1934/04/16 | 七浦 | ななうら | ||
肥前飯田 | ひぜんいいだ | JR九州 | 長崎 | 1934/04/16 | 飯田 | いいだ | ||
肥前大浦 | ひぜんおおうら | JR九州 | 長崎 | 1934/12/01 | 大浦 | おおうら | ||
肥前長田 | ひぜんながた | JR九州 | 長崎 | 1934/03/24 | 長田 | ながた | ||
肥前古賀 | ひぜんこが | JR九州 | 長崎 | 1972/10/02 | 古賀 | こが | ||
肥前神埼 | ひぜんかんざき | 国鉄 | 長崎 | 1891/08/20 | 神崎→神埼 | 神埼 | かんざき | |
1945/05/01 | 肥前神埼 | |||||||
1956/04/10 | 神埼 | |||||||
肥前久保 | ひぜんくぼ | JR九州 | 筑肥 | 1935/03/01 | 幡随院 | 久保 | くぼ | |
1937/10/01 | 肥前久保 | |||||||
肥前長野 | ひぜんながの | JR九州 | 筑肥 | 1935/03/01 | 長野 | ながの | ||
肥前吉井 | ひぜんよしい | 国鉄 | 松浦 | 1933/10/24 | 吉井 | 吉井 | よしい | |
1934/04/18 | 肥前吉井 | |||||||
1988/04/01 | 吉井 | |||||||
肥前御厨 | ひぜんみくりや | 国鉄 | 松浦 | 1935/08/06 | 肥前御厨 | 御厨 | みくりや | |
1988/04/01 | 御厨 | |||||||
肥前神田 | ひぜんこうだ | 国鉄 | 松浦 | 1934/02/11 | 神田(停) | 神田 | こうだ | |
1936/10/01 | 肥前神田 | |||||||
1988/04/01 | 神田 | |||||||
肥前中里 | ひぜんなかざと | 国鉄 | 松浦 | 1920/03/27 | 中里 | 中里 | なかざと | |
1936/10/01 | 肥前中里 | |||||||
1988/04/01 | 中里 | |||||||
肥前池野 | ひぜんいけの | 国鉄 | 柚木 | 1920/03/27 | 重石 | 池野 | いけの | |
1935/12/09 | 肥前池野 | |||||||
1967/09/01 | 廃止 | |||||||
肥前黒石 | ひぜんくろいし | 国鉄 | 松浦(臼ノ浦) | 1931/08/29 | 黒石 | 黒石 | くろいし | |
1936/10/01 | 肥前黒石 | |||||||
1944/04/13 | 廃止 | |||||||
肥前春日 | ひぜんかすが | 佐賀電気軌道 | 1913/10/10 | 尼寺 | 春日 | かすが | ||
?? | 肥前春日 | |||||||
1937/07/01 | 廃止 | |||||||
肥前川上 | ひぜんかわかみ | 佐賀電気軌道 | 1917/01/27 | 都渡城 | 川上 | かわかみ | ||
1933-?? | 肥前川上 | |||||||
1937/07/01 | 廃止 | |||||||
肥前小浜 | ひぜんおばま | 雲仙鉄道 | 1927/03/10 | 肥前小浜 | 小浜 | おばま | ||
1932-34 | 雲前小浜 | |||||||
1938/01/16 | 廃止 | |||||||
肥後 | 肥後伊倉 | ひごいくら | JR九州 | 鹿児島 | 1935/04/03 | 伊倉 | いくら | |
肥後長浜 | ひごながはま | JR九州 | 三角 | 1931/07/17 | 長浜 | ながはま | ||
肥後深川 | ひごふかがわ | JR九州 | 山野 | 1934/04/22 | 肥後深川 | 深川 | ふかがわ | |
1989/02/01 | 廃止 | |||||||
肥後大津 | ひごおおづ | JR九州 | 豊肥 | 1914/06/21 | 大津 | おおづ | ||
肥後小国 | ひごおぐに | 国鉄 | 宮原 | 1954/03/15 | 肥後小国 | 小国 | おぐに | |
1984/11/30 | 廃止 | |||||||
肥後西村 | ひごにしのむら | くま川鉄道 | 1924/03/30 | 西村 | にしのむら | |||
肥後高田 | ひごこうだ | 肥薩おれんじ | 1933/07/17 | 高田 | こうだ | |||
