全国の鉄道路線五番勝負想定解・解説


第14回

問一 問二 問三 問四 問五


問一

問題路線:JR北海道・北海道新幹線、JR四国・予讃線、相鉄・相鉄本線、野岩鉄道・会津鬼怒川線、伊豆急行・伊豆急行線

共通項:JR東日本と直通定期列車がある路線

解説:JR東日本との直通が特徴的な路線を出題路線に並べたため、非該当の提示なしでも、正答が伸びた。
写真ヒントは、熱海駅停車中の伊豆急リゾート21。地図ヒントは、東北新幹線と北海道新幹線が接続する新青森駅。

想定解(37路線、●問題、◎正答):

事業者 路線 運行区間 JR東日本路線 備考
1 JR北海道 北海道新幹線 全線 東北新幹線
2 JR東海 東海道本線 熱海~米原 東海道本線、東北本線、高崎線、上越線、両毛線 サンライズ出雲・瀬戸。熱海~沼津(普通列車)。熱海~三島(踊り子)
3 JR東海 飯田線 全線 中央本線、篠ノ井線、信越本線 信越本線直通は快速みすず
4 JR東海 中央本線 全線 篠ノ井線、信越本線 しなの
5 JR西日本 東海道本線 全線 東海道本線 サンライズ出雲・瀬戸
6 JR西日本 北陸新幹線 全線 北陸新幹線、上越新幹線、東北新幹線
7 JR西日本 山陽本線 神戸~岡山 東海道本線 サンライズ出雲・瀬戸
8 JR西日本 宇野線 岡山~茶屋町 東海道本線 サンライズ瀬戸
9 JR西日本 本四備讃線 全線 東海道本線 サンライズ瀬戸
10 JR西日本 伯備線 全線 東海道本線 サンライズ出雲
11 JR西日本 山陰本線 伯耆大山~出雲市 東海道本線 サンライズ出雲
12 JR四国 本四備讃線 全線 東海道本線 サンライズ瀬戸
13 JR四国 予讃線 高松~宇多津 東海道本線 サンライズ瀬戸
14 東武 日光線 栗橋~東武日光 山手線、東北本線 スペーシア日光、きぬがわ
15 東武 鬼怒川線 下今市~鬼怒川温泉 山手線、東北本線 きぬがわ
鬼怒川温泉~新藤原 只見線 AIZUマウントエクスプレス
16 小田急 小田原線 代々木上原~伊勢原 常磐線
17 東京メトロ 5号線東西線 全線 中央本線、総武本線
18 東京メトロ 9号線千代田線 綾瀬~代々木上原 常磐線
19 相鉄 相鉄本線 西谷~海老名 東海道本線、山手線、赤羽線、東北本線、川越線
20 相鉄 相鉄新横浜線 羽沢横浜国大~西谷 東海道本線、山手線、赤羽線、東北本線、川越線
21 青い森鉄道 青い森鉄道線 八戸~野辺地 大湊線
22 IGRいわて銀河鉄道 いわて銀河鉄道線 盛岡~いわて沼宮内 東北本線
盛岡~好摩 花輪線
23 仙台空港鉄道 仙台空港線 全線 東北本線
24 阿武隈急行 阿武隈急行線 梁川~槻木 東北本線
25 会津鉄道 会津線 全線 只見線
26 鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 全線 鹿島線
27 野岩鉄道 会津鬼怒川線 全線 只見線 AIZUマウントエクスプレス
28 東葉高速鉄道 東葉高速線 全線 中央本線
29 東京臨海高速鉄道 臨海副都心線 全線 山手線、赤羽線、東北本線、川越線
30 北越急行 ほくほく線 全線 上越線、信越本線
31 えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 全線 信越本線 しらゆきは直江津~新井
32 富士山麓電気鉄道 大月線 全線 中央本線(山手線)、総武本線 富士回遊
33 富士山麓電気鉄道 河口湖線 全線 中央本線(山手線)、総武本線 富士回遊
34 しなの鉄道 しなの鉄道線 全線 信越本線
35 しなの鉄道 全線 長野~豊野 飯山線、信越本線 長野~豊野(普通列車)。信越本線直通は軽井沢リゾート
36 伊豆箱根鉄道 駿豆線 全線 東海道本線 踊り子
37 伊豆急行 伊豆急行線 全線 伊東線、東海道本線 東海道本線直通は踊り子


