鉄道管理局所管地域対比(1950vs1949)

凡例 路線名注 区間名注 駅名注

鉄道管理局制(1950/8/1)鉄道局・管理部制(1949/6/1)
鉄道管理局区間区間管理部鉄道局
釧路鉄道管理局根室線根室本線(富良野)−根室(富良野)−新得旭川管理部札幌鉄道局
(新得)−根室釧路管理部
士幌線1)、広尾線2)
網走線網走本線3)池田−小利別池田−(高島)
高島−小利別北見管理部
釧網線釧網本線東釧路−(網走)東釧路−川湯s1)釧路管理部
(川湯)−網走北見管理部
旭川鉄道管理局函館線函館本線(滝川)−旭川旭川管理部
深名線4)深川−名寄深川−北母子里
(北母子里)−名寄名寄管理部
留萌線旭川管理部
宗谷線宗谷本線旭川−稚内旭川−和寒
(和寒)−稚内名寄管理部
北見線5)、興浜北線6)
名寄線名寄本線7)名寄−遠軽名寄−上興部
(上興部)−遠軽北見管理部
興浜南線8)、渚滑線9)、湧網西線10)
天塩線11)名寄管理部
石北線石北線12)新旭川−北見新旭川−上白滝旭川管理部
(上白滝)−北見北見管理部
網走線網走本線(小利別)−網走
相生線13)、湧網東線14)
釧網線釧網本線網走
札幌鉄道管理局函館線函館本線(森)−滝川(森)−熱郛函館管理部
(熱郛)−砂川札幌管理部
(砂川)−滝川旭川管理部
美唄−南美唄a)札幌管理部
砂川−上砂川b)
札沼線15)、幌内線16)、歌志内線17)、手宮線18)、岩内線19)
千歳線20)苗穗−沼ノ端苗穗−(沼ノ端)
沼ノ端室蘭管理部
室蘭線室蘭本線長万部−岩見沢長万部−静狩函館管理部
(静狩)−清真布s2)室蘭管理部
(清真布)−岩見沢札幌管理部
東室蘭−室蘭室蘭管理部
胆振線21)伊達紋別−倶知安伊達紋別−京極
(京極)−倶知安札幌管理部
京極−脇方室蘭管理部
夕張線22)札幌管理部
万字線23)
日高線室蘭管理部
根室線根室本線滝川−富良野旭川管理部
青函鉄道管理局東北線東北本線千曳−青森青森管理部仙台鉄道局
大湊線、大畑線24)、津軽線
奥羽線奧羽本線(津軽新城)−青森
函館線函館本線函館−赤井川−熱郛函館−森函館管理部札幌鉄道局
(森)−熱郛札幌管理部
軍川s4)−渡島砂原−森函館管理部
江差線25)、福山線26)、瀬棚線27)
盛岡鉄道管理局東北線東北本線(石越)−千曳(石越)−前沢仙台管理部仙台鉄道局
(前沢)−北高岩盛岡管理部
(北高岩)−千曳青森管理部
横黒線28)黒沢尻s4)−(横手)黒沢尻−岩手湯田盛岡管理部
(岩手湯田)−横手秋田管理部新潟鉄道局
大船渡線29)仙台管理部仙台鉄道局
釜石西線30)、橋場線31)、山田線、小本線32)、釜石東線33)盛岡管理部
花輪線好摩−(大館)好摩−兄畑
(兄畑)−大館秋田管理部新潟鉄道局
八戸線青森管理部仙台鉄道局
仙人峠陸中大橋間索道盛岡管理部
秋田鉄道管理局東北線仙山線羽前千歳山形管理部新潟鉄道局
横黒線横手秋田管理部
花輪線大館
奧羽線奧羽本線米沢−津軽新城米沢−及位山形管理部
(及位)−陣場秋田管理部
(陣場)−津軽新城青森管理部仙台鉄道局
米坂線米沢−白川信号場山形管理部新潟鉄道局
長井線34)、左沢線
生保内線35)、船川線36)、阿仁合線37)秋田管理部
五能線東能代−岩館
(岩館)−川部青森管理部仙台鉄道局
黒石線38)川辺−黒石
羽越線羽越本線(酒田)−秋田(酒田)−吹浦山形管理部新潟鉄道局
(吹浦)−秋田秋田管理部
矢島線39)
陸羽線陸羽東線(長沢)−新圧山形管理部
陸羽西線新庄−(余目)
仙台鉄道管理局東北線東北本線(黒磯)−利府−石越c)(黒磯)−白河宇都宮管理部
(白河)−越河福島管理部仙台鉄道局
(越河)−利府−石越仙台管理部
岩切−陸前山王−品井沼d)
川俣線40)福島管理部