肥後二見 | ひごふたみ | 肥薩おれんじ | 1925/04/15 | 二見 | ふたみ | |||
肥後田浦 | ひごたのうら | 肥薩おれんじ | 1925/04/15 | 田浦 | たのうら | |||
肥後豊田 | ひごとよだ | 山鹿温泉鉄道 | 1917/12/22 | 肥後豊田 | 豊田 | とよだ | ||
1960/12/01 | 休止→廃止 | |||||||
肥後大本 | ひごおおもと | 鹿本鉄道(後山鹿温泉鉄道) | 1928/08/01 | 肥後大本 | 大本 | おおもと | ||
1933/08/?? | 休止→廃止 | |||||||
1954/06/01 | 営業再開(今藤) | |||||||
1960/12/01 | 休止→廃止 | |||||||
肥後白石 | ひごしらいし | 山鹿温泉鉄道 | 1955/04/01 | 肥後白石 | 白石 | しらいし | ||
1960/12/01 | 休止→廃止 | |||||||
肥後大道 | ひごだいどう | 山鹿温泉鉄道 | 1928/08/01 | 肥後大道 | 大道 | だいどう | ||
1937/04/?? | 廃止 | |||||||
1952/08/?? | 営業再開 | |||||||
1960/12/01 | 休止→廃止 | |||||||
日向 | 日向長井 | ひゅうがながい | JR九州 | 日豊 | 1922/10/29 | 長井 | ながい | |
日向新富 | ひゅうがしんとみ | JR九州 | 日豊 | 1920/09/11 | 三納代 | 新富 | しんとみ | |
1961/03/20 | 日向新富 | |||||||
日向住吉 | ひゅうがすみよし | JR九州 | 日豊 | 1913/12/15 | 次郎ヶ別府 | 住吉 | すみよし | |
1935/10/01 | 日向住吉 | |||||||
日向沓掛 | ひゅうがくつかけ | JR九州 | 日豊 | 1965/10/01 | 沓掛 | くつかけ | ||
日向大束 | ひゅうがおおつか | JR九州 | 日南 | 1935/04/15 | 大束 | おおつか | ||
日向北方 | ひゅうがきたかた | JR九州 | 日南 | 1935/04/15 | 北方 | きたかた | ||
日向庄内 | ひゅうがしょうない | JR九州 | 吉都 | 1952/04/15 | 庄内 | しょうない | ||
日向前田 | ひゅうがまえだ | JR九州 | 吉都 | 1947/03/01 | 前田 | まえだ | ||
日向岡元 | ひゅうがおかもと | 高千穂鉄道 | 1935/02/20 | 日向岡元 | 岡元 | おかもと | ||
2008/12/28 | 廃止 | |||||||
日向八戸 | ひゅうがやと | 高千穂鉄道 | 1939/10/11 | 日向八戸 | 八戸 | やと | ||
2008/12/28 | 廃止 | |||||||
大隅 | 大隅横川 | おおすみよこがわ | JR九州 | 肥薩 | 1903/01/15 | 横川 | 横川 | よこがわ |
1920/09/01 | 大隅横川 | |||||||
大隅大川原 | おおすみおおかわら | JR九州 | 日豊 | 1931/11/01 | 大川原 | おおかわら | ||
大隅夏井 | おおすみなつい | JR九州 | 日南 | 1935/04/15 | 夏井 | なつい | ||
大隅松山 | おおすみまつやま | 国鉄 | 志布志 | 1924/03/25 | 大隅松山 | 松山 | まつやま | |
1987/03/28 | 廃止 | |||||||
大隅大崎 | おおすみおおさき | 国鉄 | 大隅 | 1935/10/28 | 大隅大崎 | 大崎 | おおさき | |
1987/03/29 | 廃止 | |||||||
大隅高山 | おおすみたかやま | 国鉄 | 大隅 | 1920/12/23 | 高山 | 高山 | たかやま | |
1935/06/01 | 大隅高山 | |||||||
1987/03/14 | 廃止 | |||||||
大隅川西 | おおすみかわにし | 国鉄 | 大隅 | 1920/12/23 | 川西 | 川西 | かわにし | |
1935/06/01 | 大隅川西 | |||||||
1987/03/14 | 廃止 | |||||||
大隅野里 | おおすみのざと | 国鉄 | 大隅 | 1915/07/11 | 野里 | 野里 | のざと | |
