支庁 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
札幌市 | A | 札幌 | 国鉄 | 函館本線 | ||||
旭川市 | A | 旭川 | 国鉄 | 函館本線 | ||||
小樽市 | A | 小樽 | 国鉄 | 函館本線 | ||||
函館市 | A | 函館 | 国鉄 | 函館本線 | ||||
室蘭市 | A | 室蘭 | 国鉄 | 室蘭本線 | ||||
釧路市 | A | 釧路 | 国鉄 | 根室本線 | ||||
帯広市 | A | 帯広 | 国鉄 | 根室本線 | ||||
北見市 | A | 北見 | 国鉄 | 網走本線 1) | ||||
夕張市 | A | 夕張 | 国鉄 | 夕張線 2) | 2019/04/01廃止 | 紅葉山駅(夕張線 2)→1981/10/01新夕張) | ||
岩見沢市 | A | 岩見沢 | 国鉄 | 函館本線 | ||||
網走市 | A | 網走 | 国鉄 | 網走本線 1) | ||||
留萌市 | A | 留萠 | 国鉄 | 留萠本線 3) | 1997/04/01留萌→2023/04/01廃止 | |||
苫小牧市 | A | 苫小牧 | 国鉄 | 室蘭本線 | ||||
稚内市 | A | 稚内 | 国鉄 | 宗谷本線 | ||||
石狩支庁 | 札幌村 | F | 1955/03/01札幌市 | 栄町駅(札幌市東豊線1988/12/02開業) | ||||
篠路村 | A | 篠路 | 国鉄 | 札沼線 | 1955/03/01札幌市 | |||
琴似町 | A | 琴似 | 国鉄 | 函館本線 | 1955/03/01札幌市 | |||
手稲村 | E | 軽川 | 国鉄 | 函館本線 | 1952/11/15手稲 | 1951/11/01札幌市 | ||
豊平町 | E | 真駒内 | 定山渓鉄道 | 1969/11/01廃止 | 1961/05/01札幌市 | 豊平駅は札幌市 真駒内駅(札幌市南北線1971/11/16開業) | ||
白石村 | A | 白石 | 国鉄 | 函館本線 | 1950/07/01札幌市 | |||
広島村 | C | 北広島 | 国鉄 | 千歳線 | 1973/09/09移転 | 1968/09/01広島町→1996/09/01北広島市 | ||
江別町 | A | 江別 | 国鉄 | 函館本線 | 1954/07/01江別市 | |||
石狩町 | F | 1996/09/01石狩市 | ||||||
当別町 | C | 石狩当別 | 国鉄 | 札沼線 | 2022/03/12当別 | |||
新篠津村 | F | |||||||
厚田村 | F | 2005/10/01石狩市 | ||||||
浜益村 | F | 2005/10/01石狩市 | ||||||
恵庭村 | A | 恵庭 | 国鉄 | 千歳線 | 1951/04/01恵庭町→1970/11/01恵庭市 | |||
千歳町 | A | 千歳 | 国鉄 | 千歳線 | 1958/07/01千歳市 | |||
空知支庁 | 北村 | F | 2006/03/27岩見沢市 | |||||
栗沢町 | E | 清真布 | 国鉄 | 室蘭本線 | 1949/09/01栗沢 | 2006/03/27岩見沢市 | ||
幌向村 | C | 南幌向 | 夕張鉄道 4) | 1963/04/05南幌→1974/04/01旅客営業休止→1975/04/01廃止 | 1962/05/01南幌町 | 幌向駅(函館本線)は岩見沢市 | ||
三笠町 | A | 三笠 | 国鉄 | 幌内線 | 1987/07/13廃止 | 1957/04/01三笠市 | ||
美唄町 | A | 美唄 | 国鉄 | 函館本線 | 1950/04/01美唄市 | |||
砂川町 | A | 砂川 | 国鉄 | 函館本線 | 1958/07/01砂川市 | |||
上砂川町 | A | 上砂川 | 国鉄 | 函館本線 | 1992/04/01廃止 | |||
奈井江村 | A | 奈井江 | 国鉄 | 函館本線 | 1950/09/01奈井江町 | |||
滝川町 | A | 滝川 | 国鉄 | 函館本線 | 1958/07/01滝川市 | |||
江部乙村 | A | 江部乙 | 国鉄 | 函館本線 | 1952/05/05江部乙町→1971/04/01滝川市 | |||
音江村 | F | 1963/05/01深川市 | ||||||
歌志内町 | A | 歌志内 | 国鉄 | 歌志内線 | 1958/07/01歌志内市 | |||
芦別町 | A | 芦別 | 国鉄 | 根室本線 | 1953/04/01芦別市 | |||
赤平町 | A | 赤平 | 国鉄 | 根室本線 | 1954/07/01赤平市 | |||
由仁村 | A | 由仁 | 国鉄 | 函館本線 | 1950/11/01由仁町 | |||
長沼村 | F | 長沼 | 夕張鉄道 4) | 1954/01/16北長沼→1974/04/01旅客営業休止→1975/04/01廃止 | 1952/01/01長沼町 | |||
栗山町 | A | 栗山 | 国鉄 | 室蘭本線 | ||||
月形村 | C | 石狩月形 | 国鉄 | 札沼線 | 2021/05/07廃止 | 1953/04/01月形町 | ||
浦臼村 | A | 浦臼 | 国鉄 | 札沼線 | 2021/05/07廃止 | 1960/09/01浦臼町 | ||
新十津川村 | A | 新十津川 | 国鉄 | 札沼線 | 2021/05/07廃止 | 1957/01/01新十津川町 | ||
深川町 | A | 深川 | 国鉄 | 函館本線 | 1963/05/01深川市 | |||
妹背牛村 | A | 妹背牛 | 国鉄 | 函館本線 | 1952/02/11妹背牛町 | |||
秩父別村 | E | 筑紫 | 国鉄 | 留萠本線 3) | 1954/11/10秩父別 | 1959/09/01秩父別町 | ||
一已村 | F | 1963/05/01深川市 | 北一已駅(留萠本線 3)1955/07/20開業) | |||||
納内村 | A | 納内 | 国鉄 | 函館本線 | 1963/05/01深川市 | |||
多度志村 | A | 多度志 | 国鉄 | 深名線 | 1962/05/01多度志町→1970/04/01深川市 | |||
雨竜村 | A | 雨龍 | 国鉄 | 札沼線 | 1972/06/19廃止 | 1961/09/01雨竜町 | 休止中(1953/11/03復活) | |
北竜村 | E | 和 | 国鉄 | 札沼線 | 1972/06/19廃止 | 1961/09/01北竜町 | 休止中(1956/11/16復活)。北龍駅は沼田町 | |
沼田町 | C | 石狩沼田 | 国鉄 | 留萠本線 3) | ||||
幌加内村 | A | 幌加内 | 国鉄 | 深名線 | 1995/09/04廃止 | 1959/09/01幌加内町 | ||
上川支庁 | 東鷹栖村 | F | 1969/01/01東鷹栖町→1971/03/02旭川市 | |||||
鷹栖村 | F | 1969/01/01鷹栖町 | ||||||
江丹別村 | E | 伊納 | 国鉄 | 函館本線 | 2021/03/13廃止 | 1955/04/01旭川市 | ||
東旭川村 | A | 東旭川 | 国鉄 | 石北線 5) | 1959/08/15東旭川町→1963/08/15旭川市 | |||
神楽村 | C | 西神楽 | 国鉄 | 富良野線 | 1954/11/01神楽町→1968/03/01旭川市 | |||
東神楽村 | F | 1966/01/01東神楽町 | ||||||
神居村 | F | 1955/04/01旭川市 | ||||||
永山村 | A | 永山 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1954/11/01永山町→1961/04/01旭川市 | |||
當麻村 | A | 当麻 | 国鉄 | 石北線 5) | 1958/04/01当麻町 | |||
比布村 | A | 比布 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1962/01/01比布町 | |||
愛別村 | A | 愛別 | 国鉄 | 石北線 5) | 1961/08/01愛別町 | |||
上川村 | A | 上川 | 国鉄 | 石北線 5) | 1952/09/01上川町 | |||
東川村 | A | 東川 | 旭川電気軌道 | 東川線 | 1973/01/01廃止 | 1959/08/15東川町 | ||
美瑛町 | A | 美瑛 | 国鉄 | 富良野線 | ||||
上富良野村 | A | 上富良野 | 国鉄 | 富良野線 | 1951/08/01上富良野町 | |||
中富良野村 | A | 中富良野 | 国鉄 | 富良野線 | 1964/05/01中富良野町 | |||
富良野町 | A | 富良野 | 国鉄 | 根室本線 | 1966/05/01富良野市 | |||
山部村 | A | 山部 | 国鉄 | 根室本線 | 1965/01/01山部町→1966/05/01富良野市 | |||
東山村 | F | 1956/09/30富良野町→1966/05/01富良野市 | ||||||
南富良野村 | E | 幾寅 | 国鉄 | 根室本線 | 1967/04/01南富良野町 | |||
占冠村 | F | 占冠駅(石勝線1981/10/01開業) | ||||||
和寒村 | A | 和寒 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1952/01/01和寒町 | |||
剣淵村 | A | 剣淵 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1962/01/01剣淵町 | |||
温根別村 | F | 1954/07/01士別市 | ||||||
士別町 | A | 士別 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1954/07/01士別市 | |||
上士別村 | F | 1954/07/01士別市 | ||||||
1949/08/20朝日村→1962/01/01朝日町→2005/09/01士別市 | ||||||||
多寄村 | A | 多寄 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1954/07/01士別市 | |||
風連村 | A | 風連 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1953/08/01風連町→2006/03/27名寄市 | |||
名寄町 | A | 名寄 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1954/08/01名寄町→1956/04/01名寄市 | |||
下川村 | A | 下川 | 国鉄 | 名寄本線 | 1989/05/01廃止 | 1949/12/01下川町 | ||
智恵文村 | A | 智恵文 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1954/08/01名寄町→1956/04/01名寄市 | |||
美深町 | A | 美深 | 国鉄 | 宗谷本線 | ||||
常盤村 | E | 音威子府 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1963/04/01音威子府村 | |||
中川村 | E | 誉平 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1951/07/20天塩中川 | 1964/05/01中川町 | ||
後志支庁 | 塩谷村 | A | 塩谷 | 国鉄 | 函館本線 | 1958/04/01小樽市 | ||
余市町 | A | 余市 | 国鉄 | 函館本線 | ||||
大江村 | E | 仁木 | 国鉄 | 函館本線 | 1964/11/01仁木町 | |||
赤井川村 | F | |||||||
古平町 | F | |||||||
美国町 | F | 1956/09/30積丹町 | ||||||
入舸村 | F | 1956/09/30積丹町 | ||||||
余別村 | F | 1956/09/30積丹町 | ||||||
神恵内村 | F | |||||||
泊村 | F | |||||||
島野村 | F | 1955/04/01岩内町 | ||||||
岩内町 | A | 岩内 | 国鉄 | 岩内線 | 1985/07/01廃止 | |||
前田村 | A | 前田 | 国鉄 | 岩内線 | 1985/07/01廃止 | 1955/04/01共和村→1971/04/01共和町 | ||
発足村 | E | 幌似 | 国鉄 | 岩内線 | 1985/07/01廃止 | 1955/04/01共和村→1971/04/01共和町 | ||
小沢村 | A | 小沢 | 国鉄 | 函館本線 | 1955/04/01共和村→1971/04/01共和町 | |||
倶知安町 | A | 倶知安 | 国鉄 | 函館本線 | ||||
京極村 | A | 京極 | 国鉄 | 胆振線 | 1986/11/01廃止 | 1962/05/01京極町 | ||
喜茂別村 | A | 喜茂別 | 国鉄 | 胆振線 | 1986/11/01廃止 | 1952/07/01喜茂別町 | ||
留寿都村 | F | |||||||
真狩村 | F | |||||||
狩太村 | A | 狩太 | 国鉄 | 函館本線 | 1968/04/01ニセコ | 1950/09/01狩太町→1964/10/01ニセコ町 | ||
南尻別村 | E | 蘭越 | 国鉄 | 函館本線 | 1954/12/01蘭越町 | |||
磯谷村 | E | 目名 | 国鉄 | 函館本線 | 1955/01/15寿都町 | 磯谷駅が1904/10/15改称 | ||
歌棄村 | F | 1955/01/15寿都町 | ||||||
熱郛村 | A | 熱郛 | 国鉄 | 函館本線 | 1955/01/15三和村→1959/01/01三和町→1959/05/01黒松内町 | |||
黒松内村 | A | 黒松内 | 国鉄 | 函館本線 | 1955/01/15三和村→1959/01/01三和町→1959/05/01黒松内町 | |||
樽岸村 | A | 樽岸 | 寿都鉄道 | 1972/05/11廃止 | 1955/01/15寿都町 | |||
1955/01/15三和村→1959/01/01三和町→1959/05/01黒松内町 | 中の川駅(寿都鉄道1972/05/11廃止) | |||||||
寿都町 | A | 寿都 | 寿都鉄道 | 1972/05/11廃止 | ||||
東島牧村 | F | 1956/09/30島牧村 | ||||||
西島牧村 | F | 1956/09/30島牧村 | ||||||
檜山支庁 | 江差町 | A | 江差 | 国鉄 | 江差線 | 2014/05/12廃止 | 1955/02/11江差町 | |
上ノ国村 | A | 上ノ国 | 国鉄 | 江差線 | 2014/05/12廃止 | 1967/03/01上ノ国町 | ||
泊村 | F | 1955/02/11江差町 | ||||||
厚沢部村 | F | 1963/03/10厚沢部町 | ||||||
乙部村 | F | 1965/10/01乙部町 | ||||||
熊石村 | F | 1962/05/01熊石町→2005/10/01八雲町 | ||||||
貝取澗村 | F | 1955/07/20大成村→1966/10/01大成町→2005/09/01せたな町 | ||||||
久遠村 | F | 1955/07/20大成村→1966/10/01大成町→2005/09/01せたな町 | ||||||
奥尻村 | F | 1966/01/01奥尻町 | ||||||
太櫓村 | F | 1955/04/01北檜山町→2005/09/01せたな町 | ||||||
瀬棚町 | A | 瀬棚 | 国鉄 | 瀬棚線 | 1987/03/16廃止 | 2005/09/01せたな町 | ||
東瀬棚村 | A | 東瀬棚 | 国鉄 | 瀬棚線 | 1966/10/01北檜山→1987/03/16廃止 | 1953/10/01東瀬棚町→1955/04/01北檜山町→2005/09/01せたな町 | ||
今金町 | A | 今金 | 国鉄 | 瀬棚線 | 1987/03/16廃止 | |||
渡島支庁 | 大島村 | F | 1954/07/01松前町 | |||||
小島村 | F | 1954/07/01松前町 | ||||||
松前町 | F | 松前駅(松前線1953/11/08開業→1988/02/01廃止) | ||||||
大沢村 | C | 渡島大沢 | 国鉄 | 福山線 6) | 1988/02/01廃止 | 1954/07/01松前町 | ||
吉岡村 | C | 渡島吉岡 | 国鉄 | 福山線 6) | 1988/02/01廃止 | 1955/01/01福島町 | ||
福島町 | C | 渡島福島 | 国鉄 | 福山線 6) | 1988/02/01廃止 | 1955/01/01福島町 | ||
知内村 | C | 渡島知内 | 国鉄 | 福山線 6) | 1988/02/01廃止 | 1967/10/01知内町 | 知内駅(海峡線1990/07/01開業→2014/03/15廃止) | |
木古内町 | A | 木古内 | 国鉄 | 江差線 7) | 2016/03/26木古内駅の所属北海道新幹線に変更 | |||
茂別村 | E | 茂辺地 | 国鉄 | 江差線 7) | 1955/04/01上磯町→2006/02/01北斗市 | |||
上磯町 | A | 上磯 | 国鉄 | 江差線 7) | 2006/02/01北斗市 | |||
大野村 | C | 渡島大野 | 国鉄 | 函館本線 | 2016/03/26新函館北斗 | 1957/01/01大野町→2006/02/01北斗市 | ||
七飯村 | A | 七飯 | 国鉄 | 函館本線 | 1957/01/01七飯町 | |||
亀田村 | E | 五稜郭 | 国鉄 | 函館本線 | 1962/01/01亀田町→1971/11/01亀田市→1973/12/01函館市 | |||
銭亀沢村 | F | 1966/12/01函館市 | ||||||
戸井村 | F | 1968/10/01戸井町→2004/12/01函館市 | ||||||
尻岸内村 | F | 1964/11/01尻岸内町→1985/04/01恵山町→2004/12/01函館市 | ||||||
椴法華村 | F | 2004/12/01函館市 | ||||||
尾札部村 | F | 1959/05/01南茅部村→1959/09/01南茅部町→2004/12/01函館市 | ||||||
臼尻村 | F | 1959/05/01南茅部村→1959/09/01南茅部町→2004/12/01函館市 | ||||||
鹿部村 | E | 鷹待 | 大沼電鉄 | 1952/12/25廃止 | 1983/12/01鹿部町 | 鷹待駅(函館本線1956/12/20鹿部) | ||
砂原村 | C | 渡島砂原 | 国鉄 | 函館本線 | 1970/09/01砂原町→2005/04/01森町 | 旧砂原駅(渡島海岸鉄道)が1945/01/25の国有化に際し改称 | ||
森町 | A | 森 | 国鉄 | 函館本線 | 2005/04/01森町 | |||
落部村 | A | 落部 | 国鉄 | 函館本線 | 1957/04/01八雲町 | |||
八雲町 | A | 八雲 | 国鉄 | 函館本線 | ||||
長万部町 | A | 長万部 | 国鉄 | 函館本線 | ||||
胆振支庁 | 伊達町 | D | 伊達紋別 | 国鉄 | 室蘭本線 | 1972/04/01伊達市 | ||
壮瞥村 | A | 壮瞥 | 国鉄 | 胆振線 | 1986/11/01廃止 | 1962/01/01壮瞥町 | ||
徳舜瞥村 | A | 徳舜瞥 | 国鉄 | 胆振線 | 1952/11/15新大滝→1986/11/01廃止 | 1950/09/01大滝村→2006/03/01伊達市 | ||
洞爺村 | F | 2006/03/27洞爺湖町 | ||||||
虻田町 | A | 虻田 | 国鉄 | 室蘭本線 | 1962/11/01洞爺 | 2006/03/27洞爺湖町 | ||
豊浦町 | A | 豊浦 | 国鉄 | 室蘭本線 | ||||
幌別村 | A | 幌別 | 国鉄 | 室蘭本線 | 1951/04/01幌別町→1961/04/01登別町→1970/08/01登別市 | |||
白老村 | A | 白老 | 国鉄 | 室蘭本線 | 1954/11/01白老町 | |||
安平村 | A | 安平 | 国鉄 | 室蘭本線 | 1954/10/01早来村→1957/01/01早来町→2006/03/27安平町 | |||
1952/08/01追分村→1953/10/01追分町→2006/03/27安平町 | 追分駅(室蘭本線) | |||||||
厚真村 | A | 厚真 | 早来鉄道 | 1951/03/27廃止 | 1960/01/01厚真町 | 浜厚真駅(日高本線) | ||
鵡川村 | A | 鵡川 | 国鉄 | 日高本線 | 1953/04/01鵡川町→2006/03/27むかわ町 | |||
穂別村 | A | 穂別 | 国鉄 | 富内線 | 1986/11/01廃止 | 1962/01/01穂別町→2006/03/27むかわ町 | ||
日高支庁 | 日高村 | F | 1962/11/01日高町 | 日高町駅(富内線1964/11/05→開業1986/11/01廃止) | ||||
平取村 | A | 平取 | 沙流鉄道 | 1951/12/11廃止 | 1954/11/01平取町 | 振内駅(富内線1958/11/15開業→1986/11/01廃止) | ||
門別村 | C | 日高門別 | 国鉄 | 日高本線 | 2021/04/01廃止 | 1952/04/01門別町→2006/03/01日高町 | ||
新冠村 | A | 新冠 | 国鉄 | 日高本線 | 2021/04/01廃止 | 1961/09/01新冠町 | ||
静内町 | A | 静内 | 国鉄 | 日高本線 | 2021/04/01廃止 | 2006/03/31新ひだか町 | ||
三石村 | C | 日高三石 | 国鉄 | 日高本線 | 2021/04/01廃止 | 1951/04/01三石町→2006/03/31新ひだか町 | ||
荻伏村 | A | 荻伏 | 国鉄 | 日高本線 | 2021/04/01廃止 | 1956/09/30浦河町 | ||
浦河町 | A | 浦河 | 国鉄 | 日高本線 | 2021/04/01廃止 | |||
様似村 | A | 様似 | 国鉄 | 日高本線 | 2021/04/01廃止 | 1952/04/01様似町 | ||
幌泉村 | F | 1959/01/01幌泉町→1970/10/01えりも町 | ||||||
十勝支庁 | 大正村 | A | 大正 | 国鉄 | 広尾線 | 1987/02/02廃止 | 1957/04/01帯広市 | |
中札内村 | A | 中札内 | 国鉄 | 広尾線 | 1987/02/02廃止 | |||
更別村 | A | 更別 | 国鉄 | 広尾線 | 1987/02/02廃止 | |||
川西村 | A | 川西 | 十勝鉄道 | 帯広部線 | 1959/11/15廃止 | 1957/04/01帯広市 | ||
芽室町 | A | 芽室 | 国鉄 | 根室本線 | ||||
御影村 | A | 御影 | 国鉄 | 根室本線 | 1956/09/30清水町 | |||
清水町 | A | 清水 | 十勝鉄道 | 清水部線 | 1951/07/01廃止 | 十勝清水駅(根室本線)旧清水駅が1934/11/20改称 | ||
新得町 | A | 新得 | 国鉄 | 根室本線 | ||||
鹿追村 | A | 鹿追 | 北海道拓殖鉄道 | 1968/07/10廃止 | 1959/09/01鹿追町 | |||
士幌村 | A | 士幌 | 国鉄 | 士幌線 | 1987/03/27廃止 | 1962/11/01士幌町 | ||
上士幌村 | A | 上士幌 | 国鉄 | 士幌線 | 1987/03/27廃止 | 1954/04/01上士幌町 | ||
音更村 | A | 音更 | 国鉄 | 士幌線 | 1987/03/27廃止 | 1953/07/01音更町 | ||
幕別町 | E | 止若 | 国鉄 | 根室本線 | 1963/11/01幕別 | |||
池田町 | A | 池田 | 国鉄 | 根室本線 | ||||
淕別村 | A | 淕別 | 国鉄 | 網走本線 8) | 1949/11/20陸別→2006/04/11廃止 | 1949/08/01陸別村→1953/09/23陸別町 | 読みは「りくんべつ」 | |
本別町 | A | 本別 | 国鉄 | 網走本線 8) | 2006/04/11廃止 | |||
足寄村 | A | 足寄 | 国鉄 | 網走本線 8) | 2006/04/11廃止 | 1955/04/01足寄町 | ||
西足寄村 | E | 大誉地 | 国鉄 | 網走本線 8) | 2006/04/11廃止 | 1950/04/01西足寄町→1955/04/01足寄町 | ||
豊頃村 | A | 豊頃 | 国鉄 | 根室本線 | 1965/01/01豊頃町 | |||
浦幌村 | A | 浦幌 | 国鉄 | 根室本線 | 1954/04/01浦幌町 | |||
大津村 | E | 厚内 | 国鉄 | 根室本線 | 1955/04/01浦幌町 | |||
1955/04/01豊頃村→1965/01/01豊頃町 | ||||||||
1955/04/01大樹町 | ||||||||
広尾町 | A | 広尾 | 国鉄 | 広尾線 | 1987/02/02廃止 | |||
大樹村 | A | 大樹 | 国鉄 | 広尾線 | 1987/02/02廃止 | 1951/04/01大樹町 | ||
1949/08/20忠類村→2006/02/06幕別町 | 忠類駅(広尾線1987/02/02廃止) | |||||||
釧路国支庁 | 鳥取町 | F | 平戸前 | 雄別炭礦鉄道 9) | 1956/03/21北斗→1970/04/16廃止 | 1949/10/10釧路市 | ||
釧路村 | E | 上別保 | 国鉄 | 根室本線 | 1952/11/15別保 | 1980/04/01釧路町 | ||
昆布森村 | F | 1955/01/01釧路村→1980/04/01釧路町 | ||||||
厚岸町 | A | 厚岸 | 国鉄 | 根室本線 | ||||
浜中村 | A | 浜中 | 国鉄 | 根室本線 | 1963/08/01浜中町 | |||
太田村 | F | 1955/04/01厚岸町 | ||||||
1955/04/01標茶町 | ||||||||
標茶村 | A | 標茶 | 国鉄 | 釧網本線 | 1950/11/01標茶町 | |||
弟子屈町 | A | 弟子屈 | 国鉄 | 釧網本線 | 1990/11/20摩周 | |||
阿寒村 | E | 舌辛 | 雄別炭礦鉄道 9) | 1950/05/01阿寒→1970/04/16廃止 | 1957/01/01阿寒町→2005/10/11釧路市 | 舌辛は阿寒村の旧村名 | ||
鶴居村 | F | |||||||
白糠村 | A | 白糠 | 国鉄 | 根室本線 | 1950/11/01白糠町 | |||
音別村 | A | 音別 | 国鉄 | 根室本線 | 1959/01/01音別町→2005/10/11釧路市 | |||
根室支庁 | 根室町 | A | 根室 | 国鉄 | 根室本線 | 1957/08/01根室市 | ||
和田村 | E | 厚床 | 国鉄 | 根室本線 | 1957/08/01根室市 | C区分に西和田駅 | ||
歯舞村 | A 歯舞 | 根室拓殖鉄道 | 1959/09/21廃止 | 1957/08/01根室市 | ||||
別海村 | E | 西別 | 国鉄 | 標津線 | 1976/12/01別海→1989/04/30廃止 | 1971/04/01別海町 | ||
中標津村 | A | 中標津 | 国鉄 | 標津線 | 1989/04/30廃止 | 1950/01/01中標津町 | ||
標津村 | C | 根室標津 | 国鉄 | 標津線 | 1989/04/30廃止 | 1958/01/01標津町 | ||
羅臼村 | F | 1961/08/01羅臼町 | ||||||
網走支庁 | 東藻琴村 | F | 2006/03/31大空町 | |||||
女満別村 | A | 女満別 | 国鉄 | 網走本線 1) | 1951/04/01女満別町→2006/03/31大空町 | |||
美幌町 | A | 美幌 | 国鉄 | 網走本線 1) | ||||
津別町 | A | 津別 | 国鉄 | 相生線 | 1985/04/01廃止 | |||
斜里町 | A | 斜里 | 国鉄 | 釧網本線 | 1998/04/11知床斜里 | |||
上斜里村 | A | 上斜里 | 国鉄 | 釧網本線 | 1956/04/10清里町 | 1955/08/01清里町 | ||
小清水村 | E | 古樋 | 国鉄 | 釧網本線 | 1952/11/15浜小清水 | 1953/10/01小清水町 | 旧小清水駅(北見鉄道1939/08/25廃止) | |
端野村 | A | 端野 | 国鉄 | 網走本線 1) | 1961/09/01端野町→2006/03/05北見市 | |||
訓子府村 | A | 訓子府 | 国鉄 | 網走本線 8) | 2006/04/11廃止 | 1951/11/01訓子府町 | ||
置戸村 | A | 置戸 | 国鉄 | 網走本線 8) | 2006/04/11廃止 | 1950/01/01置戸町 | ||
相内村 | A | 相ノ内 | 国鉄 | 石北線 5) | 1997/04/01相内 | 1956/09/30北見市 | ||
留辺蘂町 | A | 留辺蘂 | 国鉄 | 石北線 5) | 2006/03/05北見市 | |||
佐呂間村 | C | 中佐呂間 | 国鉄 | 湧網西線 10) | 1953/10/22佐呂間→1987/03/20廃止 | 1953/04/01佐呂間町 | ||
若佐村 | F | 1956/09/30佐呂間町 | ||||||
常呂村 | A | 常呂 | 国鉄 | 湧網東線 11) | 1987/03/20廃止 | 1950/11/01常呂町→2006/03/05北見市 | ||
生田原村 | A | 生田原 | 国鉄 | 石北線 5) | 1954/04/01生田原町→2005/10/01遠軽町 | |||
遠軽町 | A | 遠軽 | 国鉄 | 石北線 5) | ||||
丸瀬布村 | A | 丸瀬布 | 国鉄 | 石北線 5) | 1953/10/01丸瀬布町→2005/10/01遠軽町 | |||
白滝村 | A | 白滝 | 国鉄 | 石北線 5) | 2005/10/01遠軽町 | |||
上湧別村 | A | 上湧別 | 国鉄 | 名寄本線 | 1989/05/01廃止 | 1953/09/29上湧別町→2009/10/05湧別町 | ||
下湧別村 | A | 下湧別 | 国鉄 | 名寄本線 | 1954/11/10湧別→1989/05/01廃止 | 1953/10/01湧別町 | ||
紋別町 | A | 紋別 | 国鉄 | 名寄本線 | 1989/05/01廃止 | 1954/07/01紋別市 | ||
上渚滑村 | A | 上渚滑 | 国鉄 | 渚滑線 | 1985/04/01廃止 | 1954/07/01紋別市 | ||
渚滑村 | A | 渚滑 | 国鉄 | 名寄本線 | 1989/05/01廃止 | 1954/07/01紋別市 | ||
滝上町 | C | 北見滝ノ上 | 国鉄 | 渚滑線 | 1985/04/01廃止 | |||
興部村 | A | 興部 | 国鉄 | 名寄本線 | 1989/05/01廃止 | 1951/04/01興部町 | ||
西興部村 | E | 瀬戸牛 | 国鉄 | 名寄本線 | 1961/03/20西興部→1989/05/01廃止 | D区分に上興部駅、中興部駅 | ||
雄武町 | A | 雄武 | 国鉄 | 興浜南線 | 1985/07/15廃止 | |||
宗谷支庁 | 宗谷村 | F | 1955/02/01稚内市 | |||||
猿払村 | A | 猿払 | 国鉄 | 北見線 12) | 1989/05/01廃止 | |||
頓別村 | C | 浜頓別 | 国鉄 | 北見線 12) | 1989/05/01廃止 | 1951/11/01浜頓別町 | ||
中頓別村 | A | 中頓別 | 国鉄 | 北見線 12) | 1989/05/01廃止 | 1949/11/01中頓別町 | ||
枝幸町 | C | 北見枝幸 | 国鉄 | 興浜北線 | 1985/07/01廃止 | 旧枝幸駅(枝幸殖民軌道1949-1952年廃止) | ||
歌登村 | A | 歌登 | 枝幸殖民軌道 | 1971/05/29廃止 | 1962/01/01歌登町→2006/03/20枝幸町 | 農林省所管北海道庁管理 | ||
豊富村 | A | 豊富 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1959/01/01豊富町 | |||
香深村 | F | 1956/09/20礼文村→1959/09/01礼文町 | ||||||
船泊村 | F | 1956/09/20礼文村→1959/09/01礼文町 | ||||||
鴛泊村 | F | 1956/09/30東利尻村→1959/09/01東利尻町→1990/09/30利尻富士町 | ||||||
沓形村 | F | 1949/11/01沓形町→1956/09/15利尻町 | ||||||
仙法志村 | F | 1956/09/15利尻町 | ||||||
鬼脇村 | F | 1956/09/30東利尻村→1959/09/01東利尻町→1990/09/30利尻富士町 | ||||||
留萌支庁 | 増毛町 | A | 増毛 | 国鉄 | 留萠本線 3) | 2016/12/05廃止 | ||
小平村 | A | 小平 | 国鉄 | 羽幌線 | 1987/03/30廃止 | 1966/09/01小平町 | ||
鬼鹿村 | A | 鬼鹿 | 国鉄 | 羽幌線 | 1987/03/30廃止 | 1956/09/30小平村→1966/09/01小平町 | ||
苫前町 | A | 苫前 | 国鉄 | 羽幌線 | 1987/03/30廃止 | |||
羽幌町 | A | 羽幌 | 国鉄 | 羽幌線 | 1987/03/30廃止 | |||
初山別村 | F | 初山別駅(羽幌線1957/11/06開業→1987/03/30廃止) | ||||||
天売村 | F | 1955/04/01羽幌町 | ||||||
焼尻村 | F | 1955/04/01羽幌町 | ||||||
遠別町 | A | 遠別 | 国鉄 | 天塩線 13) | 1987/03/30廃止 | |||
天塩町 | A | 天塩 | 国鉄 | 天塩線 13) | 1987/03/30廃止 | |||
幌延村 | A | 幌延 | 国鉄 | 宗谷本線 | 1960/09/01幌延町 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
青森市 | A | 青森 | 国鉄 | 東北本線 | 2010/12/04青森駅の所属奥羽本線に変更 | |||
弘前市 | A | 弘前 | 国鉄 | 奥羽本線 | ||||
八戸市 | A | 八戸 | 国鉄 | 八戸線 | 1971/02/01本八戸 | 現八戸駅(尻内駅が1971/04/01改称) | ||
東津軽郡 | 小湊町 | A | 小湊 | 国鉄 | 東北本線 1) | 1955/03/31平内町 | ||
蟹田町 | F | 2005/03/28外ヶ浜町 | 蟹田駅(津軽線1951/12/05開業) | |||||
大野村 | F | 1954/05/03青森市 | ||||||
荒川村 | F | 1955/01/15青森市 | ||||||
高田村 | F | 1955/01/01青森市 | ||||||
滝内村 | F | 1951/04/01青森市 | ||||||
新城村 | C | 津軽新城 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/03/01青森市 | 新城駅が1915/09/11改称 | ||
奥内村 | F | 1955/03/01青森市 | 奥内駅(津軽線1951/12/05開業) | |||||
後潟村 | F | 1956/09/01青森市 | 後潟駅(津軽線1951/12/05開業) | |||||
蓬田村 | F | 蓬田駅(津軽線1951/12/05開業) | ||||||
平舘村 | F | 2005/03/28外ヶ浜町 | ||||||
一本木村 | F | 1955/03/31今別町 | ||||||
今別村 | F | 1955/03/31今別町 | 今別駅(津軽線1958/10/21開業) | |||||
三厩村 | F | 2005/03/28外ヶ浜町 | 三厩駅(津軽線1958/10/21開業) | |||||
横内村 | F | 1955/01/01青森市 | ||||||
筒井村 | F | 1955/01/01青森市 | 筒井駅(青い森鉄道2014/03/15開業) | |||||
浜館村 | F | 1955/01/15青森市 | 東青森駅(東北本線 1)1968/07/21開業) | |||||
原別村 | F | 1955/03/01青森市 | 矢田前駅(東北本線 1)1986/11/01開業) | |||||
東岳村 | F | 1955/01/01青森市 | ||||||
野内村 | A | 野内 | 国鉄 | 東北本線 1) | 1962/10/01青森市 | |||
西平内村 | A | 西平内 | 国鉄 | 東北本線 1) | 1955/03/31平内町 | |||
東平内村 | E | 清水川 | 国鉄 | 東北本線 1) | 1955/03/31平内町 | |||
西津軽郡 | 鰺ヶ沢村 | F | 1955/03/31鰺ヶ沢町 | 鰺ケ沢駅は舞戸村 | ||||
木造町 | A | 木造 | 国鉄 | 五能線 | 2005/02/11つがる市 | |||
深浦町 | A | 深浦 | 国鉄 | 五能線 | ||||
赤石村 | C | 陸奥赤石 | 国鉄 | 五能線 | 1955/03/31鰺ヶ沢町 | |||
大戸瀬村 | A | 大戸瀬 | 国鉄 | 五能線 | 1955/07/29深浦町 | |||
岩崎村 | C | 陸奥岩崎 | 国鉄 | 五能線 | 2005/03/31深浦町 | |||
中村 | F | 1955/03/31鰺ヶ沢町 | ||||||
舞戸村 | E | 鰺ケ沢 | 国鉄 | 五能線 | 1955/03/31鰺ヶ沢町 | |||
鳴沢村 | A | 鳴沢 | 国鉄 | 五能線 | 1955/03/31鰺ヶ沢町 | |||
森田村 | C | 陸奥森田 | 国鉄 | 五能線 | 2005/02/11つがる市 | |||
越水村 | F | 1955/03/30木造町→2005/02/11つがる市 | 越水駅(五能線1954/11/20開業)は森田村 | |||||
柴田村 | F | 1955/03/30木造町→2005/02/11つがる市 | ||||||
水元村 | F | 1955/03/01鶴田町 | ||||||
柏村 | F | 2005/02/11つがる市 | ||||||
川除村 | F | 1955/03/30木造町→2005/02/11つがる市 | ||||||
出精村 | F | 1955/03/30木造町→2005/02/11つがる市 | ||||||
稲垣村 | F | 2005/02/11つがる市 | ||||||
館岡村 | F | 1955/03/30木造町→2005/02/11つがる市 | ||||||
車力村 | F | 2005/02/11つがる市 | ||||||
十三村 | F | 1955/03/31市浦村→2005/03/28五所川原市 | ||||||
中津軽郡 | 清水村 | F | 1955/03/01弘前市 | |||||
和徳村 | E | 撫牛子 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/03/01弘前市 | 旧和徳駅(奥羽本線1940/11/01廃止)は1936/01/01弘前市編入地域 | ||
豊田村 | E | 新里 | 弘南鉄道 | 弘南線 | 1955/03/01弘前市 | |||
堀越村 | F | 1955/03/01弘前市 | 旧大清水駅(奥羽本線1940/11/01廃止) | |||||
千年村 | F | 1955/03/01弘前市 | ||||||
駒越村 | F | 1955/03/01岩木村→1961/02/01岩木町→2006/02/27弘前市 | ||||||
岩木村 | F | 1961/02/01岩木町→2006/02/27弘前市 | ||||||
相馬村 | F | 2006/02/27弘前市 | ||||||
東目屋村 | F | 1955/03/01弘前市 | ||||||
西目屋村 | F | |||||||
藤代村 | F | 1955/03/01弘前市 | ||||||
新名村 | F | 1955/03/01弘前市 | ||||||
大浦村 | F | 1955/03/01岩木村→1961/02/01岩木町→2006/02/27弘前市 | ||||||
船沢村 | F | 1955/03/01弘前市 | ||||||
高杉村 | F | 1955/03/01弘前市 | ||||||
裾野村 | F | 1955/03/01弘前市 | ||||||
南津軽郡 | 黒石町 | F | 1954/07/01黒石市 | 黒石駅は中郷村 | ||||
藤崎町 | A | 藤崎 | 国鉄 | 五能線 | ||||
石川町 | A | 石川 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1957/09/01弘前市 | |||
1957/09/01弘前市→1964/04/01大鰐町 | 旧陸奥森山駅(奥羽本線1940/11/01廃止) | |||||||
大鰐町 | A | 大鰐 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1991/03/16大鰐温泉 | 大鰐駅(弘前電気鉄道 2) 1952/01/26→1970/10/01弘南大鰐→1986/04/01大鰐) | ||
柏木町 | F | 1955/03/01平賀町→2006/01/01平川市 | ||||||
尾上町 | F | 2006/01/01平川市 | ||||||
浪岡町 | A | 浪岡 | 国鉄 | 奥羽本線 | 2005/04/01青森市 | |||
大光寺町 | E | 館田 | 弘南鉄道 | 弘南線 | 1955/03/01平賀町→2006/01/01平川市 | |||
女鹿沢村 | F | 1954/12/15浪岡町→2005/04/01青森市 | ||||||
富木館村 | F | 1954/05/03常盤村→2005/03/28藤崎町 | ||||||
野沢村 | F | 1954/12/15浪岡町→2005/04/01青森市 | ||||||
大杉村 | E | 大釈迦 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/12/15浪岡町→2005/04/01青森市 | |||
五郷村 | F | 1954/12/15浪岡町→2005/04/01青森市 | ||||||
六郷村 | F | 1954/07/01黒石市 | ||||||
十二里村 | F | 1955/02/01藤崎町 | ||||||
常盤村 | C | 北常盤 | 国鉄 | 奥羽本線 | 2005/03/28藤崎町 | |||
畑岡村 | E | 1955/03/10板柳町 | ||||||
林崎 | 国鉄 | 五能線 | 1955/03/10板柳町→1956/08/10藤崎町 | |||||
光田寺村 | E | 川部 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/04/01田舎館村 | |||
田舎館村 | F | 旧豊蒔駅(奥羽本線1940/11/01廃止) 田舎館駅(弘南鉄道弘南線1950/07/01開業) | ||||||
中郷村 | E | 黒石 | 国鉄 | 黒石線 3) | 1984/11/01弘南黒石(弘南線駅と統合)→1986/04/01黒石→1998/04/01廃止 | 1954/07/01黒石市 | 弘南黒石駅(弘南線1950/07/01開業→1986/04/01黒石) | |
山形村 | F | 1954/07/01黒石市 | ||||||
猿賀村 | E | 津軽尾上 | 弘南鉄道 | 弘南線 | 1955/01/01尾上町→2006/01/01平川市 | |||
浅瀬石村 | F | 1954/07/01黒石市 | ||||||
竹館村 | F | 1955/03/01平賀町→2006/01/01平川市 | ||||||
町居村 | F | 1955/03/01平賀町→2006/01/01平川市 | ||||||
尾崎村 | F | 1955/03/01平賀町→2006/01/01平川市 | ||||||
蔵館村 | F | 1954/07/01大鰐町 | 長峰駅(奥羽本線1952/12/01開業) | |||||
碇ケ関村 | A | 碇ケ関 | 国鉄 | 奥羽本線 | 2006/01/01平川市 | |||
北津軽郡 | 五所川原町 | A | 五所川原 | 国鉄 | 五能線 | 1954/10/01五所川原市 | ||
板柳町 | A | 板柳 | 国鉄 | 五能線 | ||||
金木町 | A | 金木 | 津軽鉄道 | 2005/03/28五所川原市 | ||||
中里町 | C | 津軽中里 | 津軽鉄道 | 2005/03/28中泊町 | ||||
鶴田町 | C | 陸奥鶴田 | 国鉄 | 五能線 | ||||
小阿弥村 | F | 1955/03/10板柳町 | ||||||
梅沢村 | F | 1955/03/01鶴田町 | ||||||
沿川村 | F | 1955/03/10板柳町 | ||||||
六郷村 | E | 鶴泊 | 国鉄 | 五能線 | 1955/03/01鶴田町 | |||
栄村 | F | 1954/10/01五所川原市 | 旧津軽湊駅(五能線1940/11/01廃止) | |||||
中川村 | F | 1954/10/01五所川原市 | ||||||
三好村 | F | 1954/10/01五所川原市 | ||||||
七和村 | F | 1956/09/30五所川原市 | ||||||
1956/09/30浪岡町→2005/04/01青森市 | ||||||||
長橋村 | F | 1954/10/01五所川原市 | ||||||
松島村 | F | 1954/10/01五所川原市 | ||||||
飯詰村 | C | 津軽飯詰 | 津軽鉄道 | 1954/10/01五所川原市 | ||||
嘉瀬村 | A | 1955/03/01五所川原市 | 毘沙門駅(津軽鉄道休止中1955/05/20復活) | |||||
嘉瀬 | 津軽鉄道 | 1955/03/01金木町→2005/03/28五所川原市 | ||||||
喜良市村 | F | 1955/03/01金木町→2005/03/28五所川原市 | ||||||
武田村 | F | 1955/03/01中里町→2005/03/28中泊町 | ||||||
内潟村 | F | 1955/03/01中里町→2005/03/28中泊町 | ||||||
相内村 | F | 1955/03/31市浦村→2005/03/28五所川原市 | ||||||
脇元村 | F | 1955/03/31市浦村→2005/03/28五所川原市 | ||||||
小泊村 | F | 2005/03/28中泊町 | ||||||
上北郡 | 野辺地町 | A | 野辺地 | 国鉄 | 東北本線 1) | 2010/12/04野辺地駅の所属大湊線に変更 | ||
七戸町 | F | 七戸駅(南部縦貫鉄道1962/10/20開業→2002/08/01廃止) 七戸十和田駅(東北新幹線2010/12/04開業) | ||||||
三本木町 | A | 三本木 | 十和田観光電鉄 | 1969/05/15十和田市→2012/04/01廃止 | 1955/02/01三本木市→1956/10/10十和田市 | |||
百石町 | F | 2006/03/01おいらせ町 | ||||||
大三沢町 | E | 古間木 | 国鉄 | 東北本線 1) | 1961/03/20三沢 | 1958/09/01三沢市 | ||
横浜村 | C | 陸奥横浜 | 国鉄 | 大湊線 | 1958/04/01横浜町 | |||
天間林村 | F | 2002/08/01廃止 | 2005/03/31七戸町 | 天間林駅(南部縦貫鉄道1962/10/20開業→2002/08/01廃止) | ||||
甲地村 | E | 乙供 | 国鉄 | 東北本線 1) | 1963/10/01東北町 | |||
浦野館村 | E | 沼崎 | 国鉄 | 東北本線 1) | 1959/10/01上北町 | 1958/09/01上北町→2005/03/31東北町 | ||
大深内村 | F | 1955/02/01三本木市→1956/10/10十和田市 | ||||||
十和田村 | F | 1955/04/01十和田町→1975/04/01十和田湖町→2005/01/01十和田市 | ||||||
藤坂村 | E | 高清水 | 十和田観光電鉄 | 2012/04/01廃止 | 1955/02/01三本木市→1956/10/10十和田市 | |||
四和村 | F | 1955/03/01三本木市→1956/10/10十和田市 | ||||||
六戸村 | E | 七百 | 十和田観光電鉄 | 2012/04/01廃止 | 1957/10/01六戸町 | |||
下田村 | A | 下田 | 国鉄 | 東北本線 1) | 1969/08/01下田町→2006/03/01おいらせ町 | |||
六ヶ所村 | F | |||||||
下北郡 | 田名部町 | A | 田名部 | 国鉄 | 大畑線 4) | 2001/04/01廃止 | 1959/09/01大湊田名部市→1960/08/01むつ市 | 赤川駅(大湊線旧田名部駅が1948/12/01改称) |
川内町 | F | 2005/03/14むつ市 | ||||||
大湊町 | A | 大湊 | 国鉄 | 大湊線 | 1959/09/01大湊田名部市→1960/08/01むつ市 | |||
大畑町 | A | 大畑 | 国鉄 | 大畑線 4) | 2001/04/01廃止 | 2005/03/14むつ市 | ||
大間町 | F | |||||||
東通村 | F | |||||||
風間浦村 | F | |||||||
佐井村 | F | |||||||
脇野沢村 | F | 2005/03/14むつ市 | ||||||
三戸郡 | 三戸町 | F | 三戸駅は向村 | |||||
五戸町 | A | 五戸 | 南部鉄道 | 1969/04/01廃止 | ||||
田子町 | F | |||||||
是川村 | F | 1954/12/01八戸市 | ||||||
大館村 | F | 1958/09/10八戸市 | ||||||
階上村 | A | 階上 | 国鉄 | 八戸線 | 1980/05/01階上町 | |||
館村 | E | 北高岩 | 国鉄 | 東北本線 1) | 1955/04/01八戸市 | |||
上長苗代村 | E | 尻内 | 国鉄 | 東北本線 1) | 1971/04/01八戸 | 1955/04/01八戸市 | 2010/12/04八戸駅の所属東北新幹線(?)に変更 | |
北川村 | E | 剣吉 | 国鉄 | 東北本線 東北本線 5)6) | 1955/07/29名川町→2006/01/01南部町 | |||
地引村 | F | 1955/04/01福地村→2006/01/01南部町 | 苫米地駅(東北本線 東北本線 5)6)1961/08/15開業) | |||||
島守村 | F | 1957/03/31南郷村→2005/03/31八戸市 | ||||||
名久井村 | F | 1955/07/29名川町→2006/01/01南部町 | ||||||
田部村 | F | 1955/04/01福地村→2006/01/01南部町 | ||||||
中沢村 | F | 1957/03/31南郷村→2005/03/31八戸市 | ||||||
留崎村 | E | 目時 | 国鉄 | 東北本線 東北本線 5)6) | 1955/03/20三戸町 | |||
斗川村 | F | 1955/03/20三戸町 | ||||||
猿辺村 | F | 1955/03/20三戸町 | ||||||
上郷村 | F | 1955/03/01田子町 | ||||||
向村 | E | 三戸 | 国鉄 | 東北本線 東北本線 5)6) | 1955/04/20南部村→1959/02/11南部町 | |||
平良崎村 | E | 諏訪ノ平 | 国鉄 | 東北本線 東北本線 5)6) | 1955/04/20南部村→1959/02/11南部町 | |||
川内村 | F | 1955/07/01五戸町 | ||||||
市川村 | C | 陸奥市川 | 国鉄 | 東北本線 東北本線 5)6) | 1955/04/01八戸市 | |||
倉石村 | F | 2004/07/01五戸町 | ||||||
戸来村 | F | 1955/07/29新郷村 | ||||||
野沢村 | F | 1955/07/29新郷村 | ||||||
1955/07/29五戸町 | ||||||||
浅田村 | F | 1955/07/01五戸町 | ||||||
豊崎村 | E | 七崎 | 南部鉄道 | 1969/04/01廃止 | 1955/10/20八戸市 | 豊崎駅(南部鉄道1960年開業→1969/04/01廃止) | ||
1955/10/19五戸町 | 志戸岸駅(南部鉄道1969/04/01廃止) |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
盛岡市 | A | 盛岡 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
釜石市 | A | 釜石 | 国鉄 | 山田線 1) | 2002/12/01釜石駅の所属釜石線に変更 | |||
宮古市 | A | 宮古 | 国鉄 | 山田線 | ||||
一関市 | A | 一ノ関 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
岩手郡 | 沼宮内町 | F | 1955/07/21岩手町 | 沼宮内駅は御堂村 | ||||
雫石町 | A | 雫石 | 国鉄 | 橋場線 2) | ||||
葛巻町 | F | |||||||
玉山村 | E | 好摩 | 国鉄 | 東北本線 3) | 2006/01/10盛岡市 | |||
1955/02/01盛岡市 | ||||||||
藪川村 | F | 1954/04/01玉山村→2006/01/10盛岡市 | ||||||
簗川村 | F | 1955/02/01盛岡市 | ||||||
太田村 | F | 1955/04/01盛岡市 | ||||||
御所村 | F | 1955/04/01雫石町 | ||||||
御明神村 | F | 1955/04/01雫石町 | 旧橋場駅(橋場線2)1944/10/01休止) 春木場駅(橋場線 2)1964/09/10開業) | |||||
西山村 | F | 1955/04/01雫石町 | ||||||
滝沢村 | A | 滝沢 | 国鉄 | 東北本線 3) | 2014/01/01滝沢市 | |||
1955/02/01盛岡市 | ||||||||
川口村 | C | 岩手川口 | 国鉄 | 東北本線 3) | 1955/07/21岩手町 | 川口駅が1934/02/01改称 | ||
巻堀村 | E | 好摩 | 国鉄 | 東北本線 3) | 1955/06/01玉山村→2006/01/10盛岡市 | 2002/12/01好摩駅の所属花輪線に変更 | ||
渋民村 | F | 1954/04/01玉山村→2006/01/10盛岡市 | 渋民駅(東北本線3)1950/12/01信号場から昇格開業) | |||||
大更村 | A | 大更 | 国鉄 | 花輪線 | 1961/11/01西根町→2005/09/01八幡平市 | |||
田頭村 | F | 1961/11/01西根町→2005/09/01八幡平市 | 田頭駅(松尾鉱業鉄道1951/07/?開業→1972/10/10廃止) | |||||
松尾村 | C | 岩手松尾 | 国鉄 | 花輪線 | 1988/03/13松尾八幡平 | 2005/09/01八幡平市 | ||
平館村 | A | 平館 | 国鉄 | 花輪線 | 1961/11/01西根町→2005/09/01八幡平市 | |||
寺田村 | F | 1956/09/30西根町→2005/09/01八幡平市 | ||||||
一方井村 | F | 1955/07/21岩手町 | ||||||
御堂村 | E | 沼宮内 | 国鉄 | 東北本線 3) | 2002/12/01いわて沼宮内 | 1955/07/21岩手町 | 御堂駅(東北本線 3)1961/04/15開業) 2002/12/01いわて沼宮内駅の所属東北新幹線に変更 | |
江刈村 | F | 1955/07/15葛巻町 | ||||||
紫波郡 | 日詰町 | F | 1955/04/01紫波町 | 日詰駅は赤石村 紫波中央駅(東北本線1998/03/14開業) | ||||
古舘村 | A | 古館 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/04/01紫波町 | |||
徳田村 | F | 1955/03/01矢巾村→1966/05/01矢巾町 | ||||||
見前村 | F | 1955/04/01都南村→1992/04/01盛岡市 | ||||||
飯岡村 | F | 1955/04/01都南村→1992/04/01盛岡市 | 岩手飯岡駅(東北本線1950/09/01信号場から昇格開業) | |||||
煙山村 | E | 矢幅 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/03/01矢巾村→1966/05/01矢巾町 | |||
不動村 | F | 1955/03/01矢巾村→1966/05/01矢巾町 | ||||||
水分村 | F | 1955/04/01紫波町 | ||||||
志和村 | F | 1955/04/01紫波町 | ||||||
赤石村 | E | 日詰 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/04/01紫波町 | |||
彦部村 | F | 1955/04/01紫波町 | ||||||
佐比内村 | F | 1955/04/01紫波町 | ||||||
赤沢村 | F | 1955/04/01紫波町 | ||||||
長岡村 | F | 1955/04/01紫波町 | ||||||
乙部村 | F | 1955/04/01都南村→1992/04/01盛岡市 | ||||||
稗貫郡 | 花巻町 | A | 花巻 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/04/01花巻市 | ||
大迫町 | F | 2006/01/01花巻市 | ||||||
石鳥谷町 | A | 石鳥谷 | 国鉄 | 東北本線 | 2006/01/01花巻市 | |||
内川目村 | F | 1955/01/01大迫町→2006/01/01花巻市 | ||||||
外川目村 | F | 1955/01/01大迫町→2006/01/01花巻市 | ||||||
亀ヶ森村 | F | 1955/01/01大迫町→2006/01/01花巻市 | ||||||
新堀村 | F | 1955/04/01石鳥谷町→2006/01/01花巻市 | ||||||
八重畑村 | F | 1955/04/01石鳥谷町→2006/01/01花巻市 | ||||||
矢沢村 | A | 矢沢 | 国鉄 | 釜石西線 4) | 1985/03/14新花巻 | 1954/04/01花巻市 | ||
八幡村 | F | 1955/04/01石鳥谷町→2006/01/01花巻市 | ||||||
湯本村 | E | 二枚橋 | 国鉄 | 東北本線 | 1988/03/13花巻空港 | 1954/04/01花巻市 | ||
宮野目村 | E | 似内 | 国鉄 | 釜石西線 4) | 1954/04/01花巻市 | |||
湯口村 | E | 西鉛温泉 | 花巻温泉電鉄 5) | 鉛線 | 1969/06/01廃止 | 1954/04/01花巻市 | ||
太田村 | F | 1954/04/01花巻市 | ||||||
和賀郡 | 黒沢尻町 | A | 黒沢尻 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/11/10北上 | 1954/04/01北上市 | |
土沢町 | A | 土沢 | 国鉄 | 釜石西線 4) | 1955/01/01東和町→2006/01/01花巻市 | |||
鬼柳村 | F | 1954/04/01北上市 | ||||||
岩崎村 | E | 岩沢 | 国鉄 | 横黒線 6) | 1955/04/01和賀村→1956/04/01和賀町→1991/04/01北上市 | |||
横川目村 | A | 横川目 | 国鉄 | 横黒線 6) | 1955/04/01和賀村→1956/04/01和賀町→1991/04/01北上市 | |||
藤根村 | A | 藤根 | 国鉄 | 横黒線 6) | 1955/04/01和賀村→1956/04/01和賀町→1991/04/01北上市 | |||
江釣子村 | A | 江釣子 | 国鉄 | 横黒線 6) | 1991/04/01北上市 | |||
笹間村 | F | 1955/07/01花巻市 | ||||||
飯豊村 | F | 1954/04/01北上市 | 村崎野駅(東北本線1950/11/01信号場から昇格開業) | |||||
1954/04/01北上市→1954/10/01花巻市 | ||||||||
二子村 | F | 1954/04/01北上市 | ||||||
更木村 | F | 1954/04/01北上市 | ||||||
立花村 | F | 1954/01/01黒沢尻町→1954/04/01北上市 | ||||||
中内村 | F | 1955/01/01東和町→2006/01/01花巻市 | ||||||
谷内村 | F | 1955/01/01東和町→2006/01/01花巻市 | ||||||
小山田村 | F | 1955/01/01東和町→2006/01/01花巻市 | ||||||
湯田村 | E | 岩手湯田 | 国鉄 | 横黒線 6) | 1991/06/20ゆだ高原 | 1964/08/01湯田町→2005/11/01西和賀町 | ||
沢内村 | F | 2005/11/01西和賀町 | ||||||
胆沢郡 | 水沢町 | A | 水沢 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/04/01水沢市→2006/02/20奥州市 | ||
前沢町 | A | 前沢 | 国鉄 | 東北本線 | 2006/02/20奥州市 | |||
金ケ崎町 | A | 金ケ崎 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
佐倉河村 | F | 1954/04/01水沢市→2006/02/20奥州市 | ||||||
真城村 | E | 陸中折居 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/04/01水沢市→2006/02/20奥州市 | |||
姉体村 | F | 1954/04/01水沢市→2006/02/20奥州市 | ||||||
白山村 | F | 1955/04/01前沢町→2006/02/20奥州市 | ||||||
古城村 | F | 1955/04/01前沢町→2006/02/20奥州市 | ||||||
衣川村 | F | 2006/02/20奥州市 | ||||||
小山村 | F | 1955/04/01胆沢村→1967/04/01胆沢町→2006/02/20奥州市 | ||||||
南都田村 | F | 1955/04/01胆沢村→1967/04/01胆沢町→2006/02/20奥州市 | ||||||
若柳村 | F | 1955/04/01胆沢村→1967/04/01胆沢町→2006/02/20奥州市 | ||||||
永岡村 | F | 1955/03/01金ケ崎町 | ||||||
相去村 | F | 1954/04/01北上市 | ||||||
1954/04/01北上市→1954/10/01金ケ崎町 | ||||||||
江刺郡 | 岩谷堂町 | F | 1955/02/10江刺町→1958/11/03江刺市→2006/02/20奥州市 | |||||
愛宕村 | F | 1955/02/10江刺町→1958/11/03江刺市→2006/02/20奥州市 | ||||||
羽田村 | F | 1954/04/01水沢市→2006/02/20奥州市 | 水沢江刺駅(東北新幹線1985/03/14開業) | |||||
黒石村 | F | 1954/04/01水沢市→2006/02/20奥州市 | ||||||
田原村 | F | 1955/02/10江刺町→1958/11/03江刺市→2006/02/20奥州市 | ||||||
藤里村 | F | 1955/02/10江刺町→1958/11/03江刺市→2006/02/20奥州市 | ||||||
伊手村 | F | 1955/02/10江刺町→1958/11/03江刺市→2006/02/20奥州市 | ||||||
米里村 | F | 1955/02/10江刺町→1958/11/03江刺市→2006/02/20奥州市 | ||||||
玉里村 | F | 1955/02/10江刺町→1958/11/03江刺市→2006/02/20奥州市 | ||||||
梁川村 | F | 1955/02/10江刺町→1958/11/03江刺市→2006/02/20奥州市 | ||||||
福岡村 | F | 1954/04/01北上市 | ||||||
広瀬村 | F | 1955/02/10江刺町→1958/11/03江刺市→2006/02/20奥州市 | ||||||
稲瀬村 | F | 1955/02/10江刺町→1958/11/03江刺市→2006/02/20奥州市 | ||||||
西磐井郡 | 永井村 | F | 1955/01/01花泉町→2005/09/20一関市 | |||||
涌津村 | F | 1955/01/01花泉町→2005/09/20一関市 | ||||||
油島村 | F | 1955/01/01花泉町→2005/09/20一関市 | 油島駅(東北本線1954/04/01信号場から昇格開業) | |||||
花泉村 | A | 花泉 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/01/01花泉町→2005/09/20一関市 | |||
金沢村 | F | 1956/09/30花泉町→2005/09/20一関市 | ||||||
老松村 | F | 1955/01/01花泉町→2005/09/20一関市 | ||||||
日形村 | F | 1955/01/01花泉町→2005/09/20一関市 | ||||||
弥栄村 | F | 1955/01/01一関市 | ||||||
萩荘村 | F | 1955/01/01一関市 | ||||||
厳美村 | F | 1955/01/01一関市 | ||||||
平泉村 | A | 平泉 | 国鉄 | 東北本線 | 1953/10/01平泉町 | |||
東磐井郡 | 千厩町 | A | 千厩 | 国鉄 | 大船渡線 | 2005/09/20一関市 | ||
大原町 | F | 1955/04/01大東町→2005/09/20一関市 | ||||||
藤沢町 | F | 2011/09/26一関市 | ||||||
摺沢町 | A | 摺沢 | 国鉄 | 大船渡線 | 1955/04/01大東町→2005/09/20一関市 | |||
折壁村 | A | 折壁 | 国鉄 | 大船渡線 | 1955/04/01室根村→2005/09/20一関市 | |||
矢越村 | A | 矢越 | 国鉄 | 大船渡線 | 1955/04/01室根村→2005/09/20一関市 | |||
小梨村 | A | 小梨 | 国鉄 | 大船渡線 | 1956/09/30千厩町→2005/09/20一関市 | |||
八沢村 | F | 1955/04/01藤沢町→2011/09/26一関市 | ||||||
大津保村 | F | 1955/04/01藤沢町→2011/09/26一関市 | ||||||
1955/04/01室根村→2005/09/20一関市 | ||||||||
黄海村 | F | 1955/04/01藤沢町→2011/09/26一関市 | ||||||
薄衣村 | F | 1956/09/30川崎村→2005/09/20一関市 | ||||||
奥玉村 | F | 1956/09/30千厩町→2005/09/20一関市 | ||||||
磐清水村 | F | 1956/09/30千厩町→2005/09/20一関市 | ||||||
門崎村 | C | 陸中門崎 | 国鉄 | 大船渡線 | 1956/09/30川崎村→2005/09/20一関市 | |||
松川村 | C | 陸中松川 | 国鉄 | 大船渡線 | 1958/11/01東山町→2005/09/20一関市 | |||
舞川村 | F | 1955/01/01一関市 | ||||||
長島村 | F | 1955/04/15平泉町 | ||||||
生母村 | F | 1955/04/01前沢町→2006/02/20奥州市 | ||||||
田河津村 | F | 1955/02/01東山村→1958/11/01東山町→2005/09/20一関市 | ||||||
長坂村 | F | 1955/02/01東山村→1958/11/01東山町→2005/09/20一関市 | 柴宿駅(大船渡線1986/11/01開業) | |||||
猿沢村 | F | 1955/04/01大東町→2005/09/20一関市 | ||||||
渋民村 | F | 1955/04/01大東町→2005/09/20一関市 | ||||||
興田村 | F | 1955/04/01大東町→2005/09/20一関市 | ||||||
気仙郡 | 盛町 | A | 盛 | 国鉄 | 大船渡線 | 2020/04/01鉄道廃止 | 1952/04/01大船渡市 | 盛駅(岩手開発鉄道日頃市線1950/10/21開業→1992/04/01旅客廃止) 盛駅(盛線 7)1970/03/01開業) |
高田町 | C | 陸前高田 | 国鉄 | 大船渡線 | 2020/04/01鉄道廃止 | 1955/01/01陸前高田市 | ||
気仙町 | F | 1955/01/01陸前高田市 | ||||||
大船渡町 | A | 大船渡 | 国鉄 | 大船渡線 | 2020/04/01鉄道廃止 | 1952/04/01大船渡市 | ||
世田米町 | F | 1955/04/01住田町 | ||||||
末崎村 | A | 細浦 | 国鉄 | 大船渡線 | 2020/04/01鉄道廃止 | 1952/04/01大船渡市 | ||
小友村 | A | 小友 | 国鉄 | 大船渡線 | 2020/04/01鉄道廃止 | 1955/01/01陸前高田市 | ||
広田村 | F | 1952/06/01広田町→1955/01/01陸前高田市 | ||||||
米崎村 | E | 脇ノ沢 | 国鉄 | 大船渡線 | 2020/04/01鉄道廃止 | 1955/01/01陸前高田市 | ||
矢作村 | C | 陸前矢作 | 国鉄 | 大船渡線 | 2020/04/01鉄道廃止 | 1955/01/01陸前高田市 | ||
竹駒村 | A | 竹駒 | 国鉄 | 大船渡線 | 2020/04/01鉄道廃止 | 1955/01/01陸前高田市 | ||
横田村 | F | 1955/01/01陸前高田市 | ||||||
下有住村 | F | 1955/04/01住田町 | ||||||
上有住村 | F | 1955/04/01住田町 | 上有住駅(釜石線1950/10/10開業) | |||||
日頃市村 | F | 1952/04/01大船渡市 | 日頃市駅(岩手開発鉄道日頃市線1950/10/21開業→1992/04/01旅客廃止) | |||||
立根村 | F | 1952/04/01大船渡市 | ||||||
猪川村 | F | 1952/04/01大船渡市 | 猪川駅(岩手開発鉄道日頃市線1950/10/21開業→1992/04/01廃止) | |||||
赤崎村 | F | 1952/04/01大船渡市 | 陸前赤崎駅(盛線 7)1973/07/01開業) | |||||
綾里村 | F | 1956/09/30三陸村→1967/04/01三陸町→2001/11/15大船渡市 | 綾里駅(盛線 7)1970/03/01開業) | |||||
越喜来村 | F | 1956/09/30三陸村→1967/04/01三陸町→2001/11/15大船渡市 | 三陸駅(盛線 7)1973/07/01開業) | |||||
吉浜村 | F | 1956/09/30三陸村→1967/04/01三陸町→2001/11/15大船渡市 | 吉浜駅(盛線 7)1973/07/01開業) | |||||
唐丹村 | F | 1955/04/01釜石市 | 唐丹駅(盛線 7)1984/04/01開業) | |||||
上閉伊郡 | 遠野町 | A | 遠野 | 国鉄 | 釜石西線 4) | 1954/12/01遠野市 | ||
青笹村 | A | 青笹 | 国鉄 | 釜石西線 4) | 1954/12/01遠野市 | |||
上郷村 | C | 岩手上郷 | 国鉄 | 釜石西線 4) | 1954/12/01遠野市 | 上郷駅が1916/02/10改称 | ||
大槌町 | A | 大槌 | 国鉄 | 山田線 1) | ||||
綾織村 | A | 綾織 | 国鉄 | 釜石西線 4) | 1954/12/01遠野市 | |||
小友村 | F | 1954/12/01遠野市 | ||||||
鱒沢村 | A | 鱒沢 | 国鉄 | 釜石西線 4) | 1955/02/11宮守村→2005/10/01遠野市 | |||
宮守村 | A | 宮守 | 国鉄 | 釜石西線 4) | 2005/10/01遠野市 | |||
達曾部村 | F | 1955/02/11宮守村→2005/10/01遠野市 | ||||||
附馬牛村 | F | 1954/12/01遠野市 | ||||||
松崎村 | F | 1954/12/01遠野市 | ||||||
土淵村 | F | 1954/12/01遠野市 | ||||||
甲子村 | E | 松倉 | 国鉄 | 釜石東線 8) | 1955/04/01釜石市 | |||
鵜住居村 | A | 鵜住居 | 国鉄 | 山田線 1) | 1955/04/01釜石市 | |||
栗橋村 | F | 1955/04/01釜石市 | ||||||
金沢村 | F | 1955/04/01大槌町 | ||||||
下閉伊郡 | 山田町 | C | 陸中山田 | 国鉄 | 山田線 1) | |||
岩泉町 | F | 岩泉駅(岩泉線1972/02/06開業→2014/04/01廃止) | ||||||
田老町 | F | 2005/06/06宮古市 | 田老駅(宮古線 9)1972/02/27開業) | |||||
崎山村 | F | 1955/04/01宮古市 | 一の渡駅(宮古線 9)1972/02/27開業) | |||||
小本村 | F | 1956/09/30岩泉町 | 小本駅(三陸鉄道北リアス線1984/04/01開業→2015/12/13岩泉小本) | |||||
田野畑村 | F | 田野畑駅(三陸鉄道北リアス線1984/04/01開業) | ||||||
普代村 | F | 普代駅(久慈線 10)1975/07/20開業) | ||||||
有芸村 | F | 1956/09/30岩泉町 | ||||||
安家村 | F | 1956/09/30岩泉町 | ||||||
小川村 | F | 1957/04/01岩泉町 | ||||||
大川村 | E | 宇津野 | 国鉄 | 小本線11) | 1957/05/16廃止 | 1956/09/30岩泉町 | 岩手大川駅(小本線11)1957/05/16開業→2014/04/01廃止) | |
花輪村 | F | 1955/04/01宮古市 | ||||||
茂市村 | A | 茂市 | 国鉄 | 山田線 | 1955/02/01新里村→2005/06/06宮古市 | |||
刈屋村 | A | 岩手刈屋 | 国鉄 | 小本線11) | 2014/04/01廃止 | 1955/02/01新里村→2005/06/06宮古市 | ||
川井村 | C | 陸中川井 | 国鉄 | 山田線 | 2010/01/01宮古市 | |||
門馬村 | E | 松草 | 国鉄 | 山田線 | 1955/07/01川井村→2010/01/01宮古市 | |||
小国村 | F | 1955/07/01川井村→2010/01/01宮古市 | ||||||
津軽石村 | A | 津軽石 | 国鉄 | 山田線 1) | 1955/04/01宮古市 | |||
重茂村 | F | 1955/04/01宮古市 | ||||||
豊間根村 | A | 豊間根 | 国鉄 | 山田線 1) | 1955/03/01山田町 | |||
大沢村 | F | 1955/03/01山田町 | ||||||
織笠村 | A | 織笠 | 国鉄 | 山田線 1) | 1955/03/01山田町 | |||
船越村 | C | 岩手船越 | 国鉄 | 山田線 1) | 1955/03/01山田町 | |||
九戸郡 | 久慈町 | A | 久慈 | 国鉄 | 八戸線 | 1954/11/03久慈市 | ||
軽米町 | F | 1955/01/01軽米町 | ||||||
長内村 | F | 1952/06/01長内町→1954/11/03久慈市 | ||||||
宇部村 | F | 1954/11/03久慈市 | 陸中宇部駅(久慈線 10)1975/07/20開業) | |||||
野田村 | F | 陸中野田駅(久慈線 10)1975/07/20開業) | ||||||
山根村 | F | 1954/11/03久慈市 | ||||||
山形村 | F | 2006/03/06久慈市 | ||||||
大川目村 | F | 1954/11/03久慈市 | ||||||
夏井村 | C | 陸中夏井 | 国鉄 | 八戸線 | 1954/11/03久慈市 | |||
侍浜村 | A | 侍浜 | 国鉄 | 八戸線 | 1954/11/03久慈市 | |||
中野村 | C | 陸中中野 | 国鉄 | 八戸線 | 1955/02/11種市町→2006/01/01洋野町 | |||
種市村 | A | 種市 | 国鉄 | 八戸線 | 1951/04/01種市町→2006/01/01洋野町 | |||
大野村 | F | 2006/01/01洋野町 | ||||||
小軽米村 | F | 1955/01/01軽米町 | ||||||
晴山村 | F | 1955/01/01軽米町 | ||||||
江刺家村 | F | 1955/04/01九戸村 | ||||||
伊保内村 | F | 1955/04/01九戸村 | ||||||