問二

問題路線:JR北海道・函館本線、JR東日本・根岸線、JR西日本・本四備讃線、名古屋臨海高速鉄道・西名古屋港線、肥薩おれんじ鉄道・肥薩おれんじ鉄道線

非該当路線:JR九州・佐世保線、水島臨海鉄道・水島本線

共通項:JR貨物の第2種事業運行路線

解説:JR北海道海峡線は定期旅客列車が運転されない(旅客キロ0)ため対象外。非該当の佐世保線は2022年西九州新幹線開業時に運行を中止。第一種事業の水島臨海鉄道(JR貨物が出資する)で貨物線に誘導した。
写真ヒントは、石油タンク車が停車する根岸駅。地図ヒントは、もともと東海道貨物支線の名古屋貨物ターミナル。

想定解(45路線、●問題、◎正答):

事業者 路線 JR貨物運行区間
1 JR北海道 函館本線 函館(貨)~長万部
苗穂~旭川
大沼~(渡島砂原)~森
2 JR北海道 千歳線 白石~沼ノ端
3 JR北海道 石勝線 南千歳~新得
4 JR北海道 室蘭本線 長万部~岩見沢
5 JR北海道 根室本線 滝川~富良野
新得~釧路
6 JR北海道 宗谷本線 旭川~名寄
7 JR北海道 石北本線 新旭川~北見
8 JR東日本 東海道本線 品川~熱海
品川~新鶴見(信)
鶴見~横浜羽沢(貨)~東戸塚
9 JR東日本 山手線 品川~田端
10 JR東日本 南武線 尻手~立川
尻手~浜川崎
11 JR東日本 武蔵野線 府中本町~南浦和~西船橋
12 JR東日本 鶴見線 浅野~扇町
浅野~新芝浦
武蔵白石~大川
13 JR東日本 横浜線 長津田~八王子
14 JR東日本 根岸線 桜木町~大船
15 JR東日本 横須賀線 大船~逗子
16 JR東日本 相模線 茅ケ崎~厚木
17 JR東日本 伊東線 熱海~伊東
18 JR東日本 中央本線 新宿~塩尻
岡谷~辰野~塩尻
19 JR東日本 青梅線 立川~拝島
20 JR東日本 篠ノ井線 塩尻~篠ノ井
21 JR東日本 東北本線 田端(信)~盛岡
22 JR東日本 常磐線 三河島~岩沼
23 JR東日本 高崎線 大宮~高崎
24 JR東日本 上越線 高崎~宮内
25 JR東日本 水戸線 小山~友部
26 JR東日本 仙石線 陸前山下~石巻
27 JR東日本 石巻線 小牛田~石巻
28 JR東日本 北上線 北上~横手
29 JR東日本 八戸線 八戸~本八戸
30 JR東日本 磐越西線 郡山~新津
31 JR東日本 奥羽本線 横手~青森
32 JR東日本 津軽線 青森~中小国
33 JR東日本 羽越本線 新津~秋田
34 JR東日本 白新線 新発田~上沼垂(信)
35 JR東日本 信越本線 高崎~安中
篠ノ井~長野
直江津~上沼垂(信)
36 JR東日本 総武本線 新小岩(信)~佐倉
37 JR東日本 京葉線 西船橋~蘇我
38 JR東日本 外房線 千葉~蘇我
39 JR東日本 成田線 佐倉~香取
40 JR東日本 鹿島線 香取~鹿島サッカースタジアム
41 JR東海 東海道本線 熱海~米原
南荒尾(信)~ 美濃赤坂
42 JR東海 御殿場線 国府津~沼津
43 JR東海 飯田線 豊橋~豊川
元善光寺~辰野
44 JR東海 武豊線 大府~東成岩
45 JR東海 中央本線 塩尻~名古屋
46 JR東海 関西本線 名古屋~亀山
47 JR西日本 東海道本線 米原~宮原(操)~神戸
吹田貨物ターミナル~新大阪~梅田(信)~福島
48 JR西日本 湖西線 山科~近江塩津
49 JR西日本 大阪環状線 福島~西九条
50 JR西日本 桜島線 西九条~安治川口
51 JR西日本 北陸本線 米原~敦賀
52 JR西日本 氷見線 高岡~伏木
53 JR西日本 高山本線 猪谷~富山
54 JR西日本 山陽本線 神戸~下関
55 JR西日本 赤穂線 相生~東岡山
56 JR西日本 宇野線 岡山~茶屋町
57 JR西日本 本四備讃線 茶屋町~児島
58 JR西日本 伯備線 倉敷~伯耆大山
59 JR西日本 片町線 徳庵~放出
神崎川(信)~吹田貨物ターミナル
正覚寺(信)~平野
60 JR西日本 おおさか東線 神崎川(信) ~放出~正覚寺(信)
61 JR四国 本四備讃線 児島~宇多津
62 JR四国 予讃線 高松~松山(貨)
63 JR九州 山陽本線 下関~北九州貨物ターミナル
64 JR九州 鹿児島本線 門司港~八代
川内~鹿児島貨物ターミナル
65 JR九州 長崎本線 鳥栖~鍋島
66 JR九州 日豊本線 小倉~佐土原
67 道南いさりび鉄道 道南いさりび鉄道線 五稜郭~木古内
68 青い森鉄道 青い森鉄道線 目時~青森
69 IGRいわて銀河鉄道 いわて銀河鉄道線 盛岡~目時
70 えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 妙高高原~直江津
71 えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン 市振~直江津
72 あいの風とやま鉄道 あいの風とやま鉄道線 倶利伽羅~市振
73 IRいしかわ鉄道 IRいしかわ鉄道線 大聖寺~倶利伽羅
74 ハピラインふくい ハピラインふくい線 敦賀~大聖寺
75 しなの鉄道 しなの鉄道線 西上田~篠ノ井
76 しなの鉄道 北しなの線 長野~妙高高原
77 名古屋臨海高速鉄道 西名古屋港線 名古屋~名古屋貨物ターミナル
78 肥薩おれんじ鉄道 肥薩おれんじ鉄道線 八代~川内
× JR九州 佐世保線 2022年肥前山口~有田廃止
× 水島臨海鉄道 水島本線