1935/06/01 | 大隅野里 | |||||||
1987/03/14 | 廃止 | |||||||
大隅高須 | おおすみたかす | 国鉄 | 大隅 | 1915/07/11 | 高須 | 高須 | たかす | |
1935/06/01 | 大隅高須 | |||||||
1987/03/14 | 廃止 | |||||||
大隅麓 | おおすみふもと | 国鉄 | 大隅 | 1972/09/09 | 大隅麓 | 麓 | ふもと | |
1987/03/14 | 廃止 | |||||||
大隅辺田 | おおすみへた | 国鉄 | 大隅 | 1972/09/09 | 大隅辺田 | 辺田 | へた | |
1987/03/14 | 廃止 | |||||||
大隅二川 | おおすみふたがわ | 国鉄 | 大隅 | 1972/09/09 | 大隅二川 | 二川 | ふたがわ | |
1987/03/14 | 廃止 | |||||||
大隅境 | おおすみさかい | 国鉄 | 大隅 | 1972/09/09 | 大隅境 | 境 | さかい | |
1987/03/14 | 廃止 | |||||||
大隅福山 | おおすみふくやま | 国鉄 | 大隅 | 1972/09/09 | 大隅福山 | 福山 | ふくやま | |
1987/03/14 | 廃止 | |||||||
薩摩 | 薩摩松元 | さつままつもと | JR九州 | 鹿児島 | 1954/02/11 | 松元 | まつもと | |
薩摩布計 | さつまふけ | JR九州 | 山野 | 1935/12/10 | 薩摩布計 | 布計 | ふけ | |
1988/02/01 | 廃止 | |||||||
薩摩大口 | さつまおおくち | JR九州 | 山野 | 1937/12/12 | 薩摩大口 | 大口 | おおくち | |
1988/02/01 | 廃止 | |||||||
薩摩白浜 | さつましらはま | 国鉄 | 宮之城 | 1936/03/20 | 薩摩白浜 | 白浜 | しらはま | |
1987/01/10 | 廃止 | |||||||
薩摩山崎 | さつまやまざき | 国鉄 | 宮之城 | 1926/05/08 | 薩摩山崎 | 山崎 | やまさき | |
1987/01/10 | 廃止 | |||||||
薩摩湯田 | さつまゆだ | 国鉄 | 宮之城 | 1934/07/08 | 薩摩湯田 | 湯田 | ゆだ | |
1987/01/10 | 廃止 | |||||||
薩摩鶴田 | さつまつるだ | 国鉄 | 宮之城 | 1934/07/08 | 薩摩鶴田 | 鶴田 | つるだ | |
1987/01/10 | 廃止 | |||||||
薩摩求名 | さつまぐみょう | 国鉄 | 宮之城 | 1935/06/09 | 薩摩求名 | 求名 | ぐみょう | |
1987/01/10 | 廃止 | |||||||
薩摩永野 | さつまながの | 国鉄 | 宮之城 | 1935/06/09 | 薩摩永野 | 永野 | ながの | |
1987/01/10 | 廃止 | |||||||
薩摩今和泉 | さつまいまいずみ | JR九州 | 指宿枕崎 | 1934/12/19 | 今和泉 | いまいずみ | ||
薩摩川尻 | さつまかわしり | JR九州 | 指宿枕崎 | 1960/03/22 | 川尻 | かわしり | ||
薩摩塩屋 | さつましおや | JR九州 | 指宿枕崎 | 1963/10/31 | 塩屋 | しおや | ||
薩摩板敷 | さつまいたしき | JR九州 | 指宿枕崎 | 1963/10/31 | 板敷 | いたしき | ||
薩摩大川 | さつまおおかわ | 肥薩おれんじ | 1936/12/15 | 大川 | おおかわ | |||
薩摩高城 | さつまたき | 肥薩おれんじ | 1952/05/01 | 高城 | たき | |||
薩摩白川 | さつましらかわ | 鹿児島交通 | 知覧 | 1927/06/01 | 薩摩白川 | 白川 | しらかわ | |
1965/11/15 | 廃止 | |||||||
薩摩川辺 | さつまかわなべ | 鹿児島交通 | 知覧 | 1927/06/01 | 薩摩川辺 | 川辺 | かわなべ | |
1965/11/15 | 廃止 | |||||||
薩摩久木野 | さつまくきの | 鹿児島交通 | 南薩 | 1931/03/10 | 薩摩久木野 | 久木野 | くきの | |