戸田村 | F | 1955/04/01九戸村 | ||||||
二戸郡 | 福岡町 | F | 1972/04/01二戸市 | 北福岡駅は石切所村 | ||||
一戸町 | F | 一戸駅は鳥海村 | ||||||
浄法寺町 | F | 2006/01/01二戸市 | ||||||
爾薩体村 | F | 1955/03/10福岡町→1972/04/01二戸市 | ||||||
金田一村 | A | 金田一 | 国鉄 | 東北本線 3) | 1987/02/01金田一温泉 | 1972/04/01二戸市 | ||
斗米村 | F | 1955/03/10福岡町→1972/04/01二戸市 | 斗米駅(東北本線 3)1966/10/01開業) | |||||
石切所村 | E | 北福岡 | 国鉄 | 東北本線 3) | 1987/02/01二戸 | 1955/03/10福岡町→1972/04/01二戸市 | 福岡駅が1929/06/01改称 2002/12/01二戸駅の所属東北新幹線に変更 | |
浪打村 | F | 1957/11/01一戸町 | ||||||
鳥海村 | E | 一戸 | 国鉄 | 東北本線 3) | 1957/11/01一戸町 | |||
小鳥谷村 | A | 小鳥谷 | 国鉄 | 東北本線 3) | 1957/11/01一戸町 | |||
姉帯村 | F | 1957/11/01一戸町 | ||||||
田部村 | F | 1955/07/15葛巻町 | ||||||
御返地村 | F | 1955/03/01福岡町→1972/04/01二戸市 | ||||||
荒沢村 | E | 荒屋新町 | 国鉄 | 花輪線 | 1956/09/30安代町→2005/09/01八幡平市 | |||
田山村 | A | 田山 | 国鉄 | 花輪線 | 1956/09/30安代町→2005/09/01八幡平市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
仙台市 | A | 仙台 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
石巻市 | A | 石巻 | 国鉄 | 石巻線 | ||||
塩竈市 | A | 塩竈 | 国鉄 | 塩竈線 | 1956/07/09塩釜港(塩釜線)旅客廃止→1986/10/21廃止 | 塩釜駅(東北本線1956/07/09開業) | ||
刈田郡 | 白石町 | A | 白石 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/04/01白石市 | ||
七ヶ宿村 | F | 1957/04/01七ヶ宿町 | ||||||
小原村 | F | 1957/03/31白石市 | ||||||
越河村 | A | 越河 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/04/01白石市 | |||
斎川村 | F | 1954/04/01白石市 | ||||||
大平村 | F | 1954/04/01白石市 | ||||||
大鷹沢村 | F | 1954/04/01白石市 | ||||||
白川村 | C | 北白川 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/04/01白石市 | |||
福岡村 | F | 1954/04/01白石市 | ||||||
宮村 | F | 1955/04/01蔵王町 | 旧遠刈田駅(仙南温泉軌道1937/09/22廃止) | |||||
円田村 | F | 1955/04/01蔵王町 | 旧円田駅(仙南温泉軌道1937/09/22廃止) | |||||
柴田郡 | 大河原町 | A | 大河原 | 国鉄 | 東北本線 | |||
金ヶ瀬村 | F | 1956/09/30大河原町 | ||||||
村田町 | F | 旧村田駅(仙南温泉軌道1937/09/22廃止) | ||||||
槻木町 | A | 槻木 | 国鉄 | 東北本線 | 1956/04/01柴田町 | |||
船岡町 | A | 船岡 | 国鉄 | 東北本線 | 1956/04/01柴田町 | |||
川崎町 | F | |||||||
沼辺村 | F | 1955/04/20村田町 | 旧沼辺駅(仙南温泉軌道1937/09/22廃止) | |||||
富岡村 | F | 1955/04/20川崎町 | ||||||
1955/04/20村田町 | ||||||||
伊具郡 | 角田町 | F | 1958/10/01角田市 | 旧角田駅(角田軌道1918/06/14廃止) 角田駅(丸森線 1)1968/04/01開業) | ||||
丸森町 | F | あぶくま駅(阿武隈急行1988/07/01開業) | ||||||
金山町 | F | 1954/12/01丸森町 | ||||||
筆甫村 | F | 1954/12/01丸森町 | ||||||
大内村 | F | 1954/12/01丸森町 | ||||||
小斎村 | F | 1954/12/01丸森町 | ||||||
枝野村 | F | 1954/10/01角田町→1958/10/01角田市 | ||||||
藤尾村 | F | 1954/10/01角田町→1958/10/01角田市 | ||||||
桜村 | F | 1954/10/01角田町→1958/10/01角田市 | 旧桜駅(角田軌道1918/06/14廃止) | |||||
東根村 | F | 1954/10/01角田町→1958/10/01角田市 | 旧小坂駅(角田軌道1918/06/14廃止) | |||||
北郷村 | F | 1954/10/01角田町→1958/10/01角田市 | 旧江尻駅(角田軌道1918/06/14廃止) 岡駅(丸森線 1)1968/04/01開業) | |||||
西根村 | F | 1954/10/01角田町→1958/10/01角田市 | ||||||
館矢間村 | F | 1954/12/01丸森町 | 旧館矢間駅(角田軌道1918/06/14廃止) 丸森駅(丸森線 1)1968/04/01開業) | |||||
大張村 | F | 1954/12/01丸森町 | ||||||
耕野村 | F | 1954/12/01丸森町 | ||||||
亘理郡 | 亘理町 | A | 亘理 | 国鉄 | 常磐線 | |||
荒浜町 | F | 1955/02/01亘理町 | ||||||
坂元村 | A | 坂元 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/02/01山元町 | |||
山下村 | A | 山下 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/02/01山元町 | |||
吉田村 | C | 浜吉田 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/02/01亘理町 | 吉田駅が1915/06/01改称 | ||
逢隈村 | F | 1955/02/01亘理町 | 逢隈駅(常磐線1988/08/02開業) | |||||
名取郡 | 岩沼町 | A | 岩沼 | 国鉄 | 東北本線 | 1971/11/01岩沼市 | ||
増田町 | A | 増田 | 国鉄 | 東北本線 | 1963/05/25名取 | 1955/04/01名取町→1958/10/01名取市 | ||
閖上町 | F | 1955/04/01名取町→1958/10/01名取市 | 旧閖上駅(増東軌道1939/09/19廃止) | |||||
秋保村 | D | 1955/04/01宮城村→1963/11/03宮城町→1987/11/01仙台市 | 奥新川駅(仙山線) | |||||
秋保温泉 | 秋保電気鉄道 2) | 1961/05/08廃止 | 1967/04/01秋保町→1988/03/01仙台市 | |||||
生出村 | E | 茂庭 | 秋保電気鉄道 2) | 1961/05/08廃止 | 1956/04/01仙台市 | |||
高館村 | F | 1955/04/01名取町→1958/10/01名取市 | ||||||
愛島村 | F | 1955/04/01名取町→1958/10/01名取市 | ||||||
千貫村 | F | 1955/04/01岩沼町→1971/11/01岩沼市 | ||||||
館腰村 | F | 1955/04/01名取町→1958/10/01名取市 | 館腰駅(東北本線1985/04/22開業) | |||||
玉浦村 | F | 1955/04/01岩沼町→1971/11/01岩沼市 | ||||||
下増田村 | F | 1955/04/01名取町→1958/10/01名取市 | 仙台空港駅(仙台空港鉄道2007/03/18開業) | |||||
宮城郡 | 松島町 | A | 松島 | 国鉄 | 東北本線 | 1962/07/01廃止 | 旧松島駅は岩切~利府~品井沼の旧線、新松島駅(岩切~塩釜~品井沼の新線)が松島に改称 | |
広瀬村 | E | 愛子 | 国鉄 | 仙山線 | 1955/02/01宮城村→1963/11/03宮城町→1987/11/01仙台市 | |||
大沢村 | F | 1955/02/01宮城村→1963/11/03宮城町→1987/11/01仙台市 | ||||||
根白石村 | F | 1955/04/10泉村→1957/08/01泉町→1971/11/01泉市→1988/03/01仙台市 | ||||||
七北田村 | A | 七北田 | 仙台鉄道 | 1956/04/05廃止 | 1955/04/10泉村→1957/08/01泉町→1971/11/01泉市→1988/03/01仙台市 | 泉中央駅(仙台市南北線1987/07/15開業) | ||
利府村 | A | 利府 | 国鉄 | 東北本線 | 1967/10/01利府町 | |||
多賀城村 | A | 多賀城 | 国鉄 | 仙石線 | 1951/07/01多賀城町→1971/11/01多賀城市 | |||
七ヶ浜村 | F | 1959/01/01七ヶ浜町 | ||||||
浦戸村 | F | 1950/04/01塩竈市 | ||||||
黒川郡 | 吉岡町 | A | 吉岡 | 仙台鉄道 | 1956/04/05廃止 | 1955/04/20大和町 | ||
宮床村 | E | 富谷 | 仙台鉄道 | 1956/04/05廃止 | 1955/04/20大和町 | |||
富谷村 | E | 志戸田 | 仙台鉄道 | 1956/04/05廃止 | 1963/04/01富谷町→2016/10/10富谷市 | 富谷駅は宮床村 | ||
吉田村 | F | 1955/04/20大和町 | ||||||
鶴巣村 | F | 1955/04/20大和町 | ||||||
落合村 | F | 1955/04/20大和町 | ||||||
粕川村 | F | 1954/07/01大郷村→1959/04/01大郷町 | ||||||
大谷村 | F | 1954/07/01大郷村→1959/04/01大郷町 | ||||||
大松沢村 | F | 1954/07/01大郷村→1959/04/01大郷町 | ||||||
大衡村 | A | 大衡 | 仙台鉄道 | 1956/04/05廃止 | ||||
加美郡 | 中新田町 | C | 加美中新田 | 仙台鉄道 | 1960/05/01廃止 | 2003/04/01加美町 | 中新田駅は志田村 | |
小野田町 | F | 2003/04/01加美町 | ||||||
色麻村 | A | 四竃 | 仙台鉄道 | 1956/04/05廃止 | 1978/04/01色麻町 | 読み「しかま」が一致 | ||
宮崎村 | F | 1954/07/01宮崎町→2003/04/01加美町 | ||||||
賀美石村 | F | 1954/07/01宮崎町→2003/04/01加美町 | ||||||
広原村 | F | 1954/08/01中新田町→2003/04/01加美町 | ||||||
鳴瀬村 | F | 1954/08/01中新田町→2003/04/01加美町 | ||||||
志田郡 | 古川町 | C | 陸前古川 | 国鉄 | 陸羽東線 | 1980/11/01古川 | 1950/12/15古川市→2006/03/31大崎市 | |
松山町 | B | 松山町 | 国鉄 | 東北本線 | 2006/03/31大崎市 | |||
三本木町 | F | 2006/03/31大崎市 | ||||||
高倉村 | F | 1954/10/01古川市→2006/03/31大崎市 | ||||||
志田村 | E | 中新田 | 国鉄 | 陸羽東線 | 1957/05/01西古川 | 1950/12/15古川市→2006/03/31大崎市 | ||
荒雄村 | F | 1950/12/15古川市→2006/03/31大崎市 | ||||||
敷玉村 | F | 1954/08/01小牛田町→2006/01/01美里町 | ||||||
1954/08/01古川市→2006/03/31大崎市 | ||||||||
下伊場野村 | F | 1955/03/03松山町→2006/03/31大崎市 | ||||||
1955/03/31三本木町→2006/03/31大崎市 | ||||||||
鹿島台村 | A | 鹿島台 | 国鉄 | 東北本線 | 1951/07/01鹿島台町→2006/03/31大崎市 | |||
玉造郡 | 岩出山町 | A | 岩出山 | 国鉄 | 陸羽東線 | 2006/03/31大崎市 | ||
鳴子町 | A | 鳴子 | 国鉄 | 陸羽東線 | 1997/03/22鳴子温泉 | 2006/03/31大崎市 | ||
東大崎村 | F | 1950/12/16古川市→2006/03/31大崎市 | 東大崎駅(陸羽東線1955/02/15開業) | |||||
西大崎村 | F | 1954/04/01岩出山町→2006/03/31大崎市 | 上岩出山駅(陸羽東線1060/05/01開業→1997/03/22西大崎) | |||||
一栗村 | E | 池月 | 国鉄 | 陸羽東線 | 1954/04/01岩出山町→2006/03/31大崎市 | |||
真山村 | F | 1954/04/01岩出山町→2006/03/31大崎市 | ||||||
川渡村 | A | 川渡 | 国鉄 | 陸羽東線 | 1997/03/22川渡温泉 | 1954/04/01鳴子町→2006/03/31大崎市 | ||
鬼首村 | F | 1954/04/01鳴子町→2006/03/31大崎市 | ||||||
遠田郡 | 涌谷町 | A | 涌谷 | 国鉄 | 石巻線 | |||
田尻町 | F | 2006/03/31大崎市 | 田尻駅は沼部村 | |||||
小牛田町 | F | 2006/01/01美里町 | 旧小牛田駅(1913/04/20不動堂村に移転) | |||||
不動堂村 | E | 小牛田 | 国鉄 | 東北本線 | 1950/04/01不動堂町→1954/04/01小牛田町→2006/01/01美里町 | |||
南郷村 | F | 1954/07/01南郷町→2006/01/01美里町 | ||||||
北浦村 | A | 北浦 | 国鉄 | 陸羽東線 | 1954/04/01小牛田町→2006/01/01美里町 | |||
富永村 | F | 1950/12/16古川市→2006/03/31大崎市 | ||||||
中埣村 | F | 1954/04/01小牛田町→2006/01/01美里町 | ||||||
沼部村 | E | 田尻 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/05/03田尻町→2006/03/31大崎市 | |||
大貫村 | F | 1954/05/03田尻町→2006/03/31大崎市 | ||||||
箟岳村 | F | 1955/07/15涌谷町 | ||||||
栗原郡 | 築館町 | A | 築館 | 仙北鉄道 | 築館線 | 1950/03/01廃止 | 2005/04/01栗原市 | |
若柳町 | A | 若柳 | 栗原鉄道 3) | 2007/04/01廃止 | 1954/12/01若柳町→2005/04/01栗原市 | |||
岩ケ崎町 | A | 岩ヶ崎 | 栗原鉄道 3) | 1963/07/01栗駒→2007/04/01廃止 | 1955/04/01栗駒町→2005/04/01栗原市 | |||
高清水町 | F | 2005/04/01栗原市 | ||||||
一迫町 | F | 2005/04/01栗原市 | ||||||
長岡村 | F | 1950/12/16古川市→2006/03/31大崎市 | ||||||
宮沢村 | F | 1950/12/15古川市→2006/03/31大崎市 | ||||||
清滝村 | F | 1954/10/01古川市→2006/03/31大崎市 | ||||||
藤里村 | E | 瀬峰 | 国鉄 | 東北本線 | 1951/04/01藤里町→1951/04/02瀬峰町→2005/04/01栗原市 | 旧藤里駅(仙北鉄道築館線1945/04/01休止→1950/03/01廃止) | ||
玉沢村 | E | 太沢 | 仙北鉄道 | 築館線 | 1950/03/01廃止 | 1954/08/10築館町→2005/04/01栗原市 | ||
志波姫村 | F | 1965/01/01志波姫町→2005/04/01栗原市 | くりこま高原駅(東北新幹線1990/03/10開業) | |||||
宮野村 | F | 1954/08/10築館町→2005/04/01栗原市 | ||||||
富野村 | F | 1954/08/10築館町→2005/04/01栗原市 | ||||||
沢辺村 | A | 沢辺 | 栗原鉄道 3) | 2007/04/01廃止 | 1955/01/01金成町→2005/04/01栗原市 | |||
金成村 | F | 1955/01/01金成町→2005/04/01栗原市 | ||||||
萩野村 | E | 有壁 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/01/01金成町→2005/04/01栗原市 | |||
有賀村 | F | 1954/12/01若柳町→2005/04/01栗原市 | ||||||
大岡村 | A | 大岡 | 栗原鉄道 3) | 2007/04/01廃止 | 1954/12/01若柳町→2005/04/01栗原市 | |||
畑岡村 | F | 1954/12/01若柳町→2005/04/01栗原市 | ||||||
姫松村 | F | 1955/04/01栗駒町→2005/04/01栗原市 | ||||||
1955/04/01一迫町→2005/04/01栗原市 | ||||||||
鶯沢村 | A | 鶯沢 | 栗原鉄道 3) | 2007/04/01廃止 | 1951/04/01鶯沢町→2005/04/01栗原市 | |||
尾松村 | A | 尾松 | 栗原鉄道 3) | 2007/04/01廃止 | 1955/04/01栗駒町→2005/04/01栗原市 | |||
鳥矢崎村 | F | 1955/04/01栗駒町→2005/04/01栗原市 | ||||||
金田村 | F | 1955/04/01一迫町→2005/04/01栗原市 | ||||||
長崎村 | F | 1955/04/01一迫町→2005/04/01栗原市 | ||||||
津久毛村 | A | 津久毛 | 栗原鉄道 3) | 2007/04/01廃止 | 1955/01/01金成町→2005/04/01栗原市 | |||
花山村 | F | 2005/04/01栗原市 | ||||||
文字村 | F | 1955/04/01栗駒町→2005/04/01栗原市 | ||||||
栗駒村 | F | 1955/04/01栗駒町→2005/04/01栗原市 | ||||||
登米郡 | 佐沼町 | A | 佐沼 | 仙北鉄道 4) | 登米線 | 1968/03/25廃止 | 1955/04/01迫町→2005/04/01登米市 | |
登米町 | A | 登米 | 仙北鉄道 4) | 登米線 | 1968/03/25廃止 | 2005/04/01登米市 | ||
米谷町 | F | 1957/05/01東和町→2005/04/01登米市 | 米谷駅は浅水村 | |||||
石森町 | A | 石森 | 仙北鉄道 4) | 登米線 | 1968/03/25廃止 | 1956/04/01中田町→2005/04/01登米市 | ||
豊里村 | F | 1950/04/01豊里町→2005/04/01登米市 | 陸前豊里駅(柳津線 5)1968/10/24開業) | |||||
新田村 | A | 新田 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/04/01迫町→2005/04/01登米市 | |||
石越村 | A | 石越 | 国鉄 | 東北本線 | 1959/04/01石越町→2005/04/01登米市 | |||
北方村 | F | 1955/04/01迫町→2005/04/01登米市 | ||||||
南方村 | E | 高石 | 仙北鉄道 4) | 登米線 | 1968/03/25廃止 | 1964/04/01南方町→2005/04/01登米市 | ||
米山村 | F | 1957/12/25米山町→2005/04/01登米市 | ||||||
吉田村 | F | 1957/12/25米山町→2005/04/01登米市 | ||||||
宝江村 | F | 1956/04/01中田町→2005/04/01登米市 | ||||||
上沼村 | A | 上沼 | 仙北鉄道 4) | 登米線 | 1968/03/25廃止 | 1956/04/01中田町→2005/04/01登米市 | ||
浅水村 | A | 浅水 | 仙北鉄道 4) | 登米線 | 1968/03/25廃止 | 1956/04/01中田町→2005/04/01登米市 | ||
錦織村 | F | 1956/09/30日高村→1957/05/01東和町→2005/04/01登米市 | ||||||
米川村 | F | 1956/09/30日高村→1957/05/01東和町→2005/04/01登米市 | ||||||
桃生郡 | 飯野川町 | F | 1955/03/21河北町→2005/04/01石巻市 | |||||
矢本町 | A | 矢本 | 国鉄 | 仙石線 | 2005/04/01東松島市 | |||
雄勝町 | F | 2005/04/01石巻市 | ||||||
宮戸村 | F | 1955/05/03鳴瀬町→2005/04/01東松島市 | ||||||
野蒜村 | A | 野蒜 | 国鉄 | 仙石線 | 1955/05/03鳴瀬町→2005/04/01東松島市 | |||
小野村 | C | 陸前小野 | 国鉄 | 仙石線 | 1955/05/03鳴瀬町→2005/04/01東松島市 | |||
赤井村 | C | 陸前赤井 | 国鉄 | 仙石線 | 1955/05/03矢本町→2005/04/01東松島市 | |||
大塩村 | F | 1955/05/03矢本町→2005/04/01東松島市 | ||||||
広淵村 | F | 1955/03/21河南町→2005/04/01石巻市 | ||||||
須江村 | F | 1955/03/21河南町→2005/04/01石巻市 | ||||||
北村 | F | 1955/03/21河南町→2005/04/01石巻市 | ||||||
前谷地村 | A | 前谷地 | 国鉄 | 石巻線 | 1955/03/21河南町→2005/04/01石巻市 | |||
鹿又村 | A | 鹿又 | 国鉄 | 石巻線 | 1955/03/21河南町→2005/04/01石巻市 | |||
大谷地村 | F | 1955/03/21河北町→2005/04/01石巻市 | ||||||
中津山村 | F | 1955/03/21桃生町→2005/04/01石巻市 | ||||||
桃生村 | F | 1955/03/21桃生町→2005/04/01石巻市 | ||||||
橋浦村 | F | 1955/03/30北上村→1962/04/01北上町→2005/04/01石巻市 | ||||||
大川村 | F | 1955/03/21河北町→2005/04/01石巻市 | ||||||
二俣村 | F | 1955/03/21河北町→2005/04/01石巻市 | ||||||
牡鹿郡 | 渡波町 | A | 渡波 | 国鉄 | 石巻線 | 1959/05/15石巻市 | ||
1959/05/15稲井町→1967/03/23石巻市 | ||||||||
女川町 | A | 女川 | 国鉄 | 石巻線 | ||||
鮎川町 | F | 1955/03/26牡鹿町→2005/04/01石巻市 | ||||||
蛇田村 | A | 蛇田 | 国鉄 | 仙石線 | 1955/01/01石巻市 | |||
稲井村 | C | 陸前稲井 | 国鉄 | 石巻線 | 1959/04/01稲井町→1967/03/23石巻市 | |||
荻浜村 | F | 1955/04/10石巻市 | ||||||
大原村 | F | 1955/03/26牡鹿町→2005/04/01石巻市 | ||||||
本吉郡 | 志津川町 | F | 1955/03/01志津川町→2005/10/01南三陸町 | 志津川駅(気仙沼線1977/12/11開業→2020/04/01鉄道廃止) | ||||
気仙沼町 | A | 気仙沼 | 国鉄 | 大船渡線 | 1953/06/01気仙沼市 | |||
柳津町 | F | 1954/11/03津山町→2005/04/01登米市 | 柳津駅(柳津線 5)1968/10/24開業) | |||||
津谷町 | F | 1955/03/30本吉町→2009/09/01気仙沼市 | 本吉駅(気仙沼線1957/02/11開業→2020/04/01鉄道廃止) | |||||
横山村 | F | 1954/11/03津山町→2005/04/01登米市 | 陸前横山駅(気仙沼線1977/12/11開業→2020/04/01鉄道廃止) | |||||
戸倉村 | F | 1955/03/01志津川町→2005/10/01南三陸町 | 陸前戸倉駅(気仙沼線1977/12/11開業→2020/04/01鉄道廃止) | |||||
十三浜村 | F | 1955/03/30北上村→1962/04/01北上町→2005/04/01石巻市 | ||||||
入谷村 | F | 1955/03/01志津川町→2005/10/01南三陸町 | ||||||
歌津村 | F | 1959/04/01歌津町→2005/10/01南三陸町 | 歌津駅(気仙沼線1977/12/11開業→2020/04/01鉄道廃止) | |||||
小泉村 | F | 1955/03/30本吉町→2009/09/01気仙沼市 | 陸前小泉駅(気仙沼線1977/12/11開業→2020/04/01鉄道廃止) | |||||
大谷村 | F | 1955/03/30本吉町→2009/09/01気仙沼市 | 大谷駅(気仙沼線1957/02/11開業→1997/03/22大谷海岸→2020/04/01鉄道廃止) | |||||
階上村 | F | 1955/04/01気仙沼市 | 陸前階上駅(気仙沼線1957/02/11開業→2020/04/01鉄道廃止) | |||||
松岩村 | F | 1953/06/01気仙沼市 | 松岩駅(気仙沼線1957/02/11開業→2020/04/01鉄道廃止) | |||||
新月村 | F | 1955/04/01気仙沼市 | 新月駅は岩手県折壁村 | |||||
鹿折村 | A | 鹿折 | 国鉄 | 大船渡線 | 1986/11/01鹿折唐桑→2020/04/01鉄道廃止 | 1951/04/01鹿折町→1953/06/01気仙沼市 | ||
唐桑村 | F | 1955/02/11唐桑町→2006/03/31気仙沼市 | ||||||
大島村 | F | 1955/04/01気仙沼市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
秋田市 | A | 秋田 | 国鉄 | 奥羽本線 | ||||
能代市 | A | 能代 | 国鉄 | 五能線 | ||||
南秋田郡 | 太平村 | F | 1954/10/01秋田市 | |||||
外旭川村 | A | 外旭川? | 秋田市 | 1962年以前廃止 | 1954/10/01秋田市 | |||
飯島村 | F | 1954/10/01秋田市 | 上飯島駅(奥羽本線1964/02/10開業) | |||||
下新城村 | F | 1954/10/01秋田市 | ||||||
上新城村 | F | 1954/10/01秋田市 | ||||||
金足村 | E | 1955/01/01昭和町→2005/03/22潟上市 | ||||||
追分 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/01/01秋田市 | |||||
昭和町 | E | 大久保 | 国鉄 | 奥羽本線 | 2005/03/22潟上市 | 旧大久保町 | ||
1950/07/01豊川村→1956/09/30昭和町→2005/03/22潟上市 | ||||||||
1950/10/01飯田川町→2005/03/22潟上市 | 羽後飯塚駅(奥羽本線) | |||||||
下井河村 | F | 1955/02/01井川村→1974/06/01井川町 | 井川さくら駅(奥羽本線1996/12/01開業) | |||||
上井河村 | F | 1955/02/01井川村→1974/06/01井川町 | ||||||
大川村 | F | 1955/03/31五城目町 | ||||||
一日市町 | A | 一日市 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1965/06/01八郎潟 | 1956/09/30八郎潟町 | ||
面潟村 | F | 1956/09/30八郎潟町 | 川崎駅(秋田中央交通1950/01/20開業→1969/07/11廃止) | |||||
五城目町 | A | 五城目 | 秋田中央交通 | 1969/07/11廃止 | ||||
馬場目村 | F | 1955/03/31五城目町 | ||||||
富津内村 | F | 1955/03/31五城目町 | ||||||
内川村 | F | 1955/03/31五城目町 | ||||||
天王村 | E | 二田 | 国鉄 | 船川線 1) | 1951/11/03天王町→2005/03/22潟上市 | 天王駅(船川線 1)1956/11/26開業) | ||
船越町 | A | 船越 | 国鉄 | 船川線 1) | 1955/03/01男鹿市 | |||
払戸村 | F | 1956/04/01琴浜村→1970/11/01若美町→2005/03/22男鹿市 | ||||||
脇本村 | A | 脇本 | 国鉄 | 船川線 1) | 1954/03/31男鹿市 | |||
船川港町 | D | 船川 | 国鉄 | 船川線 1) | 1968/04/01男鹿 | 1954/03/31男鹿市 | ||
戸賀村 | F | 1954/03/31男鹿市 | ||||||
北浦町 | F | 1955/03/01男鹿市 | ||||||
男鹿中村 | F | 1954/03/31男鹿市 | ||||||
五里合村 | F | 1954/03/31男鹿市 | ||||||
潟西村 | F | 1956/04/01琴浜村→1970/11/01若美町→2005/03/22男鹿市 | ||||||
北秋田郡 | 鷹巣町 | A | 鷹ノ巣 | 国鉄 | 奥羽本線 | 2005/03/22北秋田市 | ||
栄村 | F | 1955/04/01鷹巣町→2005/03/22北秋田市 | ||||||
坊沢村 | F | 1955/04/01鷹巣町→2005/03/22北秋田市 | ||||||
七座村 | F | 1955/04/01鷹巣町→2005/03/22北秋田市 | 前山駅(奥羽本線1951/03/01信号場から昇格開業) | |||||
綴子村 | F | 1956/09/30鷹巣町→2005/03/22北秋田市 | 糠沢駅(奥羽本線1956/12/03開業) | |||||
早口町 | A | 早口 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1956/09/30田代町→2005/06/20大館市 | |||
山瀬村 | F | 1956/09/30田代町→2005/06/20大館市 | ||||||
下川沿村 | F | 1955/03/01大館市 | 下川沿駅(1950/03/25仮乗降場→1954/05/01駅昇格) | |||||
上川沿村 | F | 1955/03/01大館市 | ||||||
大館町 | A | 大館 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1951/04/01大館市 | |||
長木村 | E | 岱野 | 小坂鉄道 | 小坂線 2) | 1955/03/01大館市 | 旧長木沢駅(小坂鉄道1948年休止→1951/04/05廃止) | ||
釈迦内村 | F | 1951/04/01大館市 | 松峯駅(同和鉱業花岡線1973/11/01開業→1985/04/01廃止) | |||||
花岡町 | A | 花岡 | 小坂鉄道 | 花岡線 3) | 1985/04/01廃止 | 1955/03/01花矢町→1967/12/21大館市 | ||
矢立村 | E | 白沢 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/03/01花矢町→1967/12/21大館市 | |||
扇田町 | A | 扇田 | 国鉄 | 花輪線 | 1955/03/31比内町→2005/06/20大館市 | |||
十二所町 | A | 十二所 | 国鉄 | 花輪線 | 1955/03/31大館市 | |||
大葛村 | F | 1955/03/31比内町→2005/06/20大館市 | ||||||
東館村 | F | 1955/03/31比内町→2005/06/20大館市 | ||||||
西館村 | F | 1955/03/31比内町→2005/06/20大館市 | ||||||
二井田村 | F | 1955/03/01大館市 | ||||||
真中村 | F | 1955/03/01大館市 | ||||||
沢口村 | F | 1955/04/01鷹巣町→2005/03/22北秋田市 | 小ヶ田駅(阿仁合線 4)1963/12/10開業→2020/03/14縄文小ヶ田駅) | |||||
七日市村 | F | 1956/09/30鷹巣町→2005/03/22北秋田市 | ||||||
米内沢町 | A | 米内沢 | 国鉄 | 阿仁合線 4) | 1956/09/30森吉町→2005/03/22北秋田市 | |||
上大野村 | A | 羽後上大野 | 国鉄 | 阿仁合線 4) | 1956/04/01合川 | 1955/03/31合川町→2005/03/22北秋田市 | ||
下大野村 | F | 1955/03/31合川町→2005/03/22北秋田市 | ||||||
落合村 | F | 1955/03/31合川町→2005/03/22北秋田市 | ||||||
下小阿仁村 | F | 1955/03/31合川町→2005/03/22北秋田市 | ||||||
上小阿仁村 | F | |||||||
前田村 | C | 阿仁前田 | 国鉄 | 阿仁合線 4) | 2021/03/13阿仁前田温泉 | 1956/09/30森吉町→2005/03/22北秋田市 | ||
阿仁合町 | A | 阿仁合 | 国鉄 | 阿仁合線 4) | 1955/04/01阿仁町→2005/03/22北秋田市 | |||
大阿仁村 | F | 1955/04/01阿仁町→2005/03/22北秋田市 | 比立内駅(阿仁合線 4)1963/10/15開業) | |||||
山本郡 | 浅内村 | F | 1955/04/01能代市 | |||||
浜口村 | F | 1955/04/01八竜村→1965/09/01八竜町→2006/03/20三種町 | ||||||
鵜川村 | F | 1955/04/01八竜村→1965/09/01八竜町→2006/03/20三種町 | ||||||
鹿渡町 | A | 鹿渡 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/04/01琴丘町→2006/03/20三種町 | |||
上岩川村 | F | 1955/04/01琴丘町→2006/03/20三種町 | ||||||
下岩川村 | F | 1955/04/01山本村→1962/09/01山本町→2006/03/20三種町 | ||||||
森岳村 | A | 森岳 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/04/01山本村→1962/09/01山本町→2006/03/20三種町 | |||
金岡村 | F | 1955/04/01山本村→1962/09/01山本町→2006/03/20三種町 | 北金岡仮乗降場(1952/02/25開業→1952/01/25駅昇格) | |||||
檜山町 | F | 1955/04/01能代市 | ||||||
鶴形村 | F | 1955/04/01能代市 | 鶴形仮乗降場(1951/03/01?開業→1952/01/25駅昇格) | |||||
富根村 | A | 富根 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/03/25二ツ井町→2006/03/21能代市 | |||
響村 | F | 1955/12/25二ツ井町→2006/03/21能代市 | ||||||
二ツ井町 | A | 二ツ井 | 国鉄 | 奥羽本線 | 2006/03/21能代市 | |||
荷上場村 | F | 1955/03/25二ツ井町→2006/03/21能代市 | ||||||
藤琴村 | F | 1955/03/31藤里村→1963/11/01藤里町 | ||||||
粕毛村 | F | 1955/03/31藤里村→1963/11/01藤里町 | ||||||
種梅村 | F | 1955/03/25二ツ井町→2006/03/21能代市 | ||||||
常盤村 | F | 1955/04/01能代市 | ||||||
塙川村 | F | 1955/04/01峰浜村→1957/06/20能代市 | 鳥形駅(五能線1960/12/01開業) | |||||
1955/04/01峰浜村→2006/03/27八峰町 | ||||||||
沢目村 | A | 沢目 | 国鉄 | 五能線 | 1955/04/01峰浜村→2006/03/27八峰町 | |||
八森村 | A | 八森 | 国鉄 | 五能線 | 1959/10/01東八森 | 1954/10/01八森町→2006/03/27八峰町 | 現八森駅(椿駅が1959/11/01改称) | |
岩館村 | A | 岩館 | 国鉄 | 五能線 | 1954/10/01八森町→2006/03/27八峰町 | |||
河辺郡 | 浜田村 | F | 1954/10/01秋田市 | |||||
豊岩村 | F | 1954/10/01秋田市 | ||||||
仁井田村 | F | 1954/10/01秋田市 | ||||||
四ツ小屋村 | A | 四ツ小屋 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/10/01秋田市 | |||
川添村 | F | 1957/06/01雄和村→1972/04/01→雄和町→2005/01/11秋田市 | ||||||
種平村 | F | 1956/09/30雄和村→1972/04/01→雄和町→2005/01/11秋田市 | ||||||
戸米川村 | F | 1956/09/30雄和村→1972/04/01→雄和町→2005/01/11秋田市 | ||||||
和田町 | A | 和田 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/03/31河辺町→2005/01/11秋田市 | |||
1950/07/01豊島村→1955/03/31河辺町→2005/01/11秋田市 | ||||||||
船岡村 | F | 1955/03/31協和村→1969/04/01協和町→2005/03/22大仙市 | ||||||
岩見三内村 | F | 1955/03/31河辺町→2005/01/11秋田市 | ||||||
上北手村 | F | 1954/10/01秋田市 | ||||||
下北手村 | F | 1954/10/01秋田市 | ||||||
大正寺村 | F | 1956/09/30雄和村→1972/04/01雄和町→2005/01/11秋田市 | ||||||
由利郡 | 本荘町 | C | 羽後本荘 | 国鉄 | 羽越本線 | 1954/03/31本荘市→2005/03/22由利本荘市 | ||
子吉村 | A | 子吉 | 国鉄 | 矢島線 5) | 1954/03/31本荘市→2005/03/22由利本荘市 | |||
西目村 | A | 西目 | 国鉄 | 羽越本線 | 1975/09/01西目町→2005/03/22由利本荘市 | |||
平沢町 | C | 羽後平沢 | 国鉄 | 羽越本線 | 1968/04/01仁賀保 | 1955/03/31仁賀保町→2005/10/01にかほ市 | ||
金浦町 | A | 金浦 | 国鉄 | 羽越本線 | 2005/10/01にかほ市 | |||
象潟町 | A | 象潟 | 国鉄 | 羽越本線 | 2005/10/01にかほ市 | |||
上浜村 | E | 小砂川 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/03/31象潟町→2005/10/01にかほ市 | 上浜駅(羽越本線1951/04/01?仮乗降場→1952/03/01駅昇格) | ||
上郷村 | F | 1955/03/31象潟町→2005/10/01にかほ市 | ||||||
小出村 | F | 1955/03/31仁賀保町→2005/10/01にかほ市 | ||||||
院内村 | F | 1955/03/31仁賀保町→2005/10/01にかほ市 | ||||||
矢島町 | C | 羽後矢島 | 国鉄 | 矢島線 5) | 1985/10/01矢島 | 2005/03/22由利本荘市 | ||
直根村 | F | 1955/03/31鳥海村→1980/11/01鳥海町→2005/03/22由利本荘市 | ||||||
川内村 | F | 1955/03/31鳥海村→1980/11/01鳥海町→2005/03/22由利本荘市 | ||||||
笹子村 | F | 1955/03/31鳥海村→1980/11/01鳥海町→2005/03/22由利本荘市 | ||||||
玉米村 | F | 1955/07/23東由利村→1974/04/01東由利町→2005/03/22由利本荘市 | ||||||
下郷村 | E | 老方 | 羽後鉄道 6) | 横荘線 | 1953/08/05廃止 | 1955/07/23東由利村→1974/04/01東由利町→2005/03/22由利本荘市 | ||
石沢村 | F | 1954/03/31本荘市→2005/03/22由利本荘市 | ||||||
東滝沢村 | E | 前郷 | 国鉄 | 矢島線 5) | 1955/03/01由利村→1960/11/01由利町→2005/03/22由利本荘市 | |||
西滝沢村 | A | 西滝沢 | 国鉄 | 矢島線 5) | 1955/03/01由利村→1960/11/01由利町→2005/03/22由利本荘市 | |||
鮎川村 | C | 羽後鮎川 | 国鉄 | 矢島線 5) | 1985/10/01鮎川 | 1955/03/01由利村→1960/11/01由利町→2005/03/22由利本荘市 | ||
小友村 | F | 1954/03/31本荘市→2005/03/22由利本荘市 | ||||||
南内越村 | F | 1954/03/31本荘市→2005/03/22由利本荘市 | ||||||
北内越村 | F | 1954/03/31本荘市→2005/03/22由利本荘市 | ||||||
岩谷村 | C | 羽後岩谷 | 国鉄 | 羽越本線 | 1956/09/30大内村→1970/04/01大内町→2005/03/22由利本荘市 | |||
下川大内村 | F | 1956/09/30大内村→1970/04/01大内町→2005/03/22由利本荘市 | ||||||
上川大内村 | F | 1956/09/30大内村→1970/04/01大内町→2005/03/22由利本荘市 | ||||||
亀田町 | F | 1955/07/28岩城町→2005/03/22由利本荘市 | 羽後亀田駅は松ヶ崎村 折渡駅(羽越本線1987/04/01開業) | |||||
松ヶ崎村 | E | 羽後亀田 | 国鉄 | 羽越本線 | 1954/03/31本荘市→2005/03/22由利本荘市 | |||
道川村 | A | 道川 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/07/28岩城町→2005/03/22由利本荘市 | |||
下浜村 | A | 下浜 | 国鉄 | 羽越本線 | 1954/10/01秋田市 | |||
仙北郡 | 大曲町 | A | 大曲 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/05/03大曲市→2005/03/22大仙市 | ||
花館村 | F | 1954/05/03大曲市→2005/03/22大仙市 | ||||||
神宮寺町 | A | 神宮寺 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/03/31神岡町→2005/03/22大仙市 | |||
北楢岡村 | F | 1955/03/31神岡町→2005/03/22大仙市 | ||||||
刈和野町 | A | 刈和野 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/03/01西仙北町→2005/03/22大仙市 | |||
峰吉川村 | A | 峰吉川 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/03/31協和村→1969/04/01協和町→2005/03/22大仙市 | |||
淀川村 | F | 1955/03/31協和村→1969/04/01協和町→2005/03/22大仙市 | ||||||
荒川村 | E | 羽後境 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/03/31協和村→1969/04/01協和町→2005/03/22大仙市 | |||
土川村 | F | 1955/03/01西仙北町→2005/03/22大仙市 | ||||||
大沢郷村 | F | 1955/03/01西仙北町→2005/03/22大仙市 | ||||||
強首村 | F | 1955/03/01西仙北町→2005/03/22大仙市 | ||||||
南楢岡村 | F | 1955/03/31南外村→2005/03/22大仙市 | ||||||
内小友村 | F | 1954/05/03大曲市→2005/03/22大仙市 | ||||||
外小友村 | F | 1955/03/31南外村→2005/03/22大仙市 | ||||||
大川西根村 | F | 1954/05/03大曲市→2005/03/22大仙市 | ||||||
藤木村 | F | 1954/05/03大曲市→2005/03/22大仙市 | ||||||
高梨村 | F | 1955/03/31仙北村→1974/04/01仙北町→2005/03/22大仙市 | ||||||
四ツ屋村 | C | 羽後四ツ屋 | 国鉄 | 生保内線 7) | 1954/05/03大曲市→2005/03/22大仙市 | |||
長野町 | C | 羽後長野 | 国鉄 | 生保内線 7) | 1955/03/31中仙町→2005/03/22大仙市 | |||
角館町 | A | 角館 | 国鉄 | 生保内線 7) | 2005/09/20仙北市 | |||
神代村 | A | 神代 | 国鉄 | 生保内線 7) | 1956/09/30田沢湖町→2005/09/20仙北市 | |||
生保内村 | A | 生保内 | 国鉄 | 生保内線 7) | 1966/10/01田沢湖 | 1953/10/01生保内町→1956/09/30田沢湖町→2005/09/20仙北市 | ||
田沢村 | F | 1956/09/30田沢湖町→2005/09/20仙北市 | ||||||
檜木内村 | F | 1956/09/30西木村→2005/09/20仙北市 | 松葉駅(角館線 8)1970/11/01開業) | |||||
西明寺村 | F | 1956/09/30西木村→2005/09/20仙北市 | 西明寺駅(角館線 8)1970/11/01開業) | |||||
中川村 | F | 1955/03/31角館町→2005/09/20仙北市 | ||||||
雲沢村 | F | 1955/03/31角館町→2005/09/20仙北市 | ||||||
清水村 | F | 1955/03/31中仙町→2005/03/22大仙市 | ||||||
白岩村 | F | 1955/03/31角館町→2005/09/20仙北市 | ||||||
豊川村 | F | 1955/03/31中仙町→2005/03/22大仙市 | ||||||
豊岡村 | F | 1955/03/31中仙町→2005/03/22大仙市 | ||||||
横沢村 | F | 1955/03/31太田村→1969/04/01太田町→2005/03/22大仙市 | ||||||
長信田村 | F | 1955/03/31太田村→1969/04/01太田町→2005/03/22大仙市 | ||||||
千屋村 | F | 1955/03/31千畑村→1986/03/01千畑町→2004/11/01美郷町 | ||||||
横堀村 | F | 1955/03/31仙北村→1974/04/01仙北町→2005/03/22大仙市 | ||||||
畑屋村 | F | 1955/03/31千畑村→1986/03/01千畑町→2004/11/01美郷町 | ||||||
六郷町 | F | 2004/11/01美郷町 | ||||||
飯詰村 | A | 飯詰 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1956/09/30仙南村→2004/11/01美郷町 | |||
金沢西根村 | F | 1956/09/30仙南村→2004/11/01美郷町 | ||||||
金沢町 | F | 1956/09/30横手市 | ||||||
平鹿郡 | 横手町 | A | 横手 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1951/04/01横手市 | ||
山内村 | E | 相野々 | 国鉄 | 横黒線 9) | 2005/10/01横手市 | |||
栄村 | E | 柳田 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1951/04/01横手市 | 旧栄村駅(横荘鉄道1921/04/01廃止) | ||
醍醐村 | E | 樋ノ口 | 羽後鉄道 6) | 横荘線 | 1971/07/20廃止 | 1957/04/01平鹿町→2005/10/01横手市 | 醍醐駅(奥羽本線1951/11/15開業) | |
増田町 | F | 2005/10/01横手市 | ||||||
十文字町 | A | 十文字 | 国鉄 | 奥羽本線 | 2005/10/01横手市 | |||
三重村 | F | 1954/10/01十文字町→2005/10/01横手市 | ||||||
植田村 | F | 1955/04/01十文字町→2005/10/01横手市 | ||||||
睦合村 | F | 1955/04/01十文字町→2005/10/01横手市 | ||||||
吉田村 | F | 1956/09/20平鹿町→2005/10/01横手市 | ||||||
浅舞町 | A | 浅舞 | 羽後鉄道 6) | 横荘線 | 1971/07/20廃止 | 1956/09/20平鹿町→2005/10/01横手市 | ||
福地村 | F | 1955/04/01雄物川町→2005/10/01横手市 | ||||||
里見村 | C | 羽後里見 | 羽後鉄道 6) | 横荘線 | 1971/07/20廃止 | 1955/04/01雄物川町→2005/10/01横手市 | ||
沼館町 | A | 沼館 | 羽後鉄道 6) | 横荘線 | 1971/07/20廃止 | 1955/04/01雄物川町→2005/10/01横手市 | ||
八沢木村 | A | 八沢木 | 羽後鉄道 6) | 横荘線 | 1966/06/15廃止 | 1955/04/01大森町→2005/10/01横手市 | ||
大森町 | C | 羽後大森 | 羽後鉄道 6) | 横荘線 | 1966/06/15廃止 | 2005/10/01横手市 | ||
館合村 | A | 1955/10/10大雄村→2005/10/01横手市 | ||||||
館合 | 羽後鉄道 6) | 横荘線 | 1969/01/16廃止 | 1955/10/10雄物川町→2005/10/01横手市 | ||||
阿気村 | F | 1955/04/01大雄村→2005/10/01横手市 | ||||||
田根森村 | F | 1955/04/01大雄村→2005/10/01横手市 | ||||||
旭村 | F | 1951/04/01横手市 | ||||||
境町村 | F | 1955/04/01横手市 | ||||||
黒川村 | F | 1955/04/01横手市 | ||||||
角間川町 | F | 1955/04/01大曲市→2005/03/22大仙市 | ||||||
川西村 | F | 1956/01/25大森町→2005/10/01横手市 | ||||||
雄勝郡 | 湯沢町 | A | 湯沢 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/03/31湯沢市 | ||
弁天村 | F | 1954/03/31湯沢市 | ||||||
幡野村 | F | 1954/03/31湯沢市 | ||||||
岩崎町 | F | 1954/03/31湯沢市 | 下湯沢駅(奥羽本線1956/11/28開業) | |||||
東成瀬村 | F | |||||||
西成瀬村 | F | 1955/04/01増田町→2005/10/01横手市 | ||||||
駒形村 | F | 1956/06/05川連町→1956/09/30稲庭川連町→1966/04/01稲川町→2005/03/22湯沢市 | ||||||
川連町 | F | 1956/09/30稲庭川連町→1966/04/01稲川町→2005/03/22湯沢市 | ||||||
三梨村 | F | 1956/09/30稲庭川連町→1966/04/01稲川町→2005/03/22湯沢市 | ||||||
稲庭町 | F | 1956/09/30稲庭川連町→1966/04/01稲川町→2005/03/22湯沢市 | ||||||
皆瀬村 | F | 2005/03/22湯沢市 | ||||||
三関村 | A | 三関 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/03/31湯沢市 | |||
須川村 | F | 1955/03/01湯沢市 | ||||||
小野村 | E | 横堀 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/07/25雄勝町→2005/03/22湯沢市 | |||
横堀町 | F | 1955/04/15雄勝町→2005/03/22湯沢市 | 横堀駅は小野村 | |||||
秋ノ宮村 | F | 1955/04/15雄勝町→2005/03/22湯沢市 | ||||||
院内町 | A | 院内 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/04/15雄勝町→2005/03/22湯沢市 | |||
山田村 | C | 羽後山田 | 羽後鉄道 6) | 雄勝線 | 1973/04/01廃止 | 1954/03/31湯沢市 | ||
三輪村 | C | 羽後三輪 | 羽後鉄道 6) | 雄勝線 | 1973/04/01廃止 | 1955/04/01羽後町 | ||
西馬音内町 | A | 西馬音内 | 羽後鉄道 6) | 雄勝線 | 1973/04/01廃止 | 1955/04/01羽後町 | ||
元西馬音内村 | A | 元西馬音内 | 羽後鉄道 6) | 雄勝線 | 1967/12/01廃止 | 1955/04/01羽後町 | ||
新成村 | F | 1955/04/01羽後町 | ||||||
明治村 | F | 1955/04/01雄物川町→2005/10/01横手市 | ||||||
1955/04/01羽後町 | ||||||||
田代村 | F | 1955/04/01羽後町 | ||||||
仙道村 | F | 1955/04/01羽後町 | ||||||
鹿角郡 | 花輪町 | C | 陸中花輪 | 国鉄 | 花輪線 | 1995/12/01鹿角花輪 | 1972/04/01鹿角市 | |
尾去沢町 | F | 1972/04/01鹿角市 | ||||||
宮川村 | E | 小豆沢 | 国鉄 | 花輪線 | 1957/04/01八幡平 | 1956/06/15八幡平村→1972/04/01鹿角市 | ||
曙村 | F | 1956/06/15八幡平村→1972/04/01鹿角市 | ||||||
柴平村 | A | 柴平 | 国鉄 | 花輪線 | 1956/09/30花輪町→1972/04/01鹿角市 | |||
錦木村 | E | 毛馬内 | 国鉄 | 花輪線 | 1957/06/01十和田南 | 1955/03/31十和田町→1972/04/01鹿角市 | ||
毛馬内町 | F | 1955/03/31十和田町→1972/04/01鹿角市 | 毛馬内駅は錦木村 | |||||
七滝村 | F | 1955/04/01小坂町 | ||||||
小坂町 | A | 小坂 | 小坂鉄道 | 小坂線 2) | 1994/10/01旅客廃止 | |||
大湯町 | F | 1956/09/30十和田町→1972/04/01鹿角市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
山形市 | A | 山形 | 国鉄 | 奥羽本線 | ||||
米沢市 | A | 米沢 | 国鉄 | 奥羽本線 | ||||
鶴岡市 | A | 鶴岡 | 国鉄 | 羽越本線 | ||||
酒田市 | A | 酒田 | 国鉄 | 羽越本線 | ||||
新庄市 | A | 新庄 | 国鉄 | 奥羽本線 | ||||
南村山郡 | 上山町 | A | 上ノ山 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1992/07/01かみのやま温泉 | 1954/10/01上山市 | |
西郷村 | F | 1954/10/01上山市 | ||||||
本庄村 | F | 1954/10/01上山市 | ||||||
東村 | F | 1954/10/01上山市 | ||||||
宮生村 | F | 1954/10/01上山市 | ||||||
中川村 | F | 1954/10/01上山市 | ||||||
金井村 | A | 金井 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1951/03/01蔵王 | 1954/11/01山形市 | ||
堀田村 | F | 1950/10/10蔵王村→1956/12/23山形市 | ||||||
滝山村 | F | 1954/10/01山形市 | ||||||
東沢村 | F | 1954/10/01山形市 | ||||||
南沼原村 | F | 1954/10/01山形市 | ||||||
飯塚村 | F | 1954/03/31山形市 | ||||||
椹沢村 | F | 1954/06/01山形市 | ||||||
村木沢村 | F | 1956/12/23山形市 | ||||||
柏倉門伝村 | F | 1956/12/23山形市 | ||||||
本沢村 | F | 1956/12/23山形市 | ||||||
山元村 | F | 1957/03/21上山市 | ||||||
東村山郡 | 天童町 | A | 天童 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1958/10/01天童市 | ||
成生村 | F | 1954/10/01天童町→1958/10/01天童市 | ||||||
蔵増村 | F | 1954/10/01天童町→1958/10/01天童市 | ||||||
津山村 | F | 1954/10/01天童町→1958/10/01天童市 | ||||||
干布村 | F | 1955/01/01豊栄村→1962/10/20天童市 | ||||||
山寺村 | A | 山寺 | 国鉄 | 仙山線 | 1956/06/01山形市 | |||
1956/06/01豊栄村→1962/10/20天童市 | ||||||||
高瀬村 | F | 1954/10/01山形市 | 高瀬駅(仙山線1950/07/01開業) | |||||
楯山村 | A | 楯山 | 国鉄 | 仙山線 | 1954/10/01山形市 | |||
出羽村 | E | 漆山 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/10/01山形市 | 南出羽駅(奥羽本線1952/03/05開業) | ||
高擶村 | F | 1955/01/01豊栄村→1962/10/20天童市 | 高擶駅(奥羽本線1952/03/05開業) | |||||
寺津村 | F | 1954/10/01天童町→1958/10/01天童市 | ||||||
明治村 | F | 1954/10/01山形市 | ||||||
大郷村 | F | 1954/10/01山形市 | ||||||
金井村 | F | 1954/10/01山形市 | 東金井駅(左沢線1951/12/25開業) | |||||
長崎町 | C | 羽前長崎 | 国鉄 | 左沢線 | 1954/10/01中山町 | |||
豊田村 | F | 1954/10/01中山町 | 羽前金沢駅(左沢線1951/12/25開業) | |||||
山辺町 | C | 羽前山辺 | 国鉄 | 左沢線 | ||||
大寺村 | F | 1954/10/01山辺町 | ||||||
中村 | F | 1954/10/01山辺町 | ||||||
作谷沢村 | F | 1954/10/01山辺町 | ||||||
相模村 | F | 1954/10/01山辺町 | ||||||
大曽根村 | F | 1956/04/01山形市 | ||||||
西村山郡 | 寒河江町 | A | 寒河江 | 国鉄 | 左沢線 | 1954/08/01寒河江市 | ||
西根村 | F | 1954/08/01寒河江市 | ||||||
柴橋村 | F | 1954/08/01寒河江市 | 柴橋駅(左沢線1951/12/25開業) | |||||
高松村 | C | 羽前高松 | 国鉄 | 左沢線 | 1954/08/01寒河江市 | |||
左沢町 | A | 左沢 | 国鉄 | 左沢線 | 1959/08/20大江町 | |||
大谷村 | F | 1954/11/01朝日町 | ||||||
宮宿町 | F | 1954/11/01朝日町 | ||||||
西五百川村 | F | 1954/11/01朝日町 | ||||||
本郷村 | F | 1954/10/01漆川村→1959/08/20大江町 | ||||||
七軒村 | F | 1954/10/01漆川村→1959/08/20大江町 | ||||||
大井沢村 | F | 1954/10/01西川町 | ||||||
本道寺村 | F | 1954/10/01西川町 | ||||||
川土居村 | F | 1954/10/01西川町 | ||||||
西山村 | E | 間沢 | 山形交通 | 三山線 | 1974/11/18廃止 | 1954/10/01西川町 | ||
白岩町 | A | 白岩 | 山形交通 | 三山線 | 1974/11/18廃止 | 1954/11/01寒河江市 | ||
醍醐村 | F | 1954/08/01寒河江市 | ||||||
西里村 | F | 1954/10/01河北町 | ||||||
三泉村 | F | 1954/11/01寒河江市 | ||||||
溝延村 | F | 1954/10/01河北町 | ||||||
谷地町 | F | 1954/10/01河北町 | 旧谷地駅(谷地軌道1935/10/01廃止) | |||||
北谷地村 | F | 1954/10/01河北町 | ||||||
北村山郡 | 楯岡町 | A | 楯岡 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/11/01村山市 | ||
西郷村 | F | 1954/11/01村山市 | ||||||
大倉村 | F | 1954/11/01村山市 | ||||||
袖崎村 | A | 袖崎 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/12/01村山市 | |||
東根町 | A | 東根 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1958/11/03東根市 | |||
東郷村 | F | 1954/08/01東根町→1958/11/03東根市 | ||||||
高崎村 | F | 1954/08/01東根町→1958/11/03東根市 | ||||||
山口村 | F | 1954/10/01天童町→1958/10/01天童市 | 乱川駅(奥羽本線1954/12/01開業) | |||||
田麦野村 | F | 1954/10/01天童町→1958/10/01天童市 | ||||||
大富村 | F | 1954/08/01東根町→1958/11/03東根市 | 旧羽入駅(谷地軌道1935/10/01廃止) | |||||
小田島村 | F | 1954/08/01東根町→1958/11/03東根市 | さくらんぼ東根駅(奥羽本線1954/12/01開業(移設改称)旧蟹沢駅は東根町) | |||||
長瀞村 | F | 1954/08/01東根町→1958/11/03東根市 | ||||||
大久保村 | F | 1954/11/01村山市 | ||||||
富本村 | F | 1954/11/01村山市 | ||||||
戸沢村 | F | 1954/11/01村山市 | ||||||
大高根村 | F | 1955/01/01村山市 | ||||||
横山村 | F | 1955/01/01大石田町 | ||||||
大石田町 | A | 大石田 | 国鉄 | 奥羽本線 | ||||
亀井田村 | F | 1955/01/01大石田町 | 北大石田駅(奥羽本線1960/12/20開業) | |||||
福原村 | E | 芦沢 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/10/01尾花沢町→1959/04/10尾花沢市 | |||
尾花沢町 | A | 尾花沢 | 山形交通 | 尾花沢線 | 1970/09/10廃止 | 1959/04/10尾花沢市 | ||
宮沢村 | F | 1954/10/01尾花沢町→1959/04/10尾花沢市 | ||||||
玉野村 | F | 1954/10/01尾花沢町→1959/04/10尾花沢市 | ||||||
常盤村 | F | 1954/10/01尾花沢町→1959/04/10尾花沢市 | ||||||
最上郡 | 舟形村 | A | 舟形 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/12/01舟形町 | ||
堀内村 | F | 1954/12/01舟形町 | ||||||
大蔵村 | F | |||||||
八向村 | E | 升形 | 国鉄 | 陸羽西線 | 1956/09/30新庄市 | |||
古口村 | A | 古口 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/05/01戸沢村 | |||
角川村 | F | 1955/04/01古口村→1955/05/01戸沢村 | ||||||
戸沢村 | E | 津谷 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/04/01古口村→1955/05/01戸沢村 | |||
鮭川村 | F | |||||||
豊里村 | C | 羽前豊里 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/12/01鮭川村 | |||
豊田村 | F | 1954/12/01鮭川村 | ||||||
真室川村 | A | 真室川 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1950/04/01真室川町 | |||
安楽城村 | F | 1956/09/30真室川町 | ||||||
萩野村 | E | 泉田 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/04/01新庄市 | |||
及位村 | A | 及位 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1956/09/30真室川町 | |||
金山町 | F | |||||||
西小国村 | E | 瀬見 | 国鉄 | 陸羽東線 | 1999/12/04瀬見温泉 | 1954/09/01最上町 | ||
東小国村 | E | 羽前向町 | 国鉄 | 陸羽東線 | 1999/12/04最上 | 1954/09/01最上町 | ||
飽海郡 | 松嶺町 | F | 1955/01/01松山町→2005/11/01酒田市 | |||||
上郷村 | F | 1955/01/01松山町→2005/11/01酒田市 | ||||||
内郷村 | F | 1955/01/01松山町→2005/01/01酒田市 | ||||||
田沢村 | F | 1954/08/01平田村→1964/08/01平田町→2005/11/01酒田市 | ||||||
北俣村 | F | 1954/08/01平田村→1964/08/01平田町→2005/11/01酒田市 | ||||||
南平田村 | E | 砂越 | 国鉄 | 羽越本線 | 1954/08/01平田村→1964/08/01平田町→2005/11/01酒田市 | |||
東平田村 | F | 1954/12/01酒田市 | ||||||
北平田村 | F | 1954/12/01酒田市 | ||||||
中平田村 | F | 1954/12/01酒田市 | ||||||
上田村 | F | 1954/12/01酒田市 | ||||||
本楯村 | A | 本楯 | 国鉄 | 羽越本線 | 1954/12/01酒田市 | |||
一条村 | F | 1954/10/01八幡町→2005/11/01酒田市 | ||||||
観音寺村 | F | 1954/10/01八幡町→2005/11/01酒田市 | ||||||
大沢村 | F | 1954/10/01八幡町→2005/11/01酒田市 | ||||||
日向村 | F | 1954/10/01八幡町→2005/11/01酒田市 | ||||||
西荒瀬村 | F | 1954/08/01酒田市 | ||||||
南遊佐村 | F | 1954/12/01酒田市 | 南鳥海駅(羽越本線1951/04/01?仮乗降場→1952/01/16駅昇格) | |||||
稲川村 | F | 1954/08/01遊佐町 | ||||||
西遊佐村 | F | 1954/08/01遊佐町 | ||||||
遊佐町 | A | 遊佐 | 国鉄 | 羽越本線 | ||||
蕨岡村 | F | 1954/08/01遊佐町 | ||||||
高瀬村 | F | 1954/08/01遊佐町 | ||||||
吹浦村 | A | 吹浦 | 国鉄 | 羽越本線 | 1954/08/01遊佐町 | |||
飛島村 | F | 1950/04/01酒田市 | ||||||
東田川郡 | 大泉村 | F | 1954/08/01朝日村→2005/10/01鶴岡市 | |||||
本郷村 | F | 1954/08/01朝日村→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
山添村 | F | 1954/12/01櫛引村→1966/12/01櫛引町→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
黄金村 | F | 1955/04/01鶴岡市 | ||||||
斎村 | F | 1955/04/01鶴岡市 | ||||||
東村 | F | 1954/08/01朝日村→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
黒川村 | F | 1954/12/01櫛引村→1966/12/01櫛引町→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
広瀬村 | F | 1955/02/01羽黒町→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
泉村 | F | 1955/02/01羽黒町→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
渡前村 | E | 藤島 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/01/10藤島町→2005/10/01鶴岡市 | |||
横山村 | F | 1955/01/01三川村→1968/06/01三川町 | ||||||
押切村 | F | 1955/01/01三川村→1968/06/01三川町 | ||||||
長沼村 | F | 1954/12/01藤島町→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
八栄島村 | F | 1954/12/01藤島町→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
藤島町 | F | 2005/10/01鶴岡市 | 藤島駅は渡前村 | |||||
東栄村 | F | 1955/01/10藤島町→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
手向村 | F | 1955/02/01羽黒町→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
立谷沢村 | F | 1954/10/01立川町→2005/07/01庄内町 | ||||||
清川村 | A | 清川 | 国鉄 | 陸羽西線 | 1954/10/01立川町→2005/07/01庄内町 | |||
狩川町 | A | 狩川 | 国鉄 | 陸羽西線 | 1954/10/01立川町→2005/07/01庄内町 | |||
大和村 | F | 1954/12/01余目町→2005/07/01庄内町 | 南野駅(陸羽西線1959/05/15開業) | |||||
十六合村 | F | 1954/12/01余目町→2005/07/01庄内町 | 西袋駅(羽越本線1950/03/15開業) | |||||
八栄里村 | F | 1954/12/01余目町→2005/07/01庄内町 | ||||||
常万村 | F | 1954/12/01余目町→2005/07/01庄内町 | ||||||
余目町 | A | 余目 | 国鉄 | 羽越本線 | 2005/07/01庄内町 | |||
新堀村 | F | 1954/12/01酒田市 | ||||||
栄村 | F | 1954/12/01余目町→2005/07/01庄内町 | ||||||
広野村 | F | 1954/12/01酒田市 | ||||||
西田川郡 | 湯田川村 | F | 1955/04/01鶴岡市 | |||||
田川村 | F | 1955/07/29鶴岡市 | ||||||
念珠関村 | A | 鼠ケ関 | 国鉄 | 羽越本線 | 1954/12/01温海町→2005/10/01鶴岡市 | 読み「ねずがせき」が一致 | ||
福栄村 | F | 1954/12/01温海町→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
温海町 | A | 温海 | 国鉄 | 羽越本線 | 1977/10/01あつみ温泉 | 2005/10/01鶴岡市 | ||
山戸村 | F | 1954/12/01温海町→2005/10/01鶴岡市 | ||||||
豊浦村 | E | 三瀬 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/07/29鶴岡市 | |||
上郷村 | E | 羽前水沢 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/07/29鶴岡市 | |||
大泉村 | F | 1955/04/01鶴岡市 | ||||||
大山町 | C | 羽前大山 | 国鉄 | 羽越本線 | 1963/09/01鶴岡市 | |||
加茂町 | E | 湯野浜温泉 | 庄内交通 | 湯野浜線 | 1975/04/01廃止 | 1955/07/29鶴岡市 | ||
西郷村 | E | 善宝寺 | 庄内交通 | 湯野浜線 | 1975/04/01廃止 | 1955/07/29大山町→1963/09/01鶴岡市 | ||
袖浦村 | F | 1954/12/01酒田市 | ||||||
東郷村 | F | 1955/01/01三川村→1968/06/01三川町 | ||||||
栄村 | F | 1955/04/01鶴岡市 | ||||||
京田村 | A | 京田 | 庄内交通 | 湯野浜線 | 1975/04/01廃止 | 1955/04/01鶴岡市 | ||
西置賜郡 | 長井町 | A | 長井 | 国鉄 | 長井線 1) | 1954/11/15長井市 | ||
長井村 | E | 羽前成田 | 国鉄 | 長井線 1) | 1954/11/15長井市 | |||
西根村 | F | 1954/11/15長井市 | ||||||
蚕桑村 | A | 蚕桑 | 国鉄 | 長井線 1) | 1954/10/01白鷹町 | |||
鮎貝村 | A | 鮎貝 | 国鉄 | 長井線 1) | 1954/10/01白鷹町 | |||
荒砥町 | A | 荒砥 | 国鉄 | 長井線 1) | 1954/10/01白鷹町 | |||
白鷹村 | F | 1954/10/01白鷹町 | ||||||
十王村 | F | 1954/10/01白鷹町 | ||||||
東根村 | F | 1954/10/01白鷹町 | ||||||
平野村 | F | 1954/11/15長井市 | ||||||
伊佐沢村 | F | 1954/11/15長井市 | ||||||
豊田村 | E | 今泉 | 国鉄 | 長井線 1) | 1954/11/15長井市 | 1988/10/25今泉駅の所属米坂線に変更 | ||
