全国のJR駅五番勝負想定解・解説


第17回

問一 問二 問三 問四 問五


問一

問題駅:旭(JR東日本・総武本線)、長谷(JR西日本・播但線)、琴平(JR四国・土讃線)、高田(JR九州・長崎本線(長与線))

非該当駅:神戸(JR西日本・東海道本線)、垂水(JR西日本・山陽本線)

共通項:JR化後消滅した駅と同名(表記)の駅

解説:対象駅中JR北海道が15駅(移管後を含め全駅廃止)と過半を占める。前世紀中にに廃止・移管された駅が多く、若い解答者には難問だったか。神戸の非該当は、わたらせ渓谷鉄道の神戸駅が足尾線時代神土だったため。垂水(大隅線)の廃止は民営化の直前。

想定解(25駅、五十音順、●問題駅、◎正答駅):

駅名読み事業者路線消滅駅読み事業者路線消滅日事由
1あさひJR東日本総武本線あさひJR北海道名寄本線1989/05/01廃止
2あさひJR四国土讃線あさひJR北海道名寄本線1989/05/01廃止
3旭ケ丘あさひがおかJR九州日豊本線旭ヶ丘あさひがおかJR北海道名寄本線1989/05/01廃止
4芦川あしかわJR東海身延線芦川あしがわJR北海道宗谷本線2001/07/01廃止
5生野いくのJR西日本播但線生野いくのJR北海道石北本線2021/03/13廃止
6一本松いっぽんまつJR九州日田彦山線一本松いっぽんまつJR北海道名寄本線1989/05/01廃止
7大谷おおたにJR西日本和歌山線大谷おおやJR東日本気仙沼線1997/03/22改称(大谷海岸、その後廃止)
8大森おおもりJR東日本東海道本線大森おおもりJR北海道池北線1989/06/04移管(北海道ちほく高原鉄道)、その後廃止
9桂川かつらがわJR西日本東海道本線桂川かつらがわJR北海道函館本線2017/03/04廃止
10川尻かわしりJR九州鹿児島本線川尻かわじりJR東日本常磐線2004/03/13改称(十王)
11川西かわにしJR西日本岩徳線川西かわにしJR北海道名寄本線1988/05/01廃止
12桂川けいせんJR九州筑豊本線桂川かつらがわJR北海道函館本線2017/03/04廃止
13高田こうだJR九州長崎本線(長与線)高田たかだJR東日本信越本線2015/03/14移管(えちごトキめき鉄道)
14琴平ことひらJR四国土讃線琴平ことひらJR北海道宗谷本線1990/09/01廃止
15上戸じょうこJR東日本磐越西線上戸うえどJR西日本能登線1988/03/25移管(のと鉄道)、その後廃止
16高島たかしまJR西日本山陽本線高島たかしまJR北海道池北線1989/06/04移管(北海道ちほく高原鉄道)、その後廃止
17高田たかだJR西日本和歌山線高田たかだJR東日本信越本線2015/03/14移管(えちごトキめき鉄道)
18常盤ときわJR西日本宇部線常盤ときわJR北海道天北線1989/05/01廃止
19とまりJR西日本山陰本線とまりJR西日本北陸本線2015/03/14移管(あいの風とやま鉄道)
20豊野とよのJR東日本飯山線豊野とよのJR北海道名寄本線1989/05/01廃止
21楢原ならはらJR西日本姫新線楢原ならはらJR東日本会津線1987/07/16移管改称(会津鉄道会津下郷)
22新井にいJR西日本播但線新井あらいJR東日本信越本線2015/03/14移管(えちごトキめき鉄道)
23長谷はせJR西日本播但線長谷ながたにJR西日本三江線2018/04/01廃止
24姫川ひめかわJR西日本大糸線姫川ひめかわJR北海道函館本線2017/03/04廃止
25比良ひらJR西日本湖西線比良びらJR西日本能登線1988/03/25移管(のと鉄道)、その後廃止
×神戸こうべJR西日本東海道本線神土ごうどJR東日本足尾線1989/03/29移管改称(わたらせ渓谷鐵道神戸)
×垂水たるみJR西日本山陽本線垂水たるみず国鉄大隅線1987/03/14廃止
鮎川あゆかわ由利高原鉄道鳥海山ろく線鮎川あゆかわ日立電鉄日立電鉄線2005/04/01廃止
上本町かみほんまち富山地方鉄道本線(軌道)上本町うえほんまち近鉄大阪線2009/03/20改称(大阪上本町)
上本町かみほんまち西鉄北九州線1992/10/25廃止

閉じる


問二

問題駅:旭川(JR北海道・函館本線)、安房鴨川(JR東日本・内房線)、阿田和(JR東海・紀勢本線)、安和(JR四国・土讃線)