1984/03/18 | 廃止 | |||||||
薩摩大崎町 | さつまおおさきまち | 南薩鉄道 | 万世 | 1916/10/22 | 薩摩大崎町 | (大崎) | (おおさき) | |
薩摩万世 | さつまばんせい | 1941/05/?? | 薩摩万世 | 万世 | ばんせい | |||
1962/01/15 | 廃止 | |||||||
渡島 | 渡島大野 | おしまおおの | JR北海道 | 函館 | 1902/12/10 | 本郷 | 大野 | おおの |
1942/04/01 | 渡島大野 | |||||||
2016/03/26 | 新函館北斗 | |||||||
渡島沼尻 | おしまぬまじり | JR北海道 | 函館 | 1987/04/01 | 沼尻 | ぬまじり | ||
渡島砂原 | おしまさわら | JR北海道 | 函館 | 1945/01/25 | 渡島砂原 | 砂原 | さわら | |
渡島当別 | おしまとうべつ | 道南いさりび | 1930/10/25 | 当別 | とうべつ | |||
渡島鶴岡 | おしまつるおか | JR北海道 | 江差 | 1964/12/30 | 渡島鶴岡 | 鶴岡 | つるおか | |
2014/05/12 | 廃止 | |||||||
渡島知内 | おしましりうち | JR北海道 | 松前 | 1937/10/12 | 渡島知内 | 知内 | しりうち | |
1988/01/31 | 廃止 | |||||||
渡島福島 | おしまふくしま | JR北海道 | 松前 | 1942/11/01 | 渡島福島 | 福島 | ふくしま | |
1988/01/31 | 廃止 | |||||||
渡島吉岡 | おしまよしおか | JR北海道 | 松前 | 1942/11/01 | 渡島吉岡 | 吉岡 | よしおか | |
1988/01/31 | 廃止 | |||||||
渡島大沢 | おしまおおさわ | JR北海道 | 松前 | 1946/12/15 | 渡島大沢 | 大沢 | おおさわ | |
1988/01/31 | 廃止 | |||||||
石狩 | 石狩太美 | いしかりふとみ | JR北海道 | 札沼 | 1934/11/20 | 太美 | ふとみ | |
2022/03/12 | 太美 | |||||||
石狩当別 | いしかりとうべつ | JR北海道 | 札沼 | 1934/11/20 | 当別 | とうべつ | ||
2022/03/12 | 当別 | |||||||
石狩金沢 | いしかりかなざわ | JR北海道 | 札沼 | 1935/10/03 | 金沢 | かなざわ | ||
2020/05/07 | 廃止 | |||||||
石狩月形 | いしかりつきがた | JR北海道 | 札沼 | 1935/10/03 | 月形 | つきがた | ||
2020/05/07 | 廃止 | |||||||
石狩橋本 | いしかりはしもと | 国鉄 | 札沼 | 1931/10/10 | 石狩橋本 | 橋本 | はしもと | |
1972/06/19 | 廃止 | |||||||
石狩追分 | いしかりおいわけ | 国鉄 | 札沼 | 1931/10/10 | 石狩追分 | 追分 | おいわけ | |
1972/06/19 | 廃止 | |||||||
石狩沼田 | いしかりぬまた | JR北海道 | 留萌 | 1910/11/23 | 沼田 | 沼田 | ぬまた | |
1924/04/25 | 石狩沼田 | |||||||
天塩 | 天塩弥生 | てしおやよい | JR北海道 | 深名 | 1937/11/10 | 初茶志内 | 弥生 | やよい |
1951/07/20 | 天塩弥生 | |||||||
1995/09/03 | 廃止 | |||||||
天塩中川 | てしおなかがわ | JR北海道 | 宗谷 | 1922/11/08 | 誉平 | 中川 | なかがわ | |
1951/07/20 | 天塩中川 | |||||||
天塩有明 | てしおありあけ | 国鉄 | 羽幌 | 1957/11/06 | 天塩有明 | 有明 | ありあけ | |
1987/03/29 | 廃止 | |||||||
天塩栄 | てしおさかえ | 国鉄 | 羽幌 | 1957/11/06 | 天塩栄 | 栄 | さかえ | |
1987/03/29 | 廃止 | |||||||
天塩大沢 | てしおおおさわ | 国鉄 | 羽幌 | 1958/10/18 | 天塩大沢 | 大沢 | おおさわ | |