問三

問題路線:JR東日本・常磐線、JR西日本・因美線、JR九州・大村線、東武・東上本線、高松琴平電気鉄道・琴平線

非該当路線:JR九州・鹿児島本線、南海・南海本線、とさでん交通・後免線

共通項:表記・読みが一致する他市の市名駅(その市にはない)がある路線

解説:非該当の鹿児島本線八幡駅の読みは「やはた」、南海本線の紀ノ川駅は紀の川市と表記違い。とさでん交通御免線の長崎駅は本家の長崎市にある(これを見逃した誤答が多かった)。
写真ヒントは、写真ヒントは、常磐線・千代田線の綾瀬駅。地図ヒントは、大村市の松原駅を示した。

想定解(61路線、●問題、◎正答):

事業者 路線 該当駅 読み 駅所在市区町村 同名市 市名駅
1 JR北海道 宗谷本線 瑞穂 みずほ 士別市 瑞穂市 (穂積)
佐久 さく 中川町 佐久市 佐久平
2 JR東日本 山手線 大崎 おおさき 品川区 大崎市 東大崎、西大崎
3 JR東日本 鶴見線 大川 おおかわ 川崎市 大川市 駅なし
4 JR東日本 相模線 厚木 あつぎ 海老名市 厚木市 本厚木
5 JR東日本 中央本線 中野 なかの 中野区 中野市 信州中野
富士見 ふじみ 富士見町 富士見市 ふじみ野
6 JR東日本 東北本線 小金井 こがねい 下野市 小金井市 武蔵小金井
伊達 だて 伊達市(福島県) 伊達市(北海道) 伊達紋別
7 JR東日本 常磐線 綾瀬 あやせ 足立区 綾瀬市 駅なし
高浜 たかはま 石岡市 高浜市 三河高浜
東海 とうかい 東海村 東海市 (太田川)
富岡 とみおか 富岡町 富岡市 上州富岡
大野 おおの 大熊町 大野市 越前大野
鹿島 かしま 南相馬市 鹿島市 肥前鹿島
8 JR東日本 花輪線 八幡平 はちまんたい 鹿角市 八幡平市 鹿角花輪
9 JR東日本 越後線 白山 はくさん 新潟市 白山市 松任
10 JR東日本 総武本線 日向 ひゅうが 山武市 日向市 日向市
11 JR西日本 大阪環状線 野田 のだ 大阪市 野田市 野田市
12 JR西日本 北陸本線 田村 たむら 長浜市 田村市 (船引)
13 JR西日本 山陽本線 瀬戸 せと 岡山市 瀬戸市 瀬戸市
高島 たかしま 岡山市 高島市 近江高島
西条 さいじょう 東広島市 西条市 伊予西条
14 JR西日本 可部線 大町 おおまち 広島市 大町市 信濃大町
15 JR西日本 岩徳線 川西 かわにし 岩国市 川西市 川西能勢口
16 JR西日本 因美線 三浦 みうら 津山市 三浦市 三浦海岸
17 JR四国 予讃線 鴨川 かもがわ 坂出市 鴨川市 安房鴨川
18 JR四国 土讃線 朝倉 あさくら 高知市 朝倉市 (甘木)
19 JR九州 香椎線 伊賀 いが 粕屋町 伊賀市 伊賀上野
20 JR九州 指宿枕崎線 平川 ひらかわ 鹿児島市 平川市 (平賀)
21 JR九州 佐世保線 大町 おおまち 大町町 大町市 信濃大町
22 JR九州 大村線 諏訪 すわ 大村市 諏訪市 上諏訪
松原 まつばら 大村市 松原市 河内松原
23 東武 日光線 藤岡 ふじおか 栃木市 藤岡市 群馬藤岡
24 東武 東上本線 志木 しき 新座市 志木市 (柳瀬川)
ふじみ野 ふじみの 富士見市 ふじみ野市 (上福岡)
25 小田急 小田原線 厚木 あつぎ 海老名市 厚木市 本厚木