豊原村 | E | 羽前椿 | 国鉄 | 米坂線 | 1954/10/01飯豊村→1958/04/01飯豊町 | |||
添川村 | F | 1954/10/01飯豊村→1958/04/01飯豊町 | ||||||
豊川村 | E | 手ノ子 | 国鉄 | 米坂線 | 1954/10/01飯豊村→1958/04/01飯豊町 | |||
津川村 | E | 羽前沼沢 | 国鉄 | 米坂線 | 1960/08/01小国町 | |||
小国町 | A | 小国 | 国鉄 | 米坂線 | ||||
南小国村 | F | 1954/03/31小国町 | ||||||
北小国村 | F | 1954/03/31小国町 | ||||||
東置賜郡 | 高畠町 | A | 高畠 | 山形交通 | 高畠線 | 1974/11/18廃止 | 1954/10/01社郷町→1955/04/01高畠町 | |
二井宿村 | A | 二井宿 | 山形交通 | 高畠線 | 1968/10/01廃止 | 1954/10/01社郷町→1955/04/01高畠町 | ||
屋代村 | E | 竹ノ森 | 山形交通 | 高畠線 | 1974/11/18廃止 | 1954/10/01社郷町→1955/04/01高畠町 | ||
亀岡村 | F | 1954/10/01社郷町→1955/04/01高畠町 | ||||||
和田村 | F | 1954/10/01社郷町→1955/04/01高畠町 | ||||||
上郷村 | E | 置賜 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/02/01米沢市 | |||
糠野目村 | A | 糠ノ目 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1991/03/16高畠 | 1955/04/01高畠町 | ||
沖郷村 | E | 赤湯 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/04/01和郷村→1967/04/01南陽市 | |||
赤湯町 | F | 1967/04/01南陽市 | 赤湯駅は沖郷村 南陽市役所駅(山形鉄道1988/10/25開業) | |||||
中川村 | A | 中川 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/06/10赤湯町→1967/04/01南陽市 | |||
1955/06/10赤湯町→1957/01/01上山市 | 羽前中山駅(奥羽本線) | |||||||
吉野村 | F | 1955/02/01宮内町→1967/04/01南陽市 | ||||||
金山村 | F | 1955/02/01宮内町→1967/04/01南陽市 | ||||||
宮内町 | B | 宮内町 | 国鉄 | 長井線 1) | 1988/10/25宮内 | 1967/04/01南陽市 | ||
漆山村 | F | 1955/02/01宮内町→1967/04/01南陽市 | 西宮内駅(長井線 1)1959/06/01開業→1988/10/25おりはた) | |||||
梨郷村 | A | 梨郷 | 国鉄 | 長井線 1) | 1955/04/01和郷村→1967/04/01南陽市 | |||
大塚村 | C | 西大塚 | 国鉄 | 長井線 1) | 1955/01/01川西町 | |||
犬川村 | A | 犬川 | 国鉄 | 米坂線 | 1955/01/01川西町 | |||
小松町 | C | 羽前小松 | 国鉄 | 米坂線 | 1955/01/01川西町 | |||
中郡村 | A | 中郡 | 国鉄 | 米坂線 | 1955/01/01川西町 | |||
吉島村 | F | 1955/02/01川西町 | ||||||
南置賜郡 | 万世村 | F | 1954/10/01米沢市 | |||||
山上村 | E | 関根 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/01/01米沢市 | |||
南原村 | F | 1955/04/01米沢市 | ||||||
上長井村 | F | 1953/08/01米沢市 | ||||||
三沢村 | F | 1954/11/01米沢市 | ||||||
玉庭村 | F | 1955/01/01川西町 | ||||||
中津川村 | F | 1958/04/01飯豊町 | ||||||
広幡村 | F | 1954/10/01米沢市 | 成島駅(米坂線1961/07/07開業) | |||||
六郷村 | F | 1954/10/01米沢市 | ||||||
塩井村 | F | 1954/10/01米沢市 | ||||||
窪田村 | F | 1954/11/01米沢市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
福島市 | A | 福島 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
若松市 | C | 会津若松 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/01/01会津若松市 | 若松駅が1917/05/21改称 | ||
郡山市 | A | 郡山 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
平市 | A | 平 | 国鉄 | 常磐線 | 1994/12/03いわき | 1966/10/01いわき市 | ||
白河市 | A | 白河 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
信夫郡 | 飯坂町 | D | 飯坂温泉 | 福島電気鉄道 1) | 飯坂西線 | 1964/01/01福島市 | 花水坂駅(飯坂駅が1927/03/23改称) | |
余目村 | E | 瀬上 | 国鉄 | 東北本線 | 1978/06/01東福島 | 1954/03/31福島市 | ||
中野村 | F | 1955/03/31飯坂町→1964/01/01福島市 | ||||||
平野村 | F | 1955/03/31飯坂町→1964/01/01福島市 | ||||||
大笹生村 | E | 赤岩 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1955/03/31福島市 | 2021/03/12廃止 | ||
笹谷村 | F | 1955/03/31福島市 | ||||||
庭坂村 | A | 庭坂 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1954/03/31大庭村→1956/09/30吾妻村→1962/11/01吾妻町→1968/10/01福島市 | |||
庭塚村 | F | 1954/03/31大庭村→1956/09/30吾妻村→1962/11/01吾妻町→1968/10/01福島市 | ||||||
野田村 | E | 笹木野 | 国鉄 | 奥羽本線 | 1956/09/30吾妻村→1962/01/01吾妻町→1968/10/01福島市 | |||
水保村 | F | 1956/09/30吾妻村→1962/01/01吾妻町→1968/10/01福島市 | ||||||
佐倉村 | F | 1956/09/30福島市 | ||||||
荒井村 | F | 1955/03/31福島市 | ||||||
土湯村 | F | 1955/03/31福島市 | ||||||
吉井田村 | F | 1955/03/31福島市 | ||||||
大森村 | F | 1955/03/01信夫村→1966/06/01福島市 | 南福島駅(東北本線1962/04/05開業) | |||||
平田村 | F | 1955/03/01信夫村→1966/06/01福島市 | ||||||
松川町 | A | 松川 | 国鉄 | 東北本線 | 1966/06/01福島市 | |||
水原村 | F | 1955/03/20松川町→1966/06/01福島市 | ||||||
金谷川村 | A | 金谷川 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/03/20松川町→1966/06/01福島市 | |||
鳥川村 | F | 1955/03/01信夫村→1966/06/01福島市 | ||||||
伊達郡 | 桑折町 | F | 桑折駅は半田村 | |||||
伊達町 | A | 伊達 | 国鉄 | 東北本線 | 1956/09/30伏黒村→1957/01/01伊達町→2006/01/01伊達市 | |||
東湯野村 | A | 東湯野 | 福島電気鉄道 1) | 飯坂東線 | 1967/09/16廃止 | 1955/03/31飯坂町→1964/01/01福島市 | ||
湯野町 | B | 湯野町 | 福島電気鉄道 1) | 飯坂東線 | 1967/09/16廃止 | 1955/03/31飯坂町→1964/01/01福島市 | ||
茂庭村 | F | 1955/03/31飯坂町→1964/01/01福島市 | ||||||
睦合村 | F | 1955/01/01桑折町 | ||||||
半田村 | E | 桑折 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/01/01桑折町 | |||
小坂村 | F | 1954/03/31国見町 | ||||||
藤田町 | A | 藤田 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/03/31国見町 | |||
伊達崎村 | F | 1955/01/01桑折町 | ||||||
森江野村 | F | 1954/03/31国見町 | ||||||
大木戸村 | F | 1954/03/31国見町 | 貝田駅(東北本線1952/06/10開業) | |||||
大枝村 | F | 1954/03/31国見町 | ||||||
五十沢村 | F | 1955/03/01梁川町→2006/01/01伊達市 | ||||||
富野村 | F | 1955/03/01梁川町→2006/01/01伊達市 | 富野駅(阿武隈急行1988/07/01開業) | |||||
山舟生村 | F | 1955/03/01梁川町→2006/01/01伊達市 | ||||||
白根村 | F | 1955/03/01梁川町→2006/01/01伊達市 | ||||||
梁川町 | A | 梁川 | 福島電気鉄道 1) | 梁川線 | 1971/04/12廃止 | 2006/01/01伊達市 | 梁川駅(阿武隈急行1988/07/01開業) | |
堰本村 | F | 1955/03/01梁川町→2006/01/01伊達市 | 新田駅(阿武隈急行1988/07/01開業) | |||||
粟野村 | A | 粟野 | 福島電気鉄道 1) | 梁川線 | 1971/04/12廃止 | 1955/03/01梁川町→2006/01/01伊達市 | ||
大田村 | E | 大立目 | 福島電気鉄道 1) | 梁川線 | 1971/04/12廃止 | 1955/03/01保原町→2006/01/01伊達市 | 二井田駅(阿武隈急行1988/07/01開業) | |
保原町 | A | 保原 | 福島電気鉄道 1) | 保原線 | 1971/04/12廃止 | 2006/01/01伊達市 | 保原駅(阿武隈急行1988/07/01開業) | |
伏黒村 | A | 伏黒 | 福島電気鉄道 1) | 保原線 | 1971/04/12廃止 | 1957/01/01伊達町→2006/01/01伊達市 | ||
上保原村 | E | 三日市 | 福島電気鉄道 1) | 保原線 | 1971/04/12廃止 | 1955/03/01保原町→2006/01/01伊達市 | 旧上保原駅(福島電気鉄道 1)廃止日不詳) 上保原駅(阿武隈急行1988/07/01開業) | |
柱沢村 | E | 柱田 | 福島電気鉄道 1) | 掛田線 | 1971/04/12廃止 | 1955/03/01保原町→2006/01/01伊達市 | ||
富成村 | F | 1955/03/01保原町→2006/01/01伊達市 | ||||||
掛田町 | A | 掛田 | 福島電気鉄道 1) | 掛田線 | 1971/04/12廃止 | 1955/01/31霊山町→2006/01/01伊達市 | ||
小国村 | F | 1955/01/31霊山町→2006/01/01伊達市 | ||||||
1955/01/31霊山町→1955/03/31福島市 | ||||||||
霊山村 | F | 1955/01/31霊山町→2006/01/01伊達市 | ||||||
石戸村 | F | 1955/01/31霊山町→2006/01/01伊達市 | ||||||
月舘町 | F | 2006/01/01伊達市 | ||||||
小手村 | F | 1955/03/01月舘町→2006/01/01伊達市 | ||||||
小島村 | F | 1955/03/01川俣町 | ||||||
川俣町 | F | 岩代川俣駅は富田村 | ||||||
飯坂村 | F | 1955/03/01川俣町 | ||||||
小綱木村 | F | 1955/03/01川俣町 | ||||||
大綱木村 | F | 1955/03/01川俣町 | ||||||
富田村 | E | 岩代川俣 | 国鉄 | 川俣線 | 1972/05/14廃止 | 1955/03/01川俣町 | ||
福田村 | F | 1955/03/01川俣町 | ||||||
大久保村 | F | 1955/01/01飯野町→2008/07/01福島市 | 旧岩代大久保駅(川俣線1941/08/10休止→1972/05/14廃止) | |||||
飯野町 | C | 岩代飯野 | 国鉄 | 川俣線 | 1972/05/14廃止 | 2008/07/01福島市 | ||
明治村 | F | 1955/01/01飯野町→2008/07/01福島市 | ||||||
青木村 | F | 1955/01/01飯野町→2008/07/01福島市 | ||||||
立子山村 | F | 1955/07/10福島市 | ||||||
安達郡 | 二本松町 | F | 1958/10/01二本松市 | 二本松駅は岳下村 | ||||
油井村 | E | 安達 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/01/01安達村→1960/02/01安達町→2005/12/01二本松市 | |||
塩沢村 | F | 1955/01/01二本松町→1958/10/01二本松市 | ||||||
渋川村 | F | 1955/01/01安達村→1960/02/01安達町→2005/12/01二本松市 | ||||||
上川崎村 | F | 1955/01/01安達村→1960/02/01安達町→2005/12/01二本松市 | ||||||
下川崎村 | F | 1955/03/31松川町→1966/06/01福島市 | ||||||
岳下村 | E | 二本松 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/01/01二本松町→1958/10/01二本松市 | |||
杉田村 | A | 杉田 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/01/01二本松町→1958/10/01二本松市 | |||
大山村 | F | 1955/03/31大玉村 | ||||||
玉井村 | F | 1955/03/31大玉村 | ||||||
本宮町 | A | 本宮 | 国鉄 | 東北本線 | 2007/01/01本宮市 | |||
荒井村 | E | 五百川 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/03/31本宮町→2007/01/01本宮市 | |||
青田村 | F | 1954/03/31本宮町→2007/01/01本宮市 | ||||||
仁井田村 | F | 1954/03/31本宮町→2007/01/01本宮市 | ||||||
岩根村 | F | 1956/04/30本宮町→2007/01/01本宮市 | ||||||
熱海町 | C | 岩城熱海 | 国鉄 | 磐越西線 | 1965/06/01磐梯熱海 | 1965/05/01郡山市 | 熱海駅が1925/03/20改称 | |
和木沢村 | F | 1955/04/30白沢村→2007/01/01本宮市 | ||||||
白岩村 | F | 1955/04/30白沢村→2007/01/01本宮市 | ||||||
石井村 | F | 1955/01/01二本松町→1958/10/01二本松市 | ||||||
大平村 | F | 1955/01/01二本松町→1958/10/01二本松市 | ||||||
小浜町 | F | 1955/01/01岩代町→2005/12/01二本松市 | ||||||
太田村 | F | 1955/01/01岩代町→2005/12/01二本松市 | ||||||
1955/01/01東和村→1960/04/01東和町→2005/12/01二本松市 | ||||||||
木幡村 | F | 1955/01/01東和村→1960/04/01東和町→2005/12/01二本松市 | ||||||
針道村 | F | 1955/01/01東和村→1960/04/01東和町→2005/12/01二本松市 | ||||||
戸沢村 | F | 1955/01/01東和村→1960/04/01東和町→2005/12/01二本松市 | ||||||
新殿村 | F | 1955/01/01岩代町→2005/12/01二本松市 | ||||||
旭村 | F | 1955/01/01岩代町→2005/12/01二本松市 | ||||||
山木屋村 | F | 1955/03/01川俣町 | ||||||
安積郡 | 永盛町 | C | 安積永盛 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/12/10安積町→1965/05/01郡山市 | ||
豊田村 | F | 1954/12/10安積町→1965/05/01郡山市 | ||||||
1954/12/10安積町→1955/03/10三穂田村→1965/05/01郡山市 | ||||||||
穂積村 | F | 1955/03/10三穂田村→1965/05/01郡山市 | ||||||
三和村 | F | 1955/03/10三穂田村→1965/05/01郡山市 | ||||||
多田野村 | F | 1955/04/25逢瀬村→1965/05/01郡山市 | ||||||
大槻町 | F | 1955/03/31郡山市 | ||||||
富田村 | F | 1954/11/01郡山市 | 郡山富田駅(磐越西線2017/04/01開業) | |||||
片平村 | F | 1965/05/01郡山市 | ||||||
河内村 | F | 1955/04/25逢瀬村→1965/05/01郡山市 | ||||||
丸守村 | E | 安子ケ島 | 国鉄 | 磐越西線 | 1954/09/01熱海町→1965/05/01郡山市 | |||
喜久田村 | A | 喜久田 | 国鉄 | 磐越西線 | 1965/05/01郡山市 | |||
日和田町 | A | 日和田 | 国鉄 | 東北本線 | 1965/05/01郡山市 | |||
富久山町 | F | 1965/05/01郡山市 | ||||||
月形村 | F | 1955/03/31湖南村→1965/05/01郡山市 | ||||||
中野村 | F | 1955/03/31湖南村→1965/05/01郡山市 | ||||||
三代村 | F | 1955/03/31湖南村→1965/05/01郡山市 | ||||||
福良村 | F | 1955/03/31湖南村→1965/05/01郡山市 | ||||||
赤津村 | F | 1955/03/31湖南村→1965/05/01郡山市 | ||||||
岩瀬郡 | 須賀川町 | A | 須賀川 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/03/31須賀川市 | ||
長沼町 | F | 2005/04/01須賀川市 | ||||||
鏡石村 | A | 鏡石 | 国鉄 | 東北本線 | 1962/08/01鏡石町 | |||
浜田村 | F | 1954/03/31須賀川市 | ||||||
西袋村 | F | 1954/03/31須賀川市 | ||||||
仁井田村 | F | 1955/03/10須賀川市 | ||||||
白方村 | F | 1955/03/31岩瀬村→2005/04/01須賀川市 | ||||||
白江村 | F | 1955/03/31岩瀬村→2005/04/01須賀川市 | ||||||
稲田村 | F | 1954/03/31須賀川市 | ||||||
桙衝村 | F | 1955/03/31長沼町→2005/04/01須賀川市 | ||||||
広戸村 | F | 1955/03/31天栄村 | ||||||
1955/03/31矢吹町 | ||||||||
大屋村 | F | 1955/04/10大信村→2005/11/07白河市 | ||||||
牧本村 | F | 1955/03/31天栄村 | ||||||
湯本村 | F | 1955/03/31天栄村 | ||||||
大里村 | F | 1955/03/31天栄村 | ||||||
南会津郡 | 田島町 | C | 会津田島 | 国鉄 | 会津線 2) | 2006/03/20南会津町 | ||
旭田村 | E | 会津落合 | 国鉄 | 会津線 2) | 1987/07/16養鱒公園 | 1955/04/01下郷町 | ||
江川村 | E | 湯野上 | 国鉄 | 会津線 2) | 1987/07/16湯野上温泉 | 1955/04/01下郷町 | ||
楢原町 | A | 楢原 | 国鉄 | 会津線 2) | 1987/07/16会津下郷 | 1955/04/01下郷町 | ||
檜沢村 | F | 1955/04/01田島町→2006/03/20南会津町 | ||||||
荒海村 | A | 荒海 | 国鉄 | 会津線 2) | 1987/07/16会津荒海 | 1955/04/01田島町→2006/03/20南会津町 | ||
舘岩村 | F | 2006/03/20南会津町 | ||||||
檜枝岐村 | F | |||||||
伊南村 | F | 2006/03/20南会津町 | ||||||
大川村 | F | 1955/04/01伊南村→2006/03/20南会津町 | ||||||
大宮村 | F | 1955/07/20南郷村→2006/03/20南会津町 | ||||||
富田村 | F | 1955/07/20南郷村→2006/03/20南会津町 | ||||||
明和村 | F | 1955/07/20只見村→1959/08/01只見町 | ||||||
朝日村 | F | 1959/08/01只見町 | ||||||
伊北村 | F | 1952/11/03只見村→1959/08/01只見町 | 只見駅(会津線 3)1963/08/20開業) | |||||
北会津郡 | 湊村 | F | 1955/01/01会津若松市 | |||||
一箕村 | F | 1955/01/01会津若松市 | ||||||
町北村 | F | 1951/04/01若松市→1955/01/01会津若松市 | ||||||
高野村 | F | 1955/01/01会津若松市 | ||||||
神指村 | F | 1955/01/01会津若松市 | ||||||
荒井村 | F | 1953/04/01荒館村→1956/05/01北会津村→2004/11/01会津若松市 | ||||||
館ノ内村 | F | 1953/04/01荒館村→1956/05/01北会津村→2004/11/01会津若松市 | ||||||
川南村 | E | 会津本郷 | 国鉄 | 会津線 3) | 1956/05/01北会津村→2004/11/01会津若松市 | |||
門田村 | A | 門田 | 国鉄 | 会津線 2) | 1955/01/01会津若松市 | |||
大戸村 | E | 上三寄 | 国鉄 | 会津線 2) | 1987/07/16芦ノ牧温泉 | 1955/01/01会津若松市 | ||
東山村 | F | 1955/01/01会津若松市 | ||||||
耶麻郡 | 喜多方町 | A | 喜多方 | 国鉄 | 磐越西線 | 1954/03/31喜多方市 | ||
松山村 | E | 会津村松 | 国鉄 | 日中線 | 1984/04/01廃止 | 1954/03/31喜多方市 | ||
上三宮村 | A | 上三宮 | 国鉄 | 日中線 | 1984/04/01廃止 | 1954/03/31喜多方市 | ||
加納村 | C | 会津加納 | 国鉄 | 日中線 | 1984/04/01廃止 | 1954/03/31熱塩加納村→2006/01/04喜多方市 | ||
熱塩村 | A | 熱塩 | 国鉄 | 日中線 | 1984/04/01廃止 | 1954/03/31熱塩加納村→2006/01/04喜多方市 | ||
岩月村 | F | 1954/03/31喜多方市 | ||||||
関柴村 | F | 1954/03/31喜多方市 | ||||||
北山村 | F | 1954/03/31北塩原村 | ||||||
堂島村 | F | 1954/07/01塩川町→2006/01/04喜多方市 | ||||||
姥堂村 | A | 姥堂 | 国鉄 | 磐越西線 | 1954/07/01塩川町→2006/01/04喜多方市 | |||
大塩村 | F | 1954/03/31北塩原村 | ||||||
檜原村 | F | 1954/03/31北塩原村 | ||||||
熊倉村 | F | 1954/03/31喜多方市 | ||||||
慶徳村 | F | 1954/03/31喜多方市 | ||||||
塩川町 | A | 塩川 | 国鉄 | 磐越西線 | 2006/01/04喜多方市 | |||
駒形村 | F | 1954/07/01塩川町→2006/01/04喜多方市 | ||||||
磐梯村 | E | 大寺 | 国鉄 | 磐越西線 | 1965/06/01磐梯町 | 1960/04/01磐梯町 | ||
翁島村 | A | 翁島 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/03/01猪苗代町 | |||
千里村 | E | 猪苗代 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/03/01猪苗代町 | |||
月輪村 | E | 上戸 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/03/01猪苗代町 | |||
長瀬村 | E | 川桁 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/07/20猪苗代町 | |||
猪苗代町 | F | 猪苗代駅は千里村 | ||||||
吾妻村 | E | 沼尻 | 日本硫黄 4) | 1969/04/01廃止 | 1955/03/01猪苗代町 | |||
山都村 | A | 山都 | 国鉄 | 磐越西線 | 1950/04/01山都町→2006/01/04喜多方市 | |||
山郷村 | E | 荻野 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/03/31高郷村→2006/01/04喜多方市 | |||
小川村 | F | 1950/04/01山都町→2006/01/04喜多方市 | ||||||
木幡村 | F | 1950/04/01山都町→2006/01/04喜多方市 | ||||||
相川村 | F | 1954/03/31山都町→2006/01/04喜多方市 | ||||||
朝倉村 | F | 1954/03/31熱塩加納村→2006/01/04喜多方市 | ||||||
1954/03/31山都町→2006/01/04喜多方市 | ||||||||
一ノ木村 | F | 1954/03/31山都町→2006/01/04喜多方市 | ||||||
早稲谷村 | F | 1954/03/31山都町→2006/01/04喜多方市 | ||||||
新郷村 | F | 1954/07/01西会津町 | ||||||
奥川村 | F | 1954/07/01西会津町 | ||||||
豊川村 | C | 会津豊川 | 国鉄 | 磐越西線 | 1954/03/31喜多方市 | |||
河沼郡 | 坂下町 | C | 会津坂下 | 国鉄 | 会津線 3) | 1955/04/01会津坂下町 | ||
若宮村 | A | 若宮 | 国鉄 | 会津線 3) | 1955/04/01会津坂下町 | |||
金上村 | F | 1955/04/01会津坂下町 | ||||||
日橋村 | E | 広田 | 国鉄 | 磐越西線 | 1957/04/01河東村→1978/04/01河東町→2005/11/01会津若松市 | |||
堂島村 | A | 堂島 | 国鉄 | 磐越西線 | 1957/04/01河東村→1978/04/01河東町→2005/11/01会津若松市 | |||
笈川村 | A | 笈川 | 国鉄 | 磐越西線 | 1957/03/31湯川村 | |||
勝常村 | F | 1957/03/31湯川村 | ||||||
広瀬村 | F | 1955/04/01会津坂下町 | ||||||
川西村 | F | 1955/04/01会津坂下町 | ||||||
八幡村 | E | 会津坂本 | 国鉄 | 会津線 3) | 1955/04/01会津坂下町 | |||
柳津町 | C | 会津柳津 | 国鉄 | 会津線 3) | ||||
高寺村 | F | 1955/03/31高郷村→1960/08/01会津坂下町 | ||||||
片門村 | F | 1954/03/31高寺村→1955/03/31高郷村→1960/08/01会津坂下町 | ||||||
束松村 | F | 1954/03/31高寺村→1955/03/31高郷村→1960/08/01会津坂下町 | ||||||
1954/03/31高寺村→1955/03/31高郷村→1960/10/20西会津町 | ||||||||
新郷村 | F | 1955/03/31高郷村→2006/01/04喜多方市 | ||||||
千咲村 | F | 1955/03/31高郷村→2006/01/04喜多方市 | ||||||
尾野本村 | F | 1954/07/01西会津町 | ||||||
登世島村 | F | 1954/07/01西会津町 | 尾登駅(磐越西線1955/10/01開業) | |||||
睦合村 | F | 1954/07/01西会津町 | ||||||
下谷村 | F | 1954/07/01西会津町 | ||||||
野沢町 | A | 野沢 | 国鉄 | 磐越西線 | 1954/07/01西会津町 | |||
群岡村 | E | 徳沢 | 国鉄 | 磐越西線 | 1954/07/01西会津町 | |||
上野尻村 | A | 上野尻 | 国鉄 | 磐越西線 | 1954/07/01西会津町 | |||
宝坂村 | F | 1954/07/01西会津町 | ||||||
大沼郡 | 高田町 | C | 会津高田 | 国鉄 | 会津線 3) | 1955/03/31会津高田町→2005/10/01会津美里町 | ||
永井野村 | F | 1955/03/31会津高田町→2005/10/01会津美里町 | ||||||
尾岐村 | F | 1955/03/31会津高田町→2005/10/01会津美里町 | ||||||
東尾岐村 | F | 1955/03/31会津高田町→2005/10/01会津美里町 | ||||||
旭村 | F | 1955/03/31会津高田町→2005/10/01会津美里町 | ||||||
藤川村 | F | 1955/03/31会津高田町→2005/10/01会津美里町 | ||||||
本郷町 | F | 1992/04/01会津本郷町→2005/10/01会津美里町 | 会津本郷駅は川南村 | |||||
玉路村 | F | 1954/11/01本郷町→1992/04/01会津本郷町→2005/10/01会津美里町 | ||||||
赤沢村 | F | 1955/03/31会津高田町→2005/10/01会津美里町 | ||||||
新鶴村 | A | 新鶴 | 国鉄 | 会津線 3) | 2005/10/01会津美里町 | |||
西山村 | F | 1955/03/31柳津町 | ||||||
宮下村 | C | 会津宮下 | 国鉄 | 会津線 3) | 1955/07/20三島村→1961/04/01三島町 | |||
西方村 | C | 会津西方 | 国鉄 | 会津線 3) | 1955/07/20三島村→1961/04/01三島町 | |||
沼沢村 | F | 1955/03/31金山村→1958/04/01金山町 | 会津水沼駅(会津線 3)1956/09/20開業) | |||||
川口村 | F | 1955/03/31金山村→1958/04/01金山町 | 会津川口駅(会津線 3)1956/09/20開業) | |||||
本名村 | F | 1955/03/31金山村→1958/04/01金山町 | 本名駅(会津線 3)1965/02/01開業) | |||||
横田村 | F | 1955/03/31金山村→1958/04/01金山町 | 会津横田駅(会津線 3)1963/08/20開業) | |||||
昭和村 | F | |||||||
東白川郡 | 棚倉町 | C | 磐城棚倉 | 国鉄 | 水郡線 | |||
社川村 | F | 1955/01/01棚倉町 | 旧金沢内駅(国鉄白棚線1944/12/11廃止) | |||||
高野村 | F | 1955/01/01棚倉町 | ||||||
近津村 | A | 近津 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/01/01棚倉町 | |||
山岡村 | F | 1955/01/01棚倉町 | ||||||
高城村 | E | 矢祭山 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31矢祭村→1963/01/01矢祭町 | |||
1955/03/31塙町 | ||||||||
豊里村 | E | 東舘 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31矢祭村→1963/01/01矢祭町 | |||
石井村 | C | 1955/03/31塙町 | ||||||
磐城石井 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31塙町→1957/01/10矢祭村→1963/01/01矢祭町 | |||||
塙町 | C | 磐城塙 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/10塙笹原町→1955/03/31塙町 | |||
笹原村 | F | 1955/03/10塙笹原町→1955/03/31塙町 | ||||||
鮫川村 | F | |||||||
竹貫村 | F | 1955/03/31古殿村→1957/04/01古殿町 | ||||||
宮本村 | F | 1955/03/31古殿村→1957/04/01古殿町 | ||||||
西白河郡 | 西郷村 | C | 磐城西郷 | 国鉄 | 東北本線 | 1982/06/23新白河 | ||
白坂村 | A | 白坂 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/07/01白河市 | |||
古関村 | F | 1955/02/01表郷村→2005/11/07白河市 | 旧古関駅(国鉄白棚線1944/12/11廃止) | |||||
金山村 | F | 1955/02/01表郷村→2005/11/07白河市 | 旧磐城金山駅(国鉄白棚線1944/12/11廃止) | |||||
社村 | F | 1955/02/01表郷村→2005/11/07白河市 | ||||||
小野田村 | F | 1955/03/01東村→2005/11/07白河市 | ||||||
釜子村 | F | 1955/03/01東村→2005/11/07白河市 | ||||||
五箇村 | F | 1955/03/01白河市 | ||||||
関平村 | F | 1954/10/01泉崎村 | ||||||
滑津村 | F | 1955/01/01中島村 | ||||||
吉子川村 | F | 1955/01/01中島村 | ||||||
中畑村 | F | 1955/03/31矢吹町 | ||||||
三神村 | F | 1955/03/31矢吹町 | ||||||
矢吹町 | A | 矢吹 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
信夫村 | F | 1955/04/10大信村→2005/11/07白河市 | ||||||
川崎村 | E | 泉崎 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/10/01泉崎村 | |||
小田川村 | F | 1954/10/01白河市 | ||||||
石川郡 | 石川町 | C | 磐城石川 | 国鉄 | 水郡線 | |||
沢田村 | F | 1955/03/31石川町 | ||||||
野木沢村 | A | 野木沢 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31石川町 | |||
泉村 | D | 泉郷 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31玉川村 | |||
川東村 | A | 川東 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/01/01大東村→1967/02/01須賀川市 | |||
小塩江村 | F | 1954/03/31須賀川市 | 小塩江駅(水郡線1952/05/01開業) | |||||
大森田村 | F | 1955/01/01大東村→1967/02/01須賀川市 | ||||||
須釜村 | F | 1955/03/31玉川村 | ||||||
蓬田村 | F | 1955/03/31平田村 | ||||||
小平村 | F | 1955/03/31平田村 | ||||||
母畑村 | F | 1955/03/31石川町 | ||||||
中谷村 | F | 1955/03/31石川町 | ||||||
山橋村 | F | 1955/03/31石川町 | ||||||
山白石村 | F | 1954/10/01浅川町 | ||||||
浅川町 | C | 磐城浅川 | 国鉄 | 水郡線 | ||||
田村郡 | 三春町 | F | 三春駅は御木沢村 | |||||
御木沢村 | A | 三春 | 国鉄 | 磐越東線 | 1955/04/01三春町 | |||
高野村 | F | 1955/04/01西田村→1965/08/01郡山市 | ||||||
逢隈村 | F | 1955/04/01西田村→1965/08/01郡山市 | ||||||
巖江村 | E | 舞木 | 国鉄 | 磐越東線 | 1955/11/15郡山市 | |||
1955/11/15三春町 | ||||||||
1955/11/15西田村→1965/08/01郡山市 | ||||||||
小泉村 | F | 1954/03/31富久山町→1965/05/01郡山市 | ||||||
中妻村 | F | 1955/04/01三春町 | ||||||
宮城村 | F | 1956/09/01中田村→1965/08/01郡山市 | ||||||
高瀬村 | F | 1955/01/01田村町→1965/05/01郡山市 | ||||||
守山町 | C | 磐城守山 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/01/01田村町→1965/05/01 | |||
谷田川村 | A | 谷田川 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/01/01田村町→1965/05/01 | |||
二瀬村 | F | 1955/01/01田村町→1965/05/01 | ||||||
御館村 | F | 1955/01/01田村町→1965/05/01 | ||||||
中郷村 | F | 1955/04/01三春町 | ||||||
芦沢村 | F | 1955/04/01船引町→2005/03/01田村市 | ||||||
七郷村 | F | 1955/04/01船引町→2005/03/01田村市 | ||||||
1955/04/01大越町→2005/03/01田村市 | ||||||||
飯豊村 | F | 1955/02/01小野町 | ||||||
小野新町 | B | 小野新町 | 国鉄 | 磐越東線 | 1955/02/01小野町 | |||
夏井村 | A | 夏井 | 国鉄 | 磐越東線 | 1955/02/01小野町 | |||
滝根町 | E | 神俣 | 国鉄 | 磐越東線 | 2005/03/01田村市 | |||
大越町 | A | 大越 | 国鉄 | 磐越東線 | 2005/03/01田村市 | |||
山根村 | F | 1955/02/01常葉町→2005/03/01田村市 | ||||||
都路村 | F | 2005/03/01田村市 | ||||||
常葉町 | F | 2005/03/01田村市 | ||||||
船引町 | A | 船引 | 国鉄 | 磐越東線 | 2005/03/01田村市 | |||
美山村 | F | 1955/04/01船引町→2005/03/01田村市 | ||||||
移村 | F | 1955/04/01船引町→2005/03/01田村市 | ||||||
瀬川村 | F | 1955/04/01船引町→2005/03/01田村市 | ||||||
沢石村 | F | 1955/04/01三春町 | ||||||
文珠村 | F | 1955/04/01船引町→2005/03/01田村市 | ||||||
要田村 | A | 1955/04/01三春町 | ||||||
要田 | 国鉄 | 磐越東線 | 1955/04/01三春町→1957/03/31船引町→2005/03/01田村市 | |||||
石城郡 | 泉村 | A | 泉 | 国鉄 | 常磐線 | 1953/04/01泉町→1954/03/31磐城市→1966/10/01いわき市 | ||
渡辺村 | F | 1954/03/31磐城市→1966/10/01いわき市 | ||||||
植田町 | A | 植田 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/04/29勿来市→1966/10/01いわき市 | |||
山田村 | F | 1955/04/29勿来市→1966/10/01いわき市 | ||||||
錦町 | F | 1955/04/29勿来市→1966/10/01いわき市 | ||||||
勿来町 | A | 勿来 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/04/29勿来市→1966/10/01いわき市 | |||
上遠野村 | F | 1955/03/31遠野町→1966/10/01いわき市 | ||||||
入遠野村 | F | 1955/03/31遠野町→1966/10/01いわき市 | ||||||
川部村 | F | 1955/04/29勿来市→1966/10/01いわき市 | ||||||
田人村 | F | 1966/10/01いわき市 | ||||||
夏井村 | F | 1954/10/01平市→1966/10/01いわき市 | ||||||
高久村 | F | 1954/10/01平市→1966/10/01いわき市 | ||||||
豊間町 | F | 1954/10/01平市→1966/10/01いわき市 | ||||||
江名町 | F | 1954/03/31磐城市→1966/10/01いわき市 | 江名駅(江名鉄道1953/01/12開業→1966/02/15休止→1968/03/30廃止) | |||||
鹿島村 | F | 1953/10/10小名浜町→1954/03/31磐城市→1966/10/01いわき市 | ||||||
小名浜町 | A | 小名浜 | 小名浜臨港鉄道 5) | 本線 | 1972/10/01旅客廃止 | 1954/03/31磐城市→1966/10/01いわき市 | ||
磐崎村 | F | 1954/03/31常磐市→1966/10/01いわき市 | 旧下船尾駅(磐城炭礦軌道線1944/06/05廃止) | |||||
湯本町 | A | 湯本 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/03/31常磐市→1966/10/01いわき市 | |||
内郷町 | E | 綴 | 国鉄 | 常磐線 | 1956/12/20内郷 | 1954/07/10内郷市→1966/10/01いわき市 | ||
飯野村 | F | 1950/04/01平市→1966/10/01いわき市 | ||||||
好間村 | F | 1966/10/01いわき市 | 旧北好間駅(好間軌道1936/08/05廃止) | |||||
赤井村 | A | 1955/02/11小川町→1966/10/01いわき市 | 小川郷駅(磐越東線) | |||||
赤井 | 国鉄 | 磐越東線 | 1955/02/11平市→1966/10/01いわき市 | |||||
永戸村 | F | 1955/02/11三和村→1966/10/01いわき市 | ||||||
箕輪村 | F | 1955/02/11内郷市→1966/10/01いわき市 | ||||||
沢渡村 | F | 1955/02/11三和村→1966/10/01いわき市 | ||||||
三阪村 | F | 1955/02/11三和村→1966/10/01いわき市 | ||||||
草野村 | A | 草野 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/10/01平市→1966/10/01いわき市 | |||
大浦村 | F | 1955/03/10四倉町→1966/10/01いわき市 | ||||||
四倉町 | A | 四ツ倉 | 国鉄 | 常磐線 | 1966/10/01いわき市 | |||
大野村 | F | 1955/03/10四倉町→1966/10/01いわき市 | ||||||
上小川村 | E | 江田 | 国鉄 | 磐越東線 | 1955/02/11小川町→1966/10/01いわき市 | 仮乗降場→1987/04/01駅昇格 | ||
下小川村 | F | 1955/02/11小川町→1966/10/01いわき市 | ||||||
神谷村 | F | 1950/05/15平市→1966/10/01いわき市 | ||||||
川前村 | A | 川前 | 国鉄 | 磐越東線 | 1966/10/01いわき市 | |||
双葉郡 | 久之浜町 | A | 久ノ浜 | 国鉄 | 常磐線 | 1966/10/01いわき市 | ||
大久村 | F | 1966/10/01いわき市 | ||||||
広野町 | A | 広野 | 国鉄 | 常磐線 | ||||
木戸村 | A | 木戸 | 国鉄 | 常磐線 | 1966/09/01楢葉町 | |||
龍田村 | A | 竜田 | 国鉄 | 常磐線 | 1966/09/01楢葉町 | |||
富岡町 | A | 富岡 | 国鉄 | 常磐線 | ||||
上岡村 | E | 夜ノ森 | 国鉄 | 常磐線 | 1950/06/01双葉町→1955/03/31富岡町 | |||
川内村 | F | |||||||
熊町村 | F | 1954/11/01大熊町 | ||||||
大野村 | A | 大野 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/11/01大熊町 | |||
新山町 | F | 1951/04/01標葉町→1956/04/01双葉町 | ||||||
長塚村 | A | 長塚 | 国鉄 | 常磐線 | 1959/10/01双葉 | 1951/04/01標葉町→1956/04/01双葉町 | ||
請戸村 | F | 1953/10/10浪江町 | ||||||
幾世橋村 | F | 1953/10/10浪江町 | ||||||
浪江町 | A | 浪江 | 国鉄 | 常磐線 | ||||
大堀村 | F | 1956/05/01浪江町 | ||||||
苅野村 | F | 1956/05/01浪江町 | ||||||
津島村 | F | 1956/05/01浪江町 | ||||||
葛尾村 | F | |||||||
相馬郡 | 中村町 | A | 中村 | 国鉄 | 常磐線 | 1961/03/20相馬 | 1954/03/31相馬市 | |
大野村 | F | 1954/03/31相馬市 | ||||||
飯豊村 | F | 1954/03/31相馬市 | ||||||
八幡村 | F | 1954/03/31相馬市 | ||||||
山上村 | F | 1954/03/31相馬市 | ||||||
玉野村 | F | 1954/03/31相馬市 | ||||||
日立木村 | A | 日立木 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/03/31相馬市 | |||
磯部村 | F | 1954/03/31相馬市 | ||||||
駒ヶ嶺村 | F | 1954/08/20新地村→1971/08/01新地町 | 駒ケ嶺駅(常磐線1952/07/10開業) | |||||
新地村 | A | 新地 | 国鉄 | 常磐線 | 1971/08/01新地町 | |||
福田村 | F | 1954/08/20新地村→1971/08/01新地町 | ||||||
八沢村 | F | 1954/03/31鹿島町→2006/01/01南相馬市 | ||||||
鹿島町 | A | 鹿島 | 国鉄 | 常磐線 | 2006/01/01南相馬市 | |||
真野村 | F | 1954/03/31鹿島町→2006/01/01南相馬市 | ||||||
上真野村 | F | 1954/03/31鹿島町→2006/01/01南相馬市 | ||||||
高平村 | F | 1954/03/20原町市→2006/01/01南相馬市 | ||||||
原町 | B | 原ノ町 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/03/20原町市→2006/01/01南相馬市 | |||
石神村 | F | 1956/09/30原町市→2006/01/01南相馬市 | ||||||
太田村 | C | 磐城太田 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/03/20原町市→2006/01/01南相馬市 | |||
大甕村 | F | 1954/03/20原町市→2006/01/01南相馬市 | ||||||
小高町 | A | 小高 | 国鉄 | 常磐線 | 2006/01/01南相馬市 | |||
福浦村 | E | 桃内 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/03/31小高町→2006/01/01南相馬市 | |||
金房村 | F | 1954/03/31小高町→2006/01/01南相馬市 | ||||||
大舘村 | F | 1956/09/30飯舘村 | ||||||
飯曾村 | F | 1956/09/30飯舘村 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
水戸市 | A | 水戸 | 国鉄 | 常磐線 | ||||
日立市 | A | 日立 | 国鉄 | 常磐線 | ||||
土浦市 | A | 土浦 | 国鉄 | 常磐線 | ||||
東茨城郡 | 上大野村 | F | 1955/04/01水戸市 | 東水戸駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線1985/03/14開業) | ||||
下大野村 | E | 塩ケ崎 | 茨城交通 | 水浜線 | 1966/06/01廃止 | 1955/03/31常澄村→1992/03/03水戸市 | 常澄駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線1985/03/14開業) | |
稲荷村 | E | 大串 | 茨城交通 | 水浜線 | 1966/06/01廃止 | 1955/03/31常澄村→1992/03/03水戸市 | ||
大場村 | F | 1955/03/31常澄村→1992/03/03水戸市 | ||||||
酒門村 | E | 谷田 | 茨城交通 | 水浜線 | 1966/06/01廃止 | 1955/04/01水戸市 | ||
1955/04/01石崎村→1958/03/05茨城町 | ||||||||
石崎村 | F | 1958/03/05茨城町 | ||||||
吉田村 | F | 1955/04/01水戸市 | 旧一里塚駅(常陽運輸1938/12/02廃止) | |||||
緑岡村 | F | 1952/04/01水戸市 | ||||||
河和田村 | A | 赤塚 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/04/01水戸市 | |||
1955/04/01赤塚村→1958/04/01水戸市 | ||||||||
上中妻村 | F | 1955/04/01赤塚村→1958/04/01水戸市 | ||||||
長岡村 | F | 1955/02/11茨城町 | 旧常陸長岡駅(常陽運輸1938/12/02廃止) | |||||
上野合村 | F | 1955/02/11茨城町 | ||||||
白河村 | F | 1954/12/10小川町→2006/03/27小美玉市 | ||||||
橘村 | F | 1954/12/10小川町→2006/03/27小美玉市 | ||||||
小川町 | F | 2006/03/27小美玉市 | 常陸小川駅は田余村 | |||||
竹原村 | E | 羽鳥 | 国鉄 | 常磐線 | 1956/08/01美野里村→1959/04/01美野里町→2006/03/27小美玉市 | |||
堅倉村 | F | 1956/08/01美野里村→1959/04/01美野里町→2006/03/27小美玉市 | ||||||
川根村 | F | 1955/02/11茨城町 | ||||||
鯉淵村 | F | 1955/03/31内原村→1965/01/01内原町→2005/02/01水戸市 | ||||||
1955/03/31友部町→2006/03/19笠間市 | ||||||||
下中妻村 | E | 内原 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/03/31内原村→1965/01/01内原町→2005/02/01水戸市 | |||
中妻村 | F | 1955/03/31内原村→1965/01/01内原町→2005/02/01水戸市/td> | ||||||
渡里村 | E | 堀 | 茨城交通 | 茨城線 | 1967/06/16廃止 | 1955/04/01水戸市 | ||
飯富村 | A | 飯富 | 茨城交通 | 茨城線 | 1967/06/16廃止 | 1957/06/01水戸市 | ||
山根村 | F | 1955/04/01赤塚村→1958/04/01水戸市 | ||||||
1955/04/01飯富村→1957/06/01水戸市 | ||||||||
石塚町 | A | 石塚 | 茨城交通 | 茨城線 | 1967/06/16廃止 | 1955/02/11常北町→2005/02/01城里町 | ||
小松村 | F | 1955/02/11常北町→2005/02/01城里町 | ||||||
西郷村 | F | 1955/02/11常北町→2005/02/01城里町 | ||||||
圷村 | F | 1955/02/11桂村→2005/02/01城里町 | ||||||
岩船村 | C | 常陸岩船 | 茨城交通 | 茨城線 | 1966/06/01廃止 | 1955/02/11桂村→2005/02/01城里町 | ||
沢山村 | E | 御前山 | 茨城交通 | 茨城線 | 1966/06/01廃止 | 1955/02/11桂村→2005/02/01城里町 | ||
伊勢畑村 | F | 1955/02/11御前山村→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
磯浜町 | A | 磯浜 | 茨城交通 | 水浜線 | 1966/06/01廃止 | 1954/11/03大洗町 | 大洗駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線1985/03/14開業) | |
大貫町 | A | 大貫 | 茨城交通 | 水浜線 | 1966/06/01廃止 | 1954/11/03大洗町 | ||
西茨城郡 | 笠間町 | A | 笠間 | 国鉄 | 水戸線 | 1958/08/01笠間市 | ||
宍戸町 | A | 宍戸 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/01/15友部町→2006/03/19笠間市 | |||
岩間町 | A | 岩間 | 国鉄 | 常磐線 | 2006/03/19笠間市 | |||
南川根村 | F | 1954/11/23笠間町→1958/08/01笠間市 | ||||||
北川根村 | F | 1955/01/15友部町→2006/03/19笠間市 | ||||||
大原村 | F | 1955/01/15友部町→2006/03/19笠間市 | ||||||
大池田村 | F | 1955/02/11笠間町→1958/08/01笠間市 | ||||||
七会村 | F | 2005/02/01城里町 | ||||||
北山内村 | F | 1955/02/11笠間町→1958/08/01笠間市 | ||||||
南山内村 | F | 1955/02/11笠間町→1958/08/01笠間市 | ||||||
西山内村 | E | 稲田 | 国鉄 | 水戸線 | 1954/08/01稲田町→1958/02/25笠間町→1958/08/01笠間市 | |||
東那珂村 | E | 羽黒 | 国鉄 | 水戸線 | 1955/03/31岩瀬町→2005/10/01桜川市 | |||
北那珂村 | F | 1955/03/31岩瀬町→2005/10/01桜川市 | ||||||
岩瀬町 | A | 岩瀬 | 国鉄 | 水戸線 | 2005/10/01桜川市 | |||
那珂郡 | 那珂湊町 | A | 那珂湊 | 茨城交通 | 湊線 1) | 1954/03/31那珂湊市→1994/11/01ひたちなか市 | ||
平磯町 | A | 平磯 | 茨城交通 | 湊線 1) | 1954/03/31那珂湊市→1994/11/01ひたちなか市 | |||
前渡村 | E | 阿字ヶ浦 | 茨城交通 | 湊線 1) | 1954/03/30那珂湊町→1954/03/31那珂湊市→1994/11/01ひたちなか市 | |||
1954/03/30勝田町→1954/11/01勝田市→1994/11/01ひたちなか市 | ||||||||
勝田町 | A | 勝田 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/11/01勝田市→1994/11/01ひたちなか市 | |||
佐野村 | E | 佐和 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/11/01勝田市→1994/11/01ひたちなか市 | |||
村松村 | F | 1955/03/31東海村 | 旧阿漕駅(村松軌道1933/02/15廃止) | |||||
石神村 | A | 石神 | 国鉄 | 常磐線 | 1957/04/01東海 | 1955/03/31東海村 | ||
神崎村 | F | 1955/03/31那珂町→2005/01/21那珂市 | ||||||
額田村 | A | 額田 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31那珂町→2005/01/21那珂市 | |||
菅谷町 | C | 上菅谷 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31那珂町→2005/01/21那珂市 | |||
五台村 | A | 後台 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31那珂町→2005/01/21那珂市 | |||
柳河村 | F | 1955/04/01水戸市 | ||||||
国田村 | F | 1957/06/01水戸市 | ||||||
戸多村 | F | 1955/03/31那珂町→2005/01/21那珂市 | ||||||
芳野村 | E | 常陸鴻巣 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31那珂町→2005/01/21那珂市 | |||
木崎村 | E | 常陸洒出 | 国鉄 | 水郡線 | 1953/02/01南酒出 | 1955/03/31那珂町→2005/01/21那珂市 | ||
瓜連町 | A | 瓜連 | 国鉄 | 水郡線 | 2005/01/21那珂市 | |||
静村 | A | 静 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31瓜連町→2005/01/21那珂市 | |||
1955/03/31大宮町→2004/10/16常陸大宮市 | 旧常陸村田駅(水郡線1944/11/11休止→廃止) | |||||||
大場村 | F | 1955/03/31大宮町→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
上野村 | F | 1955/03/31大宮町→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
大宮町 | C | 常陸大宮 | 国鉄 | 水郡線 | 2004/10/16常陸大宮市 | |||
大賀村 | F | 1955/03/31大宮町→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
玉川村 | B | 玉川村 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31大宮町→2004/10/16常陸大宮市 | |||
塩田村 | F | 1955/07/01山方町→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
1955/07/01大宮町→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||||
山方町 | D | 山方宿 | 国鉄 | 水郡線 | 2004/10/16常陸大宮市 | |||
檜沢村 | F | 1956/09/29美和村→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
小瀬村 | F | 1956/09/29緒川村→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
野口村 | F | 1955/02/11御前山村→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
長倉村 | F | 1956/09/29御前山村→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
八里村 | F | 1956/09/29緒川村→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
嶐郷村 | F | 1956/09/29美和村→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
久慈郡 | 機初村 | F | 1954/07/15常陸太田市 | |||||
世矢村 | E | 川中子 | 日立電鉄 | 2005/04/01廃止 | 1955/03/01常陸太田市 | |||
坂本村 | E | 大橋 | 日立電鉄 | 2005/04/01廃止 | 1955/02/15日立市 | |||
東小沢村 | F | 1955/02/15日立市 | ||||||
西小沢村 | D | 小沢 | 日立電鉄 | 2005/04/01廃止 | 1954/07/15常陸太田市 | |||
幸久村 | E | 河合 | 国鉄 | 水郡線 | 1954/07/15常陸太田市 | |||
佐竹村 | A | 佐竹 | 国鉄 | 水郡線 | 1954/10/21谷河原 | 1954/07/15常陸太田市 | ||
郡戸村 | F | 1955/04/15金砂郷村→1993/11/01金砂郷町→2004/12/01常陸太田市 | ||||||
久米村 | F | 1955/04/15金砂郷村→1993/11/01金砂郷町→2004/12/01常陸太田市 | ||||||
金郷村 | F | 1955/04/15金砂郷村→1993/11/01金砂郷町→2004/12/01常陸太田市 | ||||||
世喜村 | F | 1955/03/31大宮町→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
1955/03/31山方町→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||||
金砂村 | F | 1955/04/15金砂郷村→1993/11/01金砂郷町→2004/12/01常陸太田市 | ||||||
天下野村 | F | 1956/09/30水府村→2004/12/01常陸太田市 | ||||||
高倉村 | F | 1956/09/30水府村→2004/12/01常陸太田市 | ||||||
染和田村 | F | 1955/03/01水府村→2004/12/01常陸太田市 | ||||||
山田村 | F | 1955/03/01水府村→2004/12/01常陸太田市 | ||||||
誉田村 | F | 1954/07/15常陸太田市 | ||||||
佐都村 | F | 1954/07/15常陸太田市 | ||||||
河内村 | F | 1955/03/01常陸太田市 | ||||||
1955/03/01染和田村→1955/03/01水府村→2004/12/01常陸太田市 | ||||||||
中里村 | F | 1955/02/15日立市 | ||||||
賀美村 | F | 1956/09/01里美村→2004/12/01常陸太田市 | ||||||
小里村 | F | 1956/09/01里美村→2004/12/01常陸太田市 | ||||||
生瀬村 | F | 1955/03/31大子町 | ||||||
宮川村 | E | 下野宮 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31大子町 | |||
黒沢村 | F | 1955/03/31大子町 | ||||||
依上村 | F | 1955/03/31大子町 | ||||||
佐原村 | F | 1955/03/31大子町 | ||||||
大子町 | C | 常陸大子 | 国鉄 | 水郡線 | ||||
袋田村 | A | 袋田 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31大子町 | |||
上小川村 | A | 上小川 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31大子町 | |||
下小川村 | A | 下小川 | 国鉄 | 水郡線 | 1955/03/31山方町→2004/10/16常陸大宮市 | |||
1955/03/31大子町 | 西金駅(水郡線) | |||||||
諸富野村 | F | 1955/02/11山方町→2004/10/16常陸大宮市 | ||||||
1955/02/11下小川村→1955/03/31大子町 | ||||||||
太田町 | C | 常陸太田 | 国鉄 | 水郡線 | 1954/07/15常陸太田市 | |||
久慈町 | D | 久慈浜 | 日立電鉄 | 2005/04/01廃止 | 1955/02/15日立市 | 久慈駅が1929/08/15改称 | ||
多賀郡 | 多賀町 | C | 常陸多賀 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/02/15日立市 | ||
日高村 | E | 小木津 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/02/15日立市 | |||
豊浦町 | F | 1956/09/20日立市 | ||||||
櫛形村 | E | 川尻 | 国鉄 | 常磐線 | 2004/03/13十王 | 1954/11/23高萩市→1955/02/11十王村→1956/01/01十王町→2004/11/01日立市 | ||
1955/02/11十王村→1956/01/01十王町→2004/11/01日立市 | ||||||||
黒前村 | F | 1954/11/23高萩市 | ||||||
1955/02/11十王村→1956/01/01十王町→2004/11/01日立市 | ||||||||
高萩町 | A | 高萩 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/11/23高萩市 | |||
松岡町 | F | 1954/11/23高萩市 | ||||||
高岡村 | F | 1954/11/23高萩市 | ||||||
南中郷村 | A | 南中郷 | 国鉄 | 常磐線 | 1956/03/31北茨城市 | |||
磯原町 | A | 磯原 | 国鉄 | 常磐線 | 1956/03/31北茨城市 | |||
華川村 | F | 1955/04/01磯原町→1956/03/31北茨城市 | ||||||
関南村 | F | 1956/03/31北茨城市 | ||||||
関本村 | A | 関本 | 国鉄 | 常磐線 | 1950/05/15大津港 | 1956/03/31北茨城市 | ||
大津町 | F | 1956/03/31北茨城市 | ||||||
平潟町 | F | 1956/03/31北茨城市 | ||||||
鹿島郡 | 夏海村 | F | 1955/03/03旭村→2005/10/11鉾田市 | 旧夏海駅(鹿島軌道1930/06/20廃止) | ||||
大谷村 | F | 1955/03/03旭村→2005/10/11鉾田市 | 旧子生駅(鹿島軌道1930/06/20廃止) 鹿島旭駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線1985/03/14開業) | |||||
沼前村 | F | 1955/02/11茨城町 | 旧奥ノ谷駅(常陽運輸1938/12/02廃止) | |||||
巴村 | E | 坂戸 | 鹿島参宮鉄道 | 鉾田線 2) | 2007/04/01廃止 | 1955/03/15鉾田町→2005/10/11鉾田市 | ||
徳宿村 | F | 1955/03/15鉾田町→2005/10/11鉾田市 | 徳宿駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線1985/03/14開業) | |||||
諏訪村 | F | 1955/03/03旭村→2005/10/11鉾田市 | 旧樅山駅(鹿島軌道1930/06/20廃止) | |||||
鉾田町 | A | 鉾田 | 鹿島参宮鉄道 | 鉾田線 2) | 2007/04/01廃止 | 2005/10/11鉾田市 | 新鉾田駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線1985/03/14開業) | |
新宮村 | F | 1955/03/15鉾田町→2005/10/11鉾田市 | ||||||
上島村 | F | 1955/03/31大洋村→2005/10/11鉾田市 | 大洋駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線1985/03/14開業) | |||||
白鳥村 | F | 1955/03/31大洋村→2005/10/11鉾田市 | ||||||
大同村 | F | 1955/03/31大野村→1995/09/01鹿嶋市 | 鹿島大野駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線1985/03/14開業) | |||||
中野村 | F | 1955/03/31大野村→1995/09/01鹿嶋市 | 荒野台駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線1985/03/14開業) | |||||
波野村 | F | 1954/09/15鹿島町→1995/09/01鹿嶋市 | ||||||
豊郷村 | F | 1954/09/15鹿島町→1995/09/01鹿嶋市 | ||||||
豊津村 | F | 1954/09/15鹿島町→1995/09/01鹿嶋市 | ||||||
鹿島町 | F | 1995/09/01鹿嶋市 | 鹿島神宮駅(鹿島線1970/08/20開業) | |||||
高松村 | F | 1954/09/15鹿島町→1995/09/01鹿嶋市 | 居切駅(鹿島臨海鉄道鹿島臨港線1970/07/21開業→1970/11/01廃止) | |||||
息栖村 | F | 1955/03/01神栖村→1970/01/01神栖町→2005/08/01神栖市 | 神栖駅(鹿島臨海鉄道鹿島臨港線1970/07/21開業→1983/12/01旅客廃止) | |||||
軽野村 | F | 1955/03/01神栖村→1970/01/01神栖町→2005/08/01神栖市 | 鹿島港南駅(鹿島臨海鉄道鹿島臨港線1970/07/21開業→1983/12/01旅客廃止) | |||||
若松村 | F | 1956/02/15神栖村→1970/01/01神栖町→2005/08/01神栖市 | ||||||
1956/02/15波崎町→2005/08/01神栖市 | ||||||||
矢田部村 | F | 1955/02/15波崎町→2005/08/01神栖市 | ||||||
波崎町 | F | 2005/08/01神栖市 | ||||||
行方郡 | 麻生町 | F | 2005/09/02行方市 | |||||
香澄村 | F | 1955/04/01牛堀村→1955/11/03牛堀町→2001/04/01潮来市 | ||||||
八代村 | F | 1955/04/01牛堀村→1955/11/03牛堀町→2001/04/01潮来市 | ||||||
潮来町 | F | 2001/04/01潮来市 | 潮来駅(鹿島線1970/08/20開業) | |||||
津知村 | F | 1955/02/11潮来町→2001/04/01潮来市 | ||||||
大生原村 | F | 1955/02/11潮来町→2001/04/01潮来市 | ||||||
太田村 | F | 1955/03/31麻生町→2005/09/02行方市 | ||||||
大和村 | F | 1955/03/31麻生町→2005/09/02行方市 | ||||||
津澄村 | F | 1955/04/01北浦村→1997/10/01北浦町→2005/09/02行方市 | ||||||
要村 | F | 1955/04/01北浦村→1997/10/01北浦町→2005/09/02行方市 | ||||||
武田村 | F | 1955/04/01北浦村→1997/10/01北浦町→2005/09/02行方市 | ||||||
秋津村 | E | 巴川 | 鹿島参宮鉄道 | 鉾田線 2) | 2007/04/01廃止 | 1955/03/15鉾田町→2005/10/11鉾田市 | ||
立花村 | E | 桃浦 | 鹿島参宮鉄道 | 鉾田線 2) | 2007/04/01廃止 | 1955/01/01玉造町→2005/09/02行方市 | ||
現原村 | E | 榎本 | 鹿島参宮鉄道 | 鉾田線 2) | 2007/04/01廃止 | 1955/01/01玉造町→2005/09/02行方市 | ||
玉川村 | F | 1955/01/01玉造町→2005/09/02行方市 | ||||||
行方村 | F | 1955/03/31麻生町→2005/09/02行方市 | ||||||
小高村 | F | 1955/03/31麻生町→2005/09/02行方市 | ||||||
玉造町 | B | 玉造町 | 鹿島参宮鉄道 | 鉾田線 2) | 2007/04/01廃止 | 2005/09/02行方市 | ||
手賀村 | F | 1955/01/01玉造町→2005/09/02行方市 | ||||||
延方村 | F | 1955/02/11潮来町→2001/04/01潮来市 | 延方駅(鹿島線1970/08/20開業) | |||||
稲敷郡 | 江戸崎町 | F | 2005/03/22稲敷市 | |||||
君賀村 | F | 1954/11/03江戸崎町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
沼里村 | F | 1954/11/03江戸崎町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
君原村 | F | 1955/04/01阿見町 | ||||||
鳩崎村 | F | 1954/11/03江戸崎町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
安中村 | F | 1955/04/01美浦村 | ||||||
木原村 | F | 1955/04/01美浦村 | ||||||
舟島村 | F | 1955/04/01美浦村 | ||||||
1955/04/20阿見町 | ||||||||
阿見町 | F | 旧阿見駅(常南電気鉄道1938/03/01廃止) | ||||||
朝日村 | F | 1955/04/01阿見町 | ||||||
奥野村 | F | 1955/02/10牛久町→1986/06/01牛久市 | ||||||
岡田村 | F | 1954/04/01牛久町→1986/06/01牛久市 | ひたち野うしく駅(常磐線1998/03/14開業) | |||||
茎崎村 | F | 1983/01/01茎崎町→2002/11/01つくば市 | ||||||
牛久村 | A | 牛久 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/01/01牛久町→1986/06/01牛久市 | |||
馴柴村 | E | 佐貫 | 国鉄 | 常磐線 | 2020/03/14龍ケ崎市 | 1954/03/20龍ケ崎市 | ||
八原村 | F | 1954/03/20龍ケ崎市 | ||||||
長戸村 | F | 1954/03/20龍ケ崎市 | ||||||