仙山線仙台−(羽前千歳)仙台−面白山信号場仙台管理部
(面白山信号場)−羽前千歳山形管理部新潟鉄道局
塩釜線41)、仙石線42)仙台管理部仙台鉄道局
磐越線磐越東線(小川郷)−郡山福島管理部仙台鉄道局
磐越西線郡山−喜多方
会津線43)、日中線44)
奧羽線奧羽本線福島−(米沢)
陸羽線陸羽東線小牛田−長沢小牛田−中山平仙台管理部
(中山平)−長沢山形管理部新潟鉄道局
石卷線仙台管理部仙台鉄道局
新潟鉄道管理局東北線上越線(上牧)−宮内新津管理部新潟鉄道局
只見線45)
磐越線磐越西線(喜多方)−新津(喜多方)−徳沢福島管理部仙台鉄道局
(徳沢)−新津新津管理部新潟鉄道局
奧羽線米坂線(白川信号場)−坂町(白川信号場)−玉川口山形管理部仙台鉄道局
(玉川口)−坂町新津管理部新潟鉄道局
羽越線羽越本線新津−酒田新津−府屋
(府屋)−酒田山形管理部新潟鉄道局
赤谷線46)新津管理部新潟鉄道局
陸羽線陸羽西線余目新庄−余目山形管理部
信越線信越本線(柏原)−新潟(柏原)−黒井長野管理部
(黒井)−新潟新津管理部
沼垂−新潟港e)
飯山線越後川口
越後線、弥彦線
高崎鉄道管理局中央線八高線(高麗川)−倉賀野(高麗川)−寄居八王子管理部東京鉄道局
(寄居)−倉賀野高崎管理部
東北線東北本線(大宮)−黒磯(大宮)−間々田上野管理部
(間々田)−黒磯宇都宮管理部
高崎線(大宮)−高崎(大宮)−籠原上野管理部
(籠原)−高崎高崎管理部
上越線高崎−上牧
長野原線47)
両毛線小山−高崎f)小山−小俣宇都宮管理部
(小俣)−高崎高崎管理部
足尾線48)
水戸線小山宇都宮管理部
日光線、烏山線
水戸鉄道管理局東北線常磐線(取手)−亘理(取手)−土浦上野管理部
(土浦)−平s5)水戸管理部
(平)−亘理仙台管理部仙台鉄道局
水郡線水戸−磐城守山水戸−磐城石川水戸管理部東京鉄道局
(磐城石川)−磐城守山福島管理部仙台鉄道局
上菅谷−常陸太田水戸管理部東京鉄道局
水戸線(小山)−友部小山−下館宇都宮管理部
(下館)−友部水戸管理部
真岡線49)宇都宮管理部
千葉鉄道管理局総武線総武本線(秋葉原)−銚子千葉管理部
房総東線50)、房総西線51)、木原線52)
成田線佐倉−(我孫子)g)佐倉−成田
(成田)−(我孫子)上野管理部
成田−松岸千葉管理部
久留里線、東金線
東京鉄道管理局東海道線東海道本線東京−熱海新橋管理部
鶴見−横浜港h)
横浜−桜木町i)
南武線川崎−立川川崎−向河原
(向河原)−立川八王子管理部
尻手−浜川崎新橋管理部
鶴見線
横浜線東神奈川−八王子東神奈川
(東神奈川)−八王子八王子管理部
横須賀線新橋管理部
相模線茅ケ崎−橋本茅ケ崎
(茅ケ崎)−橋本八王子管理部
寒川−西寒川j)
御殿場線国府津新橋管理部
伊東線
中央線中央本線東京−甲府東京−新宿
(新宿)−藤野八王子管理部
(藤野)−甲府甲府管理部名古屋鉄道局
国分寺−東京競馬場前k)八王子管理部東京鉄道局
青梅線、五日市線
八高線八王子−高麗川
東北線東北本線東京−田端−大宮東京−神田新橋管理部
(神田)−田端−大宮上野管理部
日暮里−尾久−赤羽
山手線赤羽−品川l)赤羽上野管理部
(赤羽)−品川新橋管理部
池袋−田端池袋−駒込新橋管理部
(駒込)−田端上野管理部
常磐線日暮里−取手
田端−三河島m)
川越線大宮−高麗川大宮−(高麗川)
高麗川八王子管理部
高崎線大宮上野管理部
総武線総武本線御茶ノ水−秋葉原新橋管理部
成田線我孫子上野管理部
長野鉄道管理局東海道線飯田線辰野甲府管理部名古屋鉄道局
中央線中央本線(甲府)−田立(甲府)−田立信号場
小海線小淵沢−小諸小淵沢−清里
(清里)−小諸長野管理部新潟鉄道局
篠ノ井線塩尻−篠ノ井塩尻甲府管理部名古屋鉄道局
(塩尻)−篠ノ井長野管理部新潟鉄道局
