JR東海ICカード乗車券運送約款(2011年3月12日現行) | JR東海ICカード乗車券運送約款(2021年3月13日現行) | ||
第1章 | 総則 | 第1章 | 総則 |
第1条 | この約款の目的 | 第1条 | この約款の目的 |
第2条 | 適用範囲 | 第2条 | 適用範囲 |
第3条 | 用語の意義 | 第3条 | 用語の意義 |
第4条 | 契約の成立時期及び適用規定 | 第4条 | 契約の成立時期及び適用規定 |
第5条 | 約款等の変更 | 第5条 | 約款等の変更 |
第6条 | 旅客の同意 | 第6条 | 旅客の同意 |
第7条 | 利用エリア | 第7条 | 利用エリア |
第8条 | 使用方法 | 第8条 | 使用方法 |
第9条 | 発売箇所 | 第9条 | 発売箇所 |
第9条の2 | 発売時間等 | ||
第10条 | ご利用条件等 | 第10条 | ご利用条件等 |
第11条 | 制限又は停止 | 第11条 | 制限又は停止 |
第12条 | ICカードの所有権 | 第12条 | ICカードの所有権 |
第13条 | デポジット | 第13条 | デポジット |
第14条 | TOICA乗車券の失効 | 第14条 | TOICA乗車券の失効 |
第15条 | チャージ | 第15条 | チャージ |
第16条 | SF残額の確認 | 第16条 | SF残額の確認 |
第17条 | SF利用履歴の確認 | 第17条 | SF利用履歴の確認 |
第2章 | TOICA | 第2章 | TOICA |
第18条 | TOICAの発売額 | 第18条 | TOICAの発売額 |
第18条の2 | 記念TOICAの発売 | 第18条の2 | 記念TOICAの発売 |
第19条 | 小児用TOICAの発売 | 第19条 | 小児用TOICAの発売 |
第20条 | TOICAのSFの減額 | 第20条 | TOICAのSFの減額 |
第21条 | 券面表示事項が不明の小児用TOICA | 第21条 | 券面表示事項が不明の小児用TOICA |
第21条の2 | 券面表示事項が不明のEX-ICカード(TOICA機能付き) | 第21条の2 | 券面表示事項が不明のEX-ICカード(TOICA機能付き) |
第22条 | TOICAの効力 | 第22条 | TOICAの効力 |
第23条 | TOICAが無効となる場合 | 第23条 | TOICAが無効となる場合 |
第24条 | TOICA不正使用未遂の場合の取扱方 | 第24条 | TOICA不正使用未遂の場合の取扱方 |
第25条 | TOICA不正使用等に対する旅客運賃・増運賃の収受等 | 第25条 | TOICA不正使用等に対する旅客運賃・増運賃の収受等 |
第26条 | TOICAの紛失再発行 | 第26条 | TOICAの紛失再発行 |
第26条の2 | 当社の免責事項 | 第26条の2 | 当社の免責事項 |
第27条 | TOICAの障害再発行 | 第27条 | TOICAの障害再発行 |
第28条 | TOICAの払いもどし | 第28条 | TOICAの払いもどし |
第29条 | 同一駅で出場する場合のTOICAの取扱方 | 第29条 | 同一駅で出場する場合のTOICAの取扱方 |
第30条 | 列車の運行不能の場合のTOICAの取扱方 | 第30条 | 列車の運行不能の場合のTOICAの取扱方 |
第31条 | TOICA定期券への変更 | 第31条 | TOICA定期券への変更 |
第3章 | TOICA定期券 | 第3章 | TOICA定期券 |
第32条 | TOICA定期券の発売 | 第32条 | TOICA定期券の発売 |
第33条 | TOICA定期券のSFの減額 | 第33条 | TOICA定期券のSFの減額 |
第34条 | 券面表示事項が不明のTOICA定期券 | 第34条 | 券面表示事項が不明のTOICA定期券 |
第35条 | TOICA定期券の効力 | 第35条 | TOICA定期券の効力 |
第35条の2 | TOICA定期券による新幹線乗車 | 第35条の2 | TOICA定期券による新幹線乗車 |
第36条 | TOICA定期券が無効となる場合 | 第36条 | TOICA定期券が無効となる場合 |
第37条 | TOICA定期券不正使用等に対する旅客運賃・増運賃及び料金・増料金の収受等 | 第37条 | TOICA定期券不正使用等に対する旅客運賃・増運賃及び料金・増料金の収受等 |
第38条 | 紛失再発行 | 第38条 | 紛失再発行 |
第39条 | 当社の免責事項 | 第39条 | 当社の免責事項 |
第40条 | TOICA定期券の障害再発行 | 第40条 | TOICA定期券の障害再発行 |
第41条 | TOICA定期券の払いもどし | 第41条 | TOICA定期券の払いもどし |
第42条 | 同一駅で出場する場合のTOICA定期券の取扱方 | 第42条 | 同一駅で出場する場合のTOICA定期券の取扱方 |
第43条 | 列車の運行不能の場合のTOICA定期券の取扱方 | 第43条 | 列車の運行不能の場合のTOICA定期券の取扱方 |
第43条の2 | 新幹線の列車の遅延の場合の取扱方 | 第43条の2 | 新幹線の特別急行列車の遅延の場合の取扱方 |
第4章 | ICカード乗車券の相互利用等 | 第4章 | ICカード乗車券の相互利用等 |
第44条 | 他社線でのTOICA乗車券による乗車等の取扱方 | 第44条 | 他社線でのTOICA乗車券による乗車等の取扱方 |
第45条 | 他社線内における取扱い | 第45条 | 他社線内における取扱い |
第45条の2 | 利用エリアと他社線を乗り継ぐ場合等の使用方法 | ||
第45条の3 | 利用エリアと他社線をまたがって乗車する場合等のSFの減額 | ||
第46条 | 他社が発売したICカード乗車券による乗車等の取扱方 | 第46条 | 他社が発売したICカード乗車券による乗車等の取扱方 |
第5章 | TOICA乗車券の他社における発売 | ||
第47条 | TOICA乗車券を発売する他社 | ||
第48条 | 他社において発売するTOICA定期券の当社における取扱い | ||
別表第1 | (第7条)利用エリア | 別表第1 | (第7条第1項)利用エリア |
別表第1の2 | (第7条第2項)TOICA乗車券により利用エリアをまたがって乗車することができる他社線とその接続駅 | ||
別表第2 | (第15条)チャージ金額 | 別表第2 | 削除 |
別表第3 | (第31条)定期乗車券・TOICA定期券購入申込書 | 別表第3 | (第31条)定期乗車券・TOICA定期券購入申込書 |
別表第4 | (第35条の2)TOICA定期券のSFから減額する新幹線自由席特急料金 | 別表第4 | (第35条の2)TOICA定期券のSFから減額する新幹線自由席特急料金 |
別表第5 | (第44条)TOICA乗車券相互による乗車等の取扱いを行う交通事業者 | ||
別表第6 | (第47条)TOICA乗車券を発売する他社 |