根本村 | F | 1955/04/01新利根村→1996/06/01新利根町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
柴崎村 | F | 1955/04/01新利根村→1996/06/01新利根町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
太田村 | F | 1955/04/01新利根村→1996/06/01新利根町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
高田村 | F | 1954/11/03江戸崎町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
大須賀村 | F | 1958/02/20東村→1996/09/01東町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
伊崎村 | F | 1955/01/05東村→1996/09/01東町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
阿波村 | F | 1956/09/30桜川村→2005/03/22稲敷市 | ||||||
古渡村 | F | 1955/04/01桜川村→2005/03/22稲敷市 | ||||||
浮島村 | F | 1955/04/01桜川村→2005/03/22稲敷市 | ||||||
龍ケ崎町 | A | 龍ヶ崎 | 鹿島参宮鉄道 | 竜ヶ崎線 3) | 1954年竜ヶ崎 | 1954/03/20龍ケ崎市 | ||
大宮村 | F | 1954/03/20龍ケ崎市 | ||||||
生板村 | F | 1955/05/03河内村→1996/06/01河内町 | ||||||
瑞穂村 | F | 1950/11/03長竿村→1955/05/03河内村→1996/06/01河内町 | ||||||
1949/08/01源清田村→1955/05/03河内村→1996/06/01河内町 | ||||||||
金江津村 | F | 1958/02/15河内村→1996/06/01河内町 | ||||||
十余島村 | F | 1955/01/05東村→1996/09/01東町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
本新島村 | F | 1955/01/05東村→1996/09/01東町→2005/03/22稲敷市 | ||||||
新治郡 | 上大津村 | E | 神立 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/11/01土浦市 | ||
下大津村 | F | 1955/02/11出島村→1997/04/01霞ヶ浦町→2005/03/28かすみがうら市 | ||||||
美並村 | F | 1955/02/11出島村→1997/04/01霞ヶ浦町→2005/03/28かすみがうら市 | ||||||
牛渡村 | F | 1955/02/11出島村→1997/04/01霞ヶ浦町→2005/03/28かすみがうら市 | ||||||
佐賀村 | F | 1955/02/11出島村→1997/04/01霞ヶ浦町→2005/03/28かすみがうら市 | ||||||
安飾村 | F | 1955/02/11出島村→1997/04/01霞ヶ浦町→2005/03/28かすみがうら市 | ||||||
志士庫村 | F | 1955/02/11出島村→1997/04/01霞ヶ浦町→2005/03/28かすみがうら市 | ||||||
関川村 | F | 1954/12/01石岡市 | ||||||
高浜町 | A | 高浜 | 国鉄 | 常磐線 | 1953/11/16石岡町→1954/12/01石岡市 | |||
田余村 | E | 常陸小川 | 鹿島参宮鉄道 | 鉾田線 2) | 2007/04/01廃止 | 1955/03/31玉里村→2006/03/27小美玉市 | 玉里駅(鹿島鉄道1988/04/01開業) | |
玉川村 | F | 1955/03/31玉里村→2006/03/27小美玉市 | ||||||
石岡町 | A | 石岡 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/02/11石岡市 | |||
園部村 | F | 1955/01/01八郷町→2005/10/01石岡市 | ||||||
瓦会村 | F | 1955/01/01八郷町→2005/10/01石岡市 | ||||||
林村 | F | 1955/01/01八郷町→2005/10/01石岡市 | ||||||
恋瀬村 | F | 1955/01/01八郷町→2005/10/01石岡市 | ||||||
葦穂村 | F | 1955/01/01八郷町→2005/10/01石岡市 | ||||||
柿岡町 | F | 1955/01/01八郷町→2005/10/01石岡市 | ||||||
小幡村 | F | 1955/01/01八郷町→2005/10/01石岡市 | ||||||
小桜村 | F | 1955/01/01八郷町→2005/10/01石岡市 | ||||||
志筑村 | F | 1954/03/20千代田村→1992/01/01千代田町→2005/03/28かすみがうら市 | ||||||
新治村 | F | 1954/03/20千代田村→1992/01/01千代田町→2005/03/28かすみがうら市 | ||||||
七会村 | F | 1954/03/20千代田村→1992/01/01千代田町→2005/03/28かすみがうら市 | ||||||
藤沢村 | C | 常陸藤沢 | 常総筑波鉄道 | 筑波線 4) | 1987/04/01廃止 | 1955/07/27新治村→2006/02/20土浦市 | ||
斗利出村 | E | 田土部 | 常総筑波鉄道 | 筑波線 4) | 1987/04/01廃止 | 1955/07/27新治村→2006/02/20土浦市 | ||
山ノ荘村 | F | 1955/07/27新治村→2006/02/20土浦市 | ||||||
栄村 | F | 1955/07/22桜村→1987/11/30つくば市 | ||||||
九重村 | F | 1955/07/22桜村→1987/11/30つくば市 | つくば駅(首都圏新都市鉄道2005/08/24開業) | |||||
栗原村 | F | 1955/07/22桜村→1987/11/30つくば市 | ||||||
三村 | F | 1954/12/01石岡市 | ||||||
筑波郡 | 谷田部町 | F | 1987/11/30つくば市 | みどりの駅(首都圏新都市鉄道2005/08/24開業) | ||||
小張村 | F | 1954/07/01伊奈村→1985/04/01伊奈町→2006/03/27つくばみらい市 | ||||||
板橋村 | F | 1955/06/10伊奈村→1985/04/01伊奈町→2006/03/27つくばみらい市 | ||||||
久賀村 | F | 1955/02/21藤代町→2005/03/28取手市 | ||||||
1955/02/21伊奈村→1985/04/01伊奈町→2006/03/27つくばみらい市 | ||||||||
三島村 | F | 1954/07/01伊奈村→1985/04/01伊奈町→2006/03/27つくばみらい市 | ||||||
谷井田村 | F | 1954/07/01伊奈村→1985/04/01伊奈町→2006/03/27つくばみらい市 | ||||||
豊村 | F | 1954/07/01伊奈村→1985/04/01伊奈町→2006/03/27つくばみらい市 | ||||||
谷原村 | F | 1955/03/01谷和原村→2006/03/27つくばみらい市 | みらい平駅(首都圏新都市鉄道2005/08/24開業) | |||||
十和村 | F | 1955/03/01谷和原村→2006/03/27つくばみらい市 | ||||||
福岡村 | F | 1955/03/01谷和原村→2006/03/27つくばみらい市 | ||||||
真瀬村 | F | 1955/03/31谷田部町→1987/11/30つくば市 | ||||||
1955/03/31水海道市→2006/01/01常総市 | ||||||||
島名村 | F | 1955/03/31谷田部町→1987/11/30つくば市 | 万博記念公園駅(首都圏新都市鉄道2005/08/24開業) | |||||
旭村 | F | 1955/04/01大穂町→1987/11/30つくば市 | ||||||
1955/04/01豊里町→1987/11/30つくば市 | ||||||||
上郷村 | F | 1955/04/01上郷町→1953/04/01豊里町→1987/11/30つくば市 | ||||||
吉沼村 | F | 1956/09/30豊里町→1987/11/30つくば市 | ||||||
1956/09/30大穂町→1987/11/30つくば市 | ||||||||
高道祖村 | F | 1954/06/01下妻市 | ||||||
作岡村 | F | 1956/09/30筑波町→1988/01/31つくば市 | ||||||
田水山村 | F | 1955/02/01筑波町→1988/01/31つくば市 | ||||||
菅間村 | F | 1957/07/01筑波町→1988/01/31つくば市 | ||||||
筑波町 | A | 筑波 | 常総筑波鉄道 | 筑波線 4) | 1987/04/01廃止 | 1988/01/31つくば市 | 宮脇駅(筑波山鋼索鉄道 5) | |
田井村 | F | 1955/02/01筑波町→1988/01/31つくば市 | 旧常陸大貫駅(常総筑波鉄道1943年頃廃止) | |||||
北条町 | C | 常陸北条 | 常総筑波鉄道 | 筑波線 4) | 1987/04/01廃止 | 1955/02/01筑波町→1988/01/31つくば市 | ||
小田村 | C | 常陸小田 | 常総筑波鉄道 | 筑波線 4) | 1987/04/01廃止 | 1955/02/01筑波町→1988/01/31つくば市 | ||
大穂村 | F | 1953/04/01大穂町→1987/11/30つくば市 | ||||||
葛城村 | F | 1955/03/31谷田部町→1987/11/30つくば市 | 研究学園駅(首都圏新都市鉄道2005/08/24開業) | |||||
小野川村 | F | 1955/03/31谷田部町→1987/11/30つくば市 | ||||||
真壁郡 | 真壁町 | A | 真壁 | 常総筑波鉄道 | 筑波線 4) | 1987/04/01廃止 | 2005/10/01桜川市 | |
下館町 | A | 下館 | 国鉄 | 水戸線 | 1954/03/15下館市→2005/03/28筑西市 | |||
竹島村 | F | 1954/02/01下館町→1954/03/15下館市→2005/03/28筑西市 | ||||||
養蚕村 | F | 1954/02/01下館町→1954/03/15下館市→2005/03/28筑西市 | ||||||
河間村 | F | 1954/03/15下館市→2005/03/28筑西市 | ||||||
中村 | E | 折本 | 国鉄 | 真岡線 5) | 1954/03/15下館市→2005/03/28筑西市 | |||
五所村 | F | 1954/03/15下館市→2005/03/28筑西市 | ||||||
伊讃村 | E | 川島 | 国鉄 | 水戸線 | 1951/04/01下館町→1954/03/15下館市→2005/03/28筑西市 | |||
大田村 | D | 大田郷 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1954/03/15下館市→2005/03/28筑西市 | |||
関本町 | C | 常総関本 | 常総筑波鉄道 | 鬼怒川線 | 1964/01/16廃止 | 1956/08/01関城町→2005/03/28筑西市 | ||
上妻村 | F | 1954/06/01下妻市 | ||||||
河内村 | F | 1956/08/01関城町→2005/03/28筑西市 | ||||||
川西村 | F | 1955/01/01八千代村→1972/02/01八千代町 | ||||||
下妻町 | A | 下妻 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1954/06/01下妻市 | |||
大宝村 | A | 大宝 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1954/04/01下妻町→1954/06/01下妻市 | |||
騰波ノ江村 | A | 騰波ノ江 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1954/04/01下妻町→1954/06/01下妻市 | |||
黒子村 | A | 黒子 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1956/08/01関城町→2005/03/28筑西市 | |||
嘉田生崎村 | F | 1954/03/15下館市→2005/03/28筑西市 | ||||||
村田村 | F | 1954/11/03明野町→2005/03/28筑西市 | ||||||
鳥羽村 | F | 1954/11/03明野町→2005/03/28筑西市 | ||||||
上野村 | F | 1954/11/03明野町→2005/03/28筑西市 | ||||||
大村 | F | 1954/01/01大村町→1954/11/03明野町→2005/03/28筑西市 | 鷹狩駅(因美線1961/08/01開業) | |||||
長讃村 | F | 1954/11/02真壁町→2005/10/01桜川市 | ||||||
1954/11/02大村町→1954/11/03明野町→2005/03/28筑西市 | ||||||||
古里村 | F | 1954/12/01協和村→1964/12/01協和町→2005/03/28筑西市 | ||||||
谷貝村 | F | 1954/12/01真壁町→2005/10/01桜川市 | ||||||
紫尾村 | A | 紫尾 | 常総筑波鉄道 | 筑波線 4) | 1987/04/01廃止 | 1954/12/01真壁町→2005/10/01桜川市 | ||
樺穂村 | A | 樺穂 | 常総筑波鉄道 | 筑波線 4) | 1987/04/01廃止 | 1954/12/01真壁町→2005/10/01桜川市 | ||
雨引村 | A | 雨引 | 常総筑波鉄道 | 筑波線 4) | 1987/04/01廃止 | 1954/01/22大和村→2005/10/01桜川市 | ||
大国村 | F | 1954/01/22大和村→2005/10/01桜川市 | 大和駅(水戸線1988/06/20開業) | |||||
新治村 | A | 新治 | 国鉄 | 水戸線 | 1954/12/01協和村→1964/12/01協和町→2005/03/28筑西市 | |||
小栗村 | F | 1954/12/01協和村→1964/12/01協和町→2005/03/28筑西市 | ||||||
結城郡 | 結城町 | A | 結城 | 国鉄 | 水戸線 | 1954/03/15結城市 | ||
絹川村 | F | 1954/03/15結城市 | ||||||
江川村 | F | 1954/03/15結城市 | ||||||
山川村 | F | 1954/03/14結城町→1954/03/15結城市 | ||||||
上山川村 | F | 1954/03/15結城市 | ||||||
中結城村 | F | 1955/01/01八千代村→1972/02/01八千代町 | ||||||
下結城村 | F | 1955/01/01八千代村→1972/02/01八千代町 | ||||||
名崎村 | F | 1955/02/21三和村→1969/01/01三和町→2005/09/12古河市 | ||||||
安静村 | F | 1955/01/01八千代村→1972/02/01八千代町 | ||||||
大形村 | F | 1955/01/01千代川村→2006/01/01下妻市 | ||||||
岡田村 | F | 1954/10/01石下町→2006/01/01常総市 | ||||||
飯沼村 | F | 1954/10/01石下町→2006/01/01常総市 | ||||||
菅原村 | F | 1954/07/10水海道市→2006/01/01常総市 | ||||||
大花羽村 | F | 1954/07/10水海道市→2006/01/01常総市 | ||||||
豊岡村 | F | 1954/07/10水海道市→2006/01/01常総市 | ||||||
西豊田村 | F | 1955/01/01八千代村→1972/02/01八千代町 | ||||||
豊加美村 | F | 1954/06/01下妻市 | ||||||
蚕飼村 | F | 1955/01/01千代川村→2006/01/01下妻市 | ||||||
総上村 | F | 1954/06/01下妻市 | ||||||
宗道村 | A | 宗道 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1955/01/01千代川村→2006/01/01下妻市 | |||
豊田村 | F | 1954/10/01石下町→2006/01/01常総市 | ||||||
玉村 | B | 玉村 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1954/10/01石下町→2006/01/01常総市 | |||
1954/10/01宗道村→1955/01/01千代川村→2006/01/01下妻市 | ||||||||
石下町 | A | 石下 | 常総筑波鉄道 | 常総線 5) | 2006/01/01常総市 | |||
五箇村 | F | 1954/07/10水海道市→2006/01/01常総市 | ||||||
三妻村 | A | 三妻 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1954/07/10水海道市→2006/01/01常総市 | |||
大生村 | F | 1954/07/10水海道市→2006/01/01常総市 | 北水海道駅(関東鉄道常総線1972/03/25開業) | |||||
水海道町 | A | 水海道 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1954/07/10水海道市→2006/01/01常総市 | |||
猿島郡 | 古河町 | A | 古河 | 国鉄 | 東北本線 | 1950/08/01古河市 | ||
新郷村 | F | 1955/03/15古河市 | ||||||
勝鹿村 | F | 1955/03/16総和村→1968/01/01総和町→2005/09/12古河市 | ||||||
岡郷村 | F | 1955/03/16総和村→1968/01/01総和町→2005/09/12古河市 | ||||||
桜井村 | F | 1955/03/16総和村→1968/01/01総和町→2005/09/12古河市 | ||||||
香取村 | F | 1955/03/16総和村→1968/01/01総和町→2005/09/12古河市 | ||||||
五霞村 | F | 1996/06/01五霞町 | ||||||
静村 | F | 1955/03/16境町 | ||||||
長田村 | F | 1955/03/16境町 | ||||||
八俣村 | F | 1955/02/21三和村→1969/01/01三和町→2005/09/12古河市 | ||||||
幸島村 | F | 1955/02/21三和村→1969/01/01三和町→2005/09/12古河市 | ||||||
猿島村 | F | 1955/03/16境町 | ||||||
森戸村 | F | 1955/03/16境町 | ||||||
生小菅村 | F | 1955/02/01富里村→1956/04/01猿島町→2005/03/22坂東市 | ||||||
逆井山村 | F | 1955/02/01富里村→1956/04/01猿島町→2005/03/22坂東市 | ||||||
七重村 | F | 1955/03/01岩井町→1972/04/01岩井市→2005/03/22坂東市 | ||||||
沓掛村 | F | 1954/03/20沓掛町→1956/04/01猿島町→2005/03/22坂東市 | ||||||
弓馬田村 | F | 1955/03/01岩井町→1972/04/01岩井市→2005/03/22坂東市 | ||||||
飯島村 | F | 1955/03/01岩井町→1972/04/01岩井市→2005/03/22坂東市 | ||||||
神大実村 | F | 1955/03/01岩井町→1972/04/01岩井市→2005/03/22坂東市 | ||||||
岩井町 | F | 1972/04/01岩井市→2005/03/22坂東市 | ||||||
七郷村 | F | 1955/03/01岩井町→1972/04/01岩井市→2005/03/22坂東市 | ||||||
中川村 | F | 1955/03/01岩井町→1972/04/01岩井市→2005/03/22坂東市 | ||||||
境町 | F | |||||||
長須村 | F | 1955/03/01岩井町→1972/04/01岩井市→2005/03/22坂東市 | ||||||
北相馬郡 | 菅生村 | F | 1956/04/01水海道市→2006/01/01常総市 | |||||
坂手村 | F | 1954/07/10水海道市→2006/01/01常総市 | ||||||
内守谷村 | F | 1956/04/01水海道市→2006/01/01常総市 | ||||||
小絹村 | A | 小絹 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1955/03/01谷和原村→2006/03/27つくばみらい市 | |||
大井沢村 | F | 1955/03/01守谷町→2002/02/02守谷市 | 新守谷駅(関東鉄道常総線1982/03/27開業) | |||||
大野村 | F | 1955/03/01守谷町→2002/02/02守谷市 | ||||||
高野村 | F | 1955/03/01守谷町→2002/02/02守谷市 | ||||||
守谷町 | A | 守谷 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 2002/02/02守谷市 | |||
高井村 | F | 1955/02/15取手町→1970/10/01取手市 | ||||||
1955/02/15守谷町→2002/02/02守谷市 | ||||||||
稲戸井村 | A | 稲戸井 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1955/02/15取手町→1970/10/01取手市 | |||
山王村 | F | 1955/02/21藤代町→2005/03/28取手市 | ||||||
寺原村 | A | 寺原 | 常総筑波鉄道 | 常総線 7) | 1955/02/15取手町→1970/10/01取手市 | |||
取手町 | A | 取手 | 国鉄 | 常磐線 | 1970/10/01取手市 | |||
小文間村 | F | 1955/02/15取手町→1970/10/01取手市 | ||||||
六郷村 | F | 1955/02/21藤代町→2005/03/28取手市 | ||||||
相馬町 | E | 藤代 | 国鉄 | 常磐線 | 1955/02/21藤代町→2005/03/28取手市 | |||
高須村 | F | 1955/02/21龍ケ崎市 | ||||||
1955/02/21藤代町→2005/03/28取手市 | ||||||||
川原代村 | F | 1954/03/20龍ケ崎市 | ||||||
北文間村 | F | 1954/03/20龍ケ崎市 | ||||||
文村 | F | 1955/01/01利根町 | ||||||
布川町 | F | 1955/01/01利根町 | ||||||
文間村 | F | 1955/01/01利根町 | ||||||
東文間村 | F | 1955/01/01利根町 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
宇都宮市 | A | 宇都宮 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
足利市 | A | 足利 | 国鉄 | 両毛線 | ||||
栃木市 | A | 栃木 | 国鉄 | 両毛線 | ||||
佐野市 | A | 佐野 | 国鉄 | 両毛線 | ||||
鹿沼市 | A | 鹿沼 | 国鉄 | 日光線 | ||||
河内郡 | 横川村 | F | 1954/09/25宇都宮市 | |||||
平石村 | F | 1954/08/01宇都宮市 | 平石駅(宇都宮ライトレール2023/08/26開業) | |||||
瑞穂野村 | F | 1954/10/01宇都宮市 | ||||||
本郷村 | F | 1955/04/29上三川町 | ||||||
上三川町 | F | |||||||
吉田村 | F | 1955/04/29南河内村→1971/04/01南河内町→2006/01/10下野市 | ||||||
薬師寺村 | F | 1955/04/29南河内村→1971/04/01南河内町→2006/01/10下野市 | ||||||
明治村 | F | 1955/04/29上三川町 | ||||||
雀宮村 | A | 雀宮 | 国鉄 | 東北本線 | 1953/11/01雀宮町→1955/04/01宇都宮市 | |||
姿川村 | E | 鶴田 | 国鉄 | 日光線 | 1955/04/01宇都宮市 | |||
城山村 | F | 1954/11/01宇都宮市 | ||||||
国本村 | F | 1954/11/01宇都宮市 | ||||||
富屋村 | F | 1954/11/01宇都宮市 | ||||||
大沢村 | F | 1954/11/01今市市→2006/03/20日光市 | ||||||
豊岡村 | E | 大桑 | 東武鉄道 | 鬼怒川線 | 1954/03/31今市市→2006/03/20日光市 | |||
篠井村 | F | 1954/11/01宇都宮市 | ||||||
1954/11/01今市市→2006/03/20日光市 | ||||||||
羽黒村 | F | 1955/04/01上河内村→1994/07/01上河内町→2007/03/31宇都宮市 | ||||||
絹島村 | F | 1955/04/01上河内村→1994/07/01上河内町→2007/03/31宇都宮市 | ||||||
古里村 | E | 岡本 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/04/01河内村→1966/04/01河内町→2007/03/31宇都宮市 | |||
田原村 | F | 1955/04/01河内村→1966/04/01河内町→2007/03/31宇都宮市 | 旧古田駅(日本鉄道1897/02/25廃止) | |||||
豊郷村 | F | 1954/11/01宇都宮市 | ||||||
上都賀郡 | 菊沢村 | E | 北鹿沼 | 東武鉄道 | 日光線 | 1954/10/01鹿沼市 | ||
北犬飼村 | F | 1954/10/01鹿沼市 | ||||||
北押原村 | E | 樅山 | 東武鉄道 | 日光線 | 1954/10/01鹿沼市 | |||
南押原村 | E | 楡木 | 東武鉄道 | 日光線 | 1955/08/10鹿沼市 | |||
西方村 | E | 東武金崎 | 東武鉄道 | 日光線 | 1994/10/01西方町→2011/10/01栃木市 | |||
真名子村 | F | 1955/04/27西方村→1994/10/01西方町→2011/10/01栃木市 | ||||||
清洲村 | F | 1955/01/08粟野町→2006/01/01鹿沼市 | ||||||
粟野町 | F | 2006/01/01鹿沼市 | ||||||
永野村 | F | 1955/01/08粟野町→2006/01/01鹿沼市 | ||||||
粕尾村 | F | 1955/01/08粟野町→2006/01/01鹿沼市 | ||||||
南摩村 | F | 1955/07/28鹿沼市 | ||||||
加蘇村 | F | 1954/10/01鹿沼市 | ||||||
東大蘆村 | F | 1954/10/01鹿沼市 | ||||||
西大蘆村 | F | 1954/10/01鹿沼市 | ||||||
板荷村 | A | 板荷 | 東武鉄道 | 日光線 | 1954/10/01鹿沼市 | |||
小来川村 | F | 1954/02/11日光市 | ||||||
落合村 | E | 文挟 | 国鉄 | 日光線 | 1954/03/31今市市→2006/03/20日光市 | |||
今市町 | A | 今市 | 国鉄 | 日光線 | 1954/03/31今市市→2006/03/20日光市 | |||
日光町 | A | 日光 | 国鉄 | 日光線 | 1954/02/11日光市 | |||
足尾町 | A | 足尾 | 国鉄 | 足尾線 1) | 2006/03/20日光市 | |||
芳賀郡 | 真岡町 | A | 真岡 | 国鉄 | 真岡線 2) | 1954/10/01真岡市 | ||
大内村 | F | 1954/03/31真岡町→1954/10/01真岡市 | ||||||
中村 | E | 寺内 | 国鉄 | 真岡線 2) | 1954/03/31真岡町→1954/10/01真岡市 | |||
長沼村 | F | 1954/05/03二宮町→2009/03/23真岡市 | ||||||
久下田町 | A | 久下田 | 国鉄 | 真岡線 2) | 1954/05/03二宮町→2009/03/23真岡市 | |||
物部村 | F | 1954/05/03二宮町→2009/03/23真岡市 | ||||||
山前村 | E | 西田井 | 国鉄 | 真岡線 2) | 1954/03/31真岡町→1954/10/01真岡市 | |||
田野村 | F | 1954/06/01益子町 | ||||||
益子町 | A | 益子 | 国鉄 | 真岡線 2) | ||||
七井村 | A | 七井 | 国鉄 | 真岡線 2) | 1954/06/01益子町 | |||
逆川村 | F | 1954/08/01茂木町 | 天矢場駅(真岡鐡道1992/03/14開業) | |||||
茂木町 | A | 茂木 | 国鉄 | 真岡線 2) | ||||
中川村 | F | 1954/08/01茂木町 | ||||||
須藤村 | F | 1954/08/01茂木町 | ||||||
小貝村 | F | 1954/05/03市貝村→1972/01/01市貝町 | ||||||
市羽村 | E | 市塙 | 国鉄 | 真岡線 2) | 1954/05/03市貝村→1972/01/01市貝町 | |||
南高根沢村 | F | 1954/03/31芳賀町 | かしの森公園前駅(宇都宮ライトレール2023/08/26開業) | |||||
祖母井町 | F | 1954/03/31芳賀町 | ||||||
水橋村 | F | 1954/03/31芳賀町 | ||||||
清原村 | F | 1954/08/10宇都宮市 | 清原地区市民センター前駅(宇都宮ライトレール2023/08/26開業) | |||||
下都賀郡 | 大宮村 | E | 新栃木 | 東武鉄道 | 日光線 | 1954/09/30栃木市 | ||
国府村 | E | 野州大塚 | 東武鉄道 | 宇都宮線 | 1957/03/31栃木市 | |||
壬生町 | A | 壬生 | 東武鉄道 | 宇都宮線 | ||||
稲葉村 | F | 1954/11/03壬生町 | ||||||
姿村 | F | 1954/11/03石橋町→2006/01/10下野市 | ||||||
石橋町 | A | 石橋 | 国鉄 | 東北本線 | 2006/01/10下野市 | |||
国分寺村 | E | 小金井 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/04/01国分寺小金井町→1954/04/29国分寺町→2006/01/10下野市 | |||
桑村 | F | 1956/09/30桑絹村→1961/07/01桑絹町→1965/09/30小山市 | ||||||
絹村 | F | 1956/09/30桑絹村→1961/07/01桑絹町→1965/09/30小山市 | ||||||
小山町 | A | 小山 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/03/31小山市 | |||
南犬飼村 | E | 安塚 | 東武鉄道 | 宇都宮線 | 1955/07/28壬生町 | |||
大谷村 | F | 1954/03/31小山市 | ||||||
間々田町 | A | 間々田 | 国鉄 | 東北本線 | 1963/04/18小山市 | |||
野木村 | F | 1963/01/01野木町 | 野木駅(東北本線1963/02/16開業) | |||||
生井村 | F | 1955/04/25間々田町→1963/04/18小山市 | ||||||
寒川村 | F | 1956/09/30間々田町→1963/04/18小山市 | ||||||
穂積村 | F | 1955/02/11美田村→1963/04/18小山市 | ||||||
豊田村 | E | 思川 | 国鉄 | 両毛線 | 1955/02/11美田村→1963/04/18小山市 | |||
中村 | F | 1955/02/11美田村→1963/04/18小山市 | ||||||
瑞穂村 | F | 1956/09/30大平村→1961/11/03大平町→2010/03/29栃木市 | ||||||
水代村 | F | 1956/09/30大平村→1961/11/03大平町→2010/03/29栃木市 | ||||||
部屋村 | F | 1955/03/31藤岡町→2010/03/29栃木市 | ||||||
藤岡町 | A | 藤岡 | 東武鉄道 | 日光線 | 2010/03/29栃木市 | |||
赤麻村 | F | 1955/03/31藤岡町→2010/03/29栃木市 | ||||||
三鴨村 | F | 1955/03/31藤岡町→2010/03/29栃木市 | ||||||
岩舟村 | A | 岩舟 | 国鉄 | 両毛線 | 1962/04/01岩舟町→2014/04/05栃木市 | |||
小野寺村 | F | 1956/09/30岩舟村→1962/04/01岩舟町→2014/04/05栃木市 | 小野寺駅(両毛線1952/04/05開業→1987/04/01廃止) | |||||
富山村 | E | 大平下 | 国鉄 | 両毛線 | 1956/09/30大平村→1961/11/03大平町→2010/03/29栃木市 | 富山駅が1918/10/16改称 | ||
静和村 | A | 静和 | 東武鉄道 | 日光線 | 1956/09/30岩舟村→1962/04/01岩舟町→2014/04/05栃木市 | |||
皆川村 | F | 1954/09/30栃木市 | ||||||
吹上村 | A | 吹上 | 鍋山軌道 | 1956/01/?休止→1960/07/15廃止 | 1954/09/30栃木市 | |||
寺尾村 | E | 鍋山 | 鍋山軌道 | 1956/01/?休止→1960/07/15廃止 | 1954/09/30栃木市 | |||
赤津村 | F | 1955/04/01都賀村→1963/11/03都賀町→2010/03/29栃木市 | ||||||
家中村 | A | 家中 | 東武鉄道 | 日光線 | 1955/04/01都賀村→1963/11/03都賀町→2010/03/29栃木市 | |||
塩谷郡 | 矢板町 | A | 矢板 | 国鉄 | 東北本線 | 1958/11/01矢板市 | ||
泉村 | F | 1955/01/01矢板町→1958/11/01矢板市 | ||||||
箒根村 | F | 1956/09/01塩原町→2005/01/01那須塩原市 | 塩原口駅(塩原電車1932年休止→廃止) | |||||
塩原町 | F | 2005/01/01那須塩原市 | ||||||
三依村 | F | 1955/05/05藤原町→2006/03/20日光市 | 中三依駅(野岩鉄道1986/10/09開業→2006/03/18中三依温泉) | |||||
栗山村 | F | 2006/03/20日光市 | 湯西川温泉駅(野岩鉄道1986/10/09開業) | |||||
藤原町 | C | 新藤原 | 東武鉄道 | 鬼怒川線 | 2006/03/20日光市 | 藤原駅が1922/03/19改称 | ||
船生村 | A | 船生 | 東武鉄道 | 矢板線 | 1959/06/30廃止 | 1957/03/31塩谷村→1965/02/11塩谷町 | ||
玉生村 | A | 玉生 | 東武鉄道 | 矢板線 | 1959/06/30廃止 | 1957/03/31塩谷村→1965/02/11塩谷町 | ||
大宮村 | F | 1957/03/31塩谷村→1965/02/11塩谷町 | ||||||
氏家町 | A | 氏家 | 国鉄 | 東北本線 | 2005/03/28さくら市 | |||
阿久津村 | E | 宝積寺 | 国鉄 | 東北本線 | 1953/04/01阿久津町→1958/04/01高根沢町 | |||
北高根沢村 | E | 下野花岡 | 国鉄 | 烏山線 | 1958/04/01高根沢町 | |||
熟田村 | A | 仁井田 | 国鉄 | 烏山線 | 1954/03/31北高根沢村→1958/04/01高根沢町 | 熟田駅が1925/04/01改称。読みは「にいた」 | ||
1954/03/31氏家町→2005/03/28さくら市 | ||||||||
喜連川町 | F | 2005/03/28さくら市 | ||||||
片岡村 | A | 片岡 | 国鉄 | 東北本線 | 1955/01/01矢板町→1958/11/01矢板市 | |||
那須郡 | 大田原町 | A | 大田原 | 東野鉄道 | 1968/12/16廃止 | 1954/12/01大田原市 | ||
親園村 | F | 1954/12/01大田原市 | ||||||
野崎村 | A | 野崎 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/12/31大田原市 | |||
1954/12/31矢板町→1958/11/01矢板市 | ||||||||
佐久山町 | F | 1955/11/05大田原市 | ||||||
上江川村 | F | 1955/04/01喜連川町→2005/03/28さくら市 | ||||||
下江川村 | F | 1954/06/01南那須村→1971/09/01南那須町→2005/10/01那須烏山市 | ||||||
荒川村 | A | 大金 | 国鉄 | 烏山線 | 1954/06/01南那須村→1971/09/01南那須町→2005/10/01那須烏山市 | |||
向田村 | F | 1954/03/31烏山町→2005/10/01那須烏山市 | 滝駅(烏山線1954/06/01開業) | |||||
境村 | F | 1954/03/31烏山町→2005/10/01那須烏山市 | ||||||
烏山町 | A | 烏山 | 国鉄 | 烏山線 | 2005/10/01那須烏山市 | |||
七合村 | F | 1954/03/31烏山町→2005/10/01那須烏山市 | ||||||
武茂村 | F | 1954/07/01馬頭町→2005/10/01那珂川町 | ||||||
馬頭町 | F | 2005/10/01那珂川町 | ||||||
大内村 | F | 1954/07/01馬頭町→2005/10/01那珂川町 | ||||||
大山田村 | F | 1954/07/01馬頭町→2005/10/01那珂川町 | ||||||
小川町 | F | 2005/10/01那珂川町 | 旧那須小川駅(東野鉄道1939/06/01廃止) | |||||
湯津上村 | F | 2005/10/01大田原市 | 旧湯津上駅(東野鉄道1939/06/01廃止) | |||||
川西町 | E | 黒羽 | 東野鉄道 | 1968/12/16廃止 | 1955/02/11黒羽町→2005/10/01大田原市 | |||
黒羽町 | F | 2005/10/01大田原市 | 黒羽駅は川西町 | |||||
須賀川村 | F | 1955/02/11黒羽町→2005/10/01大田原市 | ||||||
両郷村 | F | 1955/02/11黒羽町→2005/10/01大田原市 | ||||||
伊王野村 | F | 1954/11/03那須町 | ||||||
蘆野町 | F | 1954/11/03那須町 | ||||||
那須村 | E | 黒田原 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/11/03那須町 | |||
鍋掛村 | F | 1955/01/01黒磯町→1970/11/01黒磯市→2005/01/01那須塩原市 | ||||||
金田村 | E | 金丸原 | 東野鉄道 | 1968/12/16廃止 | 1954/12/01大田原市 | |||
東那須野村 | A | 東那須野 | 国鉄 | 東北本線 | 1982/06/23那須塩原 | 1955/01/01黒磯町→1970/11/01黒磯市→2005/01/01那須塩原市 | ||
黒磯町 | A | 黒磯 | 国鉄 | 東北本線 | 1970/11/01黒磯市→2005/01/01那須塩原市 | |||
狩野村 | E | 乃木神社前 | 東野鉄道 | 1968/12/16廃止 | 1955/02/11西那須野町→2005/01/01那須塩原市 | 旧三島駅(塩原電車1932年休止→廃止) | ||
西那須野町 | A | 西那須野 | 国鉄 | 東北本線 | 2005/01/01那須塩原市 | |||
高林村 | F | 1955/01/01黒磯町→1970/11/01黒磯市→2005/01/01那須塩原市 | ||||||
安蘇郡 | 常盤村 | F | 1955/01/08葛生町→2005/02/28佐野市 | |||||
氷室村 | F | 1955/01/08葛生町→2005/02/28佐野市 | ||||||
田沼町 | A | 田沼 | 東武鉄道 | 佐野線 | 2005/02/28佐野市 | |||
野上村 | F | 1954/03/31田沼町→2005/02/28佐野市 | ||||||
三好村 | F | 1954/03/31田沼町→2005/02/28佐野市 | ||||||
新合村 | F | 1956/09/30田沼町→2005/02/28佐野市 | ||||||
飛駒村 | F | 1956/09/30田沼町→2005/02/28佐野市 | ||||||
赤見町 | F | 1955/03/31佐野市 | 旧赤見駅(赤見鉄道1927/10/20廃止) | |||||
葛生町 | A | 葛生 | 東武鉄道 | 佐野線 | 2005/02/28佐野市 | |||
足利郡 | 毛野村 | F | 1951/03/30足利市 | |||||
富田村 | A | 富田 | 国鉄 | 両毛線 | 1959/04/01足利市 | 東足利駅(両毛線1951/09/01開業→1987/04/01廃止) | ||
吾妻村 | F | 1955/01/01佐野市 | ||||||
北郷村 | F | 1954/11/01足利市 | ||||||
名草村 | F | 1954/11/01足利市 | ||||||
三重村 | F | 1954/08/01足利市 | 三重駅(両毛線1954/03/15開業→1984/03/01廃止) | |||||
山前村 | A | 山前 | 国鉄 | 両毛線 | 1954/08/01足利市 | |||
三和村 | F | 1955/03/31坂西町→1962/10/01足利市 | ||||||
葉鹿町 | F | 1955/03/31坂西町→1962/10/01足利市 | 葉鹿駅(両毛線1951/09/01開業→1987/04/01廃止) | |||||
小俣町 | A | 小俣 | 国鉄 | 両毛線 | 1955/03/31坂西町→1962/10/01足利市 | |||
菱村 | F | 1959/01/01群馬県桐生市 | ||||||
梁田村 | F | 1955/03/31御厨町→1962/10/01足利市 | ||||||
久野村 | F | 1955/03/31御厨町→1962/10/01足利市 | ||||||
筑波村 | E | 県 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1955/03/31御厨町→1962/10/01足利市 | |||
御厨町 | E | 福居 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1962/10/01足利市 | |||
山辺町 | C | 野州山辺 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1953/04/01足利市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
前橋市 | A | 前橋 | 国鉄 | 両毛線 | ||||
高崎市 | A | 高崎 | 国鉄 | 高崎線 | ||||
桐生市 | A | 桐生 | 国鉄 | 両毛線 | ||||
伊勢崎市 | A | 伊勢崎 | 国鉄 | 両毛線 | ||||
太田市 | A | 太田 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | ||||
勢多郡 | 上川淵村 | F | 1954/04/01前橋市 | |||||
下川淵村 | F | 1954/04/01前橋市 | ||||||
南橘村 | E | 荒牧 | 東武鉄道 | 前橋線 | 1954/03/01廃止 | 1954/09/01前橋市 | ||
北橘村 | E | 橘橋 | 東武鉄道 | 前橋線 | 1954/03/01廃止 | 2006/02/20渋川市 | ||
横野村 | F | 1956/09/01赤城村→2006/02/20渋川市 | ||||||
敷島村 | A | 敷島 | 国鉄 | 上越線 | 1956/09/01赤城村→2006/02/20渋川市 | |||
富士見村 | F | 2009/05/05前橋市 | 赤城山頂駅(赤城登山鉄道1957/07/21開業→1968/06/01廃止) | |||||
芳賀村 | F | 1954/04/01前橋市 | ||||||
桂萱村 | E | 上泉 | 上毛電気鉄道 | 上毛線 | 1954/04/01前橋市 | |||
木瀬村 | E | 1954/04/01前橋市 | 東前橋駅(両毛線1955/09/03開業→1987/04/01廃止) 前橋大島駅(両毛線1999/03/12開業) | |||||
駒形 | 国鉄 | 両毛線 | 1957/01/20城南村→1967/05/01前橋市 | |||||
荒砥村 | F | 1957/01/20城南村→1967/05/01前橋市 | ||||||
大胡町 | A | 大胡 | 上毛電気鉄道 | 上毛線 | 2004/12/05前橋市 | |||
宮城村 | F | 2004/12/05前橋市 | ||||||
粕川村 | A | 粕川 | 上毛電気鉄道 | 上毛線 | 2004/12/05前橋市 | |||
新里村 | A | 新里 | 上毛電気鉄道 | 上毛線 | 2005/06/13桐生市 | |||
黒保根村 | E | 水沼 | 国鉄 | 足尾線 1) | 2005/06/13桐生市 | |||
東村 | E | 花輪 | 国鉄 | 足尾線 1) | 2006/03/27みどり市 | |||
群馬郡 | 倉賀野町 | A | 倉賀野 | 国鉄 | 高崎線 | 1963/03/31高崎市 | ||
岩鼻村 | F | 1957/08/01群南村→1965/09/01高崎市 | ||||||
1957/08/01高崎市 | ||||||||
大類村 | F | 1956/09/30高崎市 | ||||||
滝川村 | F | 1956/09/30群南村→1965/09/01高崎市 | ||||||
京ヶ島村 | F | 1956/09/30群南村→1965/09/01高崎市 | ||||||
東村 | E | 新前橋 | 国鉄 | 上越線 | 1954/04/01前橋市 | |||
元総社村 | F | 1954/04/01前橋市 | ||||||
新高尾村 | F | 1955/01/20前橋市 | ||||||
1955/01/20高崎市 | 旧日高駅(両毛線1940/11/01運輸営業停止) | |||||||
中川村 | E | 大八木 | 東武鉄道 | 高崎線 | 1953/07/01廃止 | 1955/01/20高崎市 | 旧浜尻駅(両毛線1940/11/01運輸営業停止) 井野駅(上越線1957/12/20開業) | |
六郷村 | F | 1951/04/01高崎市 | ||||||
長野村 | F | 1955/08/01高崎市 | ||||||
久留馬村 | F | 1955/03/01榛名町→2006/10/01高崎市 | ||||||
室田町 | F | 1955/02/01榛名町→2006/10/01高崎市 | ||||||
倉田村 | F | 1955/02/01倉淵村→1996/07/01倉渕村→2006/01/23高崎市 | ||||||
車郷村 | F | 1955/04/01箕郷町→2006/01/23高崎市 | ||||||
箕輪町 | F | 1955/04/01箕郷町→2006/01/23高崎市 | ||||||
相馬村 | F | 1957/03/30桃井村→1959/08/01榛東村 | ||||||
1957/03/30箕郷町→2006/01/23高崎市 | ||||||||
上郊村 | F | 1957/04/01群馬町→2006/01/23高崎市 | ||||||
1957/04/01箕郷町→2006/01/23高崎市 | ||||||||
堤ヶ岡村 | E | 三ツ寺 | 東武鉄道 | 高崎線 | 1953/07/01廃止 | 1955/04/01群馬町→2006/01/23高崎市 | ||
国府村 | F | 1955/04/01群馬町→2006/01/23高崎市 | ||||||
総社町 | C | 群馬総社 | 国鉄 | 上越線 | 1954/04/01前橋市 | |||
金古町 | D | 金古四ツ角 | 東武鉄道 | 高崎線 | 1953/07/01廃止 | 1955/04/01群馬町→2006/01/23高崎市 | 金古駅が金古中央を経て改称 | |
渋川町 | A | 渋川 | 国鉄 | 上越線 | 1954/04/01渋川市 | |||
清里村 | A | 清里 | 東武鉄道 | 高崎線 | 1953/07/01廃止 | 1955/01/20前橋市 | ||
駒寄村 | E | 陣馬 | 東武鉄道 | 高崎線 | 1953/07/01廃止 | 1955/04/01吉岡村→1991/04/01吉岡町 | ||
古巻村 | E | 八木原 | 国鉄 | 上越線 | 1954/04/01渋川市 | |||
明治村 | E | 下野田 | 東武鉄道 | 高崎線 | 1953/07/01廃止 | 1955/04/01吉岡村→1991/04/01吉岡町 | ||
桃井村 | F | 1959/08/01榛東村 | ||||||
豊秋村 | E | 石原 | 東武鉄道 | 高崎線 | 1953/07/01廃止 | 1954/04/01渋川市 | ||
伊香保町 | A | 伊香保 | 東武鉄道 | 伊香保線 | 1956/12/29廃止 | 2006/02/20渋川市 | ||
金島村 | A | 金島 | 国鉄 | 長野原線 2) | 1954/04/01渋川市 | |||
長尾村 | F | 1960/09/01子持村→2006/02/20渋川市 | 旧北牧駅(吾妻軌道1934/09/30廃止) | |||||
白郷井村 | F | 1960/09/01子持村→2006/02/20渋川市 | 旧伊熊駅(利根軌道1925/05/02廃止) | |||||
小野上村 | A | 小野上 | 国鉄 | 長野原線 2) | 2006/02/20渋川市 | |||
高山村 | F | |||||||
多野郡 | 藤岡町 | C | 群馬藤岡 | 国鉄 | 八高線 | 1954/04/01藤岡市 | ||
神流村 | F | 1954/04/01藤岡市 | ||||||
小野村 | F | 1954/04/01藤岡市 | 北藤岡駅(八高線1961/02/11開業) | |||||
八幡村 | E | 山名 | 上信電気鉄道 3) | 上信線 | 1956/09/30高崎市 | |||
美土里村 | F | 1954/04/01藤岡市 | ||||||
平井村 | F | 1955/03/01藤岡市 | ||||||
美九里村 | F | 1954/04/01藤岡市 | ||||||
鬼石町 | F | 2006/01/01藤岡市 | ||||||
三波川村 | F | 1954/10/01鬼石町→2006/01/01藤岡市 | ||||||
新町 | B | 新町 | 国鉄 | 高崎線 | 2006/01/23高崎市 | |||
吉井町 | A | 吉井 | 上信電気鉄道 3) | 上信線 | 2009/06/01高崎市 | |||
多胡村 | F | 1955/01/15吉井町→2009/06/01高崎市 | ||||||
入野村 | E | 馬庭 | 上信電気鉄道 3) | 上信線 | 1955/01/15吉井町→2009/06/01高崎市 | 入野駅(上信線1986/12/27西山名)は八幡村 | ||
日野村 | F | 1955/03/01藤岡市 | ||||||
美原村 | F | 1954/10/01鬼石町→2006/01/01藤岡市 | ||||||
万場町 | F | 2003/04/01神流町 | ||||||
中里村 | F | 2003/04/01神流町 | ||||||
上野村 | F | |||||||
北甘楽郡 | 富岡町 | C | 上州富岡 | 上信電気鉄道 3) | 上信線 | 1954/04/01富岡市 | ||
黒岩村 | F | 1954/04/01富岡市 | ||||||
一ノ宮町 | C | 上州一ノ宮 | 上信電気鉄道 3) | 上信線 | 1954/04/01富岡市 | 一ノ宮駅が1921/12/17改称 | ||
高田村 | F | 1955/03/20妙義町→2006/03/27富岡市 | ||||||
丹生村 | F | 1960/04/01富岡市 | ||||||
妙義町 | F | 2006/03/27富岡市 | ||||||
小坂村 | F | 1955/03/10下仁田町 | ||||||
額部村 | F | 1954/04/01富岡市 | ||||||
秋畑村 | F | 1955/03/16小幡町→1959/02/01甘楽町 | ||||||
小幡町 | F | 1959/02/01甘楽町 | ||||||
青倉村 | F | 1955/03/10下仁田町 | ||||||
岩平村 | F | 1955/01/15吉井町→2009/06/01高崎市 | ||||||
新屋村 | C | 上州新屋 | 上信電気鉄道 3) | 上信線 | 1958/02/01甘楽町 | 新屋駅が1921/12/17改称 | ||
福島町 | C | 上信線 | 1959/02/01富岡市 | |||||
上州福島 | 上信電気鉄道 3) | 上信線 | 1959/02/01甘楽町 | 福島駅が1921/12/17改称 | ||||
月形村 | F | 1955/03/15南牧村 | ||||||
尾沢村 | F | 1955/03/15南牧村 | ||||||
吉田村 | F | 1955/04/01富岡市 | ||||||
高瀬村 | F | 1954/04/01富岡市 | ||||||
馬山村 | F | 1955/03/10下仁田町 | ||||||
磐戸村 | F | 1955/03/15南牧村 | ||||||
西牧村 | F | 1955/03/10下仁田町 | ||||||
下仁田町 | A | 下仁田 | 上信電気鉄道 3) | 上信線 | ||||
小野村 | F | 1954/04/01富岡市 | ||||||
碓氷郡 | 安中町 | A | 安中 | 国鉄 | 信越本線 | 1958/11/01安中市 | ||
原市町 | F | 1955/03/01安中町→1958/11/01安中市 | ||||||
松井田町 | A | 松井田 | 国鉄 | 信越本線 | 1962/07/15西横野村に移設 | 2006/03/18安中市 | 西松井田駅(信越本線1965/04/01開業) | |
臼井町 | E | 横川 | 国鉄 | 信越本線 | 1954/05/03松井田町→2006/03/18安中市 | |||
坂本町 | E | 熊ノ平 | 国鉄 | 信越本線 | 1966/02/01廃止 | 1954/05/03松井田町→2006/03/18安中市 | ||
西横野村 | F | 1954/05/03松井田町→2006/03/18安中市 | 松井田駅(信越本線1962/07/15移設開業) | |||||
東横野村 | F | 1955/03/01安中町→1958/11/01安中市 | ||||||
磯部町 | A | 磯部 | 国鉄 | 信越本線 | 1955/03/01安中町→1958/11/01安中市 | |||
岩野谷村 | F | 1955/03/01安中町→1958/11/01安中市 | ||||||
八幡村 | C | 群馬八幡 | 国鉄 | 信越本線 | 1955/01/20高崎市 | |||
豊岡村 | F | 1955/01/20高崎市 | ||||||
里見村 | F | 1955/02/01榛名町→2006/10/01高崎市 | ||||||
秋間村 | F | 1955/03/01安中町→1958/11/01安中市 | 安中榛名駅(北陸新幹線1997/10/01開業) | |||||
後閑村 | F | 1955/03/01安中町→1958/11/01安中市 | ||||||
九十九村 | F | 1954/05/03松井田町→2006/03/18安中市 | ||||||
細野村 | F | 1954/05/03松井田町→2006/03/18安中市 | ||||||
烏淵村 | F | 1955/02/01倉淵村→1996/07/01倉渕村→2006/01/23高崎市 | ||||||
板鼻町 | F | 1955/03/01安中町→1958/11/01安中市 | ||||||
吾妻郡 | 中之条町 | A | 中之条 | 国鉄 | 長野原線 2) | |||
原町 | C | 群馬原町 | 国鉄 | 長野原線 2) | 1956/02/01吾妻町→2006/03/27東吾妻町 | |||
東村 | F | 2006/03/27東吾妻町 | ||||||
太田村 | F | 1955/03/01原町→1956/02/01吾妻町→2006/03/27東吾妻町 | ||||||
坂上村 | F | 1955/03/01原町→1956/02/01吾妻町→2006/03/27東吾妻町 | ||||||
岩島村 | A | 岩島 | 国鉄 | 長野原線 2) | 1955/03/01原町→1956/02/01吾妻町→2006/03/27東吾妻町 | |||
長野原町 | A | 長野原 | 国鉄 | 長野原線 2) | 1991/12/01長野原草津口 | |||
嬬恋村 | A | 嬬恋 | 草軽電気鉄道 | 1960/04/25廃止 | 上州三原駅(草軽電気鉄道1962/02/01廃止) 万座・鹿沢口駅(吾妻線1971/03/07開業) | |||
草津町 | D | 草津温泉 | 草軽電気鉄道 | 1962/02/01廃止 | ||||
六合村 | E | 太子 | 国鉄 | 長野原線 2) | 1971/05/01廃止 | 2010/03/28中之条町 | ||
沢田村 | F | 1955/04/15中之条町 | ||||||
伊参村 | F | 1955/04/15中之条町 | ||||||
名久田村 | F | 1955/04/15中之条町 | ||||||
高山村 | F | |||||||
利根郡 | 利南村 | F | 1954/04/01沼田市 | |||||
白沢村 | F | 2005/02/13沼田市 | ||||||
東村 | F | 1956/09/30利根村→2005/02/13沼田市 | ||||||
片品村 | F | |||||||
川場村 | F | |||||||
池田村 | F | 1954/04/01沼田市 | ||||||
薄根村 | F | 1954/04/01沼田市 | ||||||
古馬牧村 | E | 後閑 | 国鉄 | 上越線 | 1955/04/01月夜野町→2005/10/01みなかみ町 | |||
水上町 | A | 水上 | 国鉄 | 上越線 | 2005/10/01みなかみ町 | |||
桃野村 | F | 1955/04/01月夜野町→2005/10/01みなかみ町 | 上毛高原駅(上越新幹線1982/11/15開業) | |||||
川田村 | E | 岩本 | 国鉄 | 上越線 | 1954/04/01沼田市 | |||
新治村 | F | 2005/10/01みなかみ町 | ||||||
沼田町 | A | 沼田 | 国鉄 | 上越線 | 1954/04/01沼田市 | |||
久呂保村 | F | 1958/11/01昭和村 | ||||||
糸之瀬村 | F | 1958/11/01昭和村 | ||||||
赤城根村 | F | 1956/09/30利根村→2005/02/13沼田市 | ||||||
佐波郡 | 三郷村 | F | 1955/01/10伊勢崎市 | |||||
赤堀村 | F | 1986/10/01赤堀町→2005/01/01伊勢崎市 | 間野谷駅(両毛線1955/01/20開業→1987/04/01廃止) | |||||
東村 | E | 国定 | 国鉄 | 両毛線 | 2005/01/01伊勢崎市 | |||
采女村 | E | 境町 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1955/03/01境町→2005/01/01伊勢崎市 | 境駅が1919/07/01改称 | ||
境町 | F | 2005/01/01伊勢崎市 | 境町駅は采女村 | |||||
剛志村 | A | 剛志 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1955/03/01境町→2005/01/01伊勢崎市 | |||
島村 | F | 1955/03/01境町→2005/01/01伊勢崎市 | ||||||
豊受村 | F | 1955/03/25伊勢崎市 | ||||||
名和村 | F | 1955/03/25伊勢崎市 | ||||||
芝根村 | F | 1955/04/20玉村町 | ||||||
玉村町 | F | |||||||
上陽村 | F | 1957/08/01玉村町 | ||||||
宮郷村 | F | 1955/03/25伊勢崎市 | ||||||
新田郡 | 尾島町 | F | 2005/03/28太田市 | |||||
世良田村 | A | 世良田 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1957/11/01尾島町→2005/03/28太田市 | |||
1957/11/01境町→2005/01/01伊勢崎市 | ||||||||
木崎町 | A | 木崎 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1956/09/30新田町→2005/03/28太田市 | |||
宝泉村 | E | 細谷 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1963/04/01太田市 | |||
強戸村 | E | 治良門橋 | 東武鉄道 | 桐生線 | 1957/04/01太田市 | |||
生品村 | F | 1956/09/30新田町→2005/03/28太田市 | ||||||
綿打村 | F | 1956/09/30新田町→2005/03/28太田市 | ||||||
藪塚本町 | D | 藪塚 | 東武鉄道 | 桐生線 | 2005/03/28太田市 | |||
笠懸村 | E | 岩宿 | 国鉄 | 両毛線 | 1990/04/01笠懸町→2006/03/27みどり市 | |||
山田郡 | 川内村 | F | 1954/10/01大間々町→2006/03/27みどり市 | |||||
1954/10/01桐生市 | ||||||||
梅田村 | F | 1954/10/01桐生市 | ||||||
相生村 | A | 相老 | 国鉄 | 足尾線 1) | 1954/10/01桐生市 | |||
福岡村 | F | 1954/10/01大間々町→2006/03/27みどり市 | ||||||
大間々町 | A | 大間々 | 国鉄 | 足尾線 1) | 2006/03/27みどり市 | |||
毛里田村 | F | 1963/12/01太田市 | ||||||
矢場川村 | F | 1960/07/01太田市 | ||||||
休泊村 | E | 竜舞 | 東武鉄道 | 小泉線 | 1957/04/01太田市 | |||
邑楽郡 | 館林町 | A | 館林 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1954/04/01館林市 | ||
郷谷村 | F | 1954/04/01館林市 | ||||||
西谷田村 | F | 1955/02/01板倉町 | ||||||
大箇野村 | F | 1955/02/01板倉町 | ||||||
伊奈良村 | F | 1955/02/01板倉町 | ||||||
赤羽村 | F | 1954/04/01館林市 | ||||||
千江田村 | F | 1955/03/01明和村→1998/10/01明和町 | ||||||
梅島村 | E | 川俣 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1955/03/01明和村→1998/10/01明和町 | |||
佐貫村 | F | 1955/03/01明和村→1998/10/01明和町 | ||||||
六郷村 | E | 茂林寺前 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1954/04/01館林市 | |||
三野谷村 | F | 1954/04/01館林市 | ||||||
富永村 | F | 1955/03/31千代田村→1982/04/01千代田町 | ||||||
永楽村 | F | 1955/03/31千代田村→1982/04/01千代田町 | ||||||
大川村 | F | 1957/03/31大泉町 | ||||||
小泉町 | C | 西小泉 | 東武鉄道 | 小泉線 | 1957/03/31大泉町 | 小泉町駅(小泉線1942/05/10貨物駅化→1955/09/20旅客営業再開) | ||
長柄村 | E | 篠塚 | 東武鉄道 | 小泉線 | 1955/03/31千代田村→1956/09/30中島村→1957/01/01邑楽村→1968/04/01邑楽町 | |||
中野村 | C | 本中野 | 東武鉄道 | 小泉線 | 1955/03/01中島村→1957/01/01邑楽村→1968/04/01邑楽町 | |||
高島村 | F | 1955/03/01中島村→1957/01/01邑楽村→1968/04/01邑楽町 | ||||||
多々良村 | A | 多々良 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1954/04/01館林市 | |||
渡瀬村 | A | 渡瀬 | 東武鉄道 | 佐野線 | 1954/04/01館林市 | |||
大島村 | F | 1954/04/01館林市 | ||||||
海老瀬村 | F | 1955/02/01板倉町 | 板倉東洋大前駅(東武日光線1997/03/25開業) |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
川越市 | A | 川越 | 東武鉄道 | 東上本線 | 川越駅(西武川越線 1))が先行開業、1940/07/22本川越に改称 | |||
熊谷市 | A | 熊谷 | 国鉄 | 高崎線 | ||||
川口市 | A | 川口 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
1950/11/01鳩ヶ谷町→1967/03/01鳩ヶ谷市→2011/10/11川口市 | 1940/04/01川口市に編入後分立 鳩ヶ谷駅(埼玉高速鉄道2001/03/28開業) | |||||||
浦和市 | A | 浦和 | 国鉄 | 東北本線 | 2001/05/01さいたま市 | |||
大宮市 | A | 大宮 | 国鉄 | 東北本線 | 2001/05/01さいたま市 | |||
行田市 | A | 行田 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 1966/06/01行田市 | 行田駅(高崎線1966/06/01開業) | ||
北足立郡 | 土合村 | F | 1955/01/01浦和市→2001/05/01さいたま市 | 西浦和駅(武蔵野線1973/04/01開業) | ||||
美笹村 | F | 1957/07/20戸田町→1966/10/01戸田市 | ||||||
戸田町 | F | 1966/10/01戸田市 | 戸田駅(東北本線1985/09/30開業) | |||||
蕨町 | A | 蕨 | 国鉄 | 東北本線 | 1959/04/01蕨市 | |||
谷塚町 | A | 谷塚 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1955/01/01草加町→1958/11/01草加市 | |||
草加町 | A | 草加 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1958/11/01草加市 | |||
新田村 | A | 新田 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1955/01/01草加町→1958/11/01草加市 | |||
安行村 | F | 1956/04/01川口市 | ||||||
戸塚村 | F | 1956/04/01美園村→1962/05/01川口市 | 東川口駅(武蔵野線1973/04/01開業) | |||||
大門村 | F | 1956/04/01美園村→1962/05/01川口市 | ||||||
1956/04/01美園村→1962/05/01浦和市→2001/05/01さいたま市 | 旧武州大門駅(武州鉄道1938/09/03廃止) 浦和美園駅(埼玉高速鉄道2001/03/28開業) | |||||||
野田村 | F | 1956/04/01美園村→1962/05/01浦和市→2001/05/01さいたま市 | 旧武州野田駅(武州鉄道1938/09/03廃止) | |||||
片柳村 | F | 1955/01/01大宮市→2001/05/01さいたま市 | ||||||
与野町 | F | 1958/07/15与野市→2001/05/01さいたま市 | 与野駅は浦和市(旧木崎村) 与野本町駅(東北本線1985/09/30開業) | |||||
大久保村 | F | 1955/01/01浦和市→2001/05/01さいたま市 | ||||||
馬宮村 | F | 1955/01/01大宮市→2001/05/01さいたま市 | 旧西遊馬駅(西武大宮線1941/02/15廃止) | |||||
植水村 | F | 1955/01/01大宮市→2001/05/01さいたま市 | ||||||
指扇村 | A | 指扇 | 国鉄 | 川越線 | 1955/01/01大宮市→2001/05/01さいたま市 | |||
平方町 | F | 1955/01/01上尾町→1958/07/15上尾市 | ||||||
大谷村 | F | 1955/01/01上尾町→1958/07/15上尾市 | ||||||
大石村 | F | 1955/01/01上尾町→1958/07/15上尾市 | 北上尾駅(高崎線1988/12/17開業) | |||||
上尾町 | A | 上尾 | 国鉄 | 高崎線 | 1958/07/15上尾市 | |||
上平村 | F | 1955/01/01上尾町→1958/07/15上尾市 | ||||||
伊奈村 | F | 1970/11/01伊奈町 | 伊奈中央駅(埼玉新交通都市1983/12/22開業) | |||||
加納村 | F | 1955/01/01桶川町→1970/11/03桶川市 | ||||||
桶川町 | A | 桶川 | 国鉄 | 高崎線 | 1970/11/03桶川市 | |||
川田谷村 | F | 1955/03/10桶川町→1970/11/03桶川市 | ||||||
北本宿村 | A | 北本宿 | 国鉄 | 高崎線 | 1961/03/20北本 | 1959/11/03北本町→1971/11/03北本市 | ||
馬室村 | F | 1954/07/01鴻巣町→1954/09/30鴻巣市 | ||||||
常光村 | F | 1954/09/30鴻巣市 | ||||||
鴻巣町 | A | 鴻巣 | 国鉄 | 高崎線 | 1954/09/30鴻巣市 | |||
田間宮村 | F | 1954/07/01鴻巣町→1954/09/30鴻巣市 | ||||||
箕田村 | F | 1954/07/01鴻巣町→1954/09/30鴻巣市 | 北鴻巣駅(高崎線1984/11/03開業) | |||||
小谷村 | F | 1954/07/01吹上町→2005/10/01鴻巣市 | ||||||
吹上町 | A | 吹上 | 国鉄 | 高崎線 | 2005/10/01鴻巣市 | |||
七里村 | A | 七里 | 東武鉄道 | 野田線 | 1955/01/01大宮市→2001/05/01さいたま市 | |||
春岡村 | F | 1955/01/01大宮市→2001/05/01さいたま市 | ||||||
原市町 | F | 1955/01/01上尾町→1958/07/15上尾市 | 原市駅(埼玉新交通1983/12/22開業) | |||||
志木町 | A | 志木 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1970/03/01移設 | 1955/05/03足立町→1970/10/26志木市 | 柳瀬川駅(東上本線) | |
大和田町 | F | 1955/03/01新座町→1970/11/01新座市 | 志木駅(1970/03/01移設開業) 新座駅(武蔵野線1973/04/01開業) | |||||
朝霞町 | A | 朝霞 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1967/03/15朝霞市 | |||
大和町 | E | 新倉 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1951/10/01大和町→1970/12/20和光市 | 1970/10/31和光市 | ||
片山村 | F | 1955/03/01新座町→1970/11/01新座市 | ||||||
内間木村 | F | 1955/04/01朝霞町→1967/03/15朝霞市 | 北朝霞駅(武蔵野線1973/04/01開業) | |||||
宗岡村 | F | 1955/05/03足立町→1970/10/26志木市 | ||||||
水谷村 | F | 1956/09/30富士見村→1964/04/01富士見町→1972/04/10富士見市 | みずほ台駅(東上本線1977/10/21開業) | |||||
入間郡 | 芳野村 | F | 1955/04/01川越市 | |||||
古谷村 | F | 1955/04/01川越市 | 旧沼端駅(西武大宮線1941/02/15廃止) | |||||
南古谷村 | A | 南古谷 | 国鉄 | 川越線 | 1955/04/01川越市 | |||
高階村 | E | 新河岸 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1955/04/01川越市 | |||
福岡村 | C | 上福岡 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1960/11/03福岡町→1972/04/10上福岡市→2005/10/01ふじみ野市 | |||
大井村 | F | 1966/11/03大井町→2005/10/01ふじみ野市 | ||||||
鶴瀬村 | A | 鶴瀬 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1956/09/30富士見村→1964/04/01富士見町→1972/04/10富士見市 | |||
南畑村 | F | 1956/09/30富士見村→1964/04/01富士見町→1972/04/10富士見市 | ||||||
三芳村 | F | 1970/11/03三芳町 | ||||||
柳瀬村 | F | 1955/04/01所沢市 | 東所沢駅(武蔵野線1973/04/01開業) | |||||
所沢町 | A | 所沢 | 西武鉄道 | 川越線 1) | 1950/11/03所沢市 | |||
三ヶ島村 | E | 狭山ヶ丘 | 西武鉄道 | 武蔵野線 2) | 1955/04/01所沢市 | 三ヶ島村駅が1933/03/01改称 | ||
宮寺村 | F | 1956/09/30武蔵町→1966/11/01入間市 | ||||||
元狭山村 | F | 1958/10/15東京都瑞穂町 | ||||||
金子村 | A | 金子 | 国鉄 | 八高線 | 1956/09/30武蔵町→1966/11/01入間市 | |||
東金子村 | F | 1954/04/01西武町→1956/09/30武蔵町→1966/11/01入間市 | ||||||
豊岡町 | B | 豊岡町 | 西武鉄道 | 武蔵野線 2) | 1967/04/01入間市 | 1956/09/30武蔵町→1966/11/01入間市 | ||
藤沢村 | C | 武蔵藤沢 | 西武鉄道 | 武蔵野線 2) | 1956/09/30武蔵町→1966/11/01入間市 | |||
入間川町 | A | 入間川 | 西武鉄道 | 川越線 1) | 1979/03/25狭山市 | 1954/07/01狭山市 | ||
入間村 | E | 入曽 | 西武鉄道 | 川越線 1) | 1954/07/01狭山市 | |||
堀兼村 | F | 1954/07/01狭山市 | ||||||
福原村 | F | 1955/04/01川越市 | ||||||
奥富村 | F | 1954/07/01狭山市 | 新狭山駅(西武川越線 1)1964/11/15開業) | |||||
大東村 | E | 南大塚 | 西武鉄道 | 川越線 1) | 1955/04/01川越市 | |||
山田村 | F | 1955/04/01川越市 | ||||||