大糸南線53)
信越線信越本線(信濃追分)−柏原s6)
飯山線豊野−(越後川口)豊野−森宮野原
(森宮野原)−越後川口新津管理部
静岡鉄道管理局東海道線東海道本線(熱海)−豊橋(熱海)−沼津新橋管理部東京鉄道局
(沼津)−豊橋静岡管理部名古屋鉄道局
御殿場線(国府津)−御殿場−沼津新橋管理部東京鉄道局
身延線富士−(甲府)富士−稲子静岡管理部名古屋鉄道局
(稲子)−甲府甲府管理部
清水港線54)、二俣線55)静岡管理部
飯田線豊橋−(辰野)豊橋−小和田
(小和田)−辰野甲府管理部
豊川−西豊川n)静岡管理部
名古屋鉄道管理局東海道線東海道本線(豊橋)−米原(豊橋)−刈谷
(刈谷)−米原名古屋管理部
大垣−美濃赤坂
武豊線
北陸線北陸本線米原
中央線中央本線(田立)−名古屋(田立信号場)−名古屋
関西線関西本線名古屋−(亀山)
金沢鉄道管理局北陸線北陸本線(米原)−(直江津)(米原)−牛ノ谷敦賀管理部
(牛ノ谷)−泊金沢管理部
(泊)−直江津長野管理部新潟鉄道局
敦賀−敦賀港o)敦賀管理部名古屋鉄道局
小浜線敦賀−(東舞鶴)敦賀−青郷
(青郷)−(東舞鶴)福知山管理部大阪鉄道局
三国線56)敦賀管理部名古屋鉄道局
七尾線、城端線、氷見線、新湊線57)、富山港線58)金沢管理部
大糸北線59)長野管理部新潟鉄道局
高山線高山本線(杉原)−富山金沢管理部名古屋鉄道局
大阪鉄道管理局東海道線東海道本線(米原)ー神戸大阪管理部大阪鉄道局
東灘−神戸港p)
西成線60)
福知山線尼崎−三田
塚口−尼崎港q)
山陽線山陽本線神戸−上郡神戸−西明石
(西明石)−上郡姫路管理部
兵庫−和田岬大阪管理部
加古川線加古川−(谷川)姫路管理部
高砂線61)、三木線62)、北条線63)、鍛治屋線64)
播但線飾磨港−姫路r)
姫新線姫路
山陰線山陰本線京都−保津峡大阪管理部
関西線草津線草津
奈良線京都
片町線65)(木津)−片町天王寺管理部
城東線(天王寺)−大阪
天王寺鉄道管理局関西線関西本線亀山−木津−奈良−湊町s7)亀山−島ケ原松阪管理部
(島ケ原)−湊町間天王寺管理部
参宮線66)、名松線、紀勢東線67)松阪管理部
草津線拓植−(草津)
信楽線68)
奈良線木津−(京都)天王寺管理部
片町線木津
和歌山線、紀勢西線69)、阪和線
城東線70)天王寺
福知山鉄道管理局東海道線福知山線(三田)−福知山福知山管理部
北陸線小浜線東舞鶴
山陽線加古川線谷川
播但線(姫路)−和田山(姫路)−竹田
(竹田)−和田山姫路管理部
山陰線山陰本線(保津峡)−居組福知山管理部
舞鶴線、宮津線71)
米子鉄道管理局山陽線伯備線(足立)−伯耆大山米子管理部
山口線石見益田s8)浜田管理部広島鉄道局
山陰線山陰本線(居組)−長門三隅(居組)−石見大田s9)米子管理部大阪鉄道局
(石見大田)−飯浦浜田管理部広島鉄道局
(飯浦)−長門三隅下関管理部
因美線鳥取−(東津山)鳥取−那岐米子管理部大阪鉄道局
(那岐)−東津山岡山管理部広島鉄道局
若桜線72)、倉吉線73)、境線米子管理部大阪鉄道局
木次線穴道−(備後落合)穴道−出雲坂根
(出雲坂根)−備後落合広島管理部広島鉄道局
大社線74)米子管理部大阪鉄道局
三江線75)浜田管理部広島鉄道局
岡山鉄道管理局山陽線山陽本線(上郡)−糸崎岡山管理部
姫新線(姫路)−新見姫路−上月姫路管理部大阪鉄道局
(上月)−新見岡山管理部広島鉄道局
津山線、吉備線、宇野線
伯備線倉敷−足立
芸備線備中神代−塩町備中神代
(備中神代)−塩町広島管理部
福塩線福山−府中町s10)岡山管理部
(府中町)−塩町広島管理部
山陰線木次線備後落合
広島鉄道管理局山陽線山陽本線(糸崎)−長門一ノ宮s11)(糸崎)−四辻
(四辻)−長門一ノ宮下関管理部