26 東急 世田谷線 松原 まつばら 世田谷区 松原市 河内松原
27 東京メトロ 5号線東西線 中野 なかの 中野区 中野市 信州中野
28 東京メトロ 9号線千代田線 綾瀬 あやせ 足立区 綾瀬市 駅なし
29 名鉄 常滑線 朝倉 あさくら 知多市 朝倉市 (甘木)
30 名鉄 尾西線 玉野 たまの 一宮市 玉野市 (宇野)
31 名鉄 豊川線 八幡 やわた 豊川市 八幡市 石清水八幡宮
32 近鉄 長野線 川西 かわにし 富田林市 川西市 川西能勢口
33 南海 高野線 木津川 きづがわ 大阪市 木津川市 木津
狭山 さやま 大阪狭山市 狭山市 狭山市
34 阪急 京都線 淡路 あわじ 大阪市 淡路市 駅なし
35 阪急 千里線 淡路 あわじ 大阪市 淡路市 駅なし
36 阪神 本線 野田 のだ 大阪市 野田市 野田市
37 阪神 阪神なんば線 桜川 さくらがわ 大阪市 桜川市 (岩瀬)
38 函館市 本線 大町 おおまち 函館市 大町市 信濃大町
39 青い森鉄道 青い森鉄道線 下田 しもだ おいらせ町 下田市 伊豆急下田
40 わたらせ渓谷鐵道 わたらせ渓谷線 中野 なかの みどり市 中野市 信州中野
41 新京成電鉄 新京成線 習志野 ならしの 船橋市 習志野市 新習志野
42 北総鉄道 北総線 大町 おおまち 市川市 大町市 信濃大町
43 東京都 6号線三田線 白山 はくさん 文京区 白山市 (松任)
44 東京臨海高速鉄道 臨海副都心線 大崎 おおさき 品川区 大崎市 東大崎、西大崎
45 富山地方鉄道 本線(軌道) 大町 おおまち 富山市 大町市 信濃大町
46 あいの風とやま鉄道 あいの風とやま鉄道線 福岡 ふくおか 高岡市 福岡市 西鉄福岡(天神)
47 上田電鉄 別所線 中野 なかの 上田市 中野市 信州中野
48 近江鉄道 本線 桜川 さくらがわ 東近江市 桜川市 (岩瀬)
49 叡山電鉄 鞍馬線 市原 いちはら 京都市 市原市 (五井)
50 大阪市高速電気軌道 2号線(谷町線) 田辺 たなべ 大阪市 田辺市 紀伊田辺
51 大阪市高速電気軌道 5号線(千日前線) 桜川 さくらがわ 大阪市 桜川市 (岩瀬)
52 北条鉄道 北条線 田原 たはら 加西市 田原市 三河田原
53 一畑電車 大社線 高浜 たかはま 出雲市 高浜市 三河高浜
54 岡山電気軌道 東山本線 柳川 やながわ 岡山市 柳川市 西鉄柳川
55 岡山電気軌道 清輝橋線 柳川 やながわ 岡山市 柳川市 西鉄柳川
56 広島高速交通 広島新交通1号線 大町 おおまち 広島市 大町市 信濃大町
57 錦川鉄道 錦川清流線 川西 かわにし 岩国市 川西市 川西能勢口
58 高松琴平電気鉄道 琴平線 一宮 いちのみや 高松市 一宮市 尾張一宮
59 高松琴平電気鉄道 志度線 大町 おおまち 高松市 大町市 信濃大町
60 伊予鉄道 高浜線 高浜 たかはま 松山市 高浜市 三河高浜
61 とさでん交通 伊野線 朝倉 あさくら 高知市 朝倉市 (甘木)
× JR九州 鹿児島本線 八幡 やはた 北九州市 八幡(やわた)市
× 南海 南海本線 紀の川 きのかわ 和歌山市 紀ノ川市
× とさでん交通 後免線 長崎 ながさき 高知市 長崎市 長崎