共通項:読みの最初が「あ」で最後が「わ」の駅

解説:第7回問五(語頭と語尾が同じ読みの駅)の類題。前問は難易度ランクCだったが、今回は一目瞭然だったか、正答が伸びた。

想定解(22駅、五十音順、●問題駅、◎正答駅):

駅名読み事業者路線
1会津越川あいづこすがわJR東日本只見線
2会津塩沢あいづしおざわJR東日本只見線
3会津豊川あいづとよかわJR東日本磐越西線
4会津中川あいづなかがわJR東日本只見線
5赤井川あかいがわJR北海道函館本線
6赤川あかがわJR東日本大湊線
7阿川あがわJR西日本山陰本線
8秋川あきがわJR東日本五日市線
9浅川あさかわJR四国牟岐線
10旭川あさひかわJR北海道函館本線
11鰺ケ沢あじがさわJR東日本五能線
12芦川あしがわJR東海身延線
13芦沢あしさわJR東日本奥羽本線
14足羽あすわJR西日本越美北線
15阿田和あたわJR東海紀勢本線
16左沢あてらざわJR東日本左沢線
17安曇川あどがわJR西日本湖西線
18油川あぶらかわJR東日本津軽線
19安倍川あべかわJR東海東海道本線
20安和あわJR四国土讃線
21安房鴨川あわかもがわJR東日本内房線
22阿波山川あわやまかわJR四国徳島線
有井川ありいがわ土佐くろしお鉄道中村線
阿蘇白川あそしらかわ南阿蘇鉄道高森線

閉じる


問三

問題駅:白滝(JR北海道・石北本線)、寒川(JR東日本・相模線)、三島(JR東海・東海道本線)、府中(JR四国・徳島線)

非該当駅:立花(JR西日本・東海道本線)、相生(JR西日本・山陽本線)

共通項:予讃線の国名駅から国名を外した駅(同表記)

解説:国名駅が26と最多の予讃線には、国名を外した同表記の駅がJRに23駅ある(府中と西条は2駅)ことから出題。難易度は高めだと思ったが、意外に正答が伸びた。

想定解(23駅、五十音順、●問題駅、◎正答駅):

読み事業者路線国名駅読み事業者路線
1大平おおだいJR東日本津軽線伊予大平いよおおひらJR四国予讃線(内山線)
2亀岡かめおかJR西日本山陰本線伊予亀岡いよかめおかJR四国予讃線
3北条きたじょうJR東日本信越本線伊予北条いよほうじょうJR四国予讃線
4府中こうJR四国徳島線讃岐府中さぬきふちゅうJR四国予讃線
5小松こまつJR西日本北陸本線伊予小松いよこまつJR四国予讃線
6西条さいじょうJR西日本山陽本線伊予西条いよさいじょうJR四国予讃線
7桜井さくらいJR西日本桜井線伊予桜井いよさくらいJR四国予讃線
8寒川さむかわJR東日本相模線伊予寒川いよさんがわJR四国予讃線
9塩屋しおやJR東日本山陽本線讃岐塩屋さぬきしおやJR四国予讃線
10白滝しらたきJR北海道石北本線伊予白滝いよしらたきJR四国予讃線
11立川たちかわJR東日本中央本線伊予立川いよたちかわJR四国予讃線(内山線)
12富田とみたJR東日本両毛線伊予富田いよとみたJR四国予讃線
13富田とみだJR東海関西本線伊予富田いよとみたJR四国予讃線
14長浜ながはまJR西日本北陸本線伊予長浜いよながはまJR四国予讃線
15中山なかやまJR東日本横浜線伊予中山いよなかやまJR四国予讃線(内山線)
16西条にしじょうJR東日本篠ノ井線伊予西条いよさいじょうJR四国予讃線
17氷見ひみJR西日本氷見線伊予氷見いよひみJR四国予讃線
18平野ひらのJR西日本関西本線伊予平野いよひらのJR四国予讃線
19府中ふちゅうJR西日本福塩線讃岐府中さぬきふちゅうJR四国予讃線
20三島みしまJR東海東海道本線伊予三島いよみしまJR四国予讃線
21横田よこたJR東日本久留里線伊予横田いよよこたJR四国予讃線
22吉田よしだJR東日本越後線伊予吉田いよよしだJR四国予讃線
23和気わけJR西日本山陽本線伊予和気いよわけJR四国予讃線
×相生あいおいJR西日本山陽本線讃岐相生さぬきあいおいJR四国高徳線
×立花たちばなJR西日本東海道本線いよ立花いよたちばな伊予鉄道横河原線
土居どい京阪京阪本線伊予土居いよどいJR四国予讃線
富田とんだ阪急京都線伊予富田いよとみたJR四国予讃線

閉じる


問四

問題駅:あおば通(JR東日本・仙石線)、長津田(JR東日本・横浜線)、元町(R西日本・東海道本線)。若松(JR九州・筑豊本線)

非該当駅:ほしみ(JR北海道・函館本線)、苗穂(JR北海道・函館本線)