呉線、宇品線76)、可部線、岩徳線広島管理部
芸備線(備中神代)−広島
山口線小郡s12)−(石見益田)小郡−徳佐下関管理部
(徳佐)−石見益田浜田管理部
宇部線、小野田線、美祢線下関管理部
山陰線山陰本線(長門三隅)−綾羅木
正明市s13)−仙崎
四国鉄道管理局予讚線予讚本線高松−箕浦高松管理部四国鉄道局
(箕浦)−宇和島松山管理部
内子線、宇和島線77)
高徳線高徳本線高松−讚岐相生高松管理部
(讚岐相生)−佐古徳島管理部
鍛治屋原線78)、撫養線79)
徳島線
土讚線土讃線80)多度津−影野多度津−讚岐財田高松管理部
(讚岐財田)−阿波赤野s14)徳島管理部
(阿波赤野)−影野高知管理部
門司鉄道管理局山陽線山陽本線(長門一ノ宮)−門司(長門一ノ宮)−下関広島管理部広島鉄道局
(下関)−門司小倉管理部門司鉄道局
山陰線山陰本線(綾羅木)−幡生下関管理部広島鉄道局
鹿児島線鹿児島本線門司港−久留米間門司港−福間小倉管理部門司鉄道局
(福間)−久留米鳥栖管理部
添田線81)、室木線82)<小倉管理部
香椎線、篠栗線、勝田線83)<鳥栖管理部
筑肥線博多−伊万里s)博多−大川野
(大川野)−伊万里長崎管理部
甘木線84)鳥栖管理部
長崎線長崎本線鳥栖−長崎港t)鳥栖−牛津
(牛津)−長崎港
佐賀線85)<佐賀−(瀬高)
唐津線
佐世保線、松浦線86)、世知原線87)、臼ノ浦線88)、柚木線89)、大村線
久大線久大本線久留米−豊後三芳
彦山線90)
日豊線日豊本線小倉−行橋小倉管理部
田川線91)
筑豊線筑豊本線若松−原田若松−筑前山家
(筑前山家)−原田鳥栖管理部
香月線92)、伊田線92)、糸田線94)、宮田線95)、幸袋線96)、後藤寺線、上山田線97)小倉管理部
大分鉄道管理局久大線久大本線(豊後三芳)−大分大分管理部
宮原線98)
豊肥線豊肥本線(滝水)−大分
日豊線日豊本線(行橋)−(佐土原)(行橋)−宗太郎
(宗太郎)−佐土原宮崎管理部
日ノ影線99)、細島線100)
熊本鉄道管理局鹿児島線鹿児島本線(久留米)−袋(久留米)−荒尾鳥栖管理部
(荒尾)−袋熊本管理部
矢部線101)鳥栖管理部
三角線熊本管理部
肥薩線八代−真幸八代−矢岳
(矢岳)−真幸鹿児島管理部
山野線102)水俣熊本管理部
湯前線103)
豊肥線豊肥本線熊本−滝水
高森線104)
鹿児島鉄道管理局鹿児島線鹿児島本線(袋)−鹿児島鹿児島管理部
山野線(水俣)−栗野水俣−久木野熊本管理部
(久木野)−栗野鹿児島管理部
宮之城線105)、指宿線106)
日豊線日豊本線佐土原−鹿児島佐土原−五十市宮崎管理部
(五十市)−鹿児島鹿児島管理部
妻線107)宮崎管理部
吉都線都城−吉松都城−京町
(京町)−吉松鹿児島管理部
志布志線108)、古江線109)宮崎管理部

凡例

  • 鉄道局管理部の所管区域(昭和24年6月25日国鉄公示第60号)及び日本国有鉄道組織規程(1950年8月1日施行)別表第一から作成した
  • 全線が同一管理局・管理部に所属する路線は、区間の記載を省略した
  • 1950年の区間が1949年の区間から変更のない路線は、1949年の区間の記載を省略した
  • ()の駅は当該管理局・管理部に属さない駅(国鉄公示では「」で表示)
  • 駅名のみの区間は当該駅だけが局・部に属する路線
  • なお区間の表示は、別表の記載どおりではなく、分岐駅を()に記載し、路線の区間が明確になるようにした(例:別表の釧網本線の区間は釧路鉄道管理局が東釧路・鱒浦、旭川鉄道管理局が「鱒浦」・網走であるが、釧路局を東釧路−(網走)、旭川局を網走と記載)

    路線名注

    JRに現存しない路線及び起終点が変更になった路線を注記する(整備新幹線開業に伴い第3セクターに移管された並行在来線を除く)。