三芳野村 | F | 1954/07/01坂戸町→1976/09/01坂戸市 | ||||||
勝呂村 | F | 1954/07/01坂戸町→1976/09/01坂戸市 | ||||||
坂戸町 | B | 坂戸町 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1976/09/01坂戸 | 1976/09/01坂戸市 | ||
入西村 | F | 1954/07/01坂戸町→1976/09/01坂戸市 | ||||||
大家村 | C | 西大家 | 東武鉄道 | 越生線 | 1954/07/01坂戸町→1976/09/01坂戸市 | |||
川角村 | A | 川角 | 東武鉄道 | 越生線 | 1955/04/01毛呂山町 | |||
毛呂山町 | D | 毛呂 | 国鉄 | 八高線 | ||||
越生町 | A | 越生 | 国鉄 | 八高線 | ||||
梅園村 | F | 1955/02/11越生町 | ||||||
名細村 | F | 1955/04/01川越市 | ||||||
鶴ヶ島村 | A | 鶴ヶ島 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1966/04/01鶴ヶ島町→1991/09/01鶴ヶ島市 | |||
高萩村 | C | 武蔵高萩 | 国鉄 | 川越線 | 1956/09/30日高町→1991/10/01日高市 | |||
高麗川村 | A | 高麗川 | 国鉄 | 八高線 | 1955/02/11日高町→1991/10/01日高市 | |||
高麗村 | A | 高麗 | 西武鉄道 | 武蔵野線 2) | 1955/02/11日高町→1991/10/01日高市 | |||
東吾野村 | A | 東吾野 | 西武鉄道 | 武蔵野線 4) | 1956/09/30飯能市 | |||
霞ヶ関村 | A | 霞ヶ関 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1955/04/01川越市 | |||
柏原村 | F | 1954/07/01狭山市 | ||||||
水富村 | F | 1954/07/01狭山市 | ||||||
飯能町 | A | 飯能 | 西武鉄道 | 武蔵野線 2) | 1954/01/01飯能市 | |||
1954/01/01飯能市→1954/04/01西武町→1966/11/01入間市 | 元加治駅(西武武蔵野線 2)、旧元加治村) | |||||||
原市場村 | F | 1956/09/30飯能市 | ||||||
名栗村 | F | 2005/01/01飯能市 | ||||||
吾野村 | A | 吾野 | 西武鉄道 | 武蔵野線 4) | 1956/09/30飯能市 | |||
比企郡 | 松山町 | C | 武州松山 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1954/10/01東松山 | 1954/07/01東松山市 | |
大岡村 | F | 1954/07/01東松山市 | ||||||
福田村 | F | 1954/11/03滑川村→1984/11/03滑川町 | ||||||
宮前村 | F | 1954/11/03滑川村→1984/11/03滑川町 | 森林公園駅(東上線1971/03/01開業) | |||||
唐子村 | F | 1954/07/01東松山市 | ||||||
菅谷村 | E | 武蔵嵐山 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1967/04/15嵐山町 | 菅谷駅が1935/10/01改称 | ||
七郷村 | F | 1955/04/15菅谷村→1967/04/15嵐山町 | ||||||
八和田村 | F | 1955/02/11小川町 | ||||||
小川町 | B | 小川町 | 東武鉄道 | 東上本線 | ||||
竹沢村 | A | 竹沢 | 国鉄 | 八高線 | 1955/02/11小川町 | 竹沢駅(東上本線)が先行開業、1934/07/01東武竹沢に改称 | ||
大河村 | F | 1955/02/11小川町 | ||||||
平村 | F | 1955/02/11都幾川村→2006/02/01ときがわ町 | ||||||
玉川村 | F | 2006/02/01ときがわ町 | ||||||
明覚村 | A | 明覚 | 国鉄 | 八高線 | 1955/02/11都幾川村→2006/02/01ときがわ町 | |||
亀井村 | F | 1955/04/15鳩山村→1982/04/01鳩山町 | ||||||
今宿村 | F | 1955/04/15鳩山村→1982/04/01鳩山町 | ||||||
高坂村 | A | 高坂 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1954/07/01東松山市 | |||
野本村 | F | 1954/07/01東松山市 | ||||||
中山村 | F | 1954/11/03川島村→1972/11/03川島町 | ||||||
伊草村 | F | 1954/11/03川島村→1972/11/03川島町 | ||||||
三保谷村 | F | 1954/11/03川島村→1972/11/03川島町 | ||||||
小見野村 | F | 1954/11/03川島村→1972/11/03川島町 | ||||||
八ツ保村 | F | 1954/11/03川島村→1972/11/03川島町 | ||||||
出丸村 | F | 1954/11/03川島村→1972/11/03川島町 | ||||||
東吉見村 | F | 1954/07/01吉見村→1972/11/03吉見町 | ||||||
南吉見村 | F | 1954/07/01吉見村→1972/11/03吉見町 | ||||||
西吉見村 | F | 1954/07/01吉見村→1972/11/03吉見町 | ||||||
北吉見村 | F | 1954/07/01吉見村→1972/11/03吉見町 | ||||||
秩父郡 | 秩父町 | A | 秩父 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 1950/04/01秩父市 | ||
横瀬村 | F | 1984/10/01横瀬町 | 横瀬駅(西武秩父線1969/10/14開業) | |||||
芦ヶ久保村 | F | 1955/02/11横瀬村→1984/10/01横瀬町 | 芦ヶ久保駅(西武秩父線1969/10/14開業) | |||||
高篠村 | F | 1957/05/03秩父市 | ||||||
原谷村 | E | 黒谷 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 2008/04/01和銅黒谷 | 1954/05/03秩父市 | ||
皆野町 | A | 皆野 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | ||||
三沢村 | F | 1957/03/31皆野町 | ||||||
野上町 | A | 野上 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 1972/11/01長瀞町 | |||
国神村 | F | 1955/03/01皆野町 | ||||||
金沢村 | F | 1955/03/01皆野町 | ||||||
日野沢村 | F | 1955/03/01皆野町 | ||||||
吉田町 | F | 2005/04/01秩父市 | ||||||
大田村 | F | 1957/05/03秩父市 | ||||||
尾田蒔村 | F | 1954/05/03秩父市 | ||||||
長若村 | F | 1955/04/01小鹿野町 | ||||||
小鹿野町 | F | |||||||
上吉田村 | F | 1956/08/01吉田町→2005/04/01秩父市 | ||||||
倉尾村 | F | 1956/03/31小鹿野町 | ||||||
三田川村 | F | 1956/03/31小鹿野町 | ||||||
両神村 | F | 2005/10/01小鹿野町 | ||||||
大滝村 | F | 2005/04/01秩父市 | ||||||
荒川村 | E | 武州中川 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 2005/04/01秩父市 | |||
久那村 | E | 浦山口 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 1954/11/03秩父市 | |||
浦山村 | F | 1956/09/30影森町→1958/05/31秩父市 | ||||||
影森村 | A | 影森 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 1956/09/30影森町→1958/05/31秩父市 | |||
大椚村 | F | 1955/02/11都幾川村→2006/02/01ときがわ町 | ||||||
槻川村 | F | 1956/08/01東秩父村 | ||||||
大河原村 | F | 1956/08/01東秩父村 | ||||||
児玉郡 | 本庄町 | A | 本庄 | 国鉄 | 高崎線 | 1954/07/01本庄市 | ||
藤田村 | F | 1954/07/01本庄市 | ||||||
仁手村 | F | 1954/07/01本庄市 | ||||||
旭村 | F | 1954/07/01本庄市 | ||||||
北泉村 | F | 1954/07/01本庄市 | 旧西富田駅(本荘電気軌道1933/05/01廃止) 本庄早稲田駅(上越新幹線2004/03/13開業) | |||||
東児玉村 | F | 1954/10/01美里村→1984/10/01美里町 | ||||||
共和村 | F | 1957/07/18本庄市 | ||||||
1957/07/18児玉町→2006/01/10本庄市 | 旧蛭川駅(本荘電気軌道1933/05/01廃止) | |||||||
児玉町 | A | 児玉 | 国鉄 | 八高線 | 2006/01/10本庄市 | |||
金屋村 | F | 1955/03/20児玉町→2006/01/10本庄市 | ||||||
青柳村 | A | 青柳 | 日本ニッケル3) | 1973/01/01廃止 | 1954/05/03神川村→1987/10/01神川町 | |||
本泉村 | F | 1955/03/20児玉町→2006/01/10本庄市 | ||||||
神保原村 | A | 神保原 | 国鉄 | 高崎線 | 1954/05/03上里村→1971/11/03上里町 | |||
賀美村 | F | 1954/05/03上里村→1971/11/03上里町 | ||||||
七本木村 | F | 1954/05/03上里村→1971/11/03上里町 | ||||||
長幡村 | F | 1954/05/03上里村→1971/11/03上里町 | ||||||
丹荘村 | A | 丹荘 | 国鉄 | 八高線 | 1954/05/03神川村→1987/10/01神川町 | |||
秋平村 | F | 1955/03/20児玉町→2006/01/10本庄市 | ||||||
松久村 | A | 松久 | 国鉄 | 八高線 | 1954/10/01美里村→1984/10/01美里町 | |||
大沢村 | F | 1954/10/01美里村→1984/10/01美里町 | ||||||
矢納村 | F | 1954/09/01神泉村→2006/01/01神川町 | ||||||
若泉村 | A | 若泉 | 日本ニッケル3) | 1960年西武化学前→1973/01/01旅客廃止 | 1949/12/01渡瀬村→1957/05/03神川村→1987/10/01神川町 | |||
1949/12/01阿久原村→1954/09/01神泉村→2006/01/01神川町 | ||||||||
大里郡 | 吉見村 | F | 1955/01/01大里村→2002/04/01大里町→2005/10/01熊谷市 | |||||
市田村 | F | 1955/01/01大里村→2002/04/01大里町→2005/10/01熊谷市 | ||||||
吉岡村 | F | 1955/01/01熊谷市 | ||||||
御正村 | F | 1955/01/01江南村→1985/11/01江南町→2007/02/13熊谷市 | ||||||
三尻村 | F | 1954/11/03熊谷市 | ||||||
奈良村 | F | 1954/11/03熊谷市 | ||||||
長井村 | F | 1955/01/01妻沼町→2005/10/01熊谷市 | ||||||
秦村 | F | 1955/01/01妻沼町→2005/10/01熊谷市 | ||||||
妻沼町 | A | 妻沼 | 東武鉄道 | 熊谷線 | 1983/06/01廃止 | 2005/10/01熊谷市 | ||
男沼村 | F | 1955/01/01妻沼町→2005/10/01熊谷市 | ||||||
太田村 | F | 1955/01/01妻沼町→2005/10/01熊谷市 | ||||||
明戸村 | A | 明戸 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 1955/01/01深谷市 | |||
別府村 | F | 1954/11/03熊谷市 | ||||||
幡羅村 | F | 1955/01/01深谷市 | ||||||
深谷町 | A | 深谷 | 国鉄 | 高崎線 | 1955/01/01深谷市 | |||
大寄村 | F | 1955/01/01深谷市 | ||||||
新会村 | F | 1954/11/03豊里村→1973/04/01深谷市 | ||||||
中瀬村 | F | 1955/01/01豊里村→1973/04/01深谷市 | ||||||
八基村 | F | 1954/11/03豊里村→1973/04/01深谷市 | ||||||
岡部村 | A | 岡部 | 国鉄 | 高崎線 | 1968/12/01岡部町→2006/01/01深谷市 | |||
榛沢村 | F | 1955/01/01岡部村→1968/12/01岡部町→2006/01/01深谷市 | ||||||
本郷村 | F | 1955/01/01岡部村→1968/12/01岡部町→2006/01/01深谷市 | ||||||
藤沢村 | F | 1955/01/01深谷市 | ||||||
武川村 | A | 武川 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 1955/02/11川本村→1977/02/11川本町→2006/01/01深谷市 | |||
花園村 | E | 小前田 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 1983/06/01花園町→2006/01/01深谷市 | ふかや花園駅(秩父鉄道2018/10/20開業) | ||
用土村 | A | 用土 | 国鉄 | 八高線 | 1955/02/11寄居町 | |||
寄居町 | A | 寄居 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | ||||
男衾村 | A | 男衾 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1955/02/11寄居町 | |||
折原村 | A | 折原 | 国鉄 | 八高線 | 1955/02/11寄居町 | |||
鉢形村 | A | 鉢形 | 東武鉄道 | 東上本線 | 1955/02/11寄居町 | |||
小原村 | F | 1955/01/01江南村→1985/11/01江南町→2007/02/13熊谷市 | ||||||
本畠村 | F | 1955/02/11川本村→1977/02/11川本町→2006/01/01深谷市 | ||||||
北埼玉郡 | 羽生町 | A | 羽生 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1954/09/01羽生市 | ||
加須町 | A | 加須 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1954/05/03加須市 | |||
騎西町 | F | 2010/03/23加須市 | ||||||
中条村 | F | 1954/04/01熊谷市 | ||||||
南河原村 | F | 2006/01/01行田市 | ||||||
北河原村 | F | 1954/03/31行田市 | ||||||
星宮村 | F | 1955/07/20行田市 | ||||||
太井村 | F | 1955/09/30熊谷市 | ||||||
1955/09/30行田市 | 行田駅(高崎線1966/07/01開業) | |||||||
1955/09/30吹上町→2005/10/01鴻巣市 | ||||||||
下忍村 | F | 1955/10/01吹上町→2005/10/01鴻巣市 | ||||||
荒木村 | C | 武州荒木 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 1954/03/31行田市 | |||
須加村 | F | 1954/03/31行田市 | ||||||
新郷村 | A | 新郷 | 秩父鉄道 | 秩父本線 | 1954/09/01羽生市 | |||
太田村 | F | 1957/03/31行田市 | ||||||
埼玉村 | F | 1954/07/01行田市 | ||||||
屈巣村 | F | 1954/03/31川里村→2001/05/01川里町→2005/10/01鴻巣市 | ||||||
広田村 | F | 1954/03/31川里村→2001/05/01川里町→2005/10/01鴻巣市 | ||||||
須影村 | F | 1954/09/01羽生市 | 須影駅は手子林村 | |||||
岩瀬村 | F | 1954/09/01羽生市 | ||||||
川俣村 | F | 1954/09/01羽生市 | ||||||
井泉村 | F | 1954/09/01羽生市 | ||||||
手子林村 | E | 須影 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1968/09/01南羽生 | 1954/09/01羽生市 | ||
志多見村 | F | 1954/05/03加須市 | ||||||
田ヶ谷村 | F | 1954/10/01騎西町→2010/03/23加須市 | ||||||
共和村 | F | 1954/03/31川里村→2001/05/01川里町→2005/10/01鴻巣市 | ||||||
笠原村 | F | 1954/07/01鴻巣町→1954/09/30鴻巣市 | ||||||
種足村 | F | 1954/10/01騎西町→2010/03/23加須市 | ||||||
高柳村 | F | 1955/03/20騎西町→2010/03/23加須市 | ||||||
礼羽村 | F | 1954/05/03加須市 | ||||||
不動岡町 | F | 1954/05/03加須市 | ||||||
樋遣川村 | F | 1954/05/03加須市 | ||||||
三田ヶ谷村 | F | 1955/01/01千代田村→1959/04/01羽生市 | ||||||
村君村 | F | 1955/01/01千代田村→1959/04/01羽生市 | ||||||
大越村 | F | 1957/01/01加須市 | ||||||
利島村 | E | 柳生 | 東武鉄道 | 日光線 | 1955/04/01北川辺村→1971/04/01北川辺町→2010/03/23加須市 | |||
川辺村 | E | 新古河 | 東武鉄道 | 日光線 | 1955/04/01北川辺村→1971/04/01北川辺町→2010/03/23加須市 | |||
東村 | F | 1955/01/01大利根村→1971/01/01大利根町→2010/03/23加須市 | ||||||
原道村 | F | 1955/01/01大利根村→1971/01/01大利根町→2010/03/23加須市 | ||||||
元和村 | F | 1955/01/01大利根村→1971/01/01大利根町→2010/03/23加須市 | ||||||
豊野村 | F | 1955/01/01大利根村→1971/01/01大利根町→2010/03/23加須市 | ||||||
三俣村 | F | 1954/05/03加須市 | ||||||
大桑村 | E | 花崎 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1954/05/03加須市 | |||
水深村 | F | 1954/05/03加須市 | ||||||
鴻茎村 | F | 1954/10/01騎西町→2010/03/23加須市 | ||||||
南埼玉郡 | 岩槻町 | A | 岩槻 | 東武鉄道 | 野田線 | 1954/07/01岩槻市→2005/04/01さいたま市 | ||
豊春村 | A | 豊春 | 東武鉄道 | 野田線 | 1954/07/01春日部市 | |||
春日部町 | A | 粕壁 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1949/09/01春日部 | 1954/07/01春日部市 | 読み「かすかべ」が一致 | |
川通村 | F | 1954/05/03岩槻町→1954/07/01岩槻市→2005/04/01さいたま市 | 東岩槻駅(東武野田線)1969/12/01開業 | |||||
武里村 | A | 武里 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1954/07/01春日部市 | |||
桜井村 | F | 1954/11/03越谷町→1958/11/03越谷市 | ||||||
新方村 | F | 1954/11/03越谷町→1958/11/03越谷市 | ||||||
増林村 | F | 1954/11/03越谷町→1958/11/03越谷市 | ||||||
大袋村 | A | 大袋 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1954/11/03越谷町→1958/11/03越谷市 | |||
荻島村 | F | 1954/11/03越谷町→1958/11/03越谷市 | ||||||
新和村 | F | 1954/05/03岩槻町→1954/07/01岩槻市→2005/04/01さいたま市 | ||||||
柏崎村 | F | 1954/05/03岩槻町→1954/07/01岩槻市→2005/04/01さいたま市 | 旧加倉駅(東武野田線停留所1931/01/13休止→1950/08/01廃止) | |||||
和土村 | F | 1954/05/03岩槻町→1954/07/01岩槻市→2005/04/01さいたま市 | 旧笹久保駅(武州鉄道1938/09/03廃止) | |||||
出羽村 | F | 1954/11/03越谷町→1958/11/03越谷市 | ||||||
蒲生村 | A | 蒲生 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1954/11/03越谷町→1958/11/03越谷市 | |||
川柳村 | F | 1955/08/01草加町→1958/11/01草加市 | ||||||
八条村 | F | 1956/09/28草加町→1958/11/01草加市 | ||||||
1956/09/28八潮村→1964/10/01八潮町→1972/01/15八潮市 | ||||||||
八幡村 | F | 1956/09/28八潮村→1964/10/01八潮町→1972/01/15八潮市 | ||||||
潮止村 | F | 1956/09/28八潮村→1964/10/01八潮町→1972/01/15八潮市 | 八潮駅(首都圏新都市鉄道2005/08/24開業) | |||||
大相模村 | F | 1954/11/03越谷町→1958/11/03越谷市 | 越谷レイクタウン駅(武蔵野線2008/03/15開業) | |||||
越ヶ谷町 | A | 越ヶ谷 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1956/12/01越谷 | 1954/11/03越谷町→1958/11/03越谷市 | ||
大沢町 | C | 武州大沢 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1956/12/01北越谷 | 1954/11/03越谷町→1958/11/03越谷市 | ||
慈恩寺村 | F | 1954/05/03岩槻町→1954/07/01岩槻市→2005/04/01さいたま市 | ||||||
日勝村 | E | 白岡 | 国鉄 | 東北本線 | 1954/09/01白岡町→2012/10/01白岡市 | |||
須賀村 | E | 和戸 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1955/07/20宮代町 | |||
百間村 | E | 杉戸 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 1981/03/16東武動物公園 | 1955/07/20宮代町 | ||
太田村 | F | 1954/07/01久喜町→1971/10/01久喜市 | ||||||
久喜町 | A | 久喜 | 国鉄 | 東北本線 | 1971/10/01久喜市 | |||
鷲宮町 | A | 鷲宮 | 東武鉄道 | 伊勢崎線 | 2010/03/23久喜市 | |||
清久村 | F | 1954/07/01久喜町→1971/10/01久喜市 | ||||||
江面村 | F | 1954/07/01久喜町→1971/10/01久喜市 | ||||||
河合村 | F | 1954/05/03岩槻町→1954/07/01岩槻市→2005/04/01さいたま市 | 旧河合駅(武州鉄道1938/09/03廃止) | |||||
黒浜村 | F | 1954/05/03蓮田町→1972/10/01蓮田市 | ||||||
蓮田町 | A | 蓮田 | 国鉄 | 東北本線 | 1972/10/01蓮田市 | |||
平野村 | F | 1954/05/03蓮田町→1972/10/01蓮田市 | ||||||
栢間村 | F | 1954/09/01菖蒲町→2010/03/23久喜市 | ||||||
小林村 | F | 1954/09/01菖蒲町→2010/03/23久喜市 | ||||||
菖蒲町 | F | 2010/03/23久喜市 | ||||||
篠津村 | F | 1954/09/01白岡町→2012/10/01白岡市 | 新白岡駅(東北本線1987/02/26開業) | |||||
大山村 | F | 1954/09/01菖蒲町→2010/03/23久喜市 | ||||||
1954/09/01白岡町→2012/10/01白岡市 | ||||||||
三箇村 | F | 1954/09/01菖蒲町→2010/03/23久喜市 | ||||||
北葛飾郡 | 栗橋町 | A | 栗橋 | 国鉄 | 東北本線 | 1949/10/01静村→1957/04/01栗橋町→2010/03/23久喜市 | ||
1949/10/01豊田村→1957/04/01栗橋町→2010/03/23久喜市 | 南栗橋駅(東武日光線1986/08/26開業) | |||||||
2010/03/23久喜市 | ||||||||
桜田村 | F | 1955/01/01鷲宮町→2010/03/23久喜市 | 東鷲宮駅(東北本線1982/06/23旅客開始) | |||||
1955/01/01幸手町→1986/10/01幸手市 | ||||||||
行幸村 | F | 1954/11/03幸手町→1986/10/01幸手市 | ||||||
幸手町 | A | 幸手 | 東武鉄道 | 日光線 | 1986/10/01幸手市 | |||
上高野村 | F | 1954/11/03幸手町→1986/10/01幸手市 | ||||||
高野村 | F | 1955/02/11杉戸町 | 杉戸高野台駅(東武日光線1986/08/26開業) | |||||
権現堂川村 | F | 1954/11/03幸手町→1986/10/01幸手市 | ||||||
吉田村 | F | 1954/11/03幸手町→1986/10/01幸手市 | ||||||
八代村 | F | 1955/04/01幸手町→1986/10/01幸手市 | ||||||
田宮村 | F | 1955/02/11杉戸町 | ||||||
杉戸町 | F | 杉戸駅は百間村 | ||||||
堤郷村 | F | 1955/02/11杉戸町 | ||||||
幸松村 | E | 藤の牛島 | 東武鉄道 | 野田線 | 1954/07/01春日部市 | |||
豊野村 | F | 1954/07/01春日部市 | ||||||
松伏領村 | F | 1956/04/15松伏村→1969/04/01松伏町 | ||||||
旭村 | F | 1955/03/01吉川町→1996/04/01吉川市 | ||||||
吉川町 | F | 1996/04/01吉川市 | 吉川駅(武蔵野線1973/04/01開業) | |||||
三輪野江村 | F | 1955/03/01吉川町→1996/04/01吉川市 | ||||||
彦成村 | F | 1956/09/30三郷村→1964/10/01三郷町→1972/05/03三郷市 | ||||||
早稲田村 | F | 1956/09/30三郷村→1964/10/01三郷町→1972/05/03三郷市 | 三郷駅(武蔵野線1973/04/01開業) | |||||
東和村 | F | 1956/09/30三郷村→1964/10/01三郷町→1972/05/03三郷市 | ||||||
豊岡村 | F | 1955/04/01幸手町→1986/10/01幸手市 | ||||||
1955/04/01泉村→1957/07/17杉戸町 | ||||||||
桜井村 | F | 1955/04/01泉村→1957/07/17杉戸町 | ||||||
宝珠花村 | F | 1954/07/01庄和村→1964/04/01庄和町→2005/10/01春日部市 | ||||||
富多村 | F | 1954/07/01庄和村→1964/04/01庄和町→2005/10/01春日部市 | ||||||
南桜井村 | A | 南桜井 | 東武鉄道 | 野田線 | 1954/07/01庄和村→1964/04/01庄和町→2005/10/01春日部市 | 川辺村との境界に位置 | ||
川辺村 | F | 1954/07/01庄和村→1964/04/01庄和町→2005/10/01春日部市 | 旧武州川辺駅(東武野田線1945/05/20休止→1955/07/05廃止) | |||||
金杉村 | F | 1955/04/20松伏領村→1956/04/15松伏村→1969/04/01松伏町 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
千葉市 | A | 千葉 | 国鉄 | 総武本線 | ||||
銚子市 | A | 銚子 | 国鉄 | 総武本線 | ||||
市川市 | A | 市川 | 国鉄 | 総武本線 | ||||
船橋市 | A | 船橋 | 国鉄 | 総武本線 | ||||
木更津市 | A | 木更津 | 国鉄 | 房総西線 1) | ||||
松戸市 | A | 松戸 | 国鉄 | 常磐線 | ||||
館山市 | A | 館山 | 国鉄 | 房総西線 1) | ||||
千葉郡 | 椎名村 | F | 1955/02/11千葉市 | おゆみ野駅(千葉急行電鉄 2)1995/04/01開業) | ||||
生浜町 | E | 浜野 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/02/11千葉市 | |||
誉田村 | A | 誉田 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1955/02/11千葉市 | |||
白井村 | F | 1955/03/31泉町→1963/04/10千葉市 | ||||||
更科村 | F | 1955/03/31泉町→1963/04/10千葉市 | ||||||
犢橋村 | F | 1954/07/01千葉市 | ||||||
幕張町 | A | 幕張 | 国鉄 | 総武本線 | 1954/07/06千葉市 | |||
1954/07/06千葉市→1954/08/01習志野市 | 実籾駅(京成上野線 4)) | |||||||
津田沼町 | A | 津田沼 | 国鉄 | 総武本線 | 1954/08/01習志野市 | |||
二宮町 | E | 薬円台 | 新京成電鉄 | 1953/08/01船橋市 | ||||
大和田町 | C | 京成大和田 | 京成電鉄 | 上野線 4) | 1954/01/15八千代町→1967/01/01八千代市 | 大和田駅が1931/11/18改称 | ||
睦村 | F | 1954/01/15八千代町→1967/01/01八千代市 | ||||||
豊富村 | F | 1954/04/01船橋市 | 小室駅(北総開発鉄道北総線 5)1979/03/09開業) | |||||
市原郡 | 姉崎町 | A | 姉ケ崎 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1963/05/01市原市 | ||
1955/03/31五井町→1963/05/01市原市 | ||||||||
千種村 | F | 1955/03/20五井町→1963/05/01市原市 | ||||||
五井町 | A | 五井 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1963/05/01市原市 | |||
東海村 | F | 1954/11/03五井町→1963/05/01市原市 | ||||||
八幡町 | D | 八幡宿 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/03/31市原町→1963/05/01市原市 | |||
市原村 | F | 1956/07/01五井町→1963/05/01市原市 | 旧西広駅(小湊鉄道1944/08/05廃止) | |||||
1956/07/01市原町→1963/05/01市原市 | ||||||||
海上村 | F | 1956/03/25三和町→1963/05/01市原市 | ||||||
1956/03/25三和町→1956/09/01五井町→1963/05/01市原市 | ||||||||
菊間村 | F | 1955/03/31市原町→1963/05/01市原市 | ちはら台駅(千葉急行電鉄 2)1995/04/01開業) | |||||
湿津村 | F | 1955/02/11市津村→1961/04/01市津町→1963/05/01市原市 | ||||||
市東村 | F | 1955/02/11市津村→1961/04/01市津町→1963/05/01市原市 | ||||||
市西村 | E | 海士有木 | 小湊鉄道 | 1955/03/31三和町→1963/05/01市原市 | ||||
養老村 | D | 養老川 | 小湊鉄道 | 1954/12/01上総山田 | 1955/03/31三和町→1963/05/01市原市 | |||
戸田村 | E | 馬立 | 小湊鉄道 | 1954/11/15南総町→1967/10/01市原市 | ||||
牛久町 | C | 上総牛久 | 小湊鉄道 | 1954/11/15南総町→1967/10/01市原市 | ||||
鶴舞町 | B | 鶴舞町 | 小湊鉄道 | 1958/01/01上総鶴舞 | 1954/11/15南総町→1967/10/01市原市 | |||
内田村 | F | 1954/11/15南総町→1967/10/01市原市 | 旧奥野駅(南総鉄道1939/03/01廃止) | |||||
高滝村 | A | 高滝 | 小湊鉄道 | 1954/01/15加茂村→1967/10/01市原市 | ||||
富山村 | F | 1954/01/15加茂村→1967/10/01市原市 | ||||||
里見村 | A | 里見 | 小湊鉄道 | 1954/01/15加茂村→1967/10/01市原市 | ||||
平三村 | F | 1954/11/15南総町→1967/10/01市原市 | ||||||
白鳥村 | E | 上総大久保 | 小湊鉄道 | 1954/01/15加茂村→1967/10/01市原市 | ||||
東葛飾郡 | 浦安町 | F | 1981/04/01浦安市 | 浦安駅(帝都高速度交通営団 6)東西線1969/03/29開業) | ||||
南行徳町 | F | 1956/10/01市川市 | 南行徳駅(帝都高速度交通営団 6)東西線1981/03/27開業) | |||||
行徳町 | F | 1955/03/31市川市 | 妙典駅(帝都高速度交通営団 6)東西線2000/01/22開業) 行徳駅は南行徳町 | |||||
鎌ケ谷村 | A | 鎌ケ谷 | 東武鉄道 | 野田線 | 1958/08/01鎌ケ谷町→1971/09/01鎌ケ谷市 | |||
大柏村 | F | 1949/11/03市川市 | 市川大野駅(武蔵野線1978/10/02開業) | |||||
土村 | E | 増尾 | 東武鉄道 | 野田線 | 1954/09/01東葛市→1954/11/15柏市 | |||
柏町 | A | 柏 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/09/01東葛市→1954/11/15柏市 | |||
小金町 | C | 1954/09/01東葛市→1954/11/15柏市 | ||||||
北小金 | 国鉄 | 常磐線 | 1954/09/01東葛市→1954/10/15松戸市 | |||||
流山町 | A | 流山 | 流山鉄道 5) | 1951/04/01江戸川町→1952/01/01流山町→1967/01/01流山市 | ||||
八木村 | E | 初石 | 東武鉄道 | 野田線 | 1951/04/01江戸川町→1952/01/01流山町→1967/01/01流山市 | |||
田中村 | F | 1954/09/01東葛市→1954/11/15柏市 | 柏たなか駅(首都圏新都市鉄道2005/08/24開業) | |||||
新川村 | E | 運河 | 東武鉄道 | 野田線 | 1951/04/01江戸川町→1952/01/01流山町→1967/01/01流山市 | |||
梅郷村 | A | 梅郷 | 東武鉄道 | 野田線 | 1950/05/03野田市 | |||
福田村 | F | 1957/04/01野田市 | ||||||
野田町 | B | 野田町 | 東武鉄道 | 野田線 | 1950/05/03野田市 | 1950/05/03野田市 | ||
旭村 | F | 1950/05/03野田市 | ||||||
七福村 | F | 1950/05/03野田市 | 七光台駅(野田線1968/07/01開業) | |||||
川間村 | A | 川間 | 東武鉄道 | 野田線 | 1957/04/01野田市 | |||
木間ヶ瀬村 | F | 1955/07/20関宿町→2003/06/06野田市 | ||||||
二川村 | F | 1955/07/20関宿町→2003/06/06野田市 | ||||||
関宿町 | F | 2003/06/06野田市 | ||||||
布佐町 | A | 布佐 | 国鉄 | 成田線 | 1955/04/29我孫子町→1970/07/01我孫子市 | |||
湖北村 | A | 湖北 | 国鉄 | 成田線 | 1955/04/29我孫子町→1970/07/01我孫子市 | |||
我孫子町 | A | 我孫子 | 国鉄 | 常磐線 | 1970/07/01我孫子市 | |||
富勢村 | F | 1954/11/01東葛市→1954/11/15柏市 | 北柏駅(常磐線1971/04/20開業) | |||||
1954/11/01我孫子町→1970/07/01我孫子市 | ||||||||
風早村 | E | 高柳 | 東武鉄道 | 野田線 | 1955/03/30沼南村→1964/02/01沼南町→2005/03/28柏市 | |||
手賀村 | F | 1955/03/30沼南村→1964/02/01沼南町→2005/03/28柏市 | ||||||
印旛郡 | 川上村 | F | 1954/11/01八街町→1992/04/01八街市 | |||||
弥富村 | F | 1954/03/31佐倉市 | ||||||
旭村 | E | 四街道 | 国鉄 | 総武本線 | 1955/03/10四街道町→1981/04/01四街道市 | |||
千代田町 | E | 物井 | 国鉄 | 総武本線 | 1955/03/10四街道町→1981/04/01四街道市 | |||
志津村 | A | 志津 | 京成 | 上野線 4) | 1954/03/31佐倉市 | |||
阿蘇村 | F | 1954/09/01八千代町→1967/01/01八千代市 | 村上駅(東葉高速鉄道1996/04/27開業) | |||||
臼井町 | C | 京成臼井 | 京成 | 上野線 4) | 1954/03/31佐倉市 | 臼井駅が1931/11/18改称 | ||
佐倉町 | C | 京成佐倉 | 京成 | 上野線 4) | 1954/03/31佐倉市 | 佐倉駅が1931/11/18改称 佐倉駅(成田線)は根郷村 | ||
根郷村 | A | 佐倉 | 国鉄 | 総武本線 | 1954/03/31佐倉市 | |||
和田村 | F | 1954/03/31佐倉市 | ||||||
酒々井町 | A | 酒々井 | 国鉄 | 成田線 | ||||
八街町 | A | 八街 | 国鉄 | 総武本線 | 1992/04/01八街市 | |||
富里村 | F | 1985/04/01富里町→2002/04/01富里市 | 旧冨里駅(成田鉄道八街線1940/08/19廃止) | |||||
公津村 | F | 1954/03/31成田市 | 旧宗吾駅(成田鉄道宗吾線1944/12/11廃止) 公津の杜駅(京成本線1994/04/01開業) | |||||
六合村 | F | 1955/03/10印旛村→2010/03/23印西市 | 印旛日本医大駅(北総開発鉄道北総・公団線8)2000/07/22開業) | |||||
宗像村 | F | 1955/03/10印旛村→2010/03/23印西市 | ||||||
船穂村 | F | 1954/12/01印西町→1996/04/01印西市 | 千葉ニュータウン中央駅(住宅・都市整備公団千葉ニュータウン線9)1984/03/19開業) | |||||
白井村 | F | 1964/09/01白井町→2001/04/01白井市 | 白井駅(北総開発鉄道北総線 5)1979/03/09開業) | |||||
大森町 | F | 1954/12/01印西町→1996/04/01印西市 | ||||||
永治村 | F | 1954/12/01印西町→1996/04/01印西市 | ||||||
1954/12/01白井村→1964/09/01白井町→2001/04/01白井市 | ||||||||
木下町 | A | 木下 | 国鉄 | 成田線 | 1954/12/01印西町→1996/04/01印西市 | |||
本埜村 | F | 2010/03/23印西市 | ||||||
布鎌村 | F | 1955/12/01栄町 | ||||||
安食町 | A | 安食 | 国鉄 | 成田線 | 1955/12/01栄町 | |||
豊住村 | F | 1954/03/31成田市 | ||||||
久住村 | A | 久住 | 国鉄 | 成田線 | 1954/03/31成田市 | |||
八生村 | E | 下総松崎 | 国鉄 | 成田線 | 1954/03/31成田市 | |||
中郷村 | F | 1954/03/31成田市 | ||||||
成田町 | A | 成田 | 国鉄 | 成田線 | 1954/03/31成田市 | |||
遠山村 | F | 1954/03/31成田市 | 旧三里塚駅(成田鉄道八街線1940/08/19廃止) 成田空港駅(成田線1991/03/19開業) | |||||
長生郡 | 東浪見村 | A | 東浪見 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1953/11/03一宮町 | ||
太東村 | A | 太東 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1954/12/01太東町→1961/08/01岬町→2005/12/05いすみ市 | |||
一宮町 | C | 上総一ノ宮 | 国鉄 | 房総東線 3) | 一ノ宮駅が1916/01/01改称 | |||
土睦村 | F | 1955/07/20睦沢村→1983/04/01睦沢町 | ||||||
一松村 | F | 1953/11/03長生村 | ||||||
八積村 | A | 八積 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1953/11/03長生村 | |||
高根村 | F | 1953/11/03長生村 | ||||||
東郷村 | E | 茂原 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1952/04/01茂原市 | |||
関村 | F | 1955/02/11白子町 | ||||||
白潟町 | F | 1955/02/11白子町 | ||||||
南白亀村 | F | 1955/02/11白子町 | ||||||
豊岡村 | F | 1956/09/30本納町→1972/05/01茂原市 | ||||||
本納町 | A | 本納 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1972/05/01茂原市 | |||
新治村 | F | 1953/04/01本納町→1972/05/01茂原市 | ||||||
豊田村 | F | 1952/04/01茂原市 | 新茂原駅(房総東線 3)1955/09/15開業) | |||||
二宮本郷村 | F | 1952/04/01茂原市 | ||||||
長柄村 | F | 1955/04/29長柄町 | ||||||
茂原町 | F | 1952/04/01茂原市 | 茂原駅は東郷村 旧本茂原駅(南総鉄道1939/03/01廃止) | |||||
日吉村 | F | 1955/04/29長柄町 | ||||||
水上村 | F | 1955/04/29長柄町 | ||||||
1955/04/01長南町 | 旧笠森寺駅(南総鉄道1939/03/01廃止) | |||||||
西村 | F | 1955/02/11長南町 | ||||||
東村 | F | 1955/02/11長南町 | ||||||
1955/02/11長南町→1955/07/20睦沢村→1983/04/01睦沢町 | ||||||||
鶴枝村 | F | 1952/04/01茂原市 | ||||||
豊栄村 | F | 1955/02/11長南町 | 旧豊栄駅(南総鉄道1939/03/01廃止) | |||||
五郷村 | F | 1952/04/01茂原市 | ||||||
庁南町 | F | 1955/02/11長南町 | 旧長南駅(南総鉄道1939/03/01廃止) | |||||
山武郡 | 東金町 | A | 東金 | 国鉄 | 東金線 | 1954/04/01東金市 | ||
公平村 | E | 求名 | 国鉄 | 東金線 | 1953/04/01東金町→1954/04/01東金市 | |||
源村 | F | 1954/04/01東金町→1954/04/01東金市 | ||||||
1954/04/01日向村→1955/01/01山武町→2006/03/27山武市 | ||||||||
丘山村 | F | 1953/04/01東金町→1954/04/01東金市 | ||||||
大和村 | E | 福俵 | 国鉄 | 東金線 | 1953/04/01東金町→1954/04/01東金市 | 休止中(1954/10/01復活) | ||
土気町 | A | 土気 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1969/07/15千葉市 | |||
瑞穂村 | F | 1951/04/01大網町→1954/12/01大網白里町→2013/01/01大網白里市 | 永田駅(房総東線 3)1959/03/20開業) | |||||
大網町 | F | 1954/12/01大網白里町→2013/01/01大網白里市 | 大網駅は山辺村 | |||||
山辺村 | E | 大網 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1951/04/01大網町→1954/12/01大網白里町→2013/01/01大網白里市 | |||
増穂村 | F | 1954/12/01大網白里町→2013/01/01大網白里市 | ||||||
福岡村 | F | 1954/04/01東金市 | ||||||
1954/04/01白里町→1954/12/01大網白里町→2013/01/01大網白里市 | ||||||||
白里町 | F | 1954/12/01大網白里町→2013/01/01大網白里市 | ||||||
豊海町 | F | 1955/03/31九十九里町 | ||||||
片貝町 | C | 上総片貝 | 九十九里鉄道 | 1961/03/01廃止 | 1955/03/31九十九里町 | 片貝駅が1933-35年改称 | ||
正気村 | E | 家徳 | 九十九里鉄道 | 1961/03/01廃止 | 1953/04/01東金町→1954/04/01東金市 | |||
豊成村 | F | 1953/04/01東金町→1954/04/01東金市 | ||||||
鳴浜村 | F | 1955/03/31成東町→2006/03/27山武市 | ||||||
1955/03/31九十九里町 | ||||||||
成東町 | A | 成東 | 国鉄 | 総武本線 | 2006/03/27山武市 | |||
日向村 | A | 日向 | 国鉄 | 総武本線 | 1955/01/01山武町→2006/03/27山武市 | |||
南郷村 | F | 1954/10/01成東町→2006/03/27山武市 | ||||||
緑海村 | F | 1955/07/01成東町→2006/03/27山武市 | ||||||
蓮沼村 | F | 2006/03/27山武市 | ||||||
上堺村 | F | 1955/02/01横芝町→2006/03/27横芝光町 | ||||||
大平村 | F | 1955/02/01松尾町→2006/03/27山武市 | ||||||
松尾町 | A | 松尾 | 国鉄 | 総武本線 | 2006/03/27山武市 | |||
大富村 | F | 1954/10/01成東町→2006/03/27山武市 | ||||||
睦岡村 | F | 1955/01/01山武町→2006/03/27山武市 | ||||||
豊岡村 | F | 1955/02/01松尾町→2006/03/27山武市 | ||||||
横芝町 | A | 横芝 | 国鉄 | 総武本線 | 2006/03/27横芝光町 | |||
大総村 | F | 1955/02/01横芝町→2006/03/27横芝光町 | ||||||
二川村 | F | 1955/07/01芝山町 | ||||||
千代田村 | F | 1955/07/01芝山町 | 旧千代田駅(成田鉄道多古線1946/10/09廃止) 芝山千代田駅(芝山鉄道2002/10/27開業) | |||||
香取郡 | 滑河町 | A | 滑河 | 国鉄 | 成田線 | 1955/02/11下総町→2006/03/27成田市 | ||
小御門村 | F | 1955/02/11下総町→2006/03/27成田市 | ||||||
高岡村 | F | 1955/02/11下総町→2006/03/27成田市 | ||||||
神崎町 | F | |||||||
米沢村 | E | 郡 | 国鉄 | 成田線 | 1957/04/01下総神崎 | 1955/04/19神崎町 | ||
瑞穂村 | F | 1955/02/11佐原市→2006/03/27香取市 | 十二橋駅(鹿島線1970/08/20開業) | |||||
新島村 | F | 1955/02/11佐原市→2006/03/27香取市 | ||||||
佐原町 | A | 佐原 | 国鉄 | 成田線 | 1951/03/15佐原市→2006/03/27香取市 | |||
東大戸村 | D | 大戸 | 国鉄 | 成田線 | 1951/03/15佐原市→2006/03/27香取市 | |||
大須賀村 | F | 1955/04/15大栄町→2006/03/27成田市 | ||||||
昭栄村 | F | 1955/04/15大栄町→2006/03/27成田市 | ||||||
香西村 | F | 1951/03/15佐原市→2006/03/27香取市 | ||||||
香取町 | F | 1951/03/15佐原市→2006/03/27香取市 | ||||||
津宮村 | E | 香取 | 国鉄 | 成田線 | 1955/02/11佐原市→2006/03/27香取市 | |||
大倉村 | F | 1955/02/11佐原市→2006/03/27香取市 | ||||||
豊浦村 | E | 水郷 | 国鉄 | 成田線 | 1951/04/01小見川町→2006/03/27香取市 | |||
小見川町 | A | 小見川 | 国鉄 | 成田線 | 2006/03/27香取市 | |||
神里村 | F | 1951/04/01小見川町→2006/03/27香取市 | ||||||
八都村 | F | 1954/08/01山田町→2006/03/27香取市 | ||||||
森山村 | F | 1951/04/01小見川町→2006/03/27香取市 | ||||||
良文村 | F | 1955/02/11小見川町→2006/03/27香取市 | ||||||
府馬町 | F | 1954/08/01山田町→2006/03/27香取市 | ||||||
山倉村 | F | 1954/08/01山田町→2006/03/27香取市 | ||||||
常磐村 | F | 1954/03/31多古町 | ||||||
栗源町 | F | 2006/03/27香取市 | ||||||
久賀村 | F | 1954/03/31多古町 | ||||||
多古町 | F | 旧多古駅(成田鉄道多古線1946/10/09廃止) | ||||||
東条村 | F | 1951/04/01多古町 | ||||||
中村 | F | 1954/03/31多古町 | ||||||
古城村 | F | 1955/04/10干潟町→2005/07/01旭市 | ||||||
中和村 | F | 1955/04/10干潟町→2005/07/01旭市 | ||||||
万歳村 | F | 1955/04/10干潟町→2005/07/01旭市 | ||||||
神代村 | F | 1955/07/20東庄町 | ||||||
笹川町 | A | 笹川 | 国鉄 | 成田線 | 1955/07/20東庄町 | |||
橘村 | C | 下総橘 | 国鉄 | 成田線 | 1955/07/20東庄町 | |||
東城村 | F | 1955/07/20東庄町 | ||||||
豊里村 | C | 下総豊里 | 国鉄 | 成田線 | 1955/02/11銚子市 | |||
海上郡 | 船木村 | F | 1954/04/01銚子市 | |||||
椎柴村 | A | 椎柴 | 国鉄 | 成田線 | 1954/04/01銚子市 | |||
豊岡村 | F | 1956/04/10銚子市 | ||||||
飯岡町 | F | 2005/07/01旭市 | 飯岡駅は嚶鳴村 | |||||
三川村 | F | 1954/03/31飯岡町→2005/07/01旭市 | ||||||
滝郷村 | F | 1954/03/31海上町→2005/07/01旭市 | ||||||
嚶鳴村 | E | 飯岡 | 国鉄 | 総武本線 | 1954/03/31海上町→2005/07/01旭市 | |||
鶴巻村 | F | 1954/03/31海上町→2005/07/01旭市 | 倉橋駅(総武本線1960/06/01開業) | |||||
旭町 | B | 旭町 | 国鉄 | 総武本線 | 1959/10/01旭 | 1954/07/01旭市 | ||
矢指村 | F | 1954/02/11旭町→1954/07/01旭市 | ||||||
富浦村 | F | 1954/02/11旭町→1954/07/01旭市 | ||||||
匝瑳郡 | 飯高村 | F | 1954/03/31八日市場町→1954/07/01八日市場市→2006/01/23匝瑳市 | |||||
吉田村 | F | 1954/03/31八日市場町→1954/07/01八日市場市→2006/01/23匝瑳市 | 旧下総吉田駅(成田鉄道多古線1946/10/09廃止) | |||||
日吉村 | F | 1954/05/03光町→2006/03/27横芝光町 | ||||||
豊和村 | F | 1954/03/31八日市場町→1954/07/01八日市場市→2006/01/23匝瑳市 | ||||||
共和村 | F | 1954/06/01旭町→1954/07/01旭市 | ||||||
豊畑村 | F | 1954/06/01旭町→1954/07/01旭市 | ||||||
平和村 | F | 1954/03/31八日市場町→1954/07/01八日市場市→2006/01/23匝瑳市 | ||||||
椿海村 | F | 1954/03/31八日市場町→1954/07/01八日市場市→2006/01/23匝瑳市 | ||||||
八日市場町 | A | 八日市場 | 国鉄 | 総武本線 | 1954/07/01八日市場市→2006/01/23匝瑳市 | |||
匝瑳村 | F | 1954/03/31八日市場町→2006/01/23匝瑳市 | ||||||
豊栄村 | F | 1954/03/31八日市場町→2006/01/23匝瑳市 | 旧豊栄駅(成田鉄道多古線1946/10/09廃止) 飯倉駅(総武本線1964/10/01開業) | |||||
南条村 | F | 1954/05/03光町→2006/03/27横芝光町 | ||||||
東陽村 | F | 1954/05/03光町→2006/03/27横芝光町 | ||||||
白浜村 | F | 1954/05/03光町→2006/03/27横芝光町 | ||||||
栄村 | F | 1954/07/17野栄町→2006/01/23匝瑳市 | ||||||
野田村 | F | 1954/07/17野栄町→2006/01/23匝瑳市 | ||||||
須賀村 | F | 1954/03/31八日市場町→1954/07/01八日市場市→2006/01/23匝瑳市 | ||||||
共興村 | F | 1954/03/31八日市場町→1954/07/01八日市場市→2006/01/23匝瑳市 | ||||||
君津郡 | 金田村 | F | 1955/02/11木更津市 | |||||
昭和町 | E | 楢葉 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1974/03/31袖ケ浦 | 1955/03/31袖ケ浦町→1991/04/01袖ケ浦市 | 楢葉は昭和町の旧村名 | |
長浦村 | A | 長浦 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/03/31袖ケ浦町→1991/04/01袖ケ浦市 | |||
中郷村 | F | 1955/03/01木更津市 | ||||||
根形村 | F | 1955/03/31袖ケ浦町→1991/04/01袖ケ浦市 | ||||||
1955/03/31平川町→1971/11/03袖ケ浦町→1991/04/01袖ケ浦市 | ||||||||
平岡村 | F | 1955/02/11平川町→1971/11/03袖ケ浦町→1991/04/01袖ケ浦市 | ||||||
馬来田村 | A | 馬来田 | 国鉄 | 久留里線 | 1955/03/31富来田町→1971/09/10木更津市 | |||
小櫃村 | A | 小櫃 | 国鉄 | 久留里線 | 1970/09/28君津町→1971/09/01君津市 | |||
久留里町 | A | 久留里 | 国鉄 | 久留里線 | 1954/10/01上総町→1970/09/28君津町→1971/09/01君津市 | |||
松丘村 | C | 上総松丘 | 国鉄 | 久留里線 | 1954/10/01上総町→1970/09/28君津町→1971/09/01君津市 | |||
亀山村 | C | 上総亀山 | 国鉄 | 久留里線 | 1954/10/01上総町→1970/09/28君津町→1971/09/01君津市 | |||
富岡村 | E | 下郡 | 国鉄 | 久留里線 | 1955/03/31富来田町→1971/09/10木更津市 | |||
1955/03/31平川町→1971/11/03袖ケ浦町→1991/04/01袖ケ浦市 | ||||||||
中川村 | E | 横田 | 国鉄 | 久留里線 | 1955/03/31平川町→1971/11/03袖ケ浦町→1991/04/01袖ケ浦市 | 中川駅が1915/07/01改称 | ||
鎌足村 | F | 1954/11/03木更津市 | ||||||
君津町 | E | 周西 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1956/04/10君津 | 1971/09/01君津市 | 周西は君津町の旧村名 | |
中村 | F | 1955/03/31小糸町→1970/09/28君津町→1971/09/01君津市 | ||||||
小糸村 | F | 1955/03/31小糸町→1970/09/28君津町→1971/09/01君津市 | ||||||
秋元村 | F | 1955/03/31清和村→1970/09/28君津町→1971/09/01君津市 | ||||||
三島村 | F | 1955/03/31清和村→1970/09/28君津町→1971/09/01君津市 | ||||||
周南村 | F | 1954/03/31君津町→1971/09/01君津市 | ||||||
貞元村 | F | 1954/03/31君津町→1971/09/01君津市 | ||||||
飯野村 | F | 1955/03/31富津町→1971/09/01富津市 | ||||||
青堀町 | A | 青堀 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/03/31富津町→1971/09/01富津市 | |||
富津町 | F | 1971/09/01富津市 | ||||||
大貫町 | A | 大貫 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/03/30大佐和町→1971/04/25富津町→1971/09/01富津市 | |||
佐貫町 | B | 佐貫町 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/03/30大佐和町→1971/04/25富津町→1971/09/01富津市 | |||
湊町 | C | 上総湊 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/03/31天羽町→1971/04/25富津町→1971/09/01富津市 | |||
環村 | F | 1955/04/25峰上村→1963/10/01天羽町→1971/04/25富津町→1971/09/01富津市 | ||||||
関豊村 | F | 1955/04/25峰上村→1963/10/01天羽町→1971/04/25富津町→1971/09/01富津市 | ||||||
天神山村 | F | 1955/03/31天羽町→1971/04/25富津町→1971/09/01富津市 | ||||||
竹岡村 | A | 竹岡 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/03/31天羽町→1971/04/25富津町→1971/09/01富津市 | |||
金谷村 | C | 浜金谷 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/03/31天羽町→1971/04/25富津町→1971/09/01富津市 | |||
夷隅郡 | 上野村 | F | 1955/02/11勝浦町→1958/10/01勝浦市 | |||||
興津町 | C | 上総興津 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1955/02/11勝浦町→1958/10/01勝浦市 | |||
勝浦町 | A | 勝浦 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1958/10/01勝浦市 | |||
総野村 | F | 1955/02/11勝浦町→1958/10/01勝浦市 | ||||||
総元村 | A | 総元 | 国鉄 | 木原線 10) | 1954/10/05大多喜町 | |||
老川村 | F | 1954/10/05大多喜町 | ||||||
西畑村 | A | 西畑 | 国鉄 | 木原線 10) | 1954/10/05大多喜町 | |||
大多喜町 | A | 大多喜 | 国鉄 | 木原線 10) | ||||
上瀑村 | F | 1954/10/05大多喜町 | ||||||
瑞沢村 | F | 1955/07/20睦沢村→1983/04/01睦沢町 | ||||||
千町村 | F | 1954/04/29夷隅町→2005/12/05いすみ市 | ||||||
古沢村 | F | 1954/12/01太東町→1961/08/01岬町→2005/12/05いすみ市 | ||||||
国吉町 | A | 国吉 | 国鉄 | 木原線 10) | 1954/04/29夷隅町→2005/12/05いすみ市 | |||
中川村 | C | 上総中川 | 国鉄 | 木原線 10) | 1954/04/29夷隅町→2005/12/05いすみ市 | |||
東村 | C | 上総東 | 国鉄 | 木原線 10) | 1955/03/31大原町→2005/12/05いすみ市 | |||
布施村 | F | 1955/03/31大原町→2005/12/05いすみ市 | ||||||
1955/03/31御宿町 | ||||||||
御宿町 | A | 御宿 | 国鉄 | 房総東線 3) | ||||
大原町 | A | 大原 | 国鉄 | 房総東線 3) | 2005/12/05いすみ市 | |||
東海村 | F | 1955/03/31大原町→2005/12/05いすみ市 | 西大原駅(木原線 10)1960/06/20開業) | |||||
長者町 | B | 長者町 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1961/08/01岬町→2005/12/05いすみ市 | |||
中根村 | F | 1953/07/01長者町→1961/08/01岬町→2005/12/05いすみ市 | ||||||
浪花村 | A | 浪花 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1955/03/31大原町→2005/12/05いすみ市 | |||
1955/03/31御宿町 | ||||||||
安房郡 | 長尾村 | F | 1954/03/03白浜町→2006/03/20南房総市 | |||||
神戸村 | F | 1954/05/03館山市 | ||||||
富崎村 | F | 1954/05/03館山市 | ||||||
西岬村 | F | 1954/05/03館山市 | ||||||
豊房村 | F | 1954/05/03館山市 | ||||||
館野村 | F | 1954/05/03館山市 | ||||||
九重村 | A | 九重 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1954/05/03館山市 | |||
稲都村 | F | 1953/05/01三芳村→2006/03/20南房総市 | ||||||
八束村 | F | 1955/03/31富浦町→2006/03/20南房総市 | ||||||
富浦町 | A | 富浦 | 国鉄 | 房総西線 1) | 2006/03/20南房総市 | |||
岩井町 | A | 岩井 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/02/11富山町→2006/03/20南房総市 | |||
勝山町 | C | 安房勝山 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1959/03/30鋸南町 | |||
保田町 | A | 保田 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1959/03/30鋸南町 | |||
佐久間村 | F | 1955/03/10勝山町→195903/30鋸南町 | ||||||
平群村 | F | 1955/02/11富山町→2006/03/20南房総市 | ||||||
滝田村 | F | 1953/05/01三芳村→2006/03/20南房総市 | ||||||
国府村 | F | 1953/05/01三芳村→2006/03/20南房総市 | ||||||
白浜町 | F | 2006/03/20南房総市 | ||||||
七浦村 | F | 1954/04/01千倉町→2006/03/20南房総市 | ||||||
千倉町 | F | 2006/03/20南房総市 | 千倉駅は健田村 | |||||
健田村 | E | 千倉 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1954/04/01千倉町→2006/03/20南房総市 | |||
千歳村 | A | 千歳 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1954/08/01千倉町→2006/03/20南房総市 | |||
1954/08/01千倉町→1955/03/15丸山町→2006/03/20南房総市 | ||||||||
豊田村 | F | 1955/03/15丸山町→2006/03/20南房総市 | ||||||
丸村 | F | 1955/03/15丸山町→2006/03/20南房総市 | ||||||
北三原村 | F | 1955/03/31和田町→2006/03/20南房総市 | ||||||
南三原村 | A | 南三原 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1956/09/01和田町→2006/03/20南房総市 | |||
1956/09/01丸山町→2006/03/20南房総市 | ||||||||
和田町 | D | 和田浦 | 国鉄 | 房総西線 1) | 2006/03/20南房総市 | |||
江見町 | A | 江見 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1971/03/31鴨川市 | |||
太海村 | A | 太海 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1955/03/31江見町→1971/03/31鴨川市 | |||
曽呂村 | F | 1955/03/31江見町→1971/03/31鴨川市 | ||||||
大山村 | F | 1955/03/31長狭町→1971/03/31鴨川市 | ||||||
吉尾村 | F | 1955/03/31長狭町→1971/03/31鴨川市 | ||||||
主基村 | F | 1955/03/31長狭町→1971/03/31鴨川市 | ||||||
田原村 | F | 1954/07/01鴨川町→1971/03/31鴨川市 | ||||||
鴨川町 | C | 安房鴨川 | 国鉄 | 房総西線 1) | 1971/03/31鴨川市 | |||
西条村 | F | 1954/07/01鴨川町→1971/03/31鴨川市 | ||||||
東条村 | F | 1954/07/01鴨川町→1971/03/31鴨川市 | ||||||
天津町 | C | 安房天津 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1955/02/11天津小湊町→2005/02/11鴨川市 | |||
小湊町 | C | 安房小湊 | 国鉄 | 房総東線 3) | 1955/02/11天津小湊町→2005/02/11鴨川市 |
郡・支庁 | 区市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
千代田区 | E | 東京 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
中央区 | E | 銀座 | 帝都高速度交通営団 1) | (銀座線) | 銀座線の呼称は1953/12/01 | |||
港区 | E | 品川 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
新宿区 | A | 新宿 | 国鉄 | 山手線 | ||||
文京区 | E | 文京区役所前(1) | 東京都 | 大塚線 | 1960年頃竹早町→1966/06/15小石川四丁目→1968/09/28廃止 | 後楽園駅(営団丸ノ内線1954/01/20開業) | ||
台東区 | E | 上野 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
墨田区 | E | 両国 | 国鉄 | 総武本線 | ||||
江東区 | E | 亀戸 | 国鉄 | 総武本線 | ||||
品川区 | C | 北品川 | 京浜急行電鉄 | 本線 | 品川駅が1925/11/?改称 | |||
目黒区 | C | 中目黒 | 東京急行電鉄 2) | 東横線 | ||||
大田区 | E | 蒲田 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
世田谷区 | A | 世田谷 | 東京急行電鉄 | 玉川線 3) | ||||
渋谷区 | A | 渋谷 | 国鉄 | 山手線 | ||||
中野区 | A | 中野 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
杉並区 | E | 荻窪 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
豊島区 | E | 池袋 | 国鉄 | 山手線 | ||||
北区 | E | 赤羽 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
荒川区 | E | 日暮里 | 国鉄 | 東北本線 | ||||
板橋区 | A | 板橋 | 国鉄 | 山手線 4) | 現在の駅所在地は北区 | |||
練馬区 | A | 練馬 | 西武鉄道 | 武蔵野線 4) | ||||
足立区 | E | 北千住 | 国鉄 | 常磐線 | ||||
葛飾区 | E | 亀有 | 国鉄 | 常磐線 | ||||
江戸川区 | A | 江戸川 | 京成 | 上野線 5) | ||||
八王子市 | A | 八王子 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
立川市 | A | 立川 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
武蔵野市 | D | 武蔵境 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
西多摩郡 | 福生町 | A | 福生 | 国鉄 | 青梅線 | 1970/07/01福生市 | ||
西多摩村 | E | 羽村 | 国鉄 | 青梅線 | 1956/10/01羽村町→1991/11/01羽村市 | |||
瑞穂町 | E | 箱根ケ崎 | 1958/10/15埼玉県入間郡元狭山村編入 | |||||
多西村 | F | 1955/04/01秋多町→1972/05/05秋川市→1995/09/01あきる野市 | ||||||
平井村 | F | 1955/06/01日の出村→1974/06/01日の出町 | ||||||
東秋留村 | A | 東秋留 | 国鉄 | 五日市線 | 1955/04/01秋多町→1972/05/05秋川市→1995/09/01あきる野市 | |||
西秋留村 | A | 西秋留 | 国鉄 | 五日市線 | 1987/03/31秋川 | 1955/04/01秋多町→1972/05/05秋川市→1995/09/01あきる野市 | ||
増戸村 | C | 武蔵増戸 | 国鉄 | 五日市線 | 1955/04/01五日市町→1995/09/01あきる野市 | |||
大久野村 | A | 大久野 | 国鉄 | 五日市線 | 1955/06/01日の出村→1974/06/01日の出町 | |||
戸倉村 | F | 1955/04/01五日市町→1995/09/01あきる野市 | ||||||
小宮村 | F | 1955/04/01五日市町→1995/09/01あきる野市 | ||||||
五日市町 | C | 武蔵五日市 | 国鉄 | 五日市線 | 1995/09/01あきる野市 | |||
檜原村 | F | |||||||
霞村 | E | 東青梅 | 国鉄 | 青梅線 | 1951/04/01青梅市 | |||
小曾木村 | F | 1955/04/01青梅市 | ||||||
成木村 | F | 1955/04/01青梅市 | ||||||
青梅町 | A | 青梅 | 国鉄 | 青梅線 | 1951/04/01青梅市 | |||
調布村 | E | 河辺 | 国鉄 | 青梅線 | 1951/04/01青梅市 | |||
吉野村 | F | 1955/04/01青梅市 | ||||||
三田村 | E | 沢井 | 国鉄 | 青梅線 | 1955/04/01青梅市 | 三田村駅(青梅線石神前の旧称) | ||
古里村 | A | 古里 | 国鉄 | 青梅線 | 1955/04/01奥多摩町 | |||
氷川町 | A | 氷川 | 国鉄 | 青梅線 | 1971/02/01奥多摩 | 1955/04/01奥多摩町 | ||
小河内村 | F | 1955/04/01奥多摩町 | ||||||
南多摩郡 | 横山村 | F | 1955/04/01八王子市 | 旧横山駅(京王御陵線1937/05/01武蔵横山→1945/01/21休止→1964/11/26廃止) めじろ台駅(京王高尾線1967/10/01開業) | ||||
浅川町 | A | 浅川 | 国鉄 | 中央本線 | 1961/03/20高尾 | 1959/04/01八王子市 | ||
元八王子村 | F | 1955/04/01八王子市 | ||||||