1987/03/29 | 廃止 | |||||||
天塩金浦 | てしおかなうら | 国鉄 | 羽幌 | 1958/10/18 | 天塩金浦 | 金浦 | かなうら | |
1987/03/29 | 廃止 | |||||||
天塩本郷 | てしおほんごう | 天塩炭鑛鉄道 | 1941/12/18 | 天塩本郷 | 本郷 | ほんごう | ||
1967/07/31 | 廃止 | |||||||
天塩住吉 | てしおすみよし | 天塩炭鑛鉄道 | 1942/08/01 | 天塩住吉 | 住吉 | すみよし | ||
1967/07/31 | 廃止 | |||||||
北見 | 北見枝幸 | きたみえさし | 国鉄 | 興浜北 | 1936/07/10 | 北見枝幸 | 枝幸 | えさし |
1985/06/30 | 廃止 | |||||||
北見富丘 | きたみとみおか | 国鉄 | 湧網 | 1952/12/06 | 北見富丘 | 富丘 | とみおか | |
1987/03/19 | 廃止 | |||||||
北見共立 | きたみきょうりつ | 国鉄 | 湧網 | 1952/12/06 | 北見共立 | 共立 | きょうりつ | |
1987/03/19 | 廃止 | |||||||
北見平和 | きたみへいわ | 国鉄 | 湧網 | 1954/01/01 | 北見平和 | 平和 | へいわ | |
1987/03/19 | 廃止 | |||||||
北見相生 | きたみあいおい | 国鉄 | 相生 | 1925/11/15 | 北見相生 | 相生 | あいおい | |
1985/03/31 | 廃止 | |||||||
北見滝ノ上 | きたみたきのうえ | 国鉄 | 渚滑 | 1923/11/05 | 北見滝ノ上 | 滝ノ上 | たきのうえ | |
1985/03/31 | 廃止 | |||||||
日高 | 日高門別 | ひだかもんべつ | JR北海道 | 日高 | 1924/09/06 | 門別 | 門別 | もんべつ |
1925/02/10 | 日高門別 | |||||||
2021/04/01 | 廃止 | |||||||
日高東別 | ひだかとうべつ | JR北海道 | 日高 | 1958/07/15 | 東別 | とうべつ | ||
2021/04/01 | 廃止 | |||||||
日高三石 | ひだかみついし | JR北海道 | 日高 | 1933/12/15 | 三石 | みついし | ||
2021/04/01 | 廃止 | |||||||
日高幌別 | ひだかほろべつ | JR北海道 | 日高 | 1937/08/10 | 幌別 | ほろべつ | ||
2021/04/01 | 廃止 | |||||||
日高岩内 | ひだかいわない | 国鉄 | 富内 | 1964/11/05 | 日高岩内 | 岩内 | いわない | |
1986/10/31 | 廃止 | |||||||
日高三岡 | ひだかみつおか | 国鉄 | 富内 | 1964/11/05 | 日高三岡 | 三岡 | みつおか | |
1986/10/31 | 廃止 | |||||||
十勝 | 十勝清水 | とかちしみず | JR北海道 | 根室 | 1907/09/08 | 清水 | 清水 | しみず |
1934/11/20 | 十勝清水 | |||||||
十勝三股 | とかちみつまた | 国鉄 | 士幌 | 1939/11/18 | 十勝三股 | 三股 | みつまた | |
1987/03/23 | 廃止 | |||||||
十勝東和 | とかちとうわ | 国鉄 | 広尾 | 1960/04/15 | 十勝東和 | 東和 | とうわ | |
1987/02/02 | 廃止 | |||||||
十勝稲田 | とかちいなだ | 十勝鉄道 | 戸蔦 | 1932/08/11 | 十勝稲田 | 稲田 | いなだ | |
1959/11/15 | 旅客廃止→廃止 | |||||||
十勝清川 | とかちきよかわ | 十勝鉄道 | 戸蔦 | 1924/02/08 | 十勝清川 | 清川 | きよかわ | |
1957/08/17 | 廃止 | |||||||
根室 | 根室標津 | ねむろしべつ | JR北海道 | 標津 | 1937/10/30 | 根室標津 | 標津 | しべつ |
1989/04/30 | 廃止 |
凡例
凡例
お気づきの間違がありましたら、ぜひメールでご連絡ください。