    路線名区間(1950年)1050年以降の変遷
    1) 士幌線帯広−十勝三股1978/12/25バス代行
    1987/03/23廃止
    2) 広尾線帯広−広尾1987/02/02廃止
    3) 網走本線帯広−網走1961/04/01(根室)池北線と(石北)石北本線に分割、網走線の部削除
    4) 深名線深川駅−名寄1995/09/04廃止
    5) 北見線音威子府−浜頓別−南稚内1961/04/01天北線に改称
    1989/05/01廃止
    6) 興浜北線浜頓別−北見枝幸1985/07/01廃止
    7) 名寄本線名寄−上湧別−遠軽1989/05/01廃止
    中湧別−湧別1989/05/01廃止
    8) 興浜南線興部−雄武1985/07/15廃止
    9) 渚滑線渚滑−北見滝ノ上1985/04/01廃止
    10)湧網西線中湧別−計呂地1953/10/22計呂地―中佐呂開業、湧網東線を編入、湧網線に改称
    1987/03/20廃止
    11)天塩線幌延−遠別1958/10/18遠別−初山別開業、(留萌)羽幌線に編入
    1987/03/30廃止
    12)石北線新旭川−北見1961/04/01網走本線北見−網走を編入、石北本線に改称
    13)相生線美幌−北見相生1961/04/01石北線の部に移管
    1985/04/01廃止
    14)湧網東線中湧別−計呂地1953/10/22(名寄)涌網線に編入
    15)札沼線桑園−石狩沼田
    (浦臼−石狩沼田休止)
    1953/11/03浦臼−雨竜復旧
    1956/11/16日雨竜−石狩沼田復旧
    1974/06/19新十津川−石狩沼田廃止
    2020/05/07北海道医療大学−新十津川廃止
    16)幌内線岩見沢−幾春別1987/07/13廃止
    三笠−幌内1987/07/13廃止
    17)歌志内線砂川−歌志内1988/04/25廃止
    18)手宮線南小樽−手宮1962/05/14旅客営業廃止
    1985/11/05廃止
    19)岩内線小沢−岩内1985/07/01廃止
    20)千歳線苗穂−沼ノ端1973/09/09苗穂−白石−北広島間新線開業(起点が苗穂のまま変わらず苗穂・白石間函館本線と重複。民営化時に解消)
    21)胆振線伊達紋別−倶知安1986/11/01廃止
    京極−脇方1970/11/01廃止
    22)夕張線追分−夕張1981/10/01千歳空港(南千歳)追分開業、(函館)石勝線に移管
    紅葉山−登川1981/07/01廃止
    23)万字線志文−万字炭山1985/04/01廃止
    24)大畑線下北−大畑1985/07/01下北交通に転換
    2001/04/01廃止
    25)江差線五稜郭−江差2014/05/12木古内−江差廃止
    2016/03/26道南いさりび鉄道に転換
    27)瀬棚線国縫−瀬棚1987/03/16廃止
    28)横黒線黒沢尻(北上)−横手1966/10/20北上線に改称
    29)大船渡線一ノ関−盛2020/04/01気仙沼−盛廃止
    30)橋場線盛岡−橋場1964/09/10雫石−赤渕開業
    1966/10/20赤渕−田沢湖開業、生保内線を編入し田沢湖線と改称
    31)釜石西線花巻−柏木平1950/10/10柏木平−仙人峠開業、釜石東線を編入、釜石線に改称
    32)小本線茂市−宇津野1957/05/16日宇津野−浅内伸開業