恩方村 | F | 1955/04/01八王子市 | ||||||
川口村 | F | 1955/04/01八王子市 | ||||||
加住村 | F | 1955/04/01八王子市 | ||||||
日野町 | A | 日野 | 国鉄 | 中央本線 | 1963/11/03日野市 | |||
七生村 | E | 高幡不動 | 京王帝都電鉄 7) | 京王線 | 1958/02/01日野町→1963/11/03日野市 | |||
由木村 | F | 1964/08/01八王子市 | 南大沢駅(京王相模原線1988/05/21開業) | |||||
多摩村 | E | 聖蹟桜ヶ丘 | 京王帝都電鉄 7) | 京王線 | 1964/04/01多摩町→1971/11/01多摩市 | |||
稲城村 | D | 稲城長沼 | 国鉄 | 南武線 | 1957/04/01稲城町→1971/11/01稲城市 | 稲城駅(京王相模原線1974/10/18開業) | ||
鶴川村 | A | 鶴川 | 小田急電鉄 | 小田原線 | 1958/02/01町田市 | |||
南村 | F | 1954/04/01町田町→1958/02/01町田市 | つくし野駅(東急田園都市線1968/04/01開業) 成瀬駅(横浜線1979/04/01開業) | |||||
町田町 | C | 原町田 | 国鉄 | 横浜線 | 1980/04/01町田 | 1958/02/01町田市 | ||
忠生村 | F | 1958/02/01町田市 | ||||||
堺村 | E | 相原 | 国鉄 | 横浜線 | 1958/02/01町田市 | |||
由井村 | E | 北野 | 京王帝都電鉄 7)電鉄 | 京王線 | 1955/04/01八王子市 | |||
北多摩郡 | 谷保村 | A | 谷保 | 国鉄 | 南武線 | 1951/04/01国立町→1967/01/01国立市 | ||
西府村 | E | 中河原 | 京王帝都電鉄 7) | 京王線 | 1954/04/01府中市 | 旧西府駅(南武鉄道1944/04/01廃止) 西府駅(JR東日本南武線2009/03/14開業) | ||
府中町 | A | 府中 | 京王帝都電鉄 7) | 京王線 | 1954/04/01府中市 | |||
多磨村 | C | 北多磨 | 西武鉄道 | 多摩線8) | 2001/03/28白糸台 | 1954/04/01府中市 | 多磨墓地前駅(西武多摩線8)2001/03/28多磨) | |
調布町 | A | 調布 | 京王帝都電鉄 7) | 京王線 | 1955/04/01調布市 | |||
神代村 | E | 金子 | 京王帝都電鉄 7) | 京王線 | 1957/05/15つつじヶ丘 | 1952/11/03神代町→1955/04/01調布市 | ||
狛江村 | A | 狛江 | 小田急電鉄 | 小田原線 | 1952/11/10狛江町→1970/10/01狛江市 | |||
三鷹町 | A | 三鷹 | 国鉄 | 中央本線 | 1950/11/03三鷹市 | |||
小金井町 | C | 武蔵小金井 | 国鉄 | 中央本線 | 1958/10/01小金井市 | |||
国分寺町 | A | 国分寺 | 国鉄 | 中央本線 | 1964/11/03国分寺市 | |||
砂川村 | F | 1954/06/30砂川町→1963/05/01立川市 | 武蔵砂川駅(西武拝島線1983/12/12開業) | |||||
昭和町 | E | 昭和前 | 国鉄 | 青梅線 | 1959/10/01昭島 | 1954/05/01昭島市 | ||
拝島村 | A | 拝島 | 国鉄 | 青梅線 | 1954/05/01昭島市 | |||
村山村 | F | 1954/11/03村山町→1970/11/03武蔵村山市 | ||||||
大和村 | F | 1954/05/03大和町→1970/10/01東大和市 | 武蔵大和駅(西武多摩湖線)は東村山町 青梅橋駅(西武上水線 9)1950/05/15開業→1979/03/25東大和市) | |||||
東村山町 | A | 東村山 | 西武鉄道 | 村山線 10) | 1964/04/01東村山市 | |||
清瀬村 | A | 清瀬 | 西武鉄道 | 武蔵野線 4) | 1954/04/05清瀬町→1970/10/01清瀬市 | |||
久留米村 | C | 東久留米 | 西武鉄道 | 武蔵野線 4) | 1956/08/01久留米町→1970/10/01東久留米市 | |||
保谷町 | A | 保谷 | 西武鉄道 | 武蔵野線 4) | 1967/01/01保谷市→2001/01/21西東京市 | |||
田無町 | A | 田無 | 西武鉄道 | 村山線 10) | 1967/01/01田無市→2001/01/21西東京市 | |||
小平町 | A | 小平 | 西武鉄道 | 村山線 10) | 1962/10/01小平市 | |||
大島支庁 | 元村 | F | 1955/04/01大島町 | |||||
岡田村 | F | 1955/04/01大島町 | ||||||
泉津村 | F | 1955/04/01大島町 | ||||||
野増村 | F | 1955/04/01大島町 | ||||||
差木地村 | F | 1955/04/01大島町 | ||||||
波浮港村 | F | 1955/04/01大島町 | ||||||
利島村 | F | |||||||
若郷村 | F | 1954/10/01新島本村→1992/04/01新島村 | ||||||
新島本村 | F | 1992/04/01新島村 | ||||||
神津島村 | F | |||||||
三宅支庁 | 三宅村 | F | ||||||
阿古村 | F | 1956/02/01三宅村 | ||||||
坪田村 | F | 1956/02/01三宅村 | ||||||
御蔵島村 | F | |||||||
八丈支庁 | 大賀郷村 | F | 1955/04/01八丈町 | |||||
三根村 | F | 1954/10/01八丈村→1955/04/01八丈町 | ||||||
樫立村 | F | 1954/10/01八丈村→1955/04/01八丈町 | ||||||
中之郷村 | F | 1954/10/01八丈村→1955/04/01八丈町 | ||||||
末吉村 | F | 1954/10/01八丈村→1955/04/01八丈町 | ||||||
青ヶ島村 | F | |||||||
宇津木村 | F | 1955/04/01八丈町 | ||||||
鳥打村 | F | 1954/10/01八丈村→1955/04/01八丈町 | ||||||
(小笠原支庁) | 父島 | F | 1968/06/26小笠原村 | |||||
母島 | F | 1968/06/26小笠原村 | ||||||
硫黄島 | F | 1968/06/26小笠原村 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
横浜市 | A | 横浜 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
横須賀市 | A | 横須賀 | 国鉄 | 横須賀線 | ||||
1950/07/01逗子町→1954/04/15逗子市 | 逗子駅(横須賀線) | |||||||
川崎市 | A | 川崎 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
平塚市 | A | 平塚 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
鎌倉市 | A | 鎌倉 | 国鉄 | 横須賀線 | ||||
藤沢市 | A | 藤沢 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
小田原市 | A | 小田原 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
茅ヶ崎市 | A | 茅ケ崎 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
三浦郡 | 葉山町 | F | ||||||
南下浦町 | F | 1955/01/01三浦市 | 三浦海岸駅(京急久里浜線1966/07/07開業) | |||||
三崎町 | F | 1955/01/01三浦市 | ||||||
初声村 | F | 1955/01/01三浦市 | 三崎口駅(京急久里浜線1975/04/26開業) | |||||
高座郡 | 寒川町 | A | 寒川 | 国鉄 | 相模線 | |||
小出村 | F | 1955/04/05藤沢市 | ||||||
1955/04/05茅ヶ崎市 | ||||||||
御所見村 | F | 1955/04/05藤沢市 | ||||||
有馬村 | E | 社家 | 国鉄 | 相模線 | 1955/07/20海老名町→1971/11/01海老名市 | |||
海老名町 | A | 海老名 | 相模鉄道 | 厚木線 1) | 1971/11/01海老名市 | |||
座間町 | A | 座間 | 小田急電鉄 | 小田原線 | 1971/11/01座間市 | |||
相模原町 | A | 相模原 | 国鉄 | 横浜線 | 1954/11/20相模原市 | 相模原駅(小田急)が先行開業、1941/04/05小田急相模原駅に改称 | ||
大和町 | A | 大和 | 相模鉄道 | 厚木線 1) | 1959/02/01大和市 | |||
綾瀬町 | F | 1978/11/01綾瀬市 | ||||||
渋谷町 | C | 高座渋谷 | 小田急電鉄 | 江ノ島線 | 1955/04/05渋谷村→1956/09/01大和町→1959/02/01大和市 | |||
1955/04/05藤沢市 | ||||||||
中郡 | 大磯町 | A | 大磯 | 国鉄 | 東海道本線 | |||
国府村 | F | 1952/04/01国府町→1954/12/01大磯町 | ||||||
二宮町 | A | 二宮 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
大野町 | F | 1956/09/30平塚市 | ||||||
神田村 | F | 1956/09/30平塚市 | ||||||
相川村 | F | 1955/07/08厚木市 | ||||||
成瀬村 | F | 1954/12/01伊勢原町→1971/03/01伊勢原市 | ||||||
大田村 | F | 1954/12/01伊勢原町→1971/03/01伊勢原市 | ||||||
城島村 | F | 1956/09/30平塚市 | ||||||
岡崎村 | F | 1956/09/30平塚市 | ||||||
1956/09/30伊勢原町→1971/03/01伊勢原市 | ||||||||
豊田村 | F | 1956/04/01大野町→1956/09/30平塚市 | ||||||
旭村 | F | 1954/07/15平塚市 | ||||||
金田村 | F | 1956/09/30平塚市 | ||||||
土沢村 | F | 1956/09/30平塚市 | ||||||
金目村 | F | 1957/10/01平塚市 | ||||||
伊勢原町 | A | 伊勢原 | 小田急電鉄 | 小田原線 | 1971/03/01伊勢原市 | |||
高部屋村 | F | 1954/12/01伊勢原町→1971/03/01伊勢原市 | ||||||
大山町 | F | 1954/12/01伊勢原町→1971/03/01伊勢原市 | 旧追分駅(大山鋼索鉄道1944/02/05廃止) 追分駅(大山観光電鉄1965/07/11開業→2008/10/01大山ケーブル) | |||||
比々多村 | F | 1954/12/01伊勢原町→1971/03/01伊勢原市 | ||||||
大根村 | A | 大根 | 小田急電鉄 | 小田原線 | 1987/03/09東海大学前 | 1955/04/15秦野市 | ||
1955/04/15金目村→1957/10/01平塚市 | ||||||||
秦野町 | F | 1955/01/01秦野市 | 旧秦野駅(湘南軌道1937/08/25廃止) | |||||
東秦野村 | F | 1955/01/01秦野市 | ||||||
西秦野村 | E | 渋沢 | 小田急電鉄 | 小田原線 | 1955/07/28西秦野町→1963/01/01秦野市 | |||
南秦野町 | D | 大秦野 | 小田急電鉄 | 小田原線 | 1987/03/09秦野 | 1955/01/01秦野市 | ||
北秦野村 | F | 1955/01/01秦野市 | ||||||
足柄上郡 | 寄村 | F | 1955/04/01松田町 | |||||
上秦野村 | F | 1955/07/28西秦野町→1963/01/01秦野市 | ||||||
中井村 | F | 1958/12/01中井町 | 旧上井ノ口駅(湘南軌道1937/08/25廃止) | |||||
相和村 | F | 1956/04/01大井町 | ||||||
曽我村 | E | 上大井 | 国鉄 | 御殿場線 | 1956/04/01大井町 | |||
1956/04/01小田原市 | ||||||||
金田村 | F | 1956/04/01大井町 | 相模金子駅(御殿場線1956/12/25開業) | |||||
松田町 | A | 松田 | 国鉄 | 御殿場線 | ||||
山北町 | A | 山北 | 国鉄 | 御殿場線 | ||||
共和村 | F | 1955/02/01山北町 | ||||||
清水村 | E | 谷峨 | 国鉄 | 御殿場線 | 1955/02/01山北町 | |||
三保村 | F | 1955/02/01山北町 | ||||||
北足柄村 | F | 1955/04/01山北町 | ||||||
1955/04/01南足柄町→1972/04/01南足柄市 | ||||||||
南足柄町 | E | 大雄山 | 駿豆鉄道 | 大雄山線 2) | 1972/04/01南足柄市 | |||
福沢村 | F | 1955/04/01南足柄町→1972/04/01南足柄市 | ||||||
酒田村 | F | 1955/02/01開成町 | ||||||
吉田島村 | F | 1955/02/01開成町 | 開成駅(小田急小田原線1985/03/14開業) | |||||
桜井村 | E | 栢山 | 小田急電鉄 | 小田原線 | 1950/12/18小田原市 | |||
岡本村 | E | 塚原 | 駿豆鉄道 | 大雄山線 2) | 1955/04/01南足柄町→1972/04/01南足柄市 | |||
足柄下郡 | 豊川村 | F | 1954/07/15小田原市 | |||||
上府中村 | F | 1954/12/01小田原市 | ||||||
下曾我村 | A | 下曾我 | 国鉄 | 御殿場線 | 1954/12/01小田原市 | |||
下中村 | F | 1955/04/01橘町→1971/04/01小田原市 | ||||||
前羽村 | F | 1955/04/01橘町→1971/04/01小田原市 | 阿波橘駅は見能林村 | |||||
国府津町 | A | 国府津 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/12/01小田原市 | |||
酒匂町 | F | 1954/12/01小田原市 | 旧酒匂松原駅(小田原電気鉄道1920/12/06廃止) | |||||
湯本町 | C | 箱根湯本 | 箱根登山鉄道 | 鉄道線 | 1956/09/30箱根町 | 湯本駅が1919/06/01改称 | ||
温泉村 | E | 宮ノ下 | 箱根登山鉄道 | 鉄道線 | 1956/09/30箱根町 | |||
宮城野村 | E | 強羅 | 箱根登山鉄道 | 鉄道線 | 1956/09/30箱根町 | |||
仙石原村 | F | 1956/09/30箱根町 | ||||||
箱根町 | F | |||||||
元箱根村 | F | 1954/01/01箱根町 | 駒ヶ岳登り口駅(伊豆箱根鉄道駒ヶ岳鋼索線1957/11/16開業→2005/09/01廃止) | |||||
芦之湯村 | F | 1954/01/01箱根町 | ||||||
片浦村 | E | 根府川 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/12/01小田原市 | |||
岩村 | F | 1956/09/30真鶴町 | 旧岩村駅(熱海軌道組合1922/12/21廃止) | |||||
真鶴町 | A | 真鶴 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
福浦村 | F | 1955/04/01湯河原町 | ||||||
吉浜町 | F | 1955/04/01湯河原町 | 旧吉浜駅(熱海軌道組合1923/09/01休止→廃止) | |||||
湯河原町 | A | 湯河原 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
愛甲郡 | 厚木町 | C | 本厚木 | 小田急電鉄 | 小田原線 | 1955/02/01厚木市 | ||
依知村 | F | 1955/07/08厚木市 | ||||||
中津村 | F | 1956/09/30愛川町 | ||||||
高峰村 | F | 1955/01/15愛川町 | ||||||
愛川町 | F | |||||||
荻野村 | F | 1956/09/30厚木市 | ||||||
睦合村 | F | 1955/02/01厚木市 | ||||||
小鮎村 | F | 1955/02/01厚木市 | ||||||
煤ヶ谷村 | F | 1956/09/30清川村 | ||||||
宮ヶ瀬村 | F | 1956/09/30清川村 | ||||||
玉川村 | F | 1955/02/01厚木市 | ||||||
南毛利村 | E | 愛甲石田 | 小田急電鉄 | 小田原線 | 1955/02/01厚木市 | |||
津久井郡 | 川尻村 | F | 1955/04/01城山町→2007/03/11相模原市 | |||||
湘南村 | F | 1955/04/01城山町→2007/03/11相模原市 | ||||||
三沢村 | F | 1955/04/01城山町→2007/03/11相模原市 | ||||||
1955/04/01津久井町→2006/03/20相模原市 | ||||||||
中野町 | F | 1955/04/01津久井町→2006/03/20相模原市 | ||||||
串川村 | F | 1955/04/01津久井町→2006/03/20相模原市 | ||||||
鳥屋村 | F | 1955/04/01津久井町→2006/03/20相模原市 | ||||||
青野原村 | F | 1955/04/01津久井町→2006/03/20相模原市 | ||||||
青根村 | F | 1955/04/01津久井町→2006/03/20相模原市 | ||||||
内郷村 | F | 1955/01/01相模湖町→2006/03/20相模原市 | ||||||
千木良村 | F | 1955/01/01相模湖町→2006/03/20相模原市 | ||||||
小原町 | F | 1955/01/01相模湖町→2006/03/20相模原市 | ||||||
与瀬町 | A | 与瀬 | 国鉄 | 中央本線 | 1956/04/10相模湖 | 1955/01/01相模湖町→2006/03/20相模原市 | ||
吉野町 | F | 1955/07/20藤野町→2007/03/11相模原市 | ||||||
小淵村 | E | 藤野 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/07/15吉野町→1955/07/20藤野町→2007/03/11相模原市 | |||
沢井村 | F | 1954/07/15吉野町→1955/07/20藤野町→2007/03/11相模原市 | ||||||
日連村 | F | 1955/07/20藤野町→2007/03/11相模原市 | ||||||
牧野村 | F | 1955/07/20藤野町→2007/03/11相模原市 | ||||||
名倉村 | F | 1955/07/20藤野町→2007/03/11相模原市 | ||||||
佐野川村 | F | 1955/07/20藤野町→2007/03/11相模原市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
新潟市 | A | 新潟 | 国鉄 | 信越本線 | ||||
長岡市 | A | 長岡 | 国鉄 | 信越本線 | ||||
高田市 | A | 高田 | 国鉄 | 信越本線 | 1971/04/29上越市 | |||
三条市 | A | 三条 | 国鉄 | 信越本線 | ||||
柏崎市 | A | 柏崎 | 国鉄 | 信越本線 | ||||
新発田市 | A | 新発田 | 国鉄 | 羽越本線 | ||||
北蒲原郡 | 安田村 | F | 1960/04/01安田町→2004/04/01阿賀野市 | |||||
分田村 | F | 1955/04/15水原町→2004/04/01阿賀野市 | ||||||
堀越村 | F | 1955/04/15水原町→2004/04/01阿賀野市 | ||||||
京ヶ瀬村 | F | 2004/04/01阿賀野市 | 京ケ瀬駅(羽越本線1962/04/01開業) | |||||
水原町 | A | 水原 | 国鉄 | 羽越本線 | 2004/04/01阿賀野市 | |||
笹岡村 | F | 1956/09/30笹神村→2004/04/01阿賀野市 | ||||||
神山村 | F | 1956/09/30笹神村→2004/04/01阿賀野市 | 神山駅(羽越本線1955/01/20信号場から昇格開業) | |||||
岡方村 | F | 1955/03/31豊栄町→1970/11/01豊栄市→2005/03/21新潟市 | ||||||
長浦村 | F | 1959/07/22豊栄町→1970/11/01豊栄市→2005/03/21新潟市 | ||||||
葛塚町 | F | 1955/03/31豊栄町→1970/11/01豊栄市→2005/03/21新潟市 | 葛塚駅(白新線1952/12/23開業→1976/04/01豊栄) | |||||
濁川村 | F | 1954/11/01新潟市 | 新崎駅(白新線1956/04/15開業) | |||||
木崎村 | F | 1955/03/31豊栄町→1970/11/01豊栄市→2005/03/21新潟市 | 早通駅(白新線1957/02/11開業) | |||||
佐々木村 | F | 1959/04/10新発田市 | 佐々木駅(白新線1952/12/23開業) | |||||
中浦村 | F | 1955/03/31福島村→1955/07/01豊浦村→1973/11/01豊浦町→2003/07/07新発田市 | 中浦駅(羽越本線1953/07/01信号場から昇格開業) | |||||
本田村 | E | 天王新田 | 国鉄 | 羽越本線 | 1950/09/01月岡 | 1955/03/31福島村→1955/07/01豊浦村→1973/11/01豊浦町→2003/07/07新発田市 | ||
松浦村 | F | 1955/03/31新発田市 | ||||||
五十公野村 | A | 五十公野 | 国鉄 | 赤谷線 | 1984/04/01廃止 | 1955/03/31新発田市 | ||
米倉村 | A | 米倉 | 国鉄 | 赤谷線 | 1984/04/01廃止 | 1955/03/31新発田市 | ||
赤谷村 | A | 赤谷 | 国鉄 | 赤谷線 | 1984/04/01廃止 | 1955/03/31新発田市 | ||
聖籠村 | F | 1977/08/01聖籠町 | ||||||
松ケ崎浜村 | F | 1954/04/05新潟市 | ||||||
南浜村 | F | 1954/11/01新潟市 | ||||||
亀代村 | F | 1955/03/31聖籠村→1977/08/01聖籠町 | ||||||
菅谷村 | F | 1955/03/31新発田市 | ||||||
加治村 | A | 加治 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/07/20加治川村→2005/05/01新発田市 | |||
紫雲寺村 | F | 1955/03/31紫雲寺町→2005/05/01新発田市 | ||||||
金塚村 | A | 金塚 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/07/20加治川村→2005/05/01新発田市 | |||
中条町 | A | 中条 | 国鉄 | 羽越本線 | 1956/09/30中条町→2005/09/01胎内市 | |||
松塚村 | F | 1955/03/31紫雲寺町→2005/05/01新発田市 | ||||||
1955/03/31築地村→1967/01/01中条町→2005/09/01胎内市 | ||||||||
川東村 | F | 1955/03/31新発田市 | ||||||
築地村 | F | 1967/01/01中条町→2005/09/01胎内市 | ||||||
乙村 | E | 平木田 | 国鉄 | 羽越本線 | 1956/09/30中条町→2005/09/01胎内市 | |||
黒川村 | F | 2005/09/01胎内市 | ||||||
中蒲原郡 | 新飯田村 | F | 1955/03/31白根町→1959/06/01白根市→2005/03/21新潟市 | 新飯田駅(新潟交通)は小吉村 | ||||
須田村 | F | 1955/11/01加茂市 | ||||||
庄瀬村 | F | 1955/03/31白根町→1959/06/01白根市→2005/03/21新潟市 | ||||||
臼井村 | F | 1955/03/31白根町→1959/06/01白根市→2005/03/21新潟市 | ||||||
大郷村 | F | 1955/03/31白根町→1959/06/01白根市→2005/03/21新潟市 | ||||||
鷲巻村 | F | 1955/03/31白根町→1959/06/01白根市→2005/03/21新潟市 | ||||||
根岸村 | F | 1955/03/31白根町→1959/06/01白根市→2005/03/21新潟市 | ||||||
白根町 | F | 1959/06/01白根市→2005/03/21新潟市 | 白根駅は味方村 | |||||
小林村 | F | 1955/03/31白根町→1959/06/01白根市→2005/03/21新潟市 | ||||||
茨曾根村 | F | 1955/03/31白根町→1959/06/01白根市→2005/03/21新潟市 | ||||||
小須戸町 | E | 矢代田 | 国鉄 | 信越本線 | 2005/03/21新潟市 | |||
小合村 | F | 1955/04/01新津市→2005/03/21新潟市 | ||||||
金津村 | E | 古津 | 国鉄 | 信越本線 | 1955/04/01新津市→2005/03/21新潟市 | |||
新津町 | A | 新津 | 国鉄 | 信越本線 | 1951/01/01新津市→2005/03/21新潟市 | |||
新関村 | A | 新関 | 国鉄 | 磐越西線 | 1957/03/18新津市→2005/03/21新潟市 | |||
1957/03/18五泉市 | ||||||||
五泉町 | A | 五泉 | 国鉄 | 磐越西線 | 1954/11/03五泉市 | |||
橋田村 | F | 1954/11/03五泉市 | ||||||
菅名村 | E | 今泉 | 蒲原鉄道 | 1999/10/04廃止 | 1955/03/31五泉市 | |||
1955/03/31村松町→2006/01/01五泉市 | ||||||||
大蒲原村 | A | 大蒲原 | 蒲原鉄道 | 1985/04/01廃止 | 1955/03/31村松町→2006/01/01五泉市 | |||
七谷村 | A | 七谷 | 蒲原鉄道 | 1985/04/01廃止 | 1954/11/03加茂市 | |||
十全村 | F | 1955/03/31村松町→2006/01/01五泉市 | ||||||
村松町 | A | 村松 | 蒲原鉄道 | 1999/10/04廃止 | 2006/01/01五泉市 | |||
川内村 | F | 1955/03/31村松町→2006/01/01五泉市 | ||||||
川東村 | E | 猿和田 | 国鉄 | 磐越西線 | 1954/11/03五泉市 | |||
巣本村 | F | 1954/11/03五泉市 | ||||||
横越村 | F | 1996/11/01横越町→2005/03/21新潟市 | ||||||
大江山村 | F | 1957/05/03新潟市 | ||||||
曽野木村 | F | 1957/05/03新潟市 | ||||||
両川村 | F | 1957/05/03新潟市 | ||||||
亀田町 | A | 亀田 | 国鉄 | 信越本線 | 2005/03/21新潟市 | |||
西蒲原郡 | 坂井輪村 | E | 寺尾 | 国鉄 | 越後線 | 1954/11/01新潟市 | ||
内野町 | A | 内野 | 国鉄 | 越後線 | 1960/01/11新潟市 | |||
赤塚村 | C | 越後赤塚 | 国鉄 | 越後線 | 1961/06/01新潟市 | |||
角田村 | F | 1955/01/01巻町→2005/10/10新潟市 | ||||||
松野尾村 | F | 1955/01/01巻町→2005/10/10新潟市 | ||||||
峰岡村 | F | 1955/01/01巻町→2005/10/10新潟市 | ||||||
浦浜村 | F | 1955/01/01巻町→2005/10/10新潟市 | ||||||
間瀬村 | F | 1955/03/31岩室村→2005/03/21新潟市 | ||||||
弥彦村 | A | 弥彦 | 国鉄 | 弥彦線 | ||||
岩室村 | F | 2005/03/21新潟市 | 岩室駅は和納村 | |||||
国上村 | F | 1954/11/03分水町→2006/03/20燕市 | ||||||
地蔵堂町 | A | 地蔵堂 | 国鉄 | 越後線 | 1983/04/01分水 | 1954/11/03分水町→2006/03/20燕市 | ||
粟生津村 | A | 粟生津 | 国鉄 | 越後線 | 1954/11/03吉田町→2006/03/20燕市 | |||
吉田町 | C | 西吉田 | 国鉄 | 越後線 | 1959/10/01吉田 | 2006/03/20燕市 | 吉田駅が1913/04/20改称 | |
米納津村 | F | 1954/11/03吉田町→2006/03/20燕市 | ||||||
漆山村 | F | 1955/01/01巻町→2005/10/10新潟市 | ||||||
和納村 | A | 和納 | 国鉄 | 越後線 | 1965/12/25岩室 | 1960/01/20岩室村→2005/03/21新潟市 | ||
巻町 | A | 巻 | 国鉄 | 越後線 | 2005/10/10新潟市 | |||
鎧郷村 | A | 越後曽根 | 国鉄 | 越後線 | 1955/03/31西川町→2005/03/21新潟市 | |||
曾根町 | F | 1955/03/31西川町→2005/03/21新潟市 | 越後曽根駅は鎧郷村 | |||||
升潟村 | F | 1961/06/10西川町→2005/03/21新潟市 | ||||||
中野小屋村 | F | 1961/06/01新潟市 | ||||||
黒埼村 | D | 越後大野 | 新潟交通 | 1999/04/05廃止 | 1973/02/01黒埼町→2001/01/01新潟市 | 黒埼中学前駅(新潟交通1982/01/01開業→1999/04/05廃止) | ||
味方村 | A | 味方 | 新潟交通 | 1999/04/05廃止 | 2005/03/21新潟市 | |||
四ツ合村 | F | 1955/03/31潟東村→2005/03/21新潟市 | ||||||
月潟村 | A | 月潟 | 新潟交通 | 1999/04/05廃止 | 2005/03/21新潟市 | |||
道上村 | F | 1954/07/07中之口村→2005/03/21新潟市 | ||||||
大原村 | F | 1955/03/31潟東村→2005/03/21新潟市 | ||||||
松長村 | F | 1954/03/31燕市 | ||||||
小中川村 | A | 小中川 | 新潟交通 | 1993/08/01廃止 | 1954/03/31燕市 | |||
小吉村 | E | 六分 | 新潟交通 | 1993/08/01廃止 | 1954/07/07中之口村→2005/03/21新潟市 | |||
燕町 | A | 燕 | 国鉄 | 弥彦線 | 1954/03/31燕市 | |||
小池村 | F | 1954/03/31燕市 | ||||||
島上村 | F | 1954/11/03分水町→2006/03/20燕市 | ||||||
南蒲原郡 | 井栗村 | F | 1951/06/01三条市 | |||||
大崎村 | C | 越後大崎 | 国鉄 | 弥彦線 | 1985/04/01廃止 | 1954/11/01三条市 | 保内駅(信越本線1949/08/01開業) | |
下条村 | F | 1954/03/10加茂市 | ||||||
加茂町 | A | 加茂 | 国鉄 | 信越本線 | 1954/03/10加茂市 | |||
田上村 | A | 田上 | 国鉄 | 信越本線 | 1973/08/01田上町 | |||
大島村 | F | 1955/01/01三条市 | 燕三条駅(弥彦線1982/11/15開業) | |||||
長沢村 | F | 越後長沢 | 国鉄 | 弥彦線 | 1985/04/01廃止 | 1955/03/31下田村→2005/05/01三条市 | ||
森町村 | F | 1955/03/31下田村→2005/05/01三条市 | ||||||
鹿峠村 | F | 1955/03/31下田村→2005/05/01三条市 | ||||||
本成寺村 | F | 1954/11/01三条市 | ||||||
福島村 | F | 1956/09/30栄村→1981/10/01栄町→2005/05/01三条市 | 東光寺駅(信越本線1953/07/01信号場から昇格開業) | |||||
大面村 | E | 帯島 | 国鉄 | 信越本線 | 1956/09/30栄村→1981/10/01栄町→2005/05/01三条市 | |||
今町 | F | 1956/09/30見附市 | ||||||
新潟村 | F | 1954/03/31見附市 | ||||||
見附町 | A | 見附 | 国鉄 | 信越本線 | 1954/03/31見附市 | |||
葛巻村 | F | 1954/03/31見附市 | ||||||
中之島村 | E | 押切 | 国鉄 | 信越本線 | 1986/10/01中之島町→2005/04/01長岡市 | |||
東蒲原郡 | 津川町 | F | 2005/04/01阿賀町 | 津川駅は揚川村 | ||||
両鹿瀬村 | E | 鹿瀬 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/04/01鹿実谷村→1956/01/01鹿実谷町→1956/01/10鹿瀬町→2005/04/01阿賀町 | |||
日出谷村 | A | 日出谷 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/04/01鹿実谷村→1956/01/01鹿実谷町→1956/01/10鹿瀬町→2005/04/01阿賀町 | |||
豊実村 | A | 豊実 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/04/01鹿実谷村→1956/01/01鹿実谷町→1956/01/10鹿瀬町→2005/04/01阿賀町 | |||
小川村 | F | 1955/01/15津川町→2005/04/01阿賀町 | ||||||
上条村 | F | 1954/12/01上川村→2005/04/01阿賀町 | ||||||
西川村 | F | 1954/12/01上川村→2005/04/01阿賀町 | ||||||
東川村 | F | 1954/12/01上川村→2005/04/01阿賀町 | ||||||
揚川村 | E | 津川 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/01/15津川町→2005/04/01阿賀町 | |||
1955/01/15三川村→2005/04/01阿賀町 | ||||||||
三川村 | E | 白崎 | 国鉄 | 磐越西線 | 1985/03/14三川 | 2005/04/01阿賀町 | ||
下条村 | E | 五十島 | 国鉄 | 磐越西線 | 1955/01/15三川村→2005/04/01阿賀町 | 東下条駅(磐越西線1953/01/10開業) | ||
1955/01/15三川村→1956/01/01安田村→1960/04/01安田町→2004/04/01阿賀野市 | ||||||||
1955/01/15五泉市 | 咲花駅(磐越西線1961/11/01開業) | |||||||
三島郡 | 片貝町 | A | 片貝 | 国鉄 | 魚沼線 | 1984/04/01廃止 | 1956/03/31小千谷市 | |
来迎寺村 | A | 来迎寺 | 国鉄 | 信越本線 | 1955/03/31越路町→2005/04/01長岡市 | |||
塚山村 | A | 塚山 | 国鉄 | 信越本線 | 1955/03/31越路町→2005/04/01長岡市 | |||
岩塚村 | C | 越後岩塚 | 国鉄 | 信越本線 | 1955/03/31越路町→2005/04/01長岡市 | |||
深才村 | E | 上富岡 | 長岡鉄道 1) | 来迎寺線 | 1973/04/16旅客廃止 | 1954/05/01長岡市 | ||
日越村 | A | 日越 | 長岡鉄道 1) | 寺泊線 | 1975/04/01旅客廃止 | 1954/11/01長岡市 | ||
王寺川村 | A | 王寺川 | 長岡鉄道 1) | 寺泊線 | 1975/04/01旅客廃止 | 1954/11/01長岡市 | ||
宮本村 | F | 1956/09/30二和村→1960/09/01長岡市 | ||||||
大積村 | F | 1956/09/30二和村→1960/09/01長岡市 | ||||||
関原町 | C | 越後関原 | 長岡鉄道 1) | 寺泊線 | 1975/04/01旅客廃止 | 1957/10/01長岡市 | ||
日吉村 | F | 1956/09/30三島町→2005/04/01長岡市 | ||||||
1956/09/30関原町→1957/10/01長岡市 | ||||||||
脇野町 | B | 脇野町 | 長岡鉄道 1) | 寺泊線 | 1975/04/01廃止 | 1955/03/31三島町→2005/04/01長岡市 | ||
大津村 | E | 1955/03/31三島町→2005/04/01長岡市 | 越後大津駅(寺泊線1952/04/?開業→1975/04/01廃止) | |||||
槙原 | 長岡鉄道 1) | 寺泊線 | 1975/04/01廃止 | 1955/03/31与板町→2006/01/01長岡市 | ||||
黒川村 | F | 1955/03/31与板町→2006/01/01長岡市 | ||||||
与板町 | A | 与板 | 長岡鉄道 1) | 寺泊線 | 1975/04/01廃止 | 2006/01/01長岡市 | ||
大河津村 | A | 大河津 | 国鉄 | 越後線 | 1986/11/01寺泊 | 1957/07/05寺泊町→2006/01/01長岡市 | ||
1957/07/05与板町→2006/01/01長岡市 | ||||||||
1957/07/05分水町→2006/03/20燕市 | ||||||||
桐島村 | F | 1955/03/31和島村→2006/01/01長岡市 | ||||||
島田村 | E | 小島谷 | 国鉄 | 越後線 | 1955/03/31和島村→2006/01/01長岡市 | |||
西越村 | E | 出雲崎 | 国鉄 | 越後線 | 1957/06/20出雲崎町 | |||
出雲崎町 | F | 出雲崎駅は西越村 | ||||||
寺泊町 | A | 寺泊 | 長岡鉄道 1) | 寺泊線 | 1966/05/31廃止 | 2006/01/01長岡市 | 寺泊新道駅(寺泊線1966/05/31寺泊→1973/04/16廃止) | |
古志郡 | 宮内町 | A | 宮内 | 国鉄 | 信越本線 | 1954/03/01長岡市 | ||
十日町村 | F | 1954/11/01長岡市 | ||||||
六日市村 | E | 越後滝谷 | 国鉄 | 上越線 | 1954/11/01長岡市 | |||
1954/11/01小千谷市 | ||||||||
石津村 | F | 1955/03/31越路町→2005/04/01長岡市 | ||||||
上川西村 | F | 1954/02/01長岡市 | ||||||
福戸村 | F | 1954/11/01長岡市 | ||||||
下川西村 | F | 1954/11/01長岡市 | ||||||
黒条村 | F | 1954/11/01長岡市 | ||||||
栖吉村 | F | 1950/12/01長岡市 | ||||||
山本村 | E | 浦瀬 | 栃尾鉄道 2) | 1975/04/01廃止 | 1954/11/01長岡市 | |||
富曾亀村 | E | 小曽根 | 栃尾鉄道 2) | 1975/04/01廃止 | 1951/01/01長岡市 | |||
新組村 | F | 1954/11/01長岡市 | ||||||
北谷村 | E | 耳取 | 栃尾鉄道 2) | 1973/04/16廃止 | 1953/10/10見附町→1954/03/31見附市 | |||
上北谷村 | A | 上北谷 | 栃尾鉄道 2) | 1973/04/16廃止 | 1954/03/31見附市 | |||
1954/03/31栃尾町→1954/06/01栃尾市→2006/01/01長岡市 | ||||||||
栃尾町 | A | 栃尾 | 栃尾鉄道 2) | 1973/04/16廃止 | 1954/06/01栃尾市→2006/01/01長岡市 | |||
下塩谷村 | E | 楡原 | 栃尾鉄道 2) | 1973/04/16廃止 | 1954/06/01栃尾市→2006/01/01長岡市 | |||
上塩谷村 | F | 1954/06/01栃尾市→2006/01/01長岡市 | ||||||
東谷村 | F | 1954/06/01栃尾市→2006/01/01長岡市 | ||||||
入東谷村 | F | 1955/03/31栃尾市→2006/01/01長岡市 | ||||||
荷頃村 | F | 1954/06/01栃尾市→2006/01/01長岡市 | ||||||
西谷村 | F | 1955/03/31栃尾市→2006/01/01長岡市 | ||||||
中野俣村 | F | 1956/09/30栃尾市→2006/01/01長岡市 | ||||||
半蔵金村 | F | 1956/09/30栃尾市→2006/01/01長岡市 | ||||||
種苧原村 | F | 1956/03/31山古志村→2005/04/01長岡市 | ||||||
太田村 | F | 1956/03/31山古志村→2005/04/01長岡市 | ||||||
1956/03/31山古志村→1956/09/01長岡市 | 蓬平、濁沢、竹之高地地域 | |||||||
竹沢村 | F | 1956/03/31山古志村→2005/04/01長岡市 | ||||||
東竹沢村 | F | 1956/03/31山古志村→2005/04/01長岡市 | ||||||
1956/03/31山古志村→1956/10/01広神村→2004/11/01魚沼市 | 芋川地域 | |||||||
東山村 | F | 1954/11/01小千谷市 | ||||||
1954/11/01川口村→1957/08/01川口町→2010/03/31長岡市 | ||||||||
北魚沼郡 | 小千谷町 | A | 小千谷 | 国鉄 | 上越線 | 1954/03/10小千谷市 | ||
城川村 | E | 西小千谷 | 国鉄 | 魚沼線 | 1984/04/01廃止 | 1954/03/10小千谷市 | ||
千田村 | E | 小粟田原 | 国鉄 | 魚沼線 | 1954/08/01小粟田→1984/04/01廃止 | 1954/03/10小千谷市 | ||
川井村 | E | 内ケ巻 | 国鉄 | 飯山線 | 1954/05/01小千谷市 | |||
田麦山村 | F | 1954/03/31川口村→1957/08/01川口町→2010/03/31長岡市 | ||||||
川口村 | C | 越後川口 | 国鉄 | 上越線 | 1957/08/01川口町→2010/03/31長岡市 | |||
堀之内町 | C | 越後堀之内 | 国鉄 | 上越線 | 2004/11/01魚沼市 | |||
小出町 | A | 小出 | 国鉄 | 上越線 | 2004/11/01魚沼市 | |||
湯之谷村 | F | 2004/11/01魚沼市 | ||||||
藪神村 | A | 藪神 | 国鉄 | 上越線 | 1955/03/31広神村→2004/11/01魚沼市 | |||
広瀬村 | C | 越後広瀬 | 国鉄 | 只見線 | 1955/03/31広神村→2004/11/01魚沼市 | |||
須原村 | C | 越後須原 | 国鉄 | 只見線 | 1956/09/30守門村→2004/11/01魚沼市 | |||
上条村 | A | 上条 | 国鉄 | 只見線 | 1956/09/30守門村→2004/11/01魚沼市 | |||
入広瀬村 | A | 入広瀬 | 国鉄 | 只見線 | 2004/11/01魚沼市 | |||
南魚沼郡 | 三国村 | F | 1955/03/31湯沢町 | |||||
三俣村 | F | 1955/03/31湯沢町 | ||||||
神立村 | F | 1955/03/31湯沢町 | ||||||
土樽村 | A | 土樽 | 国鉄 | 上越線 | 1955/03/31湯沢町 | |||
湯沢村 | C | 越後湯沢 | 国鉄 | 上越線 | 1955/03/31湯沢町 | |||
石打村 | A | 石打 | 国鉄 | 上越線 | 1957/02/01塩沢町→2005/10/01南魚沼市 | |||
塩沢町 | A | 塩沢 | 国鉄 | 上越線 | 2005/10/01南魚沼市 | |||
中之島村 | F | 1956/09/30塩沢町→2005/10/01南魚沼市 | ||||||
上田村 | F | 1957/02/01塩沢町→2005/10/01南魚沼市 | ||||||
六日町 | A | 六日町 | 国鉄 | 上越線 | 2004/11/01南魚沼市 | |||
五十沢村 | F | 1956/09/01六日町→2004/11/01南魚沼市 | ||||||
城内村 | F | 1956/09/01六日町→2004/11/01南魚沼市 | ||||||
大巻村 | E | 五日町 | 国鉄 | 上越線 | 1956/09/01六日町→2004/11/01南魚沼市 | |||
藪神村 | F | 1956/04/01大和村→1962/04/01大和町→2004/11/01南魚沼市 | ||||||
浦佐村 | A | 浦佐 | 国鉄 | 上越線 | 1956/04/01大和村→1962/04/01大和町→2004/11/01南魚沼市 | |||
大崎村 | F | 1956/04/01大和村→1962/04/01大和町→2004/11/01南魚沼市 | ||||||
東村 | F | 1956/04/01大和村→1962/04/01大和町→2004/11/01南魚沼市 | ||||||
伊米ヶ崎村 | F | 1954/05/01小出町→2004/11/01魚沼市 | ||||||
中魚沼郡 | 十日町 | B | 十日町 | 国鉄 | 飯山線 | 1954/03/31十日町市 | ||
中条村 | C | 魚沼中条 | 国鉄 | 飯山線 | 1954/03/31十日町市 | |||
下条村 | A | 下条 | 国鉄 | 飯山線 | 1955/02/01十日町市 | |||
岩沢村 | C | 越後岩沢 | 国鉄 | 飯山線 | 1955/01/01小千谷市 | |||
真人村 | F | 1955/01/01小千谷市 | ||||||
橘村 | F | 1956/09/01川西町→2005/04/01十日町市 | ||||||
仙田村 | F | 1956/09/01川西町→2005/04/01十日町市 | ||||||
上野村 | F | 1956/09/01川西町→2005/04/01十日町市 | ||||||
千手町 | F | 1956/09/01川西町→2005/04/01十日町市 | ||||||
吉田村 | F | 1954/12/01十日町市 | ||||||
貝野村 | F | 1956/09/30中里村→2005/04/01十日町市 | ||||||
1956/09/30水沢村→1962/04/01十日町市 | ||||||||
外丸村 | C | 越後外丸 | 国鉄 | 飯山線 | 1968/10/01津南 | 1955/01/01津南町 | ||
上郷村 | E | 越後田中 | 国鉄 | 飯山線 | 1955/01/01津南町 | |||
芦ヶ崎村 | F | 1955/01/01津南町 | ||||||
秋成村 | F | 1955/01/01津南町 | ||||||
中深見村 | F | 1955/01/01津南町 | ||||||
下船渡村 | F | 1955/01/01津南町 | ||||||
倉俣村 | F | 1955/03/31中里村→2005/04/01十日町市 | ||||||
田沢村 | C | 越後田沢 | 国鉄 | 飯山線 | 1955/03/31中里村→2005/04/01十日町市 | |||
水沢村 | C | 越後水沢 | 国鉄 | 飯山線 | 1962/04/01十日町市 | |||
六箇村 | F | 1954/03/31十日町市 | ||||||
川治村 | F | 1954/03/31十日町市 | ||||||
刈羽郡 | 高田村 | F | 1955/02/01柏崎市 | |||||
上条村 | F | 1956/09/30黒姫村→1968/11/01柏崎市 | ||||||
野田村 | F | 1956/09/30黒姫村→1968/11/01柏崎市 | ||||||
鵜川村 | F | 1956/09/30黒姫村→1968/11/01柏崎市 | ||||||
石黒村 | F | 1955/04/01高柳村→1955/11/03高柳町→2005/05/01柏崎市 | ||||||
高柳村 | F | 1955/11/03高柳町→2005/05/01柏崎市 | ||||||
南鯖石村 | F | 1957/07/05柏崎市 | ||||||
上小国村 | F | 1956/09/30小国町→2005/04/01長岡市 | ||||||
中里村 | F | 1949/07/01小国村→1956/09/30小国町→2005/04/01長岡市 | ||||||
千谷沢村 | F | 1957/07/05小国町→2005/04/01長岡市 | ||||||
1957/07/05越路町→2005/04/01長岡市 | ||||||||
山横沢村 | F | 1955/01/10小国村→1956/09/30小国町→2005/04/01長岡市 | ||||||
中鯖石村 | F | 1957/07/05柏崎市 | ||||||
北条村 | A | 北条 | 国鉄 | 信越本線 | 1957/10/01北条町→1971/05/01柏崎市 | |||
田尻村 | E | 安田 | 国鉄 | 信越本線 | 1955/02/01柏崎市 | |||
北鯖石村 | F | 1955/02/01柏崎市 | ||||||
西中通村 | A | 西中通 | 国鉄 | 越後線 | 1954/04/01柏崎市 | |||
中通村 | F | 1956/09/30柏崎市 | ||||||
1956/09/30刈羽村 | ||||||||
1956/09/30北条村→1957/10/01北条町→1971/05/01柏崎市 | ||||||||
刈羽村 | A | 刈羽 | 国鉄 | 越後線 | ||||
二田村 | E | 西山 | 国鉄 | 越後線 | 1959/04/10西山町→2005/05/01柏崎市 | |||
1959/04/10刈羽村 | ||||||||
内郷村 | E | 石地 | 国鉄 | 越後線 | 1956/09/30朝日町→1959/04/10西山町→2005/05/01柏崎市 | |||
横沢村 | F | 1949/07/01小国村→1956/09/30小国町→2005/04/01長岡市 | ||||||
武石村 | F | 1949/07/01小国村→1956/09/30小国町→2005/04/01長岡市 | ||||||
七日町村 | F | 1949/07/01小国村→1956/09/30小国町→2005/04/01長岡市 | ||||||
石地町 | F | 1956/09/30朝日町→1959/04/10西山町→2005/05/01柏崎市 | 石地駅は内郷村 | |||||
高浜町 | F | 1957/04/01柏崎市 | ||||||
荒浜村 | F | 1954/07/05柏崎市 | ||||||
東頸城郡 | 安塚村 | F | 1955/08/01安塚町→2005/01/01上越市 | |||||
1955/03/31浦川原村→2005/01/01上越市 | 虫川大杉駅(北越急行1997/03/22開業) | |||||||
下保倉村 | A | 下保倉 | 頸城鉄道自動車 | 1968/10/01廃止 | 1955/03/31浦川原村→2005/01/01上越市 | 飯室駅(頸城鉄道自動車1971/05/02廃止) うらがわら駅(北越急行1997/03/22開業) | ||
保倉村 | F | 1955/03/31大島村→2005/01/01上越市 | ほくほく大島駅(北越急行1997/03/22開業) | |||||
旭村 | F | 1955/03/31大島村→2005/01/01上越市 | ||||||
山平村 | F | 1954/03/31松代村→1954/10/01松代町→2005/04/01十日町市 | ||||||
松代村 | F | 1954/10/01松代町→2005/04/01十日町市 | まつだい駅(北越急行1997/03/22開業) | |||||
松之山村 | F | 1958/11/01松之山町→2005/04/01十日町市 | ||||||
浦田村 | F | 1955/03/31松之山村→1958/11/01松之山町→2005/04/01十日町市 | ||||||
奴奈川村 | F | 1959/01/01松代町→2005/04/01十日町市 | ||||||
大島村 | F | 2005/01/01上越市 | ||||||
菱里村 | F | 1955/03/31安塚村→1955/08/01安塚町→2005/01/01上越市 | ||||||
小黒村 | F | 1955/03/31安塚村→1955/08/01安塚町→2005/01/01上越市 | ||||||
牧村 | F | 2005/01/01上越市 | ||||||
沖見村 | F | 1954/11/01牧村→2005/01/01上越市 | ||||||
中頸城郡 | 米山村 | E | 鉢崎 | 国鉄 | 信越本線 | 1961/03/20米山 | 1956/12/19柏崎市 | |
柿崎町 | A | 柿崎 | 国鉄 | 信越本線 | 2005/01/01上越市 | |||
潟町村 | A | 潟町 | 国鉄 | 信越本線 | 1957/08/01大潟町→2005/01/01上越市 | |||
八千浦村 | F | 1954/06/01直江津市→1971/04/29上越市 | ||||||
大瀁村 | E | 黒井 | 国鉄 | 信越本線 | 1957/04/01頸城村→2005/01/01上越市 | |||
明治村 | B | 明治村 | 頸城鉄道自動車 | 1971/05/02廃止 | 1957/04/01頸城村→2005/01/01上越市 | くびき駅(北越急行1997/03/22開業) | ||
旭村 | F | 1955/03/31吉川町→2005/01/01上越市 | ||||||
1955/03/31潟町村→1957/08/01大潟町→2005/01/01上越市 | ||||||||
下黒川村 | F | 1955/03/01柿崎町→2005/01/01上越市 | ||||||
吉川村 | F | 1955/03/31吉川町→2005/01/01上越市 | ||||||
源村 | F | 1955/03/31吉川町→2005/01/01上越市 | ||||||
黒川村 | F | 1955/03/01柿崎町→2005/01/01上越市 | ||||||
黒岩村 | F | 1955/03/01柿崎町→2005/01/01上越市 | ||||||
和田村 | E | 1954/11/01新井市→2005/04/01妙高市 | 北新井駅(信越本線 3)1955/07/15開業) | |||||
脇野田 | 国鉄 | 信越本線 3) | 2015/03/14上越妙高(移設改称) | 1955/02/01高田市→1971/04/29上越市 | 上越妙高駅の所属は北陸新幹線 | |||
1955/02/01新井市→2005/04/01妙高市 | ||||||||
鳥坂村 | F | 1954/11/01新井市→2005/04/01妙高市 | ||||||
原通村 | F | 1955/03/31妙高村→2005/04/01妙高市 | ||||||
1955/03/31新井市→2005/04/01妙高市 | ||||||||
名香山村 | E | 田口 | 国鉄 | 信越本線 3) | 1969/10/01妙高高原 | 1955/04/10妙高々原村→1956/09/30妙高々原町→1969/10/01妙高高原町→2005/04/01妙高市 | ||
矢代村 | F | 1954/11/01新井市→2005/04/01妙高市 | ||||||
中郷村 | E | 二本木 | 国鉄 | 信越本線 3) | 2005/01/01上越市 | |||
新井町 | A | 新井 | 国鉄 | 信越本線 3) | 1954/11/01新井市→2005/04/01妙高市 | |||
関山村 | A | 関山 | 国鉄 | 信越本線 3) | 1955/03/31妙高村→2005/04/01妙高市 | |||
杉野沢村 | F | 1956/09/30妙高々原町→1969/10/01妙高高原町→2005/04/01妙高市 | ||||||
斐太村 | F | 1954/11/01新井市→2005/04/01妙高市 | ||||||
金谷村 | F | 1954/04/01高田市→1971/04/29上越市 | ||||||
春日村 | D | 春日山 | 国鉄 | 信越本線 3) | 1955/02/01高田市→1971/04/29上越市 | |||
1955/02/01高田市→1955/04/01直江津市→1971/04/29上越市 | 郷津駅(北陸本線 4)1969/10/01廃止) | |||||||
直江津町 | A | 直江津 | 国鉄 | 信越本線 | 1954/06/01直江津市→1971/04/29上越市 | |||
谷浜村 | A | 谷浜 | 国鉄 | 北陸本線 4) | 1955/04/01直江津市→1971/04/29上越市 | |||
桑取村 | F | 1955/04/01直江津市→1971/04/29上越市 | ||||||
大鹿村 | F | 1955/03/31妙高村→2005/04/01妙高市 | ||||||
豊葦村 | F | 1955/03/31妙高村→2005/04/01妙高市 | ||||||
上郷村 | F | 1954/11/01新井市→2005/04/01妙高市 | ||||||
水上村 | F | 1954/11/01新井市→2005/04/01妙高市 | ||||||
板倉村 | F | 1958/08/01板倉町→2005/01/01上越市 | ||||||
泉村 | F | 1954/11/01新井市→2005/04/01妙高市 | ||||||
平丸村 | F | 1954/11/01新井市→2005/04/01妙高市 | ||||||
寺野村 | F | 1956/04/01板倉村→1958/08/01板倉町→2005/01/01上越市 | ||||||
水原村 | F | 1956/09/30新井市→2005/04/01妙高市 | ||||||
菅原村 | F | 1955/03/31清里村→2005/01/01上越市 | ||||||
上米山村 | F | 1950/04/01柏崎市 | ||||||
高士村 | F | 1959/11/01高田市→1971/04/29上越市 | ||||||
櫛池村 | F | 1955/03/31清里村→2005/01/01上越市 | ||||||
里五十公野村 | F | 1955/10/01三和村→2005/01/01上越市 | ||||||
上杉村 | F | 1955/10/01三和村→2005/01/01上越市 | ||||||
美守村 | F | 1955/10/01三和村→2005/01/01上越市 | ||||||
諏訪村 | F | 1954/06/01直江津市→1971/04/29上越市 | ||||||
1955/02/01高田市→1971/04/29上越市 | ||||||||
保倉村 | F | 1954/06/01直江津市→1971/04/29上越市 | ||||||
有田村 | F | 1954/06/01直江津市→1971/04/29上越市 | ||||||
三郷村 | F | 1955/02/01高田市→1971/04/29上越市 | ||||||
津有村 | F | 1955/02/01高田市→1971/04/29上越市 | ||||||
新道村 | F | 1954/04/01高田市→1971/04/29上越市 | ||||||
西頸城郡 | 名立町 | A | 名立 | 国鉄 | 北陸本線 4) | 2005/01/01上越市 | ||
名立村 | F | 1955/11/01名立町→2005/01/01上越市 | ||||||
磯部村 | E | 筒石 | 国鉄 | 北陸本線 4) | 1954/10/01能生町→2005/03/19糸魚川市 | |||
能生町 | A | 能生 | 国鉄 | 北陸本線 4) | 2005/03/19糸魚川市 | |||
能生谷村 | F | 1954/10/01能生町→2005/03/19糸魚川市 | ||||||
木浦村 | F | 1954/10/01能生町→2005/03/19糸魚川市 | ||||||
浦本村 | F | 1954/06/01糸魚川市 | 浦本駅(北陸本線 4)1950/01/28開業) | |||||
下早川村 | F | 1954/06/01糸魚川市 | ||||||
上早川村 | F | 1954/06/01糸魚川市 | ||||||
大和川村 | E | 梶屋敷 | 国鉄 | 北陸本線 4) | 1954/06/01糸魚川市 | |||
西海村 | F | 1954/06/01糸魚川市 | ||||||
糸魚川町 | A | 糸魚川 | 国鉄 | 北陸本線 4) | 1954/06/01糸魚川市 | 2015/03/14糸魚川駅の所属北陸新幹線(?)に変更 | ||
大野村 | C | 頸城大野 | 国鉄 | 大糸北線 5) | 1954/06/01糸魚川市 | |||
根知村 | A | 根知 | 国鉄 | 大糸北線 5) | 1954/06/01糸魚川市 | |||
小滝村 | A | 小滝 | 国鉄 | 大糸北線 5) | 1954/06/01糸魚川市 | |||
今井村 | F | 1954/10/01青海町→2005/03/19糸魚川市 | ||||||
1954/10/01糸魚川市 | ||||||||
青海町 | A | 青海 | 国鉄 | 北陸本線 4) | 2005/03/19糸魚川市 | |||
歌外波村 | E | 親不知 | 国鉄 | 北陸本線 4) | 1954/10/01青海町→2005/03/19糸魚川市 | |||
市振村 | A | 市振 | 国鉄 | 北陸本線 4) | 1954/10/01青海町→2005/03/19糸魚川市 | |||
上路村 | F | 1954/10/01青海町→2005/03/19糸魚川市 | ||||||
岩船郡 | 関谷村 | E | 越後下関 | 国鉄 | 米坂線 | 1954/08/01関川村 | ||
保内村 | E | 坂町 | 国鉄 | 羽越本線 | 1954/12/01荒川町→2008/04/01村上市 | |||
金屋村 | F | 1954/12/01荒川町→2008/04/01村上市 | ||||||
女川村 | F | 1954/08/01関川村 | ||||||
平林村 | F | 1955/01/10神林村→2008/04/01村上市 | ||||||
神納村 | F | 1955/01/10神林村→2008/04/01村上市 | ||||||
西神納村 | E | 岩船町 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/01/10神林村→2008/04/01村上市 | |||
岩船町 | F | 1954/03/31村上市 | 岩船町駅は西神納村 | |||||
瀬波町 | F | 1954/03/31村上市 | ||||||
村上町 | A | 村上 | 国鉄 | 羽越本線 | 1954/03/31村上市 | |||
山辺里村 | F | 1954/03/31村上市 | ||||||
館腰村 | F | 1954/10/01朝日村→2008/04/01村上市 | ||||||
三面村 | F | 1954/10/01朝日村→2008/04/01村上市 | ||||||
高根村 | F | 1954/10/01朝日村→2008/04/01村上市 | ||||||
猿沢村 | F | 1954/10/01朝日村→2008/04/01村上市 | ||||||
塩野町村 | F | 1954/10/01朝日村→2008/04/01村上市 | ||||||
黒川俣村 | F | 1955/03/31山北村→1965/11/03山北町→2008/04/01村上市 | ||||||
八幡村 | E | 勝木 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/03/31山北村→1965/11/03山北町→2008/04/01村上市 | |||
大川谷村 | E | 府屋 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/03/31山北村→1965/11/03山北町→2008/04/01村上市 | |||
中俣村 | F | 1955/03/31山北村→1965/11/03山北町→2008/04/01村上市 | ||||||
下海府村 | E | 越後寒川 | 国鉄 | 羽越本線 | 1955/03/31山北村→1965/11/03山北町→2008/04/01村上市 | |||
上海府村 | E | 越後早川 | 国鉄 | 羽越本線 | 1954/03/31村上市 | |||
粟島浦村 | F | |||||||
佐渡郡 | 相川町 | F | 2004/03/01佐渡市 | |||||
二見村 | F | 1954/03/31相川町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
沢根町 | F | 1954/07/20佐和田町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
河原田町 | F | 1954/07/20佐和田町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
八幡村 | F | 1954/07/20佐和田町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
二宮村 | F | 1954/07/20佐和田町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
金沢村 | F | 1954/11/03金井村→1960/11/03金井町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
吉井村 | F | 1954/11/03両津市→2004/03/01佐渡市 | ||||||
1954/11/03金井村→1960/11/03金井町→2004/03/01佐渡市 | ||||||||
新穂村 | F | 2004/03/01佐渡市 | ||||||
畑野村 | F | 1960/11/03畑野町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
真野村 | F | 1951/01/01真野町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
西三川村 | F | 1955/03/31真野町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
1955/03/31羽茂村→1961/04/01羽茂町→2004/03/01佐渡市 | ||||||||
小木町 | F | 2004/03/01佐渡市 | ||||||
羽茂村 | F | 1961/04/01羽茂町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
赤泊村 | F | 2004/03/01佐渡市 | ||||||
松ヶ崎村 | F | 1955/03/31畑野村→1960/11/03畑野町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
岩首村 | F | 1954/11/03両津市→2004/03/01佐渡市 | ||||||
水津村 | F | 1954/11/03両津市→2004/03/01佐渡市 | ||||||
河崎村 | F | 1954/11/03両津市→2004/03/01佐渡市 | ||||||
両津町 | F | 1954/11/03両津市→2004/03/01佐渡市 | ||||||
加茂村 | F | 1954/11/03両津市→2004/03/01佐渡市 | ||||||
内海府村 | F | 1954/11/03両津市→2004/03/01佐渡市 | ||||||
外海府村 | F | 1956/09/30相川町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
高千村 | F | 1956/09/30相川町→2004/03/01佐渡市 | ||||||
金泉村 | F | 1954/03/31相川町→2004/03/01佐渡市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
富山市 | A | 富山 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 2015/03/14富山駅の所属北陸新幹線(?)に変更 | |||
高岡市 | A | 高岡 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 2015/03/14高岡駅の所属城端線に変更 | |||
1951/01/01新湊町→1951/03/15新湊市→2005/11/01射水市 | 新湊駅(新湊線1951/04/01旅客廃止) 新湊駅(新湊線1951/04/01旅客廃止) 新湊駅(富山地方鉄道射水線 2)→1985/03/??六渡寺) | |||||||
1951/01/01牧野村→1951/04/04高岡市 | 中新湊駅(富山地方鉄道射水線 2)) | |||||||
上新川郡 | 新保村 | F | 1955/04/01富南村→1960/10/01富山市 | 伊豆ノ宮(旧上栗山)駅(富山地鉄笹津線1950/09/01復活→1975/04/01廃止) | ||||
大久保町 | F | 1954/12/10大沢野町→2005/04/01富山市 | 大久保町駅(富山地鉄笹津線1950/09/01開業→1975/04/01廃止) | |||||
大沢野町 | E | 笹津 | 国鉄 | 高山本線 | 2005/04/01富山市 | 大沢野北口(旧大沢野)駅(富山地鉄笹津線1952/08/15復活→1975/04/01廃止) | ||
下タ村 | F | 1954/04/01大沢野町→2005/04/01富山市 | 東猪谷駅(三井鉱山神岡鉄道線 3)1949/10/01旅客営業開始→1962/11/03旅客営業廃止) | |||||
船峅村 | F | 1954/04/01大沢野町→2005/04/01富山市 | ||||||
福沢村 | F | 1955/01/01大山町→2005/04/01富山市 | ||||||
熊野村 | F | 1955/04/01富南村→1960/10/01富山市 | 熊野駅(富山地鉄笹津線1950/09/01復活→1975/04/01廃止) | |||||
大庄村 | A | 大庄 | 富山地方鉄道 | 立山線 4) | 1955/01/01大山町→2005/04/01富山市 | |||
月岡村 | A | 月岡 | 富山地方鉄道 | 立山線 4) | 1955/04/01富南村→1960/10/01富山市 | |||
上滝町 | A | 上滝 | 富山地方鉄道 | 立山線 4) | 1955/01/01大山町→2005/04/01富山市 | |||
大山村 | E | 小見 | 富山地方鉄道 | 立山線 | 1970/07/01有峰口 | 1955/01/01大山町→2005/04/01富山市 | ||
中新川郡 | 水橋町 | F | 1966/05/01富山市 | 水橋駅は三郷村 | ||||
滑川町 | A | 滑川 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 1954/03/01滑川市 | |||
浜加積村 | A | 浜加積 | 富山地方鉄道 | 本線 | 1953/11/01滑川町→1954/03/01滑川市 | |||
早月加積村 | D | 早月 | 富山地方鉄道 | 本線 | 1950/03/23越中中村 | 1953/11/01滑川町→1954/03/01滑川市 | 早月加積駅(富山地鉄本線1950/03/23開業) | |
北加積村 | F | 1953/11/01滑川町→1954/03/01滑川市 | ||||||
東加積村 | F | 1953/11/01滑川町→1954/03/01滑川市 | ||||||
山加積村 | F | 1953/09/10上市町 | ||||||
南加積村 | F | 1953/09/10上市町 | ||||||
中加積村 | A | 中加積 | 富山地方鉄道 | 本線 | 1953/11/01滑川町→1954/03/01滑川市 | |||
西加積村 | A | 西加積 | 富山地方鉄道 | 本線 | 1953/11/01滑川町→1954/03/01滑川市 | |||
上条村 | F | 1954/04/01水橋町→1966/05/01富山市 | ||||||
三郷村 | C | 越中三郷 | 富山地方鉄道 | 本線 | 1954/04/01水橋町→1966/05/01富山市 | |||
舟橋村 | C | 越中舟橋 | 富山地方鉄道 | 本線 | ||||
相ノ木村 | F | 1954/04/01上市町 | 相ノ木駅は上市町 旧相ノ木駅(富山地方鉄道本線1944/05/18廃止) 新相ノ木駅(富山地方鉄道本線2013/12/26開業) | |||||
宮川村 | C | 新宮川 | 富山地方鉄道 | 本線 | 1953/09/10上市町 | 宮川駅が1924/05/20改称 | ||
上市町 | A | 上市 | 富山地方鉄道 | 本線 | ||||
白萩村 | F | 1954/05/10上市町 | ||||||
柿沢村 | F | 1953/09/10上市町 | ||||||
大岩村 | F | 1953/09/10上市町 | ||||||
新川村 | E | 寺田 | 富山地方鉄道 | 本線 | 1954/07/10立山町 | |||
利田村 | F | 1954/01/10立山町 | ||||||
雄山町 | E | 五百石 | 富山地方鉄道 | 五百石線 5) | 1959/01/01立山町→1970/07/01五百石 | 1954/01/10立山町 | ||
上段村 | F | 1954/01/10立山町 | ||||||
東谷村 | F | 1954/01/10立山町 | ||||||
釜ヶ淵村 | A | 釜ヶ淵 | 富山地方鉄道 | 五百石線 5) | 1954/01/10立山町 | |||
立山村 | A | 1954/01/10立山町 | 立山仮駅(立山開発鉄道 6)1954/08/01開業→1955/07/01千寿ヶ原→1970/07/01立山) | |||||
下新川郡 | 魚津町 | C | 電鉄魚津 | 富山地方鉄道 | 本線 | 1952/04/01魚津市 | 魚津駅は道下村 | |
下中島村 | E | 西魚津 | 富山地方鉄道 | 本線 | 1952/04/01魚津市 | |||
上中島村 | F | 1952/04/01魚津市 | ||||||
松倉村 | F | 1952/04/01魚津市 | ||||||
上野方村 | F | 1952/04/01魚津市 | ||||||
下野方村 | F | 1952/04/01魚津市 | ||||||
片貝谷村 | F | 1952/04/01魚津市 | ||||||
加積村 | F | 1952/04/01魚津市 | ||||||
道下村 | E | 魚津 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 1952/04/01魚津市 | 旧道下駅(富山地方鉄道本線1944/05/18廃止) | ||
経田村 | A | 経田 | 富山地方鉄道 | 本線 | 1952/04/01魚津市 | |||
天神村 | F | 1952/04/01魚津市 | ||||||
西布施村 | F | 1952/04/01魚津市 | ||||||
東布施村 | F | 1953/04/01桜井町→1954/04/01黒部市 | ||||||
桜井町 | E | 三日市 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 1956/04/10黒部 | 1954/04/01黒部市 | 西三日市駅(富山地方鉄道本線1951/06/25電鉄桜井→1989/04/01電鉄黒部) | |
生地町 | F | 1954/04/01黒部市 | 生地駅は桜井町 | |||||
東山村 | E | 浦山 | 富山地方鉄道 | 黒部線 7) | 1954/07/10宇奈月町→2006/03/31黒部市 | |||
内山村 | A | 内山 | 富山地方鉄道 | 黒部線 7) | 1954/07/10宇奈月町→2006/03/31黒部市 | |||
愛本村 | F | 1954/07/10宇奈月町→2006/03/31黒部市 | 愛本駅(富山地方鉄道本線)は内山村 | |||||
舟見町 | F | 1959/01/01入善町 | ||||||
野中村 | F | 1954/11/20朝日町 | ||||||
1954/11/20朝日町→1959/01/01入善町 | ||||||||
新屋村 | F | 1953/10/01入善町 | ||||||
小摺戸村 | F | 1953/10/01入善町 | ||||||