問四

問題路線:JR東日本・鶴見線、JR東海・東海道新幹線、JR九州・日豊本線、近鉄・名古屋線、土佐くろしお鉄道・宿毛線

非該当路線:JR東海・関西本線

共通項:一級河川を最下流で渡河する路線

解説:問題の近鉄名古屋線と非該当の関西本線を手掛かりとして提示したが、ヒント前完答ための阻止の今回の最難問。第1ヒントのアナグラムと写真(一級河川としてはマイナーな鶴見川)で正答が出た。地図ヒントで木曽川橋梁における関西本線と近鉄名古屋線の位置関係を示し、解答ラッシュとなった。

想定解(58路線、●問題、◎正答):

事業者 路線 河川 渡河地点
1 JR北海道 函館本線 8 尻別川 昆布・ニセコ
2 JR北海道 札沼線 7 石狩川 あいの里公園・ロイズタウン
3 JR北海道 根室本線 12 釧路川 釧路・東釧路
13 十勝川 幕別・利別
4 JR北海道 宗谷本線 1 天塩川 士別・多寄
5 JR北海道 石北本線 3 湧別川 遠軽・安国
4 常呂川 端野・緋牛内
5 網走川 緋牛内・美幌
6 JR東日本 東海道本線 32 相模川 茅ケ崎・平塚
7 JR東日本 鶴見線 31 鶴見川 国道・鶴見小野
8 JR東日本 東北本線 19 名取川 南仙台・太子堂
9 JR東日本 常磐線 20 阿武隈川 逢隈・岩沼
26 久慈川 東海・大甕
27 那珂川 水戸・勝田
10 JR東日本 仙石線 18 鳴瀬川 野蒜・陸前小野
11 JR東日本 気仙沼線 17 北上川 御岳堂・柳津
12 JR東日本 八戸線 16 馬淵川 長苗代・本八戸
13 JR東日本 五能線 14 岩木川 木造・五所川原
21 米代川 能代・向能代
14 JR東日本 羽越本線 22 雄物川 新屋・羽後牛島
23 子吉川 羽後本荘・羽後岩谷
24 最上川 北余目・砂越
25 赤川 鶴岡・藤島
33 荒川 坂町・平林
15 JR東日本 信越本線 36 関川 直江津・黒井
16 JR東日本 越後線 35 信濃川 白山・新潟
17 JR東日本 白新線 34 阿賀野川 大形・新崎
18 JR東日本 京葉線 29 荒川 新木場・葛西臨海公園
19 JR東日本 鹿島線 28 利根川 香取・十二橋
20 JR東海 東海道本線 49 菊川 金谷・菊川
21 JR東海 東海道新幹線 46 富士川 新富士・静岡
47 安倍川 静岡・掛川
48 大井川 静岡・掛川
50 天竜川 掛川・浜松
51 豊川 豊橋・三河安城
22 JR東海 紀勢本線 56 雲出川 高茶屋・六軒
66 新宮川(熊野川) 鵜殿・新宮
23 JR西日本 北陸新幹線 37 姫川 糸魚川・黒部宇奈月温泉
44 梯川 金沢・小松
24 JR西日本 小浜線 68 北川 若狭有田・上中
25 JR西日本 氷見線 42 小矢部川 能町・伏木
26 JR西日本 山陽本線 77 高梁川 西阿知・新倉敷
78 芦田川 福山・備後赤坂
80 小瀬川 大竹・和木
81 佐波川 防府・大道