    1972/02/06浅内−岩泉、岩泉線に改称
    2014/04/01廃止
    33)釜石東線仙人峠−釜石1950/10/10釜石線に編入
    34)長井線赤湯−荒砥1988/10/25山形鉄道に転換
    35)生保内線大曲−生保内(田沢湖)1966/10/22(東北)田沢湖線に編入
    36)船川線追分−船川(男鹿)1968/04/01男鹿線に改称
    37)阿仁合線鷹ノ巣−阿仁合1963/10/15日阿仁合−比立内延伸開業
    1986/11/01秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸北線に転換
    38)黒石線川辺−黒石1984/11/01弘南鉄道黒石線に転換
    1998/04/01廃止
    39)矢島線羽後本荘−羽後矢島1985/10/01由利高原鉄道
    40)川俣線松川−岩代川俣1972/05/14廃止
    41)塩釜線陸前山王−塩竃(塩釜)1956/07/09旅客営業廃止
    1987/04/01JR貨物第1種区間
    1997/04/01廃止
    42)仙石線仙台−石巻2000/03/11あおば通−仙台開業
    43)会津線会津若松−会津宮下1956/09/20会津宮下−会津川口開業
    1963/08/20会津川口−只見開業
    1971/08/29(東北)只見線を移管、改称
    西若松−荒海1953/11/08荒海−会津滝ノ原(会津高原尾瀬口)開業
    1987/07/16会津鉄道に転換
    44)日中線喜多方−熱塩1984/04/01廃止
    45)只見線小出−大白川1971/08/29大白川−只見開業、(磐越)只見線に移管
    46)赤谷線新発田−東赤谷1984/04/01廃止
    47)長野原線渋川−太子1971/03/07長野原−大前開業、吾妻線に改称
    48)足尾線桐生−間藤1989/03/29わたらせ渓谷鐵道に転換
    49)真岡線下館−茂木1988/04/11真岡鐵道に転換
    50)房総東線千葉−大網−安房鴨川1972/07/15外房線に改称
    51)房総西線蘇我−木更津−安房鴨川1972/07/15内房線に改称
    52)木原線大原−上総中野1988/03/24いすみ鉄道に転換
    53)大糸南線信濃大町−中土1957/08/15中土−小滝開業、(北陸)大糸北線を編入、大糸線に改称
    54)清水港線清水−三保1984/04/01廃止
    55)二俣線掛川−新所原1987/03/15天竜浜名湖鉄道に転換
    56)三国線金津−芦原1972/03/01廃止
    57)新湊線能町−新湊1987/04/01JR貨物の第一種事業区間
    58)富山港線富山−岩瀬浜2006/03/01廃止
    2006/04/29富山ライトレールによる運行開始
    59)大糸北線糸魚川−小滝1957/08/15(中央)大糸線に編入
    60)西成線大阪−桜島1961/04/25西九条−大正−天王寺開業、大阪環状線と桜島線に分割
    61)高砂線加古川−高砂1984/12/01廃止
    62)三木線厄神−三木1985/04/01三木鉄道に転換
    2008/04/01廃止
    63)北条線粟生駅−北条町1985/04/01−北条鉄道に転換
    64)鍛治屋線野村駅−鍛冶屋1990/04/01廃止
    65)片町線木津−片町1997/03/08京橋−片町廃止
    66)参宮線亀山−鳥羽1959/07/15亀山−相可口(多気9を(紀勢)紀勢本線に編入