青木村 | F | 1953/10/01入善町 | ||||||
飯野村 | F | 1953/10/01入善町 | 西入善駅(北陸本線 1)1960/07/01開業) | |||||
上原村 | F | 1953/10/01入善町 | ||||||
入善町 | A | 入善 | 国鉄 | 北陸本線 1) | ||||
横山村 | F | 1953/10/01入善町 | ||||||
椚山村 | F | 1953/10/01入善町 | ||||||
大家庄村 | F | 1954/08/01朝日町 | ||||||
山崎村 | F | 1954/08/01朝日町 | ||||||
南保村 | F | 1954/08/01朝日町 | ||||||
五箇荘村 | F | 1954/08/01朝日町 | ||||||
泊町 | A | 泊 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 1954/08/01朝日町 | |||
宮崎村 | F | 1954/08/01朝日町 | 越中宮崎駅(北陸本線 1)1957/11/20開業) | |||||
境村 | F | 1954/08/01朝日町 | ||||||
婦負郡 | 四方町 | A | 四方 | 富山地方鉄道 | 射水線 | 1980/04/01廃止 | 1954/03/30和合町→1960/10/01富山市 | |
八尾町 | F | 2005/04/01富山市 | 越中八尾駅は保内村 | |||||
八幡村 | E | 八町 | 富山地方鉄道 | 射水線 | 1980/04/01廃止 | 1954/03/30和合町→1960/10/01富山市 | ||
倉垣村 | E | 布目 | 富山地方鉄道 | 射水線 | 1980/04/01廃止 | 1954/03/30和合町→1960/10/01富山市 | ||
長岡村 | F | 1954/03/01呉羽町→1965/04/01富山市 | ||||||
寒江村 | F | 1954/03/01呉羽町→1965/04/01富山市 | ||||||
呉羽村 | A | 呉羽 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 1954/03/01呉羽町→1965/04/01富山市 | |||
朝日村 | F | 1955/01/01婦中町→2005/04/01富山市 | ||||||
婦中町 | E | 速星 | 国鉄 | 高山本線 | 2005/04/01富山市 | |||
熊野村 | F | 1955/01/01婦中町→2005/04/01富山市 | ||||||
宮川村 | F | 1955/01/01婦中町→2005/04/01富山市 | ||||||
杉原村 | F | 1953/12/01八尾町→2005/04/01富山市 | 東八尾駅(高山本線1956/06/01開業) | |||||
保内村 | E | 越中八尾 | 国鉄 | 高山本線 | 1953/12/01八尾町→2005/04/01富山市 | |||
神保村 | E | 千里 | 国鉄 | 高山本線 | 1959/01/01婦中町→2005/04/01富山市 | 千里は神保村の旧村名 | ||
古里村 | F | 1959/01/01婦中町→2005/04/01富山市 | ||||||
池多村 | F | 1959/04/01呉羽町→1965/04/01富山市 | ||||||
1959/04/01小杉町→2005/11/01射水市 | ||||||||
音川村 | F | 1959/01/01婦中町→2005/04/01富山市 | ||||||
山田村 | F | 2005/04/01富山市 | ||||||
大長谷村 | F | 1957/11/01八尾町→2005/04/01富山市 | ||||||
仁歩村 | F | 1957/11/01八尾町→2005/04/01富山市 | ||||||
室牧村 | F | 1953/12/01八尾町→2005/04/01富山市 | ||||||
野積村 | F | 1957/11/01八尾町→2005/04/01富山市 | ||||||
黒瀬谷村 | F | 1953/12/01八尾町→2005/04/01富山市 | ||||||
1953/12/01大沢野町→2005/04/01富山市 | ||||||||
卯花村 | F | 1953/12/01八尾町→2005/04/01富山市 | ||||||
細入村 | E | 楡原 | 国鉄 | 高山本線 | 2005/04/01富山市 | |||
射水郡 | 小杉町 | A | 小杉 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 2005/11/01射水市 | ||
大門町 | F | 2005/11/01射水市 | 越中大門駅は大島村 | |||||
塚原村 | F | 1953/10/05新湊市→2005/11/01射水市 | ||||||
作道村 | F | 1953/04/01新湊市→2005/11/01射水市 | ||||||
片口村 | F | 1953/04/01新湊市→2005/11/01射水市 | ||||||
堀岡村 | A | 堀岡 | 富山地方鉄道 | 射水線 | 1980/04/01廃止 | 1953/04/01新湊市→2005/11/01射水市 | 越ノ潟駅(富山地方鉄道射水線 2)) | |
海老江村 | A | 海老江 | 富山地方鉄道 | 射水線 | 1980/04/01廃止 | 1953/04/01新湊市→2005/11/01射水市 | ||
本江村 | A | 本江 | 富山地方鉄道 | 射水線 | 1980/04/01廃止 | 1953/04/01新湊市→2005/11/01射水市 | ||
七美村 | F | 1953/04/01新湊市→2005/11/01射水市 | ||||||
下村 | F | 2005/11/01射水市 | ||||||
大江村 | F | 1953/12/01小杉町→2005/11/01射水市 | ||||||
老田村 | F | 1954/03/01呉羽町→1965/04/01富山市 | ||||||
黒河村 | F | 1954/03/27小杉町→2005/11/01射水市 | ||||||
水戸田村 | F | 1954/03/01大門町→2005/11/01射水市 | ||||||
金山村 | F | 1953/11/15小杉町→2005/11/01射水市 | ||||||
櫛田村 | F | 1954/03/01大門町→2005/11/01射水市 | ||||||
浅井村 | F | 1954/03/01大門町→2005/11/01射水市 | ||||||
二口村 | F | 1954/03/01大門町→2005/11/01射水市 | ||||||
大島村 | E | 越中大門 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 1969/04/01大島町→2005/11/01射水市 | |||
氷見郡 | 氷見町 | A | 氷見 | 国鉄 | 氷見線 | 1952/08/01氷見市 | ||
太田村 | E | 雨晴 | 国鉄 | 氷見線 | 1953/10/05高岡市 | |||
宮田村 | E | 島尾 | 国鉄 | 氷見線 | 1953/11/01氷見市 | |||
窪村 | F | 1953/11/01氷見市 | ||||||
神代村 | F | 1954/04/01氷見市 | ||||||
仏生寺村 | F | 1954/04/01氷見市 | ||||||
布勢村 | F | 1954/04/01氷見市 | ||||||
十二町村 | F | 1954/04/01氷見市 | ||||||
上庄村 | F | 1953/12/01氷見市 | ||||||
熊無村 | F | 1953/12/01氷見市 | ||||||
速川村 | F | 1954/04/01氷見市 | ||||||
久目村 | F | 1954/04/01氷見市 | ||||||
余川村 | F | 1952/08/01氷見市 | ||||||
碁石村 | F | 1952/08/01氷見市 | ||||||
八代村 | F | 1952/08/01氷見市 | ||||||
阿尾村 | F | 1954/04/01氷見市 | ||||||
藪田村 | F | 1954/04/01氷見市 | ||||||
宇波村 | F | 1954/04/01氷見市 | ||||||
女良村 | F | 1954/04/01氷見市 | ||||||
東礪波郡 | 北山田村 | F | 1952/05/01福光町→2004/11/01南砺市 | |||||
山田村 | F | 1952/05/01福光町→2004/11/01南砺市 | 越中山田駅(城端線1951/08/10開業) | |||||
南山田村 | E | 城端 | 国鉄 | 城端線 | 1952/05/01城端町→2004/11/01南砺市 | |||
大鋸屋村 | F | 1952/05/01城端町→2004/11/01南砺市 | ||||||
城端町 | F | 2004/11/01南砺市 | 城端駅は南山田村 | |||||
北野村 | F | 1952/05/01城端町→2004/11/01南砺市 | ||||||
蓑谷村 | F | 1952/05/01城端町→2004/11/01南砺市 | ||||||
平村 | F | 2004/11/01南砺市 | ||||||
上平村 | F | 2004/11/01南砺市 | ||||||
利賀村 | F | 2004/11/01南砺市 | ||||||
青島村 | B | 青島町 | 富山地方鉄道 | 加越線 8) | 1955/01/01庄川町→1972/09/16廃止 | 1952/06/01庄川町→2004/11/01砺波市 | ||
東山見村 | F | 1952/06/01庄川町→2004/11/01砺波市 | 東山見駅(加越線 8))は青島村 | |||||
雄神村 | F | 1952/06/01庄川町→2004/11/01砺波市 | ||||||
栴檀山村 | F | 1954/03/01礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
栴檀野村 | F | 1954/03/01礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
般若村 | F | 1954/03/01礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
東般若村 | F | 1954/03/01礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
般若野村 | F | 1954/04/01中田町→1966/02/10高岡市 | ||||||
中田町 | F | 1966/02/10高岡市 | ||||||
南般若村 | F | 1954/01/15礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
北般若村 | F | 1954/01/15戸出町→1966/02/10高岡市 | ||||||
柳瀬村 | F | 1954/01/15礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
太田村 | F | 1954/01/15礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
中野村 | F | 1952/04/01礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
油田村 | A | 油田 | 国鉄 | 城端線 | 1952/04/01礪波町→1954/04/01砺波市 | |||
庄下村 | F | 1952/04/01礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
井波町 | A | 井波 | 富山地方鉄道 | 加越線 8) | 1972/09/16廃止 | 2004/11/01南砺市 | ||
南山見村 | F | 1951/04/01井波町→2004/11/01南砺市 | ||||||
井口村 | F | 2004/11/01南砺市 | ||||||
高瀬村 | D | 高瀬神社 | 富山地方鉄道 | 加越線 8) | 1972/09/16廃止 | 1959/01/01井波町→2004/11/01南砺市 | 高瀬村駅が1940-42改称 | |
1959/01/01福野町→2004/11/01南砺市 | ||||||||
山野村 | F | 1954/04/01井波町→2004/11/01南砺市 | ||||||
種田村 | F | 1952/06/01庄川町→2004/11/01砺波市 | ||||||
福野町 | A | 福野 | 国鉄 | 城端線 | 2004/11/01南砺市 | |||
東野尻村 | F | 1954/01/15礪波町→1954/04/01砺波市 | 東野尻駅(城端線1951/08/10開業) | |||||
五鹿屋村 | F | 1952/04/01礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
出町 | B | 出町 | 国鉄 | 城端線 | 1954/11/10砺波 | 1952/04/01礪波町→1954/04/01砺波市 | ||
鷹栖村 | F | 1955/01/10砺波市 | ||||||
林村 | F | 1952/04/01礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
西礪波郡 | 石動町 | A | 石動 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 1962/08/01小矢部市 | ||
南谷村 | F | 1953/09/10石動町→1962/08/01小矢部市 | ||||||
埴生村 | F | 1953/09/10石動町→1962/08/01小矢部市 | 南石動駅(加越線1957/08/01開業→1972/09/16廃止) | |||||
松沢村 | F | 1953/09/10石動町→1962/08/01小矢部市 | ||||||
若林村 | F | 1957/09/30砺波市 | ||||||
1957/09/30石動町→1962/08/01小矢部市 | ||||||||
正得村 | F | 1953/09/10石動町→1962/08/01小矢部市 | ||||||
荒川村 | F | 1953/09/10石動町→1962/08/01小矢部市 | ||||||
子撫村 | F | 1953/09/10石動町→1962/08/01小矢部市 | ||||||
宮島村 | F | 1953/09/10石動町→1962/08/01小矢部市 | ||||||
福光町 | F | 2004/11/01南砺市 | 福光駅は吉江村 | |||||
石黒村 | F | 1952/05/01福光町→2004/11/01南砺市 | ||||||
南蟹谷村 | F | 1955/04/01福光町→2004/11/01南砺市 | ||||||
広瀬村 | F | 1952/05/01福光町→2004/11/01南砺市 | ||||||
広瀬館村 | F | 1952/05/01福光町→2004/11/01南砺市 | ||||||
西太美村 | F | 1952/05/01福光町→2004/11/01南砺市 | ||||||
太美山村 | F | 1952/05/01福光町→2004/11/01南砺市 | ||||||
東太美村 | F | 1952/05/01福光町→2004/11/01南砺市 | ||||||
吉江村 | A | 福光 | 国鉄 | 城端線 | 1952/05/01福光町→2004/11/01南砺市 | |||
東石黒村 | F | 1954/07/20福野町→2004/11/01南砺市 | 東石黒駅(城端線1951/08/10開業) | |||||
津沢町 | A | 津沢 | 富山地方鉄道 | 加越線 8) | 1972/09/16廃止 | 1954/07/20礪中町→1962/08/01小矢部市 | ||
西野尻村 | F | 1957/08/01福光町→2004/11/01南砺市 | ||||||
1957/08/01礪中町→1962/08/01小矢部市 | ||||||||
1957/08/01福野町→2004/11/01南砺市 | ||||||||
東蟹谷村 | F | 1954/11/18礪中町→1962/08/01小矢部市 | ||||||
北蟹谷村 | F | 1954/10/01石動町→1962/08/01小矢部市 | ||||||
藪波村 | A | 藪波 | 富山地方鉄道 | 加越線 8) | 1972/09/16廃止 | 1954/07/20礪中町→1962/08/01小矢部市 | ||
水島村 | F | 1954/07/20礪中町→1962/08/01小矢部市 | ||||||
戸出町 | A | 戸出 | 国鉄 | 城端線 | 1966/02/10高岡市 | |||
是戸村 | F | 1954/01/15戸出町→1966/02/10高岡市 | ||||||
高波村 | F | 1954/01/15礪波町→1954/04/01砺波市 | ||||||
醍醐村 | F | 1954/01/15戸出町→1966/02/10高岡市 | ||||||
小勢村 | F | 1954/04/01高岡市 | ||||||
福岡町 | A | 福岡 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 2005/11/01高岡市 | |||
立野村 | F | 1955/04/01高岡市 | 西高岡駅(北陸本線 1)1957/04/25開業) | |||||
東五位村 | F | 1953/10/05高岡市 | ||||||
国吉村 | F | 1951/03/17高岡市 | ||||||
石堤村 | F | 1953/10/05高岡市 | ||||||
赤丸村 | F | 1954/09/15福岡町→2005/11/01高岡市 | ||||||
五位山村 | F | 1954/08/01福岡町→2005/11/01高岡市 | ||||||
西五位村 | F | 1954/08/01福岡町→2005/11/01高岡市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
金沢市 | A | 金沢 | 国鉄 | 北陸本線 | ||||
七尾市 | A | 七尾 | 国鉄 | 七尾線 | ||||
小松市 | A | 小松 | 国鉄 | 北陸本線 | ||||
江沼郡 | 大聖寺町 | F | 1958/01/01加賀市 | 大聖寺駅は三木村 | ||||
山中町 | A | 山中 | 北陸鉄道 | 山中線 | 1971/07/11廃止 | 1958/01/01加賀市 | ||
山代町 | A | 山代 | 北陸鉄道 | 山代線 | 1971/07/11廃止 | 1958/01/01加賀市 | ||
片山津町 | A | 片山津 | 北陸鉄道 | 片山津線 | 1965/09/24廃止 | 1958/01/01加賀市 | 作見駅(北陸本線1987/04/01加賀温泉) | |
動橋町 | A | 動橋 | 国鉄 | 北陸本線 | 1958/01/01加賀市 | |||
三木村 | E | 大聖寺 | 国鉄 | 北陸本線 | 1958/01/01加賀市 | |||
瀬越村 | F | 1954/03/10大聖寺町→1958/01/01加賀市 | ||||||
三谷村 | F | 1958/01/01加賀市 | ||||||
南郷村 | E | 帝国繊維前 | 北陸鉄道 | 山中線 | 1971/07/11廃止 | 1958/01/01加賀市 | ||
河南村 | A | 1955/04/01山中町→2005/10/01加賀市 | ||||||
河南 | 北陸鉄道 | 山中線 | 1971/07/11廃止 | 1955/04/01山中町→1960/07/01加賀市 | 二天駅(北陸鉄道山中線1971/07/11廃止) | |||
西谷村 | F | 1955/04/01山中町→2005/10/01加賀市 | ||||||
東谷奥村 | F | 1955/04/01山中町→2005/10/01加賀市 | ||||||
東谷口村 | E | 二ツ屋 | 北陸鉄道 | 山中線 | 1971/07/11廃止 | 1955/01/20山代町→1958/01/01加賀市 | ||
勅使村 | A | 勅使 | 北陸鉄道 | 粟津線 | 1962/11/23廃止 | 1955/01/20山代町→1958/01/01加賀市 | ||
橋立村 | F | 1952/06/10橋立町→1958/01/01加賀市 | ||||||
篠原村 | F | 1954/03/31片山津町→1958/01/01加賀市 | ||||||
分校村 | F | 1954/11/03動橋町→1958/01/01加賀市 | ||||||
那谷村 | D | 那谷寺 | 北陸鉄道 | 粟津線 | 1962/11/23廃止 | 1955/04/01小松市 | ||
矢田野村 | E | 荒屋 | 北陸鉄道 | 粟津線 | 1962/11/23廃止 | 1955/04/01小松市 | ||
月津村 | F | 1955/04/01小松市 | ||||||
1955/04/01片山津町→1958/01/01加賀市 | ||||||||
塩屋村 | F | 1958/01/01加賀市 | ||||||
能美郡 | 寺井野町 | D | 本寺井 | 北陸鉄道 | 能美線 | 1980/09/14廃止 | 1956/09/30寺井町→2005/02/01能美市 | |
根上町 | E | 寺井 | 国鉄 | 北陸本線 | 2015/03/14能美根上 | 2005/02/01能美市 | ||
大杉谷村 | F | 1956/09/30小松市 | ||||||
金野村 | E | 六橋 | 尾小屋鉄道 | 1954~58金野町→1977/03/20廃止 | 1956/09/30小松市 | |||
新丸村 | F | 1956/09/30小松市 | ||||||
中海村 | E | 佐々木 | 北陸鉄道 | 小松線 | 1986/06/01廃止 | 1955/04/01小松市 | ||
粟生村 | F | 1956/09/30寺井町→2005/02/01能美市 | ||||||
湊村 | E | 小舞子 | 国鉄 | 北陸本線 | 仮停車場→1964/04/10駅昇格 | 1954/11/01美川町→2005/02/01白山市 | ||
吉田村 | F | 1956/09/30根上町→2005/02/01能美市 | ||||||
1956/09/30寺井町→2005/02/01能美市 | ||||||||
久常村 | E | 徳久 | 北陸鉄道 | 能美線 | 1980/09/14廃止 | 1956/09/30辰口町→2005/02/01能美市 | ||
1956/09/30寺井町→2005/02/01能美市 | ||||||||
国府村 | E | 鵜川遊泉寺 | 北陸鉄道 | 小松線 | 1986/06/01廃止 | 1956/09/30小松市 | ||
1956/09/30辰口町→2005/02/01能美市 | ||||||||
川北村 | F | 1980/04/01川北町 | ||||||
西尾村 | E | 尾小屋 | 尾小屋鉄道 | 1977/03/20廃止 | 1956/09/30小松市 | |||
山上村 | E | 来丸 | 北陸鉄道 | 能美線 | 1950-56年辰口温泉→1980/09/14廃止 | 1956/09/30辰口町→2005/02/01能美市 | ||
石川郡 | 松任町 | A | 松任 | 国鉄 | 北陸本線 | 1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||
美川町 | A | 美川 | 国鉄 | 北陸本線 | 2005/02/01白山市 | |||
鶴来町 | A | 鶴来 | 北陸鉄道 | 石川線 | 2005/02/01白山市 | |||
野々市町 | A | 野々市 | 北陸鉄道 | 石川線 | 2011/11/11野々市市 | |||
石川村 | F | 1954/11/03松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||||||
柏野村 | F | 1954/11/03松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||||||
蝶屋村 | F | 1954/11/01美川町→2005/02/01白山市 | ||||||
笠間村 | C | 加賀笠間 | 国鉄 | 北陸本線 | 1954/11/03松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | |||
宮保村 | F | 1954/11/03松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||||||
一木村 | F | 1954/11/03松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||||||
出城村 | F | 1954/11/03松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||||||
御手洗村 | F | 1954/11/03松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||||||
旭村 | F | 1954/11/03松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||||||
安原村 | F | 1954/07/01金沢市 | ||||||
郷村 | E | 三日市 | 北陸鉄道 | 松金線 | 1955/11/15廃止 | 1956/09/30野々市町→2011/11/11野々市市 | 野々市駅(北陸本線1968/03/25開業) | |
1956/09/30松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | 番匠駅(松金線1955/11/15廃止) | |||||||
中奥村 | E | 徳丸 | 北陸鉄道 | 松金線 | 1955/11/15廃止 | 1954/11/03松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||
林中村 | F | 1954/11/03松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||||||
山島村 | F | 1957/01/01松任町→1970/10/10松任市→2005/02/01白山市 | ||||||
館畑村 | F | 1954/11/01鶴来町→2005/02/01白山市 | ||||||
林村 | E | 道法寺 | 北陸鉄道 | 石川線 | 1954/11/01鶴来町→2005/02/01白山市 | |||
押野村 | A | 1956/01/01金沢市 | 西金沢駅(北陸本線) | |||||
押野 | 北陸鉄道 | 石川線 | 1956/01/01金沢市→1957/04/10野々市町→2011/11/11野々市市 | |||||
蔵山村 | E | 日御子 | 北陸鉄道 | 石川線 | 1954/11/01鶴来町→2005/02/01白山市 | |||
河内村 | E | 加賀一ノ宮 | 北陸鉄道 | 石川線 | 1974?加賀一の宮→2009/11/01廃止 | 1951/04/01一ノ宮村→1954/11/01鶴来町→2005/02/01白山市 | ||
2005/02/01白山市 | ||||||||
吉野谷村 | F | 2005/02/01白山市 | ||||||
額村 | D | 大額 | 北陸鉄道 | 石川線 | 1965/07/15額住宅前 | 1954/07/01金沢市 | ||
富奥村 | F | 1955/04/01野々市町→2011/11/11野々市市 | ||||||
内川村 | F | 1954/07/01金沢市 | ||||||
犀川村 | F | 1954/07/01金沢市 | ||||||
湯涌谷村 | F | 1954/07/01金沢市 | ||||||
鳥越村 | E | 白山下 | 北陸鉄道 | 金名線 | 1984/12/12休止→1987/04/29廃止 | 2005/02/01白山市 | ||
尾口村 | F | 2005/02/01白山市 | ||||||
白峰村 | F | 2005/02/01白山市 | ||||||
河北郡 | 津幡町 | C | 本津幡 | 国鉄 | 七尾線 | 津幡駅は中条村 | ||
高松町 | A | 高松 | 国鉄 | 七尾線 | 2004/03/01かほく市 | |||
1950/04/01金津村→1960/04/01宇ノ気町→2004/03/01かほく市 | 横山駅(七尾線) | |||||||
七塚町 | F | 2004/03/01かほく市 | ||||||
宇ノ気町 | A | 宇野気 | 国鉄 | 七尾線 | 2004/03/01かほく市 | |||
中条村 | E | 津幡 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 1954/03/31津幡町 | 2015/03/14津幡駅の所属七尾線に変更 | ||
井上村 | F | 1954/03/31津幡町 | ||||||
内灘村 | E | 粟ヶ崎遊園前 | 北陸鉄道 | 浅野川線 | 1960/05/14内灘 | 1962/01/01内灘町 | ||
大場村 | F | 1954/06/01森本町→1962/06/01金沢市 | ||||||
八田村 | F | 1954/06/01森本町→1962/06/01金沢市 | ||||||
花園村 | F | 1954/06/01森本町→1962/06/01金沢市 | ||||||
倶利伽羅村 | A | 倶利伽羅 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 1957/02/01津幡町 | |||
笠谷村 | F | 1954/03/31津幡町 | ||||||
浅川村 | F | 1957/04/05金沢市 | ||||||
英田村 | F | 1954/03/31津幡町 | 能瀬駅(七尾線1960/02/10開業) | |||||
1951/04/01笠谷村→1954/03/31津幡町 | ||||||||
三谷村 | F | 1954/06/01森本町→1962/06/01金沢市 | ||||||
森本村 | A | 森本 | 国鉄 | 北陸本線 1) | 1954/06/01森本町→1962/06/01金沢市 | |||
羽咋郡 | 羽咋町 | A | 羽咋 | 国鉄 | 七尾線 | 1958/07/01羽咋市 | ||
高浜町 | C | 能登高浜 | 北陸鉄道 | 能登線 | 1972/06/25廃止 | 1970/11/01志賀町 | ||
富来町 | F | 2005/09/01志賀町 | ||||||
志雄町 | F | 2005/03/01宝達志水町 | ||||||
邑知町 | F | 1956/09/30羽咋町→1958/07/01羽咋市 | ||||||
南大海村 | F | 1954/07/15高松町→2004/03/01かほく市 | ||||||
北大海村 | 1954/11/03押水町→2005/03/01宝達志水町 | 免田駅(七尾線1950/05/01開業) | ||||||
河合谷村 | F | 1954/05/16津幡町 | ||||||
北荘村 | E | 宝達 | 国鉄 | 七尾線 | 1954/11/03押水町→2005/03/01宝達志水町 | |||
中荘村 | F | 1954/11/03押水町→2005/03/01宝達志水町 | ||||||
末森村 | F | 1954/11/03押水町→2005/03/01宝達志水町 | ||||||
柏崎村 | E | 1954/11/03押水町→2005/03/01宝達志水町 | ||||||
敷浪 | 国鉄 | 七尾線 | 1954/11/03押水町→1955/10/01志雄町→2005/03/01宝達志水町 | |||||
粟ノ保村 | F | 1954/11/03羽咋町→1958/07/01羽咋市 | 南羽咋駅(七尾線1960/02/10開業) | |||||
富永村 | F | 1954/11/03羽咋町→1958/07/01羽咋市 | ||||||
一ノ宮村 | C | 能登一ノ宮 | 北陸鉄道 | 能登線 | 1972/06/25廃止 | 1954/11/03羽咋町→1958/07/01羽咋市 | ||
越路野村 | E | 千路 | 国鉄 | 七尾線 | 1954/11/03羽咋町→1958/07/01羽咋市 | |||
上甘田村 | E | 柴垣 | 北陸鉄道 | 能登線 | 1972/06/25廃止 | 1954/11/03羽咋町→1958/07/01羽咋市 | ||
中甘田村 | D | 甘田 | 北陸鉄道 | 能登線 | 1972/06/25廃止 | 1955/04/28高浜町→1970/11/01志賀町 | ||
下甘田村 | F | 1955/04/01志賀町 | ||||||
1954/11/03羽咋町→1958/07/01羽咋市 | ||||||||
志加浦村 | F | 1954/10/01志賀町 | ||||||
堀松村 | A | 堀松 | 北陸鉄道 | 能登線 | 1972/06/25廃止 | 1954/10/01志賀町 | ||
加茂村 | F | 1954/10/01志賀町 | ||||||
土田村 | F | 1954/10/01志賀町 | ||||||
上熊野村 | E | 直海 | 北陸鉄道 | 能登線 | 1972/06/25廃止 | 1954/10/01志賀町 | ||
熊野村 | E | 三明 | 北陸鉄道 | 能登線 | 1972/06/25廃止 | 1954/11/03富来町→2005/09/01志賀町 | ||
稗造村 | F | 1954/11/03富来町→2005/09/01志賀町 | ||||||
東増穂村 | F | 1954/11/03富来町→2005/09/01志賀町 | ||||||
西増穂村 | F | 1954/11/03富来町→2005/09/01志賀町 | ||||||
西海村 | F | 1954/11/03富来町→2005/09/01志賀町 | ||||||
西浦村 | F | 1954/11/03富来町→2005/09/01志賀町 | ||||||
千里浜村 | F | 1954/11/03羽咋町→1958/07/01羽咋市 | ||||||
福浦村 | F | 1954/11/03富来町→2005/09/01志賀町 | ||||||
鹿島郡 | 田鶴浜町 | A | 田鶴浜 | 国鉄 | 七尾線 2) | 2004/10/01七尾市 | ||
能登部町 | A | 能登部 | 国鉄 | 七尾線 | 1956/09/30鹿西町→2005/03/01中能登町 | |||
鳥屋町 | E | 良川 | 国鉄 | 七尾線 | 2005/03/01中能登町 | |||
越路町 | F | 1955/01/01鹿島町→2005/03/01中能登町 | 能登二宮駅(七尾線1960/02/10開業) | |||||
余喜村 | F | 1956/09/30羽咋町→1958/07/01羽咋市 | ||||||
鹿島路村 | F | 1956/09/30羽咋町→1958/07/01羽咋市 | ||||||
御祖村 | F | 1955/01/01鹿島町→2005/03/01中能登町 | ||||||
滝尾村 | F | 1955/01/01鹿島町→2005/03/01中能登町 | ||||||
久江村 | F | 1955/01/01鹿島町→2005/03/01中能登町 | ||||||
南大呑村 | F | 1954/03/31七尾市 | ||||||
北大呑村 | F | 1954/03/31七尾市 | ||||||
崎山村 | F | 1954/03/31七尾市 | ||||||
高階村 | F | 1954/03/31七尾市 | ||||||
相馬村 | F | 1954/03/31田鶴浜町→2004/10/01七尾市 | ||||||
1954/03/31鳥屋町→2005/03/01中能登町 | ||||||||
金ヶ崎村 | F | 1954/03/31田鶴浜町→2004/10/01七尾市 | ||||||
笠師保村 | A | 笠師保 | 国鉄 | 七尾線 2) | 1954/03/31中島町→2004/10/01七尾市 | |||
豊川村 | F | 1954/03/31中島町→2004/10/01七尾市 | ||||||
熊木村 | E | 能登中島 | 国鉄 | 七尾線 2) | 1954/03/31中島町→2004/10/01七尾市 | |||
西岸村 | F | 1954/03/31中島町→2004/10/01七尾市 | ||||||
西島村 | F | 1955/02/01能登島町→2004/10/01七尾市 | ||||||
中乃島村 | F | 1955/02/01能登島町→2004/10/01七尾市 | ||||||
金丸村 | A | 金丸 | 国鉄 | 七尾線 | 1956/09/30鹿西町→2005/03/01中能登町 | |||
中島村 | F | 1954/03/31中島町→2004/10/01七尾市 | ||||||
釶打村 | F | 1954/03/31中島町→2004/10/01七尾市 | ||||||
鹿島町 | F | 2005/03/02中能登町 | ||||||
東島村 | F | 1955/02/01能登島町→2004/10/01七尾市 | ||||||
鳳至郡 | 輪島町 | A | 輪島 | 国鉄 | 七尾線 2) | 2001/04/01廃止 | 1954/03/31輪島市 | |
宇出津町 | F | 1955/03/25能都町→2005/03/01能登町 | 宇出津駅(能登線 3)1960/04/17開業→2001/04/01廃止) | |||||
穴水町 | A | 穴水 | 国鉄 | 七尾線 2) | ||||
門前町 | F | 2006/02/01輪島市 | ||||||
鵜川町 | F | 1956/09/30能都町→2005/03/01能登町 | 鵜川駅(能登線 3)1959/06/15開業→2001/04/01廃止) | |||||
町野町 | F | 1956/09/30輪島市 | ||||||
劔地村 | F | 1956/09/30門前町→2006/02/01輪島市 | ||||||
諸岡村 | F | 1954/03/31門前町→2006/02/01輪島市 | ||||||
浦上村 | F | 1954/03/31門前町→2006/02/01輪島市 | ||||||
七浦村 | F | 1954/03/31門前町→2006/02/01輪島市 | ||||||
西保村 | F | 1954/03/31輪島市 | ||||||
大屋村 | F | 1954/03/31輪島市 | ||||||
河原田村 | E | 能登市ノ瀬 | 国鉄 | 七尾線 2) | 2001/04/01廃止 | 1954/03/31輪島市 | ||
鵠ノ巣村 | F | 1954/03/31輪島市 | ||||||
南志見村 | F | 1954/03/31輪島市 | ||||||
柳田村 | F | 2005/03/01能登町 | ||||||
神野村 | F | 1955/03/25能都町→2005/03/01能登町 | ||||||
1955/03/25柳田村→2005/03/01能登町 | ||||||||
諸橋村 | F | 1955/03/10穴水町 | 前波駅(能登線 3)1959/06/15開業→2001/04/01廃止) | |||||
三波村 | F | 1955/03/25能都町→2005/03/01能登町 | 波並駅(能登線 3)1960/04/17開業→2001/04/01廃止) | |||||
兜村 | F | 1954/03/31穴水町 | 甲駅(能登線 3)1959/06/15開業→2001/04/01廃止) | |||||
住吉村 | F | 1954/03/31穴水町 | 比良駅(能登線 3)1959/06/15開業→2001/04/01廃止) | |||||
本郷村 | F | 1954/03/31門前町→2006/02/01輪島市 | ||||||
三井村 | C | 能登三井 | 国鉄 | 七尾線 2) | 2001/04/01廃止 | 1954/03/31輪島市 | ||
黒島村 | F | 1954/03/31門前町→2006/02/01輪島市 | ||||||
珠洲郡 | 飯田町 | F | 1954/07/15珠洲市 | 珠洲飯田駅(能登線 3)1964/09/21開業→1988/03/25飯田→2001/04/01廃止) | ||||
小木町 | F | 1955/03/25能都町→2005/03/01能登町 | ||||||
1955/03/25能都町→1955/10/10松波町→1958/12/01内浦町→2005/03/01能登町 | 能登小木駅(能登線 3)1963/10/01開業→2001/04/01廃止) | |||||||
宝立町 | F | 1954/07/15珠洲市 | 能登鵜飼駅(能登線 3)1964/09/21開業→1988/03/25鵜飼→2001/04/01廃止) | |||||
正院町 | F | 1954/07/15珠洲市 | 正院駅(能登線 3)1964/09/21開業→2001/04/01廃止) | |||||
松波町 | F | 1958/12/01内浦町→2005/03/01能登町 | 松波駅(能登線 3)1963/10/01開業→2001/04/01廃止) | |||||
上戸村 | F | 1954/07/15珠洲市 | 上戸駅(能登線 3)1964/09/21開業→2001/04/01廃止) | |||||
若山村 | F | 1954/07/15珠洲市 | ||||||
直村 | F | 1954/07/15珠洲市 | ||||||
三崎村 | F | 1954/07/15珠洲市 | ||||||
西海村 | F | 1954/07/15珠洲市 | ||||||
蛸島村 | F | 1954/07/15珠洲市 | 蛸島駅(能登線 3)1964/09/21開業→2001/04/01廃止) |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
福井市 | A | 福井 | 国鉄 | 北陸本線 | ||||
敦賀市 | A | 敦賀 | 国鉄 | 北陸本線 | ||||
武生市 | A | 武生 | 国鉄 | 北陸本線 | 2005/10/01越前市 | |||
足羽郡 | 酒生村 | F | 1955/03/31足羽村→1960/08/01足羽町→1971/09/01福井市 | 足羽駅(越美北線1964/05/20開業) | ||||
下宇坂村 | F | 1955/02/11美山村→1964/09/01美山町→2006/02/01福井市 | 市波駅(越美北線1960/12/15開業) | |||||
上宇坂村 | F | 1955/02/11美山村→1964/09/01美山町→2006/02/01福井市 | 美山駅(越美北線1960/12/15開業) | |||||
一乗谷村 | F | 1955/03/31足羽村→1960/08/01足羽町→1971/09/01福井市 | 一乗谷駅(越美北線1960/12/15開業) | |||||
東郷村 | F | 1955/03/31足羽村→1960/08/01足羽町→1971/09/01福井市 | 越前東郷駅(越美北線1960/12/15開業) | |||||
上文殊村 | F | 1955/03/31足羽村→1960/08/01足羽町→1971/09/01福井市 | ||||||
下文殊村 | E | 大土呂 | 国鉄 | 北陸本線 | 1955/03/31足羽村→1960/08/01足羽町→1971/09/01福井市 | |||
麻生津村 | A | 浅水 | 福井鉄道 | 福武線 | 1957/10/01福井市 | 読み「あそうづ(ず)」が一致 | ||
六条村 | E | 1955/03/31足羽村→1960/08/01足羽町→1971/09/01福井市 | 六条駅(越美北線1960/12/15開業) | |||||
江端 | 福井鉄道 | 福武線 | 1955/03/31足羽村→1956/04/10福井市 | |||||
社村 | F | 1954/04/01福井市 | ||||||
吉田郡 | 西藤島村 | E | 八ツ島 | 京福電気鉄道 | 三国芦原線 2) | 2007/09/01日華化学前 | 1951/03/30福井市 | 現八ツ島駅2007/09/01開業 |
河合村 | E | 鷲塚針原 | 京福電気鉄道 | 三国芦原線 2) | 1957/05/01福井市 | |||
森田町 | A | 森田 | 国鉄 | 北陸本線 | 1967/07/30福井市 | |||
中藤島村 | F | 1955/03/19福井市 | ||||||
岡保村 | F | 1956/09/30藤岡村→1961/10/01福井市 | ||||||
東藤島村 | A | 東藤島 | 京福電気鉄道 | 越前本線 1) | 1956/09/30藤岡村→1961/10/01福井市 | |||
松岡町 | A | 松岡 | 京福電気鉄道 | 越前本線 1) | 2006/02/13永平寺町 | |||
吉野村 | F | 1955/03/31松岡町→2006/02/13永平寺町 | ||||||
五領ヶ島村 | F | 1955/03/31松岡町→2006/02/13永平寺町 | ||||||
志比谷村 | E | 永平寺 | 京福電気鉄道 | 永平寺線 | 2002/10/21廃止 | 1954/03/31志比村→1962/09/01永平寺町 | ||
下志比村 | Ð | 1954/03/31志比村→1962/09/01永平寺町 | 東古市駅(越前本線 1)2003/07/20永平寺口) 下志比駅(越前本線 1)1951/12/15開業) | |||||
志比堺 | 京福電気鉄道 | 越前本線 1) | 1954/03/31志比村→1955/04/30松岡町→2006/02/13永平寺町 | |||||
浄法寺村 | F | 1954/03/31志比村→1962/09/01永平寺町 | ||||||
上志比村 | E | 山王 | 京福電気鉄道 | 越前本線 1) | 2006/02/13永平寺町 | |||
坂井郡 | 三国町 | A | 三国 | 京福電気鉄道 | 三国芦原線 2) | 2006/03/20坂井市 | 旧三国駅(三国線1944/10/01休止→1972/03/01廃止) | |
新保村 | F | 1954/03/31三国町→2006/03/20坂井市 | ||||||
雄島村 | E | 三国港 | 京福電気鉄道 | 三国芦原線 2) | 1954/03/31三国町→2006/03/20坂井市 | 旧三国港駅(三国線1944/10/01休止→1972/03/01廃止) | ||
加戸村 | E | 水居 | 京福電気鉄道 | 三国芦原線 2) | 1954/03/31三国町→2006/03/20坂井市 | |||
芦原町 | A | 芦原 | 国鉄 | 三国線 | 1972/03/01廃止 | 2004/03/01あわら市 | 芦原駅(京福三国芦原線→1972/03/01芦原湯町→2003/08/10あわら湯のまち) | |
吉崎村 | F | 1954/10/05金津町→2004/03/01あわら市 | ||||||
北潟村 | F | 1955/03/31芦原町→2004/03/01あわら市 | ||||||
細呂木村 | A | 細呂木 | 国鉄 | 北陸本線 | 1954/10/05金津町→2004/03/01あわら市 | |||
坪江村 | A | 坪江 | 京福電気鉄道 | 永平寺線 | 1969/09/18廃止 | 1954/10/05金津町→2004/03/01あわら市 | 牛ノ谷駅(北陸本線) | |
1954/10/05金津町→1955/08/31丸岡町→2006/03/20坂井市 | 乗兼駅(永平寺線) | |||||||
剣岳村 | F | 1955/02/15金津町→2004/03/01あわら市 | ||||||
伊井村 | A | 伊井 | 京福電気鉄道 | 永平寺線 | 1969/09/18廃止 | 1954/10/05金津町→2004/03/01あわら市 | ||
東十郷村 | E | 丸岡 | 国鉄 | 北陸本線 | 1955/03/31坂井村→1961/04/01坂井町→2006/03/20坂井市 | |||
金津町 | A | 金津 | 国鉄 | 北陸本線 | 1972/03/15芦原温泉 | 2004/03/01あわら市 | ||
長畝村 | A | 長畝 | 京福電気鉄道 | 永平寺線 | 1969/09/18廃止 | 1955/03/31丸岡町→2006/03/20坂井市 | ||
丸岡町 | D | 丸岡口 | 京福電気鉄道 | 永平寺線 | 1969/09/18廃止 | 2006/03/20坂井市 | ||
竹田村 | F | 1955/03/31丸岡町→2006/03/20坂井市 | ||||||
高椋村 | E | 本丸岡 | 京福電気鉄道 | 永平寺線 | 1969/09/18廃止 | 1955/03/31丸岡町→2006/03/20坂井市 | ||
鳴鹿村 | A | 鳴鹿 | 京福電気鉄道 | 永平寺線 | 1969/09/18廃止 | 1955/03/31丸岡町→2006/03/20坂井市 | ||
磯部村 | F | 1955/03/31丸岡町→2006/03/20坂井市 | ||||||
春江町 | A | 春江 | 国鉄 | 北陸本線 | 2006/03/20坂井市 | |||
大石村 | E | 西長田 | 京福電気鉄道 | 三国芦原線 2) | 2017/03/15西長田ゆりの里 | 1955/03/31春江町→2006/03/20坂井市 | ||
兵庫村 | C | 下兵庫 | 京福電気鉄道 | 三国芦原線 2) | 2017/03/15下兵庫こうふく | 1955/03/31坂井村→1961/04/01坂井町→2006/03/20坂井市 | ||
大関村 | A | 大関 | 京福電気鉄道 | 三国芦原線 2) | 1955/03/31坂井村→1961/04/01坂井町→2006/03/20坂井市 | |||
本荘村 | A | 本荘 | 京福電気鉄道 | 三国芦原線 2) | 1955/03/31芦原町→2004/03/01あわら市 | |||
木部村 | F | 1956/09/30坂井村→1961/04/01坂井町→2006/03/20坂井市 | ||||||
1956/09/30坂井村→1957/01/01三国町→2006/03/20坂井市 | ||||||||
浜四郷村 | F | 1957/01/01三国町→2006/03/20坂井市 | ||||||
1957/01/01川西村→1957/07/10川西町→1967/05/17福井市 | ||||||||
鶉村 | F | 1955/03/31川西村→1957/07/10川西町→1967/05/17福井市 | ||||||
大安寺村 | F | 1957/04/01福井市 | ||||||
1957/04/01川西村→1957/07/10川西町→1967/05/17福井市 | ||||||||
本郷村 | F | 1955/03/31川西村→1957/07/10川西町→1967/05/17福井市 | ||||||
棗村 | F | 1955/03/31川西村→1957/07/10川西町→1967/05/17福井市 | ||||||
鷹巣村 | F | 1955/03/31川西村→1957/07/10川西町→1967/05/17福井市 | ||||||
大野郡 | 大野町 | D | 大野三番 | 京福電気鉄道 | 越前本線 1) | 1955/10/01京福大野→1974/08/13廃止 | 1954/07/01大野市 | |
小山村 | F | 1954/07/01大野市 | ||||||
乾側村 | F | 1954/07/01大野市 | 牛ケ原駅(越美北線1960/12/15開業) | |||||
下庄村 | E | 横枕 | 京福電気鉄道 | 越前本線 1) | 1953/05/01中津川→1974/08/13廃止 | 1951/11/01下庄町→1954/07/01大野市 | 越前大野駅(越美北線1960/12/15開業) | |
羽生村 | F | 1955/02/11美山村→1964/09/01美山町→2006/02/01福井市 | 越前大宮駅(越美北線1960/12/15開業) | |||||
芦見村 | F | 1955/02/11美山村→1964/09/01美山町→2006/02/01福井市 | ||||||
上味見村 | F | 1955/02/11美山村→1964/09/01美山町→2006/02/01福井市 | ||||||
下味見村 | F | 1955/02/11美山村→1964/09/01美山町→2006/02/01福井市 | ||||||
上庄村 | F | 1954/07/01大野市 | ||||||
西谷村 | F | 1970/07/01大野市 | ||||||
上穴馬村 | F | 1956/09/30和泉村→2005/11/07大野市 | ||||||
下穴馬村 | F | 1956/09/30和泉村→2005/11/07大野市 | 九頭竜湖駅(越美北線1972/12/15開業) | |||||
石徹白村 | F | 1958/10/15岐阜県白鳥町 | ||||||
阪谷村 | F | 1954/07/01大野市 | 柿ケ島駅(越美北線1960/12/15開業) | |||||
五箇村 | F | 1954/07/01大野市 | 勝原駅(越美北線1960/12/15開業) | |||||
富田村 | F | 1954/07/01大野市 | 越前富田駅(越美北線1960/12/15開業) | |||||
平泉寺村 | F | 1954/09/01勝山市 | ||||||
勝山町 | F | 1954/09/01勝山市 | 勝山駅は遅羽村 | |||||
村岡村 | F | 1954/09/01勝山市 | ||||||
野向村 | F | 1954/09/01勝山市 | ||||||
北谷村 | F | 1954/09/01勝山市 | ||||||
荒土村 | F | 1954/09/01勝山市 | ||||||
北郷村 | F | 1954/09/01勝山市 | ||||||
鹿谷村 | E | 発坂 | 京福電気鉄道 | 越前本線 1) | 1954/09/01勝山市 | |||
遅羽村 | E | 勝山 | 京福電気鉄道 | 越前本線 1) | 1954/09/01勝山市 | |||
今立郡 | 鯖江町 | A | 鯖江 | 国鉄 | 北陸本線 | 1955/01/15鯖江市 | ||
北日野村 | F | 1954/07/05武生市→2005/10/01越前市 | ||||||
味真野村 | E | 五分市 | 福井鉄道 | 南越線 | 1981/04/01廃止 | 1956/09/30武生市→2005/10/01越前市 | ||
北新庄村 | E | 1954/07/05粟田部町→1956/09/29今立町→2005/10/01越前市 | ||||||
北村 | 福井鉄道 | 南越線 | 1981/04/01廃止 | 1954/07/05武生市→2005/10/01越前市 | ||||
国高村 | E | 村国 | 福井鉄道 | 南越線 | 1981/04/01廃止 | 1950/07/07武生市→2005/10/01越前市 | ||
神明町 | A | 神明 | 福井鉄道 | 福武線 | 1955/01/15鯖江市 | |||
中河村 | F | 1955/01/15鯖江市 | 北鯖江駅(北陸本線1955/05/01開業) | |||||
片上村 | F | 1955/01/15鯖江市 | ||||||
北中山村 | E | 戸ノ口 | 福井鉄道 | 南越線 | 1971/09/01廃止 | 1955/06/10鯖江市 | ||
1955/06/10粟田部町→1956/09/29今立町→2005/10/01越前市 | 越前赤坂駅(南越線1981/04/01廃止) | |||||||
南中山村 | E | 庄境 | 福井鉄道 | 南越線 | 1971/09/01廃止 | 1955/03/31粟田部町→1956/09/29今立町→2005/10/01越前市 | ||
粟田部町 | A | 粟田部 | 福井鉄道 | 南越線 | 1981/04/01廃止 | 1956/09/29今立町→2005/10/01越前市 | ||
岡本村 | C | 岡本新 | 福井鉄道 | 南越線 | 1971/09/01廃止 | 1956/09/30今立町→2005/10/01越前市 | ||
上池田村 | F | 1955/03/01池田村→1964/09/01池田町 | ||||||
下池田村 | F | 1955/03/01池田村→1964/09/01池田町 | ||||||
服間村 | F | 1955/03/31粟田部町→1956/09/29今立町→2005/10/01越前市 | ||||||
河和田村 | F | 1957/03/31鯖江市 | ||||||
丹生郡 | 朝日町 | E | 西田中 | 福井鉄道 | 鯖浦線 | 1972/10/12廃止 | 2005/02/01越前町 | |
立待村 | F | 1955/01/15鯖江市 | ||||||
吉川村 | E | 越前平井 | 福井鉄道 | 鯖浦線 | 1973/09/29廃止 | 1955/01/15鯖江市 | ||
豊村 | F | 1955/01/15鯖江市 | ||||||
大虫村 | F | 1950/12/01武生市→2005/10/01越前市 | ||||||
宮崎村 | E | 江波 | 福井鉄道 | 鯖浦線 | 1972/10/12廃止 | 2005/02/01越前町 | ||
白山村 | F | 1959/08/01武生市→2005/10/01越前市 | ||||||
城崎村 | F | 1955/03/01越前町 | ||||||
四ヶ浦町 | F | 1955/03/01越前町 | ||||||
越廼村 | F | 2006/02/01福井市 | ||||||
下岬村 | F | 1952/07/07越廼村→2006/02/01福井市 | ||||||
国見村 | F | 1959/02/01福井市 | ||||||
殿下村 | F | 1963/04/01福井市 | ||||||
織田村 | A | 織田 | 福井鉄道 | 鯖浦線 | 1972/10/12廃止 | 1951/11/01織田町→2005/02/01越前町 | ||
萩野村 | F | 1951/04/01織田村→1951/11/01織田町→2005/02/01越前町 | ||||||
吉野村 | E | 家久 | 福井鉄道 | 福武線 | 1950/01/01武生市→2005/10/01越前市 | |||
常磐村 | F | 1951/04/01織田村→1951/11/01織田町→2005/02/01越前町 | ||||||
1951/04/01朝日町→2005/02/01越前町 | ||||||||
糸生村 | F | 1955/03/31朝日町→2005/02/01越前町 | ||||||
志津村 | F | 1955/07/28清水町→2006/02/01福井市 | ||||||
西安居村 | F | 1954/08/01福井市 | ||||||
三方村 | F | 1955/07/28清水町→2006/02/01福井市 | ||||||
天津村 | F | 1955/07/28清水町→2006/02/01福井市 | ||||||
南条郡 | 王子保村 | A | 王子保 | 国鉄 | 北陸本線 | 1954/07/05武生市→2005/10/01越前市 | ||
南日野村 | E | 鯖波 | 国鉄 | 北陸本線 | 1973/04/01南条 | 1954/01/01南条村→1964/09/01南条町→2005/01/01南越前町 | ||
北杣山村 | F | 1954/01/01南条村→1964/09/01南条町→2005/01/01南越前町 | ||||||
南杣山村 | F | 1954/01/01南条村→1964/09/01南条町→2005/01/01南越前町 | ||||||
湯尾村 | A | 湯尾 | 国鉄 | 北陸本線 | 1955/04/01今庄町→2005/01/01南越前町 | |||
宅良村 | F | 1955/04/01今庄町→2005/01/01南越前町 | ||||||
今庄村 | A | 今庄 | 国鉄 | 北陸本線 | 1955/04/01今庄町→2005/01/01南越前町 | |||
鹿蒜村 | E | 大桐 | 国鉄 | 北陸本線 | 1962/06/10廃止 | 1951/04/01今庄村→1955/04/01今庄町→2005/01/01南越前町 | 南今庄駅(北陸本線1962/06/10開業) | |
堺村 | F | 1955/04/01今庄町→2005/01/01南越前町 | ||||||
河野村 | F | 2005/01/01南越前町 | ||||||
坂口村 | F | 1951/03/30武生市→2005/10/01越前市 | ||||||
敦賀郡 | 東浦村 | E | 杉津 | 国鉄 | 北陸本線 | 1962/06/10廃止 | 1955/01/15敦賀市 | |
東郷村 | E | 新保 | 国鉄 | 北陸本線 | 1962/06/10廃止 | 1955/01/15敦賀市 | ||
中郷村 | F | 1955/01/15敦賀市 | 西敦賀駅(小浜線1962/09/01開業) | |||||
愛発村 | E | 疋田 | 国鉄 | 北陸本線 3) | 1964/05/11廃止 | 1955/01/15敦賀市 | 新疋田駅(北陸本線1957/10/01開業) | |
粟野村 | A | 粟野 | 国鉄 | 小浜線 | 1955/01/15敦賀市 | |||
三方郡 | 十村 | A | 十村 | 国鉄 | 小浜線 | 1954/03/01三方町→2005/03/31若狭町 | ||
八村 | E | 三方 | 国鉄 | 小浜線 | 1953/04/01三方町→2005/03/31若狭町 | |||
西田村 | F | 1953/04/01三方町→2005/03/31若狭町 | ||||||
南西郷村 | E | 河原市 | 国鉄 | 小浜線 | 1956/04/10美浜 | 1954/02/11美浜町 | ||
北西郷村 | F | 1954/02/11美浜町 | ||||||
耳村 | F | 1954/02/11美浜町 | ||||||
山東村 | F | 1954/02/11美浜町 | 東美浜駅(小浜線1961/08/01開業) | |||||
遠敷郡 | 小浜町 | F | 1951/03/30小浜市 | 小浜駅は今富村 | ||||
内外海村 | F | 1951/03/30小浜市 | ||||||
鳥羽村 | C | 大鳥羽 | 国鉄 | 小浜線 | 1954/01/01上中町→2005/03/31若狭町 | |||
瓜生村 | F | 1954/01/01上中町→2005/03/31若狭町 | 若狭有田駅(小浜線1964/06/20開業) | |||||
熊川村 | F | 1954/01/01上中町→2005/03/31若狭町 | ||||||
三宅村 | A | 三宅 | 国鉄 | 小浜線 | 1956/04/10上中 | 1954/01/01上中町→2005/03/31若狭町 | ||
松永村 | E | 新平野 | 国鉄 | 小浜線 | 1951/03/30小浜市 | |||
野木村 | F | 1954/01/01上中町→2005/03/31若狭町 | ||||||
宮川村 | F | 1955/02/21小浜市 | ||||||
国富村 | F | 1951/03/30小浜市 | ||||||
遠敷村 | F | 1951/03/30小浜市 | 東小浜駅(小浜線1953/08/14開業) | |||||
今富村 | E | 小浜 | 国鉄 | 小浜線 | 1951/03/30小浜市 | |||
口名田村 | E | 小浜 | 国鉄 | 小浜線 | 1951/03/30小浜市 | |||
中名田村 | F | 1951/03/30小浜市 | ||||||
知三村 | F | 1955/01/01名田庄村→2006/03/03おおい町 | ||||||
奥名田村 | F | 1955/01/01名田庄村→2006/03/03おおい町 | ||||||
大飯郡 | 高浜町 | C | 若狭高浜 | 国鉄 | 小浜線 | 1955/02/11高浜町 | ||
内浦村 | F | 1955/02/11高浜町 | ||||||
青郷村 | A | 青郷 | 国鉄 | 小浜線 | 1955/02/11高浜町 | |||
和田村 | C | 若狭和田 | 国鉄 | 小浜線 | 1955/02/11高浜町 | |||
佐分利村 | F | 1955/01/15大飯町→2006/03/03おおい町 | ||||||
本郷村 | C | 若狭本郷 | 国鉄 | 小浜線 | 1955/01/15大飯町→2006/03/03おおい町 | |||
加斗村 | A | 加斗 | 国鉄 | 小浜線 | 1955/02/21小浜市 | |||
大島村 | F | 1955/01/15大飯町→2006/03/03おおい町 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
甲府市 | A | 甲府 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
東山梨郡 | 岡部村 | E | 石和 | 国鉄 | 中央本線 | 1993/04/01石和温泉 | 1956/09/30石和町→2004/10/12笛吹市 | |
1956/09/30石和町→1957/09/01春日居村→1969/10/01春日居町→2004/10/12笛吹市 | ||||||||
春日居村 | E | 別田 | 国鉄 | 中央本線 | 1993/04/01春日居町 | 1969/10/01春日居町→2004/10/12笛吹市 | ||
山梨村 | F | 1954/07/01山梨市 | ||||||
八幡村 | F | 1954/07/01山梨市 | ||||||
岩手村 | F | 1954/07/01山梨市 | ||||||
西保村 | F | 1954/05/17牧丘町→2005/03/22山梨市 | ||||||
中牧村 | F | 1954/05/17牧丘町→2005/03/22山梨市 | ||||||
諏訪町 | F | 1954/05/17牧丘町→2005/03/22山梨市 | ||||||
三富村 | F | 2005/03/22山梨市 | ||||||
松里村 | F | 1954/03/31塩山町→1954/04/05塩山市→2005/11/01甲州市 | ||||||
日下部町 | F | 1954/07/01山梨市 | 日下部駅は加納岩町 | |||||
後屋敷村 | F | 1954/07/01山梨市 | 東山梨駅(中央本線1957/02/05開業) | |||||
加納岩町 | E | 日下部 | 国鉄 | 中央本線 | 1062/01/15山梨市 | 1954/07/01山梨市 | ||
日川村 | F | 1954/07/01山梨市 | ||||||
勝沼町 | F | 2005/11/01甲州市 | 勝沼駅は菱山村 | |||||
大和村 | E | 初鹿野 | 国鉄 | 中央本線 | 1993/04/01甲斐大和 | 2005/11/01甲州市 | ||
菱山村 | E | 勝沼 | 国鉄 | 中央本線 | 1993/04/01勝沼ぶどう郷 | 1954/04/05勝沼町→2005/11/01甲州市 | ||
東雲村 | F | 1954/04/05勝沼町→2005/11/01甲州市 | ||||||
奥野田村 | F | 1954/03/01塩山町→1954/04/05塩山市→2005/11/01甲州市 | ||||||
塩山町 | A | 塩山 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/04/05塩山市→2005/11/01甲州市 | |||
大藤村 | F | 1954/03/31塩山町→1954/04/05塩山市→2005/11/01甲州市 | ||||||
神金村 | F | 1954/03/31塩山町→1954/04/05塩山市→2005/11/01甲州市 | ||||||
玉宮村 | F | 1954/03/20塩山町→1954/04/05塩山市→2005/11/01甲州市 | ||||||
西山梨郡 | 山城村 | F | 1954/10/17甲府市 | |||||
住吉村 | C | 甲斐住吉 | 国鉄 | 身延線 | 1954/10/17甲府市 | |||
1949/12/01甲府市 | ||||||||
朝井村 | F | 1954/10/17甲府市 | ||||||
玉諸村 | F | 1954/10/17甲府市 | ||||||
甲運村 | F | 1954/10/17甲府市 | ||||||
千代田村 | F | 1954/10/17甲府市 | ||||||
能泉村 | F | 1954/10/17甲府市 | ||||||
東八代郡 | 石和町 | F | 2004/10/12笛吹市 | 石和駅は岡部村 | ||||
英村 | F | 1956/09/30石和町→2004/10/12笛吹市 | ||||||
1956/09/30石和町→1957/03/20御坂町→2004/10/12笛吹市 | ||||||||
錦生村 | F | 1955/04/29御坂町→2004/10/12笛吹市 | ||||||
一宮村 | F | 1954/12/10一宮町→2004/10/12笛吹市 | ||||||
相興村 | F | 1954/12/10一宮町→2004/10/12笛吹市 | ||||||
祝村 | F | 1954/04/05勝沼町→2005/11/01甲州市 | ||||||
浅間村 | F | 1954/12/10一宮町→2004/10/12笛吹市 | ||||||
黒駒村 | F | 1955/04/29御坂町→2004/10/12笛吹市 | ||||||
花鳥村 | F | 1958/08/01御坂町→2004/10/12笛吹市 | ||||||
1958/08/01八代町→2004/10/12笛吹市 | ||||||||
八代村 | F | 1956/05/03八代町→2004/10/12笛吹市 | ||||||
御所村 | F | 1956/05/03八代町→2004/10/12笛吹市 | ||||||
富士見村 | F | 1959/04/01石和町→2004/10/12笛吹市 | ||||||
境川村 | F | 2004/10/12笛吹市 | ||||||
芦川村 | F | 2006/08/01笛吹市 | ||||||
右左口村 | F | 1955/03/31中道町→2006/03/01甲府市 | ||||||
豊富村 | F | 2006/02/20中央市 | ||||||
柏村 | F | 1955/03/31中道町→2006/03/01甲府市 | ||||||
西八代郡 | 上九一色村 | F | 2006/03/01富士河口湖町 | |||||
2006/03/01甲府市 | ||||||||
下九一色村 | F | 1954/11/03三珠町→2005/10/01市川三郷町 | ||||||
1954/11/03古関村→1956/09/30下部町→2004/09/13身延町 | ||||||||
大塚村 | F | 1954/11/03三珠町→2005/10/01市川三郷町 | ||||||
上野村 | C | 甲斐上野 | 国鉄 | 身延線 | 1954/11/03三珠町→2005/10/01市川三郷町 | |||
市川大門町 | A | 市川大門 | 国鉄 | 身延線 | 2005/10/01市川三郷町 | |||
高田村 | F | 1954/05/15市川大門町→2005/10/01市川三郷町 | ||||||
大同村 | E | 鰍沢口 | 国鉄 | 身延線 | 1956/09/30市川大門町→2005/10/01市川三郷町 | |||
1956/09/30鰍沢町→2010/03/08富士川町 | ||||||||
山保村 | F | 1955/04/01市川大門町→2005/10/01市川三郷町 | ||||||
1955/04/01久那土村→1956/09/30下部町→2004/09/13身延町 | ||||||||
落居村 | A | 落居 | 国鉄 | 身延線 | 1951/04/01六郷村→1954/04/01六郷町→2005/10/01市川三郷町 | |||
1951/03/20久那土村→1956/09/30下部町→2004/09/13身延町 | ||||||||
岩間村 | C | 甲斐岩間 | 国鉄 | 身延線 | 1951/04/01六郷村→1954/04/01六郷町→2005/10/01市川三郷町 | |||
楠甫村 | F | 1951/04/01六郷村→1954/04/01六郷町→2005/10/01市川三郷町 | ||||||
鴨狩津向村 | F | 1951/04/01六郷村→1954/04/01六郷町→2005/10/01市川三郷町 | ||||||
宮原村 | F | 1951/04/01六郷村→1954/04/01六郷町→2005/10/01市川三郷町 | ||||||
葛籠沢村 | F | 1951/04/01六郷村→1954/04/01六郷町→2005/10/01市川三郷町 | ||||||
久那土村 | A | 久那土 | 国鉄 | 身延線 | 1956/09/30下部町→2004/09/13身延町 | |||
古関村 | F | 1956/09/30下部町→2004/09/13身延町 | ||||||
富里村 | E | 下部 | 国鉄 | 身延線 | 1954/04/01下部町→2004/09/13身延町 | |||
共和村 | F | 1956/09/30下部町→2004/09/13身延町 | ||||||
1956/09/30下部町→1958/04/01中富町→2004/09/13身延町 | ||||||||
大河内村 | E | 身延 | 国鉄 | 身延線 | 1955/02/11身延町 | |||
栄村 | E | 内船 | 国鉄 | 身延線 | 1955/04/01南部町 | |||
南巨摩郡 | 増穂村 | E | 青柳 | 山梨交通 | 電車線 | 1950/06/01甲斐青柳→1962/07/01廃止 | 1951/04/03増穂町→2010/03/08富士川町 | |
穂積村 | F | 1955/03/01増穂町→2010/03/08富士川町 | ||||||
鰍沢町 | F | 2010/03/08富士川町 | ||||||
硯島村 | F | 1956/09/30早川町 | ||||||
五開村 | F | 1955/04/01鰍沢町→2010/03/08富士川町 | ||||||
西島村 | F | 1954/08/17中富町→2004/09/13身延町 | ||||||
大須成村 | F | 1954/08/17中富町→2004/09/13身延町 | ||||||
静川村 | F | 1954/08/17中富町→2004/09/13身延町 | ||||||
原村 | F | 1955/08/01中富町→2004/09/13身延町 | ||||||
曙村 | F | 1954/08/17中富町→2004/09/13身延町 | ||||||
五箇村 | F | 1956/09/30早川町 | ||||||
都川村 | F | 1956/09/30早川町 | ||||||
三里村 | F | 1956/09/30早川町 | ||||||
西山村 | F | 1956/09/30早川町 | ||||||
本建村 | F | 1956/09/30早川町 | ||||||
下山村 | F | 1955/02/11身延町 | ||||||
身延町 | F | |||||||
豊岡村 | F | 1955/02/11身延町 | ||||||
睦合村 | F | 1955/04/01南部町 | ||||||
富河村 | F | 1955/02/11富沢町→2003/03/01南部町 | ||||||
万沢村 | F | 1955/02/11富沢町→2003/03/01南部町 | ||||||
中巨摩郡 | 竜王村 | A | 竜王 | 国鉄 | 中央本線 | 1956/09/30竜王町→2004/09/01甲斐市 | ||
玉幡村 | A | 玉幡 | 山梨交通 | 電車線 | 1962/07/01廃止 | 1956/09/30竜王町→2004/09/01甲斐市 | ||
敷島町 | F | 2004/09/01甲斐市 | ||||||
睦沢村 | F | 1954/10/17敷島町→2004/09/01甲斐市 | ||||||
吉沢村 | F | 1954/10/17敷島町→2004/09/01甲斐市 | ||||||
清川村 | F | 1954/10/17敷島町→2004/09/01甲斐市 | ||||||
大鎌田村 | F | 1954/10/17甲府市 | ||||||
二川村 | F | 1954/10/17甲府市 | ||||||
稲積村 | F | 1955/03/20玉穂村→1985/04/01玉穂町→2006/02/20中央市 | ||||||
三町村 | E | 小井川 | 国鉄 | 身延線 | 1955/03/20玉穂村→1985/04/01玉穂町→2006/02/20中央市 | |||
昭和村 | E | 常永 | 国鉄 | 身延線 | 1971/04/01昭和町 | |||
田富村 | E | 東花輪 | 国鉄 | 身延線 | 1968/04/01田富町→2006/02/20中央市 | |||
池田村 | F | 1949/12/01甲府市 | ||||||
宮本村 | F | 1954/10/17甲府市 | ||||||
御影村 | F | 1956/05/03八田村→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
田之岡村 | F | 1956/05/03八田村→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
源村 | F | 1959/05/01白根町→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
飯野村 | A | 飯野 | 山梨交通 | 電車線 | 1950/09/10甲斐飯野→1962/07/01廃止 | 1951/07/01巨摩町→1954/04/01白根町→2003/04/01南アルプス市 | ||
芦安村 | F | 2003/04/01南アルプス市 | ||||||
百田村 | F | 1954/04/01白根町→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
豊村 | F | 1960/04/01櫛形町→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
在家塚村 | A | 在家塚 | 山梨交通 | 電車線 | 1962/07/01廃止 | 1951/07/01巨摩町→1954/04/01白根町→2003/04/01南アルプス市 | ||
西野村 | A | 西野 | 山梨交通 | 電車線 | 1962/07/01廃止 | 1954/04/01白根町→2003/04/01南アルプス市 | ||
今諏訪村 | A | 今諏訪 | 山梨交通 | 電車線 | 1962/07/01廃止 | 1954/04/01白根町→2003/04/01南アルプス市 | ||
三恵村 | F | 1954/03/10若草村→1959/10/01若草町→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
鏡中条村 | F | 1954/03/10若草村→1959/10/01若草町→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