27 JR西日本 山陽新幹線 64 揖保川 姫路・相生
28 JR西日本 赤穂線 75 吉井川 大富・西大寺
29 JR西日本 山陰本線 69 千代川 鳥取・湖山
70 天神川 倉吉・下北条
71 日野川 伯耆大山・東山公園
72 斐伊川 直江・出雲市
73 江の川 浅利・江津
74 高津川 益田・戸田小浜
30 JR四国 予讃線 84 土器川 宇多津・丸亀
86 肱川 伊予大洲・西大洲
31 JR四国 高徳線 82 吉野川 吉成・佐古
32 JR四国 牟岐線 83 那賀川 阿波中島・阿南
33 JR四国 土讃線 88 仁淀川 伊野・波川
34 JR九州 鹿児島本線 90 遠賀川 水巻・遠賀川
98 菊池川 玉名・肥後伊倉
100 緑川 川尻・富合
35 JR九州 九州新幹線 92 筑後川 新鳥栖・久留米
99 白川 熊本・新八代
36 JR九州 長崎本線 95 六角川 江北・肥前白石
96 嘉瀬川 バルーンさが・久保田
97 本明川 東諌早・諫早
37 JR九州 筑肥線 94 松浦川 東唐津・和多田
38 JR九州 日豊本線 91 山国川 吉富・中津
102 大分川 大分・牧
103 大野川 鶴崎・大在
104 番匠川 上岡・直見
105 五ケ瀬川 延岡・南延岡
106 小丸川 川南・高鍋
107 大淀川 宮崎・南宮崎
39 京急 本線 30 多摩川 六郷土手・京急川崎
40 名鉄 西尾線 52 矢作川 米津・桜町前
41 近鉄 名古屋線 53 庄内川 近鉄八田・伏屋
54 木曽川 近鉄長島・近鉄弥富
55 鈴鹿川 北楠・塩浜
42 近鉄 山田線 57 櫛田川 櫛田・漕代
58 宮川 小俣・宮町
43 南海 南海本線 61 大和川 住ノ江・七道
65 紀の川 紀ノ川・和歌山市
44 阪神 阪神なんば線 60 淀川 伝法・福
45 西鉄 天神大牟田線 93 矢部川 西鉄中島・江の浦
46 青い森鉄道 青い森鉄道線 15 高瀬川 上北町・乙供
47 万葉線 新湊港線 41 庄川 六渡寺・庄川口
48 あいの風とやま鉄道 あいの風とやま鉄道線 38 黒部川 生地・西入善
39 常願寺川 東富山・水橋
40 神通川 呉羽・富山
49 IRいしかわ鉄道 IRいしかわ鉄道線 43 手取川 小舞子・美川
50 えちぜん鉄道 三国芦原線 67 九頭竜川 新田塚・中角
51 Willer Trains 宮津線 59 由良川 丹後神崎・丹後由良
62 円山川 コウノトリの郷・豊岡
52 山陽電気鉄道 本線 63 加古川 尾上の松・高砂
53 岡山電気軌道 東山本線 76 旭川 西大寺橋・小橋
54 広島電鉄 本線 79 太田川 福島町・広電西広島
55 伊予鉄道 郡中線 85 重信川 鎌田・岡田
56 土佐くろしお鉄道 宿毛線 89 渡川(四万十川) 中村・具同
57 土佐くろしお鉄道 阿佐線 87 物部川 立田・のいち
58 肥薩おれんじ鉄道 肥薩おれんじ鉄道線 101 球磨川 八代・肥後高田
108 川内川 上川内・川内