    67)紀勢東線相可口(多気)−三木里1959/07/15(紀勢)紀勢本線に編入
    68)信楽線貴生川駅−信楽1987/07/13信楽高原鐵道信楽線に転換
    69)紀勢西線和歌山−紀伊木本1959/07/15紀伊木本−新鹿開業し、紀勢東線を編入、(紀勢)紀勢本線に移管改称
    70)城東線天王寺−大阪1961/04/25(東海道)大阪環状線に編入
    71)宮津線西舞鶴−豊岡1990/04/01北近畿タンゴ鉄道に転換
    72)若桜線郡家−若桜1987/10/14若桜鉄道に転換
    73)倉吉線上井(倉吉)−関金1958/12/20日 関金−山守延伸開業
    1985/04/01廃止
    74)大社線出雲今市(出雲市)−大社1990/04/01廃止
    75)三江線石見江津−浜原1955/03/31(山陽)三江南線開業により三江北線に改称
    1975/08/31浜原−口羽開業、三江南線を編入、三江線に再改称
    76)宇品線広島−宇品1966/12/20上大河−宇品廃止
    1972/04/01広島−上大河廃止
    77)宇和島線北宇和島−吉野生1953/03/26吉野生−江川崎開業
    1974/03/01江川崎−若井開業、予土線と改称
    78)鍛治屋原線板西(板野)−鍛冶屋原1972/01/16廃止
    79)撫養線池谷−撫養1952/03/01鳴門延伸開業、鳴門線に改称
    80)土讃線多度津−影野1951/11/11窪川延伸開業
    1963/12/18土讃本線に改称
    81)添田線東小倉−添田1956/03/15日田線に編入
    1960/04/01日田線から香春−大任−添田を添田線(2代目)として分離
    1985/04/01廃止
    82)室木線遠賀川−室木1985/04/01廃止
    83)勝田線吉塚−筑前勝田1985/04/01廃止
    84)甘木線基山−甘木1986/04/01甘木鉄道に転換
    85)佐賀線佐賀−瀬高1987/03/28廃止
    86)松浦線有田−佐世保1988/04/01松浦鉄道に転換
    87)世知原線肥前吉井−世知原1971/12/26廃止
    88)臼ノ浦線佐々−臼ノ浦1971/12/26廃止
    89)柚木線左石−柚木1967/09/01廃止
    90)彦山線夜明−大行司1956/03/15日田線彦山−大行司開業、(日豊)日田彦山線に編入
    91)田川線行橋−彦山1956/03/15添田−彦山を日田線に編入
    1960/04/01日田−添田を日田線に編入
    1989/10/01平成筑豊鉄道田川線に転換
    92)香月線中間−香月1985/04/01廃止
    93)伊田線直方−伊田(田川伊田)1989/10/01平成筑豊鉄道伊田線に転換
    94)糸田線金田−後藤寺(田川後藤寺)1989/10/01平成筑豊鉄道糸田線に転換
    95)宮田線勝野−筑前宮田1989/12/23廃止
    96)幸袋線小竹−二瀬1969/12/08廃止
    97)上山田線飯塚−上山田1966/03/10上山田−豊前川崎延伸開業
    1988/09/01廃止
    98)宮原線恵良−肥後小国1984/12/01廃止
    99)日ノ影線延岡−日ノ影1972/07/22日ノ影−高千穂延伸開業、高千穂線に改称
    2008/12/28廃止
    100)細島線富高(日向市)−細島1972/02/01旅客営業廃止
    1993/12/01廃止
    101)矢部線羽犬塚−黒木1985/04/01廃止
    102)山野線水俣−栗野1988/02/01廃止