共通項:特定都区市内中心駅からの営業キロが最短と最長の駅

解説:複数の要素が共通項にはいると難問化するので、出題駅をわかりやすくしたつもり。短い方では最短距離のあおば通と次点との差が0.1キロと最短の元町を出題し、長い方ではミスリ―ディングのおそれがある新神戸を外した。非該当に特定都区市内駅から除外されている道場と周船寺を提示すると、易しくなりすぎると思い、札幌の長短2駅の次点とした。

想定解(22駅、●問題駅、◎正答駅):

事業者路線中心駅営業キロ他方向営業キロ
1あいの里公園JR北海道函館本線札幌16.7 ほしみ15.3
2桑園JR北海道函館本線札幌1.6 苗穂1.9
3奥新川JR東日本仙山線仙台33.8 中野栄9.8
4あおば通JR東日本仙石線仙台0.5 榴ケ岡0.8
5西荻窪JR東日本中央本線東京20.6 金町17.1
6有楽町JR東日本東海道本線東京0.8 新日本橋1.2
八丁堀1.2
7長津田JR東日本横浜線横浜19.7 本郷台18.5
8東神奈川JR東日本東海道本線横浜1.8 桜木町2.0
9南大高JR東海東海道本線名古屋14.2 新守山12.3
10尾頭橋JR東海東海道本線名古屋2.4 八田3.8
11保津峡JR西日本山陰本線京都14.3 桃山7.2
12東福寺JR西日本奈良線京都1.1 梅小路京都西1.8
13杉本町JR西日本阪和線大阪17.6 加美16.4
14福島JR西日本大阪環状線大阪1.0 天満1.6
15新神戸JR西日本山陽新幹線神戸45.6 朝霧17.0
16元町JR西日本東海道本線神戸1.7 兵庫1.8
17井原市JR西日本芸備線広島37.1 あき亀山18.6
18新白島JR西日本山陽本線広島1.8 矢賀2.2
19若松JR九州筑豊本線小倉29.9 呼野18.4
20西小倉JR九州日豊本線小倉0.8 門司5.5
21西戸崎JR九州香椎線博多21.3 福工大前13.1
22吉塚JR九州鹿児島本線博多1.8 竹下2.7
×ほしみJR北海道函館本線札幌15.3
×苗穂JR北海道函館本線札幌1.9

閉じる


問五

問題駅:ほしみ(JR北海道・函館本線)、長津田(JR東日本・横浜線)、鳳(JR西日本・阪和線)、折尾(JR九州・鹿児島本線)

共通項:政令指定市の市役所からの直線距離が最長の駅

解説:20の政令指定市中、問四の特定都区市が9含まれ、うち6駅が共通する。問四に該当しない道場と周船寺のほか、あいの里公園とほしみが入れ替わる。関連問題であることを示すため、問四の出題駅長津田及び非該当駅ほしみ、問四の若松に対し折尾を出題した。有力解答者の誤答が続き、出題ミスがあったのかと不安だった。
距離の計測は国土地理院の距離と方位角の計算によった(市役所と駅の経緯度はWikipediaを参照)。

想定解(20駅、五十音順、●問題駅、◎正答駅):

事業者路線政令市距離他方向距離
1ほしみJR北海道函館本線札幌市15,503 あいの里公園12,052
2奥新川JR東日本仙山線仙台市24,903 中野栄10,182
3東大宮JR東日本東北本線さいたま市9,673 指扇9,494
4土気JR東日本外房線千葉市17,071 幕張本郷9,304
5長津田JR東日本横浜線横浜市15,503 本郷台11,942
6稲田堤JR東日本南武線川崎市19,002 大川3,988
7藤野JR東日本中央本線相模原市20,594 相武台下8,872
8岩室JR東日本越後線新潟市25,616 新関19,798
9新蒲原JR東海東海道本線静岡市26,045 用宗6,224
10小和田JR東海飯田線浜松市56,265 弁天島11,513
11南大高JR東海東海道本線名古屋市14,510 春田9,457
12保津峡JR西日本山陰本線京都市11,863 桃山8,768
13杉本町JR西日本阪和線大阪市11,083 加美9,550
14JR西日本阪和線堺市5,079 浅香2,192
15道場JR西日本福知山線神戸市20,400 朝霧17,080
16福渡JR西日本津山線岡山市23,941 万富18,675
17井原市JR西日本芸備線広島市29,755 あき亀山14,536
18折尾JR九州鹿児島本線北九州市15,086 呼野14,331
19周船寺JR九州筑肥線福岡市14,636 福工大前12,529
20田原坂JR九州鹿児島本線熊本市11,859 光の森9,570
こどもの国東急こどもの国線横浜市17,989
井川大井川鐵道井川線静岡市30,117

閉じる


初出:2023/06/26
最終更新:2023/06/28
(C) 2023 Desktoptetsu All rights reserved