問五

問題路線:JR東日本・横浜線、南海・高野線、伊豆箱根鉄道・駿豆線、広島電鉄・宮島線

共通項:定期市由来と思われる漢数字+「日市」・「日町」駅がある路線

解説:3駅該当する広電宮島線を提示し、今回最も易しいと想定していたが、意外に正答が伸びなかった。
写真ヒントは、横浜線十日市場駅の電光掲示板。ローマ字駅名を一部隠したが、画像ファイル名に表示されている。地図ヒントは広電宮島線の該当3駅。

想定解(29路線、●問題、◎正答):

事業者 路線 該当駅
1 JR東日本 横浜線 十日市場
2 JR東日本 五日市線 武蔵五日市
3 JR東日本 大糸線 一日市場
4 JR東日本 上越線 五日町、六日町
5 JR東日本 只見線 七日町
6 JR東日本 釜石線 岩手二日町
7 JR東日本 飯山線 十日町
8 JR東日本 総武本線 八日市場
9 JR東海 関西本線 四日市、南四日市
10 JR西日本 山陽本線 五日市、廿日市
11 JR西日本 芸備線 備後三日市
12 JR九州 鹿児島本線 二日市
13 近鉄 名古屋線 近鉄四日市
14 近鉄 鈴鹿線 三日市
15 近鉄 湯の山線 近鉄四日市
16 西鉄 天神大牟田線 西鉄二日市
17 西鉄 太宰府線 西鉄二日市
18 南海 高野線 三日市町
19 上信電鉄 上信線 上州七日市
20 富山地方鉄道 本線(鉄道) 東三日市
21 北越急行 ほくほく線 六日町、十日町
22 富士山麓電気鉄道 大月線 十日市場
23 伊豆箱根鉄道 駿豆線 三島二日町
24 あすなろう鉄道 内部線 あすなろう四日市
25 近江鉄道 本線 八日市
26 近江鉄道 八日市線 八日市、新八日市
27 広島電鉄 本線 十日市町
28 広島電鉄 横川線 十日市町
29 広島電鉄 宮島線 広電五日市、広電廿日市、廿日市市役所前(平良)

初出:2024/11/05
最終更新:2024/11/08
(C) 2024 Desktoptetsu All rights reserved