    103)湯前線人吉−湯前1989/10/01くま川鉄道に転換
    104)高森線立野−高森1986/04/01南阿蘇鉄道に転換
    105)宮之城線川内−薩摩大口1987/01/10廃止
    106)指宿線西鹿児島−山川1960/03/22日山川−西頴娃開業
    1963/10/31西頴娃−枕崎開業、指宿枕崎線に改称
    107)妻線佐土原- 杉安1984/12/01廃止
    108)志布志線西都城−北郷1963/05/08志布志−北郷を日南線に編入
    1987/03/28廃止
    109)古江線志布志−古江1961/04/13古江−海潟(海潟温泉)開業
    1972/09/09海潟温泉−国分開業、大隅線に改称
    1987/03/14日廃止

    区間注

    廃止・変更区間を注記する。
    a)美唄−南美唄1973/09/09廃止
    b)砂川−上砂川1994/05/16廃止
    c)利府−石越1962/04/20松島−品井沼廃止により東北本線メインルートから外れ支線に。1962/07/01利府−松島廃止
    d)岩切−陸前山王−品井沼1962/04/20東北本線メインルートとなる
    e)沼垂−新潟港1958/04/29旅客営業廃止
    f)小山−高崎新前橋−高崎は、上越線との重複区間 1957/12月/20終点が新前橋に変更され解消
    g)佐倉−我孫子、成田−松岸1971/03/07佐倉−松岸、成田−我孫子に再編
    h)鶴見−横浜港1960/08/28旅客列車の運転終了
    i)横浜−桜木町1964/05/19根岸線に編入
    j)寒川−西寒川1984/04/01廃止
    k)国分寺−東京競馬場前1973/04/01廃止
    l)赤羽−品川1972/07/15東北線の部から移管、赤羽線を分離、品川−新宿−田端に変更
    m)田端−三河島線路名称上三河島−田端として存続
    n)豊川−西豊川1956/09/15廃止
    o)敦賀−敦賀港1987/04/01JR貨物の第一種事業区間
    2019/04/01廃止
    p)東灘−神戸港1974/10/01旅客営業廃止
    q)塚口−尼崎港1981/04/01旅客営業廃止
    r)飾磨港−姫路1986/11/01廃止
    s)博多−伊万里1983/03/22ルート変更により虹ノ松原−伊万里に変更、長崎線の部に移管
    t)鳥栖−長崎港1987/04/01長崎−長崎港廃止

    駅名注

    改称された現存駅名を注記する。
    s1) 川湯1988/03/13川湯温泉に改称
    s2) 清真布1949/09/01栗沢に改称
    s3) 軍川1964/06/01大沼に改称
    s4) 黒沢尻1954/11/10北上駅に改称
    s5) 平1994/12/03いわきに改称
    s6) 柏原1968/10/01黒姫改称
    s7) 湊町1994/09/04JR難波に改称
    s8) 石見益田1966/10/01益田に改称
    s9) 石見大田1971/02/01大田市に改称
    s10)府中町1956/12/20府中に改称
    s11)長門一ノ宮1975/03/10新下関に改称
    s12)小郡2003/10/01新山口に改称
    s13)正明市1962/11/01長門市に改称
    s14)阿波赤野1950/10/01大歩危に改称

    初出 2020/11/16
    (C) 2020 Desktoptetsu All rights reserved