藤田村 | F | 1954/03/10若草村→1959/10/01若草町→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
小笠原町 | A | 小笠原 | 山梨交通 | 電車線 | 1962/07/01廃止 | 1954/04/01櫛形町→2003/04/01南アルプス市 | ||
榊村 | F | 1954/04/01櫛形町→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
野之瀬村 | F | 1954/04/01櫛形町→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
落合村 | F | 1955/04/01甲西町→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
大井村 | A | 大井 | 山梨交通 | 電車線 | 1950/06/01甲斐大井→1962/07/01廃止 | 1955/04/01甲西町→2003/04/01南アルプス市 | ||
五明村 | E | 荊沢 | 山梨交通 | 電車線 | 1962/07/01廃止 | 1955/04/01甲西町→2003/04/01南アルプス市 | ||
南湖村 | F | 1955/04/01甲西町→2003/04/01南アルプス市 | ||||||
平林村 | F | 1954/06/01増穂町→2010/03/08富士川町 | ||||||
北巨摩郡 | 登美村 | F | 1955/03/05双葉町→2004/09/01甲斐市 | |||||
塩崎村 | F | 1955/03/05双葉町→2004/09/01甲斐市 | 塩崎駅(中央本線1951/12/25開業) | |||||
穂坂村 | F | 1954/10/10韮崎市 | ||||||
韮崎町 | A | 韮崎 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/10/10韮崎市 | |||
藤井村 | F | 1954/10/10韮崎市 | ||||||
中田村 | F | 1954/10/10韮崎市 | 新府駅(中央本線1951/12/25開業) | |||||
穴山村 | A | 穴山 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/10/10韮崎市 | |||
小笠原村 | F | 1955/03/01明野村→2004/11/01北杜市 | ||||||
上手村 | F | 1955/03/01明野村→2004/11/01北杜市 | ||||||
朝神村 | F | 1955/03/01明野村→2004/11/01北杜市 | ||||||
穂足村 | F | 1955/03/31須玉町→2004/11/01北杜市 | ||||||
若神子村 | F | 1955/03/31須玉町→2004/11/01北杜市 | ||||||
多麻村 | F | 1955/03/31須玉町→2004/11/01北杜市 | ||||||
江草村 | F | 1956/09/30須玉町→2004/11/01北杜市 | ||||||
増富村 | F | 1959/04/01須玉町→2004/11/01北杜市 | ||||||
津金村 | F | 1955/03/31須玉町→2004/11/01北杜市 | ||||||
清里村 | A | 清里 | 国鉄 | 小海線 | 1956/09/30高根村→1962/10/01高根町→2004/11/01北杜市 | |||
安都玉村 | F | 1954/06/01高根村→1962/10/01高根町→2004/11/01北杜市 | ||||||
安都那村 | F | 1954/06/01高根村→1962/10/01高根町→2004/11/01北杜市 | ||||||
熱見村 | F | 1954/06/01高根村→1962/10/01高根町→2004/11/01北杜市 | ||||||
甲村 | F | 1954/06/01高根村→1962/10/01高根町→2004/11/01北杜市 | ||||||
秋田村 | F | 1955/01/20長坂町→2004/11/01北杜市 | ||||||
日野春村 | A | 日野春 | 国鉄 | 中央本線 | 1955/01/20長坂町→2004/11/01北杜市 | |||
大泉村 | C | 甲斐大泉 | 国鉄 | 小海線 | 2004/11/01北杜市 | |||
小泉村 | C | 甲斐小泉 | 国鉄 | 小海線 | 1955/03/30長坂町→2004/11/01北杜市 | |||
篠尾村 | F | 1954/03/31小淵沢町→2006/03/15北杜市 | ||||||
清春村 | F | 1955/01/20長坂町→2004/11/01北杜市 | ||||||
1955/01/20長坂町→1955/07/01白州町→2004/11/01北杜市 | ||||||||
小淵沢村 | A | 小淵沢 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/03/31小淵沢町→2006/03/15北杜市 | |||
鳳来村 | F | 1955/07/01白州町→2004/11/01北杜市 | ||||||
菅原村 | F | 1955/07/01白州町→2004/11/01北杜市 | ||||||
駒城村 | F | 1955/07/01白州町→2004/11/01北杜市 | ||||||
1955/07/01武川村→2004/11/01北杜市 | ||||||||
武川村 | F | 2004/11/01北杜市 | ||||||
円野村 | F | 1954/10/10韮崎市 | ||||||
清哲村 | F | 1954/10/10韮崎市 | ||||||
神山村 | F | 1954/10/10韮崎市 | ||||||
旭村 | F | 1954/10/10韮崎市 | ||||||
大草村 | F | 1954/10/10韮崎市 | ||||||
龍岡村 | F | 1954/10/10韮崎市 | ||||||
南都留郡 | 谷村町 | B | 谷村町 | 富士山麓電気鉄道 1) | 大月線 | 1954/04/29都留市 | ||
宝村 | F | 1954/04/29都留市 | ||||||
禾生村 | A | 禾生 | 富士山麓電気鉄道 1) | 大月線 | 1954/04/29都留市 | |||
盛里村 | F | 1954/04/29都留市 | ||||||
秋山村 | F | 2005/02/13上野原市 | ||||||
道志村 | F | |||||||
東桂村 | A | 東桂 | 富士山麓電気鉄道 1) | 大月線 | 1954/04/29都留市 | |||
西桂村 | E | 三つ峠 | 富士山麓電気鉄道 1) | 大月線 | 1952/09/15西桂町 | |||
1952/09/15西桂町→1960/01/01富士吉田市 | 暮地駅(大月線1981/01/11寿) | |||||||
下吉田町 | A | 下吉田 | 富士山麓電気鉄道 1) | 大月線 | 1951/03/20富士吉田市 | |||
明見町 | F | 1951/03/20富士吉田市 | ||||||
忍野村 | F | |||||||
中野村 | F | 1965/01/01山中湖村 | ||||||
富士上吉田町 | D | 富士吉田 | 富士山麓電気鉄道 1) | 大月線 | 2011/07/01富士山 | 1951/03/20富士吉田市 | ||
船津村 | F | 1956/09/30河口湖町→2003/11/15富士河口湖町 | 河口湖駅(富士山麓電気鉄道 1)河口湖線1950/08/24開業) | |||||
小立村 | F | 1956/09/30河口湖町→2003/11/15富士河口湖町 | ||||||
勝山村 | F | 2003/11/15富士河口湖町 | ||||||
大嵐村 | F | 1955/04/10足和田村→2003/11/15富士河口湖町 | ||||||
鳴沢村 | F | |||||||
西浜村 | F | 1955/04/10足和田村→2003/11/15富士河口湖町 | ||||||
大石村 | F | 1956/09/30河口湖町→2003/11/15富士河口湖町 | ||||||
河口村 | F | 1956/09/30河口湖町→2003/11/15富士河口湖町 | ||||||
北都留郡 | 笹子村 | A | 笹子 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/08/08大月市 | ||
初狩村 | A | 初狩 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/08/08大月市 | |||
大月町 | A | 大月 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/08/08大月市 | |||
賑岡村 | F | 1954/08/08大月市 | ||||||
七保村 | F | 1954/04/01七保町→1954/08/08大月市 | ||||||
猿橋町 | A | 猿橋 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/08/08大月市 | |||
富浜村 | E | 鳥沢 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/09/08大月市 | |||
大目村 | F | 1955/04/01上野原町→2005/02/13上野原市 | ||||||
甲東村 | F | 1955/04/01上野原町→2005/02/13上野原市 | ||||||
梁川村 | A | 梁川 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/08/08大月市 | |||
巖村 | E | 四方津 | 国鉄 | 中央本線 | 1955/04/01上野原町→2005/02/13上野原市 | |||
大鶴村 | F | 1955/04/01上野原町→2005/02/13上野原市 | ||||||
島田村 | E | 上野原 | 国鉄 | 中央本線 | 1955/04/01上野原町→2005/02/13上野原市 | |||
上野原町 | F | 2005/02/13上野原市 | 上野原駅は島田村 | |||||
棡原村 | F | 1955/04/01上野原町→2005/02/13上野原市 | ||||||
西原村 | F | 1955/04/01上野原町→2005/02/13上野原市 | ||||||
小菅村 | F | |||||||
丹波山村 | F |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
長野市 | A | 長野 | 国鉄 | 信越本線 | ||||
松本市 | A | 松本 | 国鉄 | 篠ノ井線 | ||||
上田市 | A | 上田 | 国鉄 | 信越本線 1) | 1997/10/01上田駅の所属北陸新幹線に変更 | |||
岡谷市 | A | 岡谷 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
飯田市 | A | 飯田 | 国鉄 | |||||
諏訪市 | C | 上諏訪 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
南佐久郡 | 臼田町 | F | 2005/04/01佐久市 | |||||
野沢町 | F | 1961/04/01佐久市 | ||||||
中込町 | A | 中込 | 国鉄 | 小海線 | 1961/04/01佐久市 | |||
川上村 | C | 信濃川上 | 国鉄 | 小海線 | ||||
南牧村 | E | 佐久海ノ口 | 国鉄 | 小海線 | ||||
北牧村 | E | 松原湖 | 国鉄 | 小海線 | 1956/09/30小海町 | |||
1956/09/30小海町→1958/03/25八千穂村→2005/03/20佐久穂町 | ||||||||
小海村 | A | 小海 | 国鉄 | 小海線 | 1956/09/30小海町 | |||
南相木村 | F | |||||||
北相木村 | F | |||||||
穂積村 | C | 佐久穂積 | 国鉄 | 小海線 | 1959/10/01八千穂 | 1956/09/30八千穂村→2005/03/20佐久穂町 | ||
1956/09/30八千穂村→1957/04/01小海町 | 馬流駅(小海線1952/03/01再開) | |||||||
海瀬村 | A | 海瀬 | 国鉄 | 小海線 | 1955/02/01佐久町→2005/03/20佐久穂町 | |||
大日向村 | F | 1956/09/30佐久町→2005/03/20佐久穂町 | ||||||
畑八村 | F | 1956/09/30八千穂村→2005/03/20佐久穂町 | ||||||
栄村 | F | 1955/02/01佐久町→2005/03/20佐久穂町 | ||||||
青沼村 | E | 入沢 | 国鉄 | 小海線 | 1952/03/01青沼 | 1956/09/30田口青沼村→1957/04/01臼田町→2005/04/01佐久市 | ||
1956/09/30田口青沼村→1957/04/01臼田町→1959/04/01佐久町→2005/03/20佐久穂町 | 羽黒下駅(小海線) | |||||||
切原村 | F | 1955/08/01臼田町→2005/04/01佐久市 | ||||||
大沢村 | F | 1954/04/01野沢町→1961/04/01佐久市 | ||||||
田口村 | E | 三反田 | 国鉄 | 小海線 | 1963/10/01臼田 | 1956/09/30田口青沼村→1957/04/01臼田町→2005/04/01佐久市 | ||
平賀村 | F | 1956/08/01中込町→1961/04/01佐久市 | 太田部駅(小海線1952/05/01開業) | |||||
内山村 | F | 1956/08/01中込町→1961/04/01佐久市 | ||||||
桜井村 | F | 1954/04/01野沢町→1961/04/01佐久市 | ||||||
前山村 | F | 1954/04/01野沢町→1961/04/01佐久市 | ||||||
岸野村 | F | 1954/04/01野沢町→1961/04/01佐久市 | ||||||
北佐久郡 | 岩村田町 | A | 岩村田 | 国鉄 | 小海線 | 1954/12/20浅間町→1961/04/01佐久市 | ||
小諸町 | A | 小諸 | 国鉄 | 信越本線 1) | 1954/04/01小諸市 | 1997/10/01小諸駅の所属小海線に変更 | ||
軽井沢町 | A | 軽井沢 | 国鉄 | 信越本線 1) | 1997/10/01軽井沢駅の所属北陸新幹線に変更 | |||
伍賀村 | F | 1956/09/30御代田町 | ||||||
平根村 | F | 1954/12/20浅間町→1961/04/01佐久市 | ||||||
三井村 | F | 1955/02/01東村→1961/04/01佐久市 | ||||||
志賀村 | F | 1955/02/01東村→1961/04/01佐久市 | ||||||
高瀬村 | F | 1954/12/20浅間町→1961/04/01佐久市 | ||||||
中佐都村 | F | 1954/12/20浅間町→1961/04/01佐久市 | 中佐都駅は岩村田町 | |||||
中津村 | F | 1955/01/15浅科村→2005/04/01佐久市 | ||||||
三岡村 | A | 三岡 | 国鉄 | 小海線 | 1954/04/01小諸市 | |||
南大井村 | F | 1954/04/01小諸市 | 平原駅(信越本線 1)1952/01/10信号場から昇格開業) | |||||
御代田村 | A | 御代田 | 国鉄 | 信越本線 1) | 1956/09/30御代田町 | |||
小沼村 | F | 1956/09/30御代田町 | ||||||
北大井村 | F | 1954/02/01小諸町→1954/04/01小諸市 | ||||||
大里村 | F | 1954/02/01小諸町→1954/04/01小諸市 | ||||||
川辺村 | F | 1954/02/01小諸町→1954/04/01小諸市 | 旧布引駅(布引電気鉄道1936/10/28廃止) | |||||
五郎兵衛新田村 | F | 1955/01/15浅科村→2005/04/01佐久市 | ||||||
南御牧村 | F | 1955/01/15浅科村→2005/04/01佐久市 | ||||||
布施村 | F | 1959/08/01望月町→2005/04/01佐久市 | ||||||
春日村 | F | 1959/08/01望月町→2005/04/01佐久市 | ||||||
協和村 | F | 1959/08/01望月町→2005/04/01佐久市 | ||||||
本牧村 | F | 1954/04/01本牧町→1958/08/01望月町→2005/04/01佐久市 | ||||||
1954/04/01本牧町→1959/08/01望月町→1960/04/15立科町 | ||||||||
芦田村 | F | 1955/04/01立科村→1958/10/01立科町 | ||||||
横鳥村 | F | 1955/04/01立科村→1958/10/01立科町 | ||||||
三都和村 | F | 1955/04/01立科村→1958/10/01立科町 | ||||||
北御牧村 | F | 2004/04/01東御市 | 旧島川原駅(布引電気鉄道1936/10/28廃止) | |||||
小県郡 | 丸子町 | B | 丸子町 | 上田丸子電鉄 | 丸子線 | 1969/04/20廃止 | 2006/03/06上田市 | |
長久保新町 | F | 1956/09/30長門町→2005/10/01長和町 | ||||||
長窪古町 | F | 1956/09/30長門町→2005/10/01長和町 | ||||||
滋野村 | A | 滋野 | 国鉄 | 信越本線 1) | 1958/04/10東部町→2004/04/01東御市 | |||
県村 | E | 田中 | 国鉄 | 信越本線 1) | 1953/10/01田中町→1956/09/20東部町→2004/04/01東御市 | |||
禰津村 | F | 1956/09/20東部町→2004/04/01東御市 | ||||||
和村 | F | 1956/09/20東部町→2004/04/01東御市 | ||||||
神川村 | E | 大屋 | 国鉄 | 信越本線 1) | 1956/09/30上田市 | 神川駅(丸子線1961/03/?開業→1969/04/20廃止) | ||
豊里村 | F | 1956/09/30豊殿村→1958/04/01上田市 | ||||||
殿城村 | F | 1956/09/30豊殿村→1958/04/01上田市 | ||||||
本原村 | A | 本原 | 上田丸子電鉄 | 菅原鹿沢線 2) | 1972/02/20廃止 | 1958/10/01真田町→2006/03/06上田市 | ||
長村 | B | 長村 | 上田丸子電鉄 | 菅原鹿沢線 2) | 1972/02/20廃止 | 1958/10/01真田町→2006/03/06上田市 | ||
傍陽村 | A | 傍陽 | 上田丸子電鉄 | 菅原鹿沢線 2) | 1972/02/20廃止 | 1958/10/01真田町→2006/03/06上田市 | ||
神科村 | A | 神科 | 上田丸子電鉄 | 菅原鹿沢線 2) | 1972/02/20廃止 | 1957/08/01上田市 | ||
塩尻村 | C | 北塩尻 | 国鉄 | 信越本線 1) | 1956/04/10西上田 | 1954/04/01上田市 | ||
長瀬村 | A | 長瀬 | 上田丸子電鉄 | 丸子線 | 1969/04/20廃止 | 1955/04/01丸子町→2006/03/06上田市 | ||
塩川村 | F | 1956/09/30丸子町→2006/03/06上田市 | ||||||
依田村 | A | 依田 | 上田丸子電鉄 | 西丸子線 | 1961/06/25休止→1963/11/01廃止 | 1955/04/01丸子町→2006/03/06上田市 | ||
西内村 | F | 1954/10/01丸子町→2006/03/06上田市 | ||||||
東内村 | F | 1954/10/01丸子町→2006/03/06上田市 | ||||||
武石村 | F | 2006/03/06上田市 | ||||||
大門村 | F | 1956/09/30長門町→2005/10/01長和町 | ||||||
和田村 | F | 2005/10/01長和町 | ||||||
川辺村 | E | 上田原 | 上田丸子電鉄 | 別所線 3) | 1954/04/01上田市 | |||
泉田村 | F | 1956/09/30上田市 | 旧小泉駅(上田温泉電軌1938/07/25廃止) | |||||
室賀村 | F | 1957/03/31川西村→1973/04/01上田市 | ||||||
浦里村 | F | 1957/03/31川西村→1973/04/01上田市 | 旧出浦駅(上田温泉電軌1938/07/25廃止) | |||||
1957/03/31青木村 | 旧当郷駅(上田温泉電軌1938/07/25廃止) | |||||||
青木村 | F | 旧青木駅(上田温泉電軌1938/07/25廃止) | ||||||
西塩田村 | F | 1956/05/01塩田町→1970/04/01上田市 | ||||||
別所村 | D | 別所温泉 | 上田丸子電鉄 | 別所線 3) | 1956/05/01塩田町→1970/04/01上田市 | 別所駅が信濃別所を経て1930/01/19改称 | ||
中塩田村 | A | 中塩田 | 上田丸子電鉄 | 別所線 3) | 1956/05/01塩田町→1970/04/01上田市 | |||
東塩田村 | E | 下之郷 | 上田丸子電鉄 | 別所線 3) | 1956/05/01塩田町→1970/04/01上田市 | 東塩田駅(西丸子線鈴子駅が1953/07/15改称→1961/06/25休止→1963/11/01廃止) | ||
富士山村 | F | 1949/09/01東塩田村→1956/05/01塩田町→1970/04/01上田市 | ||||||
諏訪郡 | 下諏訪町 | A | 下諏訪 | 国鉄 | 中央本線 | |||
ちの町 | A | 茅野 | 国鉄 | 中央本線 | 1955/02/01茅野町→1958/08/01茅野市 | |||
川岸村 | A | 川岸 | 国鉄 | 中央本線 | 1955/02/01岡谷市 | |||
長地村 | F | 1957/03/25岡谷市 | ||||||
米沢村 | F | 1955/02/01茅野町→1958/08/01茅野市 | ||||||
北山村 | F | 1955/02/01茅野町→1958/08/01茅野市 | ||||||
湖東村 | F | 1955/02/01茅野町→1958/08/01茅野市 | ||||||
豊平村 | F | 1955/02/01茅野町→1958/08/01茅野市 | ||||||
玉川村 | F | 1955/02/01茅野町→1958/08/01茅野市 | ||||||
泉野村 | F | 1955/02/01茅野町→1958/08/01茅野市 | ||||||
原村 | F | |||||||
本郷村 | F | 1955/04/01富士見町 | ||||||
境村 | C | 信濃境 | 国鉄 | 中央本線 | 1955/04/01富士見町 | |||
落合村 | F | 1955/04/01富士見町 | ||||||
富士見村 | A | 富士見 | 国鉄 | 中央本線 | 1955/04/01富士見町 | |||
金沢村 | E | 青柳 | 国鉄 | 中央本線 | 1955/02/01茅野町→1958/08/01茅野市 | |||
宮川村 | F | 1955/02/01茅野町→1958/08/01茅野市 | ||||||
中洲村 | F | 1955/04/01諏訪市 | ||||||
湖南村 | F | 1955/04/01諏訪市 | ||||||
湊村 | F | 1955/01/01岡谷市 | ||||||
上伊那郡 | 伊那町 | B | 伊那町 | 国鉄 | 飯田線 | 1954/11/10伊那市 | 1954/04/01伊那市 | |
高遠町 | F | 2006/03/31伊那市 | ||||||
赤穂町 | A | 赤穂 | 国鉄 | 飯田線 | 1959/10/01駒ケ根 | 1954/07/01駒ヶ根市 | ||
辰野町 | A | 辰野 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
中箕輪町 | E | 伊那松島 | 国鉄 | 飯田線 | 1955/01/01箕輪町 | |||
小野村 | A | 小野 | 国鉄 | 中央本線 | 1961/03/31辰野町 | |||
川島村 | F | 1956/09/30辰野町 | 信濃川島駅(中央本線1955/04/01開業) | |||||
西箕輪村 | F | 1954/04/01伊那市 | ||||||
南箕輪村 | E | 北殿 | 国鉄 | 飯田線 | ||||
西春近村 | E | 沢渡 | 国鉄 | 飯田線 | 1965/04/01伊那市 | |||
宮田村 | A | 宮田 | 国鉄 | 飯田線 | 1954/01/01宮田町→1954/07/01駒ヶ根市→1956/09/30宮田村 | |||
飯島村 | A | 飯島 | 国鉄 | 飯田線 | 1954/01/01飯島町 | |||
七久保村 | A | 七久保 | 国鉄 | 飯田線 | 1956/09/30飯島町 | |||
上片桐村 | A | 上片桐 | 国鉄 | 飯田線 | 1956/09/20松川町 | |||
片桐村 | E | 伊那田島 | 国鉄 | 飯田線 | 1958/08/01中川村 | |||
南向村 | F | 1958/08/01中川村 | ||||||
中沢村 | F | 1954/07/01駒ヶ根市 | ||||||
伊那村 | F | 1954/07/01駒ヶ根市 | ||||||
東春近村 | F | 1954/04/01伊那市 | ||||||
富県村 | F | 1954/04/01伊那市 | ||||||
河南村 | F | 1964/04/01高遠町→2006/03/31伊那市 | ||||||
美和村 | F | 1959/04/01長谷村→2006/03/31伊那市 | ||||||
伊那里村 | F | 1959/04/01長谷村→2006/03/31伊那市 | ||||||
藤沢村 | F | 1958/04/01高遠町→2006/03/31伊那市 | ||||||
長藤村 | F | 1956/09/30高遠町→2006/03/31伊那市 | ||||||
三義村 | F | 1956/09/30高遠町→2006/03/31伊那市 | ||||||
美篶村 | F | 1954/04/01伊那市 | ||||||
手良村 | F | 1954/04/01伊那市 | ||||||
朝日村 | F | 1955/04/01辰野町 | ||||||
箕輪村 | F | 1955/01/01箕輪町 | ||||||
東箕輪村 | F | 1955/01/01箕輪町 | ||||||
下伊那郡 | 大島村 | C | 伊那大島 | 国鉄 | 飯田線 | 1956/09/20松川町 | ||
山吹村 | A | 山吹 | 国鉄 | 飯田線 | 1957/07/01高森町 | |||
市田村 | A | 市田 | 国鉄 | 飯田線 | 1957/07/01高森町 | |||
座光寺村 | A | 座光寺 | 国鉄 | 飯田線 | 1950/05/20元善光寺 | 1956/09/30飯田市 | ||
上郷村 | C | 伊那上郷 | 国鉄 | 飯田線 | 1970/04/01上郷町→1993/07/01飯田市 | 上郷駅が1935/12₋36/01改称 | ||
鼎村 | A | 鼎 | 国鉄 | 飯田線 | 1954/04/01鼎町→1984/12/01飯田市 | |||
松尾村 | E | 伊那八幡 | 国鉄 | 飯田線 | 1956/09/30飯田市 | |||
龍丘村 | E | 時又 | 国鉄 | 飯田線 | 1956/09/30飯田市 | |||
川路村 | A | 川路 | 国鉄 | 飯田線 | 1961/03/31飯田市 | |||
三穂村 | F | 1956/09/30飯田市 | ||||||
伊賀良村 | F | 1956/09/30飯田市 | ||||||
山本村 | F | 1956/09/30飯田市 | ||||||
清内路村 | F | 2009/03/31阿智村 | ||||||
会地村 | F | 1956/09/30阿智村 | ||||||
伍和村 | F | 1956/09/30阿智村 | ||||||
智里村 | F | 1956/09/30阿智村 | ||||||
浪合村 | F | 2006/01/01阿智村 | ||||||
平谷村 | F | |||||||
根羽村 | F | |||||||
下條村 | F | |||||||
富草村 | F | 1959/04/01阿南町 | ||||||
大下条村 | F | 1957/07/01阿南町 | ||||||
和合村 | F | 1957/07/01阿南町 | ||||||
売木村 | F | |||||||
旦開村 | F | 1957/07/01阿南町 | ||||||
神原村 | F | 1956/09/30天龍村 | ||||||
平岡村 | E | 満島 | 国鉄 | 飯田線 | 1952/11/15平岡 | 1956/09/30天龍村 | ||
泰阜村 | E | 門島 | 国鉄 | 飯田線 | ||||
千代村 | A | 千代 | 国鉄 | 飯田線 | 1964/03/31飯田市 | |||
龍江村 | F | 1964/03/31飯田市 | ||||||
下久堅村 | F | 1956/09/30飯田市 | ||||||
上久堅村 | F | 1964/03/31飯田市 | ||||||
喬木村 | F | |||||||
神稲村 | F | 1955/04/01豊丘村 | ||||||
河野村 | F | 1955/04/01豊丘村 | ||||||
生田村 | F | 1959/04/01松川町 | ||||||
大鹿村 | F | |||||||
上村 | F | 2005/10/01飯田市 | ||||||
木沢村 | F | 1960/04/01南信濃村→2005/10/01飯田市 | ||||||
和田村 | F | 1955/04/01遠山村→1960/04/01南信濃村→2005/10/01飯田市 | ||||||
八重河内村 | F | 1955/04/01遠山村→1960/04/01南信濃村→2005/10/01飯田市 | ||||||
南和田村 | F | 1955/04/01遠山村→1960/04/01南信濃村→2005/10/01飯田市 | ||||||
西筑摩郡 | 福島町 | C | 木曽福島 | 国鉄 | 中央本線 | 1967/04/03木曽福島町→2005/11/01木曽町 | ||
上松町 | A | 上松 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
楢川村 | E | 木曽平沢 | 国鉄 | 中央本線 | 2005/04/01塩尻市 | |||
木祖村 | E | 藪原 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
日義村 | E | 宮ノ越 | 国鉄 | 中央本線 | 2005/11/01木曽町 | |||
新開村 | F | 1967/04/03木曽福島町→2005/11/01木曽町 | ||||||
開田村 | F | 2005/11/01木曽町 | ||||||
三岳村 | F | 2005/11/01木曽町 | ||||||
王滝村 | F | |||||||
大桑村 | E | 須原 | 国鉄 | 中央本線 | 大桑駅(中央本線1951/09/01開業) | |||
読書村 | E | 三留野 | 国鉄 | 中央本線 | 1968/10/01南木曾 | 1961/01/01南木曽町 | ||
吾妻村 | F | 1961/01/01南木曽町 | ||||||
神坂村 | F | 1958/10/14山口村→1958/10/15岐阜県中津川市 | ||||||
1958/10/15岐阜県中津川市 | ||||||||
山口村 | F | 2005/02/13岐阜県中津川市 | ||||||
田立村 | A | 田立 | 国鉄 | 中央本線 | 1961/01/01南木曽町 | |||
東筑摩郡 | 塩尻町 | A | 塩尻 | 国鉄 | 中央本線 | 1959/04/01塩尻市 | ||
里山辺村 | F | 1954/08/01松本市 | ||||||
入山辺村 | F | 1954/08/01松本市 | ||||||
本郷村 | E | 浅間温泉 | 松本電気鉄道 | 浅間線 | 1964/04/01廃止 | 1974/05/01松本市 | ||
岡田村 | F | 1954/08/01松本市 | ||||||
島内村 | A | 島内 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1954/04/01松本市 | |||
錦部村 | F | 1955/04/01四賀村→2005/04/01松本市 | ||||||
会田村 | F | 1955/04/01四賀村→2005/04/01松本市 | ||||||
五常村 | F | 1955/04/01四賀村→2005/04/01松本市 | ||||||
中川村 | F | 1955/04/01四賀村→2005/04/01松本市 | ||||||
本城村 | E | 西条 | 国鉄 | 篠ノ井線 | 2005/10/11筑北村 | |||
坂北村 | A | 坂北 | 国鉄 | 篠ノ井線 | 2005/10/11筑北村 | |||
麻績村 | A | 麻績 | 国鉄 | 篠ノ井線 | 1976/04/01聖高原 | |||
生坂村 | F | |||||||
坂井村 | E | 冠着 | 国鉄 | 篠ノ井線 | 2005/10/11筑北村 | |||
日向村 | F | 1956/09/30麻績村 | ||||||
東川手村 | F | 1955/04/01明科町→2005/10/01安曇野市 | ||||||
中川手村 | E | 明科 | 国鉄 | 篠ノ井線 | 1955/04/01明科町→2005/10/01安曇野市 | |||
上川手村 | E | 田沢 | 国鉄 | 篠ノ井線 | 1955/01/15豊科町→2005/10/01安曇野市 | |||
1955/01/15中川手村→1955/04/01明科町→2005/10/01安曇野市 | ||||||||
島立村 | E | 大庭 | 松本電気鉄道 | 島々線 5) | 1954/04/01松本市 | |||
波田村 | E | 波多 | 松本電気鉄道 | 島々線 5) | 1956/05/01波田 | 1973/04/01波田町→2010/03/31松本市 | 読み「はた」が一致 | |
山形村 | F | |||||||
朝日村 | F | |||||||
洗馬村 | F | 1961/06/28塩尻市 | 洗馬駅は宗賀村 | |||||
和田村 | F | 1954/08/01松本市 | ||||||
神林村 | F | 1954/08/01松本市 | ||||||
新村 | B | 新村 | 松本電気鉄道 | 島々線 5) | 1954/08/01松本市 | |||
今井村 | F | 1954/08/01松本市 | ||||||
笹賀村 | F | 1954/08/01松本市 | ||||||
宗賀村 | E | 洗馬 | 国鉄 | 中央本線 | 1959/04/01塩尻市 | |||
筑摩地村 | F | 1959/04/01塩尻市 | ||||||
片丘村 | F | 1959/04/01塩尻市 | ||||||
寿村 | F | 1954/08/01松本市 | ||||||
中山村 | F | 1954/04/01松本市 | ||||||
広丘村 | A | 広丘 | 国鉄 | 篠ノ井線 | 1959/04/01塩尻市 | |||
芳川村 | E | 村井 | 国鉄 | 篠ノ井線 | 1954/08/01松本市 | |||
南安曇郡 | 豊科町 | A | 豊科 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 2005/10/01安曇野市 | ||
穂高町 | A | 穂高 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 2005/10/01安曇野市 | |||
奈川村 | F | 2005/04/01松本市 | ||||||
安曇村 | F | 2005/04/01松本市 | ||||||
梓村 | F | 1955/04/01梓川村→2005/04/01松本市 | ||||||
倭村 | F | 1955/04/01梓川村→2005/04/01松本市 | ||||||
明盛村 | E | 一日市場 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1954/06/01三郷村→2005/10/01安曇野市 | 明盛駅が1915/05/01改称 | ||
温村 | F | 1954/06/01三郷村→2005/10/01安曇野市 | ||||||
三田村 | F | 1955/04/01堀金村→2005/10/01安曇野市 | ||||||
小倉村 | F | 1954/06/01三郷村→2005/10/01安曇野市 | ||||||
高家村 | E | 梓橋 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1955/01/15豊科町→2005/10/01安曇野市 | |||
烏川村 | F | 1955/04/01堀金村→2005/10/01安曇野市 | ||||||
南穂高村 | F | 1955/01/15豊科町→2005/10/01安曇野市 | ||||||
西穂高村 | E | 柏矢町 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1954/11/03穂高町→2005/10/01安曇野市 | |||
北穂高村 | E | 有明 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1954/11/03穂高町→2005/10/01安曇野市 | |||
有明村 | F | 1954/11/03穂高町→2005/10/01安曇野市 | ||||||
北安曇郡 | 大町 | C | 信濃大町 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1954/07/01大町市 | ||
池田町 | F | 旧信濃池田駅(池田鉄道1938/06/06廃止) | ||||||
社村 | F | 1954/07/01大町市 | ||||||
常盤村 | C | 信濃常盤 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1954/07/01大町市 | 常盤駅が1937/06/01改称 | ||
松川村 | C | 信濃松川 | 国鉄 | 大糸南線 4) | ||||
会染村 | F | 1955/04/01池田町 | 旧会染駅(池田鉄道1938/06/06廃止) | |||||
七貴村 | F | 1956/09/30明科町→2005/10/01安曇野市 | ||||||
陸郷村 | F | 1957/03/31明科町→2005/10/01安曇野市 | ||||||
1957/03/31池田町 | ||||||||
1957/03/31生坂村 | ||||||||
広津村 | F | 1957/03/31池田町 | ||||||
1957/03/31八坂村→2006/01/01大町市 | ||||||||
1957/03/31生坂村 | ||||||||
八坂村 | F | 2006/01/01大町市 | ||||||
美麻村 | F | 2006/01/01大町市 | ||||||
平村 | E | 信濃木崎 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1954/07/01大町市 | |||
神城村 | A | 神城 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1956/09/30白馬村 | |||
北城村 | E | 信濃四ツ谷 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1968/10/01白馬 | 1956/09/30白馬村 | ||
南小谷村 | A | 南小谷 | 国鉄 | 大糸南線 4) | 1958/04/01小谷村 | |||
北小谷村 | F | 1958/04/01小谷村 | 北小谷駅(大糸線1957/08/15開業) | |||||
中土村 | F | 1958/04/01小谷村 | 中土駅は南小谷村 | |||||
更級郡 | 稲荷山町 | F | 1955/04/01稲荷山桑原町→1955/12/01稲荷山町→1959/06/01更埴市→2003/09/01千曲市 | 稲荷山駅は塩崎村 | ||||
篠ノ井町 | A | 篠ノ井 | 国鉄 | 信越本線 | 1959/05/01篠ノ井市→1966/10/16長野市 | |||
信里村 | F | 1955/04/01篠ノ井町→1959/05/01篠ノ井市→1966/10/16長野市 | ||||||
川柳村 | F | 1950/07/01篠ノ井町→1959/05/01篠ノ井市→1966/10/16長野市 | ||||||
上山田村 | F | 1949/11/03上山田町→2003/09/01千曲市 | ||||||
力石村 | F | 1955/07/01上山田町→2003/09/01千曲市 | ||||||
村上村 | F | 1960/04/01坂城町 | ||||||
更級村 | F | 1955/04/01戸倉町→2003/09/01千曲市 | ||||||
八幡村 | E | 姨捨 | 国鉄 | 篠ノ井線 | 1959/06/01更埴市→2003/09/01千曲市 | |||
桑原村 | F | 1955/04/01稲荷山桑原町→1955/12/01稲荷山町→1959/06/01更埴市→2003/09/01千曲市 | ||||||
塩崎村 | E | 稲荷山 | 国鉄 | 篠ノ井線 | 1959/05/01篠ノ井市→1966/10/16長野市 | |||
信田村 | F | 1956/06/01信更村→1955/04/01篠ノ井町→1959/05/01篠ノ井市→1966/10/16長野市 | ||||||
牧郷村 | F | 1956/09/30大岡村→2005/01/01長野市 | ||||||
1956/09/30信州新町→2010/01/01長野市 | ||||||||
大岡村 | F | 2005/01/01長野市 | ||||||
信級村 | F | 1955/03/31信州新町→2010/01/01長野市 | ||||||
更府村 | F | 1956/06/01信更村→1966/10/16長野市 | ||||||
日原村 | F | 1955/03/31信州新町→2010/01/01長野市 | ||||||
共和村 | F | 1954/07/01篠ノ井町→1959/05/01篠ノ井市→1966/10/16長野市 | ||||||
中津村 | F | 1955/04/01昭和村→1956/09/30川中島町→1966/10/16長野市 | 今井駅(信越本線1997/10/01開業) | |||||
御厨村 | F | 1955/04/01昭和村→1956/09/30川中島町→1966/10/16長野市 | ||||||
川中島村 | A | 川中島 | 国鉄 | 信越本線 | 1956/09/30川中島町→1966/10/16長野市 | |||
稲里村 | F | 1955/01/01更北村→1966/10/16長野市 | ||||||
真島村 | F | 1955/01/01更北村→1966/10/16長野市 | ||||||
小島田村 | F | 1955/01/01更北村→1966/10/16長野市 | ||||||
青木島村 | F | 1955/01/01更北村→1966/10/16長野市 | ||||||
西寺尾村 | F | 1955/04/01松代町→1957/08/01篠ノ井町→1959/05/01篠ノ井市→1966/10/16長野市 | ||||||
東福寺村 | F | 1950/07/01篠ノ井町→1959/05/01篠ノ井市→1966/10/16長野市 | ||||||
埴科郡 | 坂城町 | A | 坂城 | 国鉄 | 信越本線 1) | 1955/04/01坂城町 | ||
屋代町 | C | 東屋代 | 長野電鉄 | 河東線 6) | 2012/04/01廃止 | 1955/04/01埴科屋代町→1956/09/30屋代町→1959/06/01更埴市→2003/09/01千曲市 | 屋代駅は埴生町 屋代高校前駅(しなの鉄道線2001/03/22開業) | |
松代町 | A | 松代 | 長野電鉄 | 河東線 6) | 2012/04/01廃止 | 1966/10/16長野市 | ||
戸倉町 | A | 戸倉 | 国鉄 | 信越本線 1) | 2003/09/01千曲市 | |||
埴生町 | E | 屋代 | 国鉄 | 信越本線 1) | 1959/06/01更埴市→2003/09/01千曲市 | |||
南条村 | F | 1955/04/01坂城町 | テクノさかき駅(しなの鉄道線1999/04/01開業) | |||||
中之条村 | F | 1955/04/01坂城町 | ||||||
五加村 | F | 1955/07/01戸倉町→2003/09/01千曲市 | ||||||
1955/07/01埴生町→1959/06/01更埴市→2003/09/01千曲市 | ||||||||
森村 | F | 1955/04/01埴科屋代町→1956/09/30屋代町→1959/06/01更埴市→2003/09/01千曲市 | ||||||
倉科村 | F | 1956/09/30屋代町→1959/06/01更埴市→2003/09/01千曲市 | ||||||
雨宮県村 | D | 雨宮 | 長野電鉄 | 河東線 6) | 2012/04/01廃止 | 1955/04/01埴科屋代町→1956/09/30屋代町→1959/06/01更埴市→2003/09/01千曲市 | ||
清野村 | E | 岩野 | 長野電鉄 | 河東線 6) | 2012/04/01廃止 | 1951/04/03松代町→1966/10/16長野市 | ||
西条村 | F | 1956/09/30松代町→1966/10/16長野市 | ||||||
東条村 | F | 1951/04/03松代町→1966/10/16長野市 | ||||||
杭瀬下村 | F | 1954/10/01埴生町→1959/06/01更埴市→2003/09/01千曲市 | ||||||
豊栄村 | F | 1955/04/01松代町→1966/10/16長野市 | ||||||
寺尾村 | E | 金井山 | 長野電鉄 | 河東線 6) | 2012/04/01廃止 | 1955/04/01松代町→1966/10/16長野市 | ||
上高井郡 | 須坂町 | A | 須坂 | 長野電鉄 | 河東線 7) | 1954/04/01須坂市 | ||
保科村 | F | 1959/04/01若穂町→1966/10/16長野市 | ||||||
川田村 | C | 信濃川田 | 長野電鉄 | 河東線 6) | 2012/04/01廃止 | 1959/04/01若穂町→1966/10/16長野市 | ||
綿内村 | A | 綿内 | 長野電鉄 | 河東線 6) | 2012/04/01廃止 | 1959/04/01若穂町→1966/10/16長野市 | ||
井上村 | A | 井上 | 長野電鉄 | 河東線 6) | 2012/04/01廃止 | 1955/01/01須坂市 | ||
高甫村 | F | 1955/01/01須坂市 | ||||||
仁礼村 | F | 1955/01/01東村→1971/04/30須坂市 | ||||||
豊丘村 | E | 日野 | 長野電鉄 | 長野線 | 1955/01/01東村→1971/04/30須坂市 | 休止中(1987/10/08復活) | ||
日野村 | E | 村山 | 長野電鉄 | 長野線 | 1954/02/11須坂町→1954/04/01須坂市 | 日野駅は豊丘村 | ||
豊洲村 | A | 豊洲 | 長野電鉄 | 河東線 7) | 1960/04/11北須坂 | 1954/02/11須坂町→1954/04/01須坂市 | 1960/04/11休止中の豊洲駅が復活改称 | |
高井村 | F | 1956/09/30高山村 | ||||||
山田村 | F | 1956/09/30高山村 | ||||||
都住村 | A | 都住 | 長野電鉄 | 河東線 7) | 1954/11/01小布施町 | |||
小布施村 | A | 小布施 | 長野電鉄 | 河東線 7) | 1954/02/11小布施町 | |||
下高井郡 | 中野町 | C | 信州中野 | 長野電鉄 | 河東線 7) | 1954/07/01中野市 | ||
延徳村 | A | 延徳 | 長野電鉄 | 河東線 7) | 1954/07/01中野市 | |||
高丘村 | F | 1954/07/01中野市 | ||||||
平野村 | F | 1954/07/01中野市 | ||||||
日野村 | F | 1954/07/01中野市 | ||||||
穂波村 | F | 1955/04/01山ノ内町 | ||||||
平穏村 | E | 湯田中 | 長野電鉄 | 山の内線 8) | 1954/04/01平穏町→1955/04/01山ノ内町 | |||
夜間瀬村 | A | 夜間瀬 | 長野電鉄 | 山の内線 8) | 1955/04/01山ノ内町 | |||
平岡村 | E | 信濃竹原 | 長野電鉄 | 山の内線 8) | 1954/07/01中野市 | |||
長丘村 | F | 1954/07/01中野市 | ||||||
科野村 | E | 赤岩 | 長野電鉄 | 河東線 | 2002/04/01廃止 | 1954/07/01中野市 | ||
倭村 | E | 田上 | 長野電鉄 | 河東線 | 2002/04/01廃止 | 1954/07/01中野市 | ||
木島村 | A | 木島 | 長野電鉄 | 河東線 | 2002/04/01廃止 | 1954/08/01飯山市 | ||
上木島村 | F | 1955/02/01木島平村 | ||||||
往郷村 | F | 1955/02/01木島平村 | ||||||
穂高村 | F | 1955/02/01木島平村 | ||||||
瑞穂村 | F | 1954/08/01飯山市 | ||||||
豊郷村 | F | 1953/08/18野沢温泉村 | ||||||
市川村 | F | 1956/09/30野沢温泉村 | ||||||
堺村 | F | 1956/09/30栄村 | ||||||
上水内郡 | 大豆島村 | F | 1954/04/01長野市 | |||||
朝陽村 | A | 朝陽 | 長野電鉄 | 長野線 | 1954/04/01長野市 | |||
柳原村 | A | 柳原 | 長野電鉄 | 長野線 | 1954/04/01長野市 | |||
長沼村 | F | 1954/04/01長野市 | ||||||
鳥居村 | E | 信濃浅野 | 国鉄 | 飯山線 | 1954/07/01豊野村→1955/01/01豊野町→2005/01/01長野市 | |||
神郷村 | E | 豊野 | 国鉄 | 信越本線 9) | 1954/07/01豊野村→1955/01/01豊野町→2005/01/01長野市 | 2015/03/14豊野駅の所属飯山線に変更 | ||
古里村 | F | 1954/04/01長野市 | 三才駅(信越本線 9)1958/01/08開業) | |||||
若槻村 | F | 1954/04/01長野市 | ||||||
浅川村 | F | 1954/04/01長野市 | ||||||
高岡村 | F | 1955/04/01牟礼村→2005/10/01飯綱町 | ||||||
中郷村 | E | 牟礼 | 国鉄 | 信越本線 9) | 1955/04/01牟礼村→2005/10/01飯綱町 | |||
三水村 | F | 2005/10/01飯綱町 | ||||||
信濃尻村 | F | 1956/09/30信濃町 | ||||||
柏原村 | A | 柏原 | 国鉄 | 信越本線 9) | 1968/10/01黒姫 | 1955/07/01信濃村→1956/09/30信濃町 | ||
古間村 | A | 古間 | 国鉄 | 信越本線 9) | 1956/09/30信濃町 | |||
富士里村 | F | 1955/07/01信濃村→1956/09/30信濃町 | ||||||
芋井村 | F | 1954/04/01長野市 | 旧善光寺温泉駅(善光寺白馬電鉄1944/01/11休止→1969/07/09廃止) | |||||
戸隠村 | F | 2005/01/01長野市 | ||||||
柵村 | F | 1957/08/01戸隠村→2005/01/01長野市 | ||||||
鬼無里村 | F | 2005/01/01長野市 | ||||||
北小川村 | F | 1955/04/01小川村 | ||||||
南小川村 | F | 1955/04/01小川村 | ||||||
津和村 | F | 1954/04/01久米路村→1954/10/01新町→1955/03/31信州新町→2010/01/01長野市 | ||||||
水内村 | F | 1954/04/01久米路村→1954/10/01新町→1955/03/31信州新町→2010/01/01長野市 | ||||||
栄村 | F | 1955/02/01中条村→2010/01/01長野市 | ||||||
日里村 | F | 1955/02/01鬼無里村→2005/01/01長野市 | ||||||
1955/02/01中条村→2010/01/01長野市 | ||||||||
七二会村 | F | 1966/10/16長野市 | ||||||
小田切村 | F | 1954/04/01長野市 | ||||||
安茂里村 | F | 1954/04/01長野市 | 安茂里駅(信越本線 9)1985/03/14開業) | |||||
下水内郡 | 飯山町 | A | 飯山 | 国鉄 | 飯山線 | 1954/08/01飯山市 | ||
豊井村 | E | 替佐 | 国鉄 | 飯山線 | 1956/09/30豊田村→2005/04/01中野市 | |||
永田村 | F | 1956/09/30豊田村→2005/04/01中野市 | ||||||
秋津村 | E | 蓮 | 国鉄 | 飯山線 | 1954/08/01飯山市 | |||
常盤村 | E | 信濃平 | 国鉄 | 飯山線 | 1954/08/01飯山市 | |||
柳原村 | F | 1954/08/01飯山市 | ||||||
外様村 | F | 1954/08/01飯山市 | ||||||
太田村 | F | 1956/09/30飯山市 | ||||||
岡山村 | E | 桑名川 | 国鉄 | 飯山線 | 1956/09/30飯山市 | |||
水内村 | E | 森宮野原 | 国鉄 | 飯山線 | 1956/09/30栄村 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
岐阜市 | A | 岐阜 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
大垣市 | A | 大垣 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
高山市 | A | 高山 | 国鉄 | 高山本線 | ||||
多治見市 | A | 多治見 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
稲葉郡 | 黒野村 | F | 1950/08/20岐阜市 | |||||
方県村 | F | 1950/08/20岐阜市 | ||||||
鶉村 | F | 1950/08/20岐阜市 | ||||||
茜部村 | F | 1950/08/20岐阜市 | ||||||
市橋村 | F | 1950/08/20岐阜市 | 西岐阜駅(東海道本線1986/11/01開業) | |||||
鏡島村 | A | 鏡島 | 名古屋鉄道 | 鏡島線 | 1964/10/04廃止 | 1955/02/11岐阜市 | 休止中(1954/09/10移設復活) | |
日置江村 | F | 1958/04/01岐阜市 | ||||||
佐波村 | F | 1956/09/26柳津町→2006/01/01岐阜市 | ||||||
厚見村 | F | 1955/02/11岐阜市 | 旧下川手駅(名鉄名岐線1942年以前廃止) | |||||
那加町 | A | 那加 | 国鉄 | 高山本線 | 1963/04/01各務原市 | |||
更木村 | F | 1955/02/11稲羽町→1963/04/01各務原市 | ||||||
前宮村 | F | 1955/02/11稲羽町→1963/04/01各務原市 | ||||||
鵜沼町 | A | 鵜沼 | 国鉄 | 高山本線 | 1963/04/01各務原市 | |||
各務村 | D | 各務ケ原 | 国鉄 | 高山本線 | 1955/04/01鵜沼町→1963/04/01各務原市 | |||
蘇原町 | A | 蘇原 | 国鉄 | 高山本線 | 1963/04/01各務原市 | |||
岩村 | E | 岩田 | 名古屋鉄道 | 美濃町線 | 2005/04/01廃止 | 1950/12/10岐阜市 | ||
芥見村 | C | 下芥見 | 名古屋鉄道 | 美濃町線 | 2005/04/01廃止 | 1958/04/01岐阜市 | ||
羽島郡 | 川島村 | F | 1956/10/01川島町→2004/11/01各務原市 | |||||
中屋村 | F | 1955/02/11稲羽町→1963/04/01各務原市 | ||||||
上羽栗村 | F | 1956/09/26岐南村→1956/10/01岐南町 | ||||||
下羽栗村 | F | 1955/04/01笠松町 | ||||||
八剣村 | E | 境川 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1980/09/20岐南 | 1956/09/26岐南村→1956/10/01岐南町 | 旧八剣駅(名鉄名岐線1944年休止→1969/04/05廃止) | |
笠松町 | A | 笠松 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | ||||
柳津村 | c | 西柳津 | 名古屋鉄道 | 竹鼻線 | 1953/02/01柳津 | 1956/09/26柳津町→2006/01/01岐阜市 | ||
足近村 | E | 南宿 | 名古屋鉄道 | 竹鼻線 | 1954/04/01羽島市 | |||
小熊村 | F | 1954/04/01羽島市 | ||||||
福寿村 | F | 1954/04/01羽島市 | 岐阜羽島駅(東海道新幹線1964/10/01開業) | |||||
竹ケ鼻町 | A | 竹鼻 | 名古屋鉄道 | 竹鼻線 | 1954/04/01羽島市 | |||
正木村 | E | 不破一色 | 名古屋鉄道 | 竹鼻線 | 1954/04/01羽島市 | |||
江吉良村 | A | 江吉良 | 名古屋鉄道 | 竹鼻線 | 1954/04/01羽島市 | 休止中(1982/12/11復活) | ||
堀津村 | F | 1954/04/01羽島市 | ||||||
上中島村 | E | 中区 | 名古屋鉄道 | 竹鼻線 | 2001/10/01廃止 | 1954/04/01羽島市 | ||
下中島村 | E | 市之枝 | 名古屋鉄道 | 竹鼻線 | 2001/10/01廃止 | 1954/04/01羽島市 | ||
桑原村 | E | 大須 | 名古屋鉄道 | 竹鼻線 | 2001/10/01廃止 | 1954/04/01羽島市 | 旧桑原駅(名鉄竹鼻線1944年休止→1969/04/05廃止) | |
松枝村 | F | 1950/08/01笠松町 | 旧門間駅(名鉄竹鼻線1944年休止→1969/04/05廃止) | |||||
海津郡 | 高須町 | F | 1955/01/15海津町→2005/03/28海津市 | |||||
今尾町 | F | 1955/02/01平田町→2005/03/28海津市 | ||||||
1955/02/01海津町→2005/03/28海津市 | ||||||||
海西村 | F | 1955/02/01平田町→2005/03/28海津市 | ||||||
吉里村 | F | 1955/01/15海津町→2005/03/28海津市 | ||||||
東江村 | F | 1955/01/15海津町→2005/03/28海津市 | ||||||
大江村 | F | 1955/01/15海津町→2005/03/28海津市 | ||||||
西江村 | F | 1955/01/15海津町→2005/03/28海津市 | ||||||
石津村 | A | 石津 | 近畿日本鉄道 | 養老線 | 1954/11/05南濃町→2005/03/28海津市 | |||
城山村 | E | 駒野 | 近畿日本鉄道 | 養老線 | 1954/06/01城山町→1954/11/05南濃町→2005/03/28海津市 | |||
養老郡 | 高田町 | C | 美濃高田 | 近畿日本鉄道 | 養老線 | 1954/11/03養老町 | ||
養老村 | F | 1954/11/03養老町 | ||||||
広幡村 | F | 1954/11/03養老町 | ||||||
上多度村 | E | 養老 | 近畿日本鉄道 | 養老線 | 1954/11/03養老町 | |||
下多度村 | E | 美濃津屋 | 近畿日本鉄道 | 養老線 | 1954/11/05南濃町→2005/03/28海津市 | |||
1954/11/05南濃町→1955/04/01養老町 | ||||||||
池辺村 | F | 1954/11/03城山町→1954/11/05南濃町→2005/03/28海津市 | ||||||
1954/11/03養老町 | ||||||||
笠郷村 | F | 1954/11/03養老町 | ||||||
小畑村 | F | 1954/11/03養老町 | ||||||
多芸村 | F | 1954/11/03養老町 | ||||||
日吉村 | F | 1954/11/03養老町 | ||||||
牧田村 | F | 1955/01/15上石津村→1969/04/01上石津町→2006/03/27大垣市 | ||||||
一之瀬村 | F | 1955/01/15上石津村→1969/04/01上石津町→2006/03/27大垣市 | ||||||
多良村 | F | 1955/01/15上石津村→1969/04/01上石津町→2006/03/27大垣市 | ||||||
時村 | F | 1955/01/15上石津村→1969/04/01上石津町→2006/03/27大垣市 | ||||||
不破郡 | 垂井町 | A | 垂井 | 国鉄 | 東海道本線 | |||
宮代村 | F | 1954/09/10垂井町 | ||||||
表佐村 | F | 1954/09/10垂井町 | ||||||
合原村 | F | 1954/12/01垂井町 | ||||||
1954/11/03養老町 | ||||||||
荒崎村 | F | 1954/10/01大垣市 | ||||||
1954/09/10垂井町 | ||||||||
赤坂町 | C | 美濃赤坂 | 国鉄 | 東海道本線 | 1967/09/01大垣市 | |||
青墓村 | F | 1954/09/01赤坂町→1967/09/01大垣市 | ||||||
府中村 | F | 1954/09/10垂井町 | ||||||
岩手村 | E | 新垂井 | 国鉄 | 東海道本線 | 1986/11/01廃止 | 1954/09/10垂井町 | ||
1954/09/01関ケ原町 | ||||||||
関ケ原町 | A | 関ケ原 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/09/01関ケ原町 | |||
玉村 | F | 1954/09/01関ケ原町 | ||||||
今須村 | F | 1954/09/01関ケ原町 | ||||||
安八郡 | 南平野村 | E | 東赤坂 | 近畿日本鉄道 | 養老線 1) | 1954/04/01神戸町 | ||
1954/04/01赤坂町→1967/09/01大垣市 | ||||||||
北平野村 | F | 1950/04/01神戸町 | ||||||
1950/04/01池田村→1950/08/01温知村→1954/05/01池田町 | ||||||||
神戸町 | D | 広神戸 | 近畿日本鉄道 | 養老線 1) | ||||
下宮村 | F | 1954/04/01神戸町 | ||||||
和合村 | F | 1951/04/01大垣市 | 東大垣駅(樽見線 2)1956/03/20開業) | |||||
三城村 | F | 1952/06/01大垣市 | ||||||
福束村 | F | 1954/04/01輪之内町 | ||||||
仁木村 | F | 1954/04/01輪之内町 | ||||||
大藪町 | F | 1954/04/01輪之内町 | ||||||
名森村 | F | 1955/04/01安八村→1960/04/01安八町 | ||||||
牧村 | F | 1955/04/01安八村→1960/04/01安八町 | ||||||
結村 | F | 1955/04/01安八村→1960/04/01安八町 | ||||||
墨俣町 | F | 2006/03/27大垣市 | ||||||
揖斐郡 | 揖斐町 | C | 本揖斐 | 名古屋鉄道 | 揖斐線 | 2001/10/01廃止 | 1955/04/01揖斐川町 | 揖斐駅は養基村 |
大和村 | F | 1955/04/01揖斐川町 | ||||||
北方村 | F | 1955/04/01揖斐川町 | ||||||
横蔵村 | F | 1956/09/01谷汲村→2005/01/31揖斐川町 | ||||||
谷汲村 | A | 谷汲 | 名古屋鉄道 | 谷汲線 | 2001/10/01廃止 | 2005/01/31揖斐川町 | ||
長瀬村 | A | 長瀬 | 名古屋鉄道 | 谷汲線 | 2001/10/01廃止 | 1956/09/01谷汲村→2005/01/31揖斐川町 | 谷汲口駅(樽見線 2)1956/03/20開業) | |
富秋村 | E | 更地 | 名古屋鉄道 | 谷汲線 | 2001/10/01廃止 | 1954/04/01大野町 | ||
豊木村 | A | 豊木 | 名古屋鉄道 | 谷汲線 | 2001/10/01廃止 | 1954/04/01大野町 | ||
大野町 | E | 黒野 | 名古屋鉄道 | 揖斐線 | 2005/04/01廃止 | |||
1960/04/01神戸町 | ||||||||
川合村 | E | 相羽 | 名古屋鉄道 | 揖斐線 | 2005/04/01廃止 | 1960/01/01大野町 | ||
1960/01/01大野町→1960/04/01神戸町 | ||||||||
鶯村 | F | 1956/04/01大野町 | ||||||
西郡村 | E | 中之元 | 名古屋鉄道 | 揖斐線 | 2001/10/01廃止 | 1954/04/01大野町 | ||
清水村 | A | 清水 | 名古屋鉄道 | 揖斐線 | 2001/10/01廃止 | 1955/04/01揖斐川町 | ||
本郷村 | C | 美濃本郷 | 近畿日本鉄道 | 養老線 1) | 1950/08/01温知村→1954/05/01池田町 | |||
池田村 | E | 池野 | 近畿日本鉄道 | 養老線 1) | 1950/08/01温知村→1954/05/01池田町 | |||
八幡村 | F | 1955/04/01池田町 | 旧市橋駅(西濃鉄道1935/06/16旅客廃止→2006/03/01廃止) | |||||
1955/04/01池田町→1956/04/01赤坂町→1967/09/01大垣市 | ||||||||
宮地村 | F | 1955/04/01池田町 | ||||||
養基村 | E | 揖斐 | 近畿日本鉄道 | 養老線 1) | 1956/09/30揖斐川町 | |||
1956/09/30池田町 | ||||||||
小島村 | F | 1955/04/01揖斐川町 | ||||||
春日村 | F | 2005/01/31揖斐川町 | ||||||
久瀬村 | F | 2005/01/31揖斐川町 | ||||||
藤橋村 | F | 2005/01/31揖斐川町 | ||||||
坂内村 | F | 2005/01/31揖斐川町 | ||||||
徳山村 | F | 1987/04/01藤橋村→2005/01/31揖斐川町 | ||||||
本巣郡 | 北方町 | D | 北方千歳町 | 名古屋鉄道 | 揖斐線 | 2005/04/01廃止 | ||
席田村 | E | 1956/09/30糸貫村→1960/04/01糸貫町→2004/02/01本巣市 | ||||||
美濃北方 | 名古屋鉄道 | 揖斐線 | 2005/04/01廃止 | 1956/09/30北方町 | ||||
文殊村 | F | 1950/06/01本巣村→1960/04/01本巣町→2004/02/01本巣市 | ||||||
山添村 | F | 1950/06/01本巣村→1960/04/01本巣町→2004/02/01本巣市 | 美濃本巣駅(樽見線 2)1956/03/20開業→1984/10/06本巣) | |||||
七郷村 | E | 又丸 | 名古屋鉄道 | 揖斐線 | 2005/04/01廃止 | 1950/08/20岐阜市 | ||
西郷村 | F | 1950/08/20岐阜市 | ||||||
網代村 | F | 1963/04/01岐阜市 | ||||||
合渡村 | F | 1959/04/01岐阜市 | ||||||
生津村 | F | 1955/04/01北方町 | ||||||
1954/11/03穂積町→2003/05/01瑞穂市 | ||||||||
本田村 | F | 1954/11/03穂積町→2003/05/01瑞穂市 | ||||||
穂積町 | A | 穂積 | 国鉄 | 東海道本線 | 2003/05/01瑞穂市 | |||
牛牧村 | F | 1954/11/03穂積町→2003/05/01瑞穂市 | 十九条駅(樽見線 2)1956/03/20開業) | |||||
鷺田村 | F | 1954/09/20巣南村→1964/04/01巣南町→2003/05/01瑞穂市 | 横屋駅(樽見線 2)1956/03/20開業) | |||||
1954/09/20巣南村→1957/07/01穂積町→2003/05/01瑞穂市 | ||||||||
船木村 | F | 1954/09/20巣南村→1964/04/01巣南町→2003/05/01瑞穂市 | 美江寺駅(樽見線 2)1956/03/20開業) | |||||
川崎村 | F | 1954/09/20巣南村→1964/04/01巣南町→2003/05/01瑞穂市 | ||||||
弾正村 | E | 政田 | 名古屋鉄道 | 揖斐線 | 2005/04/01廃止 | 1955/04/01真正村→1964/04/01真正町→2004/02/01本巣市 | ||
真桑村 | A | 真桑 | 名古屋鉄道 | 揖斐線 | 2005/04/01廃止 | 1955/04/01真正村→1964/04/01真正町→2004/02/01本巣市 | 本巣北方駅(樽見線 2)1956/03/20開業→1984/10/06北方真桑) | |
土貴野村 | F | 1955/04/01糸貫村→1960/04/01糸貫町→2004/02/01本巣市 | モレラ岐阜駅(樽見鉄道2006/04/21開業) | |||||
一色村 | F | 1955/04/01糸貫村→1960/04/01糸貫町→2004/02/01本巣市 | 糸貫駅(樽見線 2)1956/03/20開業) | |||||
外山村 | F | 1956/09/30本巣村→1960/04/01本巣町→2004/02/01本巣市 | 木知原駅(樽見線 2)1958/01/15開業) | |||||
根尾村 | F | 2004/02/01本巣市 | 樽見駅(樽見鉄道1989/03/25開業) | |||||
山県郡 | 高富町 | F | 1955/04/01高富町→2003/04/01山県市 | 高富駅は岩野田村 | ||||
厳美村 | F | 1956/04/01三輪村→1961/04/01岐阜市 | ||||||
1956/04/01芥見村→1958/04/01岐阜市 | ||||||||
春近村 | F | 1956/04/01三輪村→1961/04/01岐阜市 | ||||||
山県村 | F | 1956/04/01三輪村→1961/04/01岐阜市 | ||||||
富岡村 | F | 1955/04/01高富町→2003/04/01山県市 | ||||||
梅原村 | F | 1955/04/01高富町→2003/04/01山県市 | ||||||
下伊自良村 | F | 1955/04/01伊自良村→2003/04/01山県市 | ||||||
上伊自良村 | F | 1955/04/01伊自良村→2003/04/01山県市 | ||||||
大桑村 | F | 1955/04/01高富町→2003/04/01山県市 | ||||||
桜尾村 | F | 1955/04/01高富町→2003/04/01山県市 | ||||||
富波村 | F | 1955/04/01美山村→1964/04/01美山町→2003/04/01山県市 | ||||||
谷合村 | F | 1955/04/01美山村→1964/04/01美山町→2003/04/01山県市 | ||||||
葛原村 | F | 1955/04/01美山村→1964/04/01美山町→2003/04/01山県市 | ||||||
北山村 | F | 1955/04/01美山村→1964/04/01美山町→2003/04/01山県市 | ||||||
岩野田村 | E | 高富 | 名古屋鉄道 | 高富線 | 1960/04/22廃止 | 1949/07/01岐阜市 | ||
千疋村 | F | 1950/08/10関町→1950/10/15関市 | ||||||
保戸島村 | F | 1950/08/10小金田村→1955/01/10関市 | ||||||
武儀郡 | 美濃町 | B | 美濃町 | 国鉄 | 越美南線3) | 1954/11/10美濃市 | 1954/04/01美濃市 | 美濃駅(美濃町線新美濃町が1954/104/01改称) |
洲原村 | E | 板取口 | 国鉄 | 越美南線3) | 1956/12/20美濃立花→ 1986/12/11湯の洞温泉口 | 1954/04/01美濃市 | 初代美濃洲原駅は嵩田村 2代目美濃洲原駅(越美南線3)1957/04/01開業→1986/12/11洲原) | |
下牧村 | F | 1954/04/01美濃市 | ||||||
上牧村 | F | 1954/04/01美濃市 | ||||||
洞戸村 | F | 2005/02/07関市 | ||||||
板取村 | F | 2005/02/07関市 | ||||||
乾村 | F | 1955/04/01美山村→1964/04/01美山町→2003/04/01山県市 | ||||||
東武芸村 | F | 1956/09/29武芸村→1965/04/01武芸川町→2005/02/07関市 | ||||||
南武芸村 | F | 1956/09/29関市 | ||||||
1956/09/29武芸村→1965/04/01武芸川町→2005/02/07関市 | ||||||||
西武芸村 | F | 1955/04/01美山村→1964/04/01美山町→2003/04/01山県市 | ||||||
北武芸村 | F | 1955/04/01美山村→1964/04/01美山町→2003/04/01山県市 | ||||||
大矢田村 | F | 1954/04/01美濃市 | ||||||
藍見村 | F | 1954/04/01美濃市 | ||||||
小金田村 | E | 白金 | 名古屋鉄道 | 美濃町線 | 1999/04/01廃止 | 1955/01/10関市 | ||
関町 | C | 美濃関 | 国鉄 | 越美南線3) | 1986/12/11関 | 1950/10/15関市 | ||
下有知村 | A | 下有知 | 名古屋鉄道 | 美濃町線 | 1999/04/01廃止 | 1951/03/20関市 | 関下有知駅(長良川鉄道中濃西高前が2006/04/01改称) | |
中有知村 | E | 松森 | 名古屋鉄道 | 美濃町線 | 1999/04/01廃止 | 1954/04/01美濃市 | 松森駅(長良川鉄道1999/04/01開業) | |
富野村 | F | 1954/09/10関市 | ||||||
下之保村 | F | 1955/04/01武儀村→1971/04/01武儀町→2005/02/07関市 | ||||||
中之保村 | F | 1955/04/01武儀村→1971/04/01武儀町→2005/02/07関市 | ||||||
富之保村 | F | 1955/04/01武儀村→1971/04/01武儀町→2005/02/07関市 | ||||||
上之保村 | F | 2005/02/07関市 | ||||||
神淵村 | F | 1955/02/11七宗村→1971/04/01七宗町 | ||||||
菅田町 | F | 1955/03/01金山町→2004/03/01下呂市 | ||||||
金山町 | F | 1955/03/01金山町→2004/03/01下呂市 | ||||||
坂ノ東村 | E | 白川口 | 国鉄 | 高山本線 | 1954/04/01白川町 | |||
上麻生村 | A | 上麻生 | 国鉄 | 高山本線 | 1955/02/11七宗村→1971/04/01七宗町 | |||
郡上郡 | 八幡町 | F | 2004/03/01郡上市 | 郡上八幡駅は相生村 | ||||
川合村 | F | 1954/12/15八幡町→2004/03/01郡上市 | ||||||
山田村 | C | 美濃山田 | 国鉄 | 越美南線3) | 1986/12/11山田 | 1955/03/28大和村→1985/11/01大和町→2004/03/01郡上市 | ||
弥富村 | C | 美濃弥富 | 国鉄 | 越美南線3) | 1986/12/11郡上大和 | 1955/03/28大和村→1985/11/01大和町→2004/03/01郡上市 | ||
牛道村 | F | 1956/04/01白鳥町→2004/03/01郡上市 | ||||||
白鳥町 | C | 美濃白鳥 | 国鉄 | 越美南線3) | 2004/03/01郡上市 | |||
高鷲村 | F | 2004/03/01郡上市 | ||||||
北濃村 | A | 北濃 | 国鉄 | 越美南線3) | 1956/04/01白鳥町→2004/03/01郡上市 | |||
西川村 | F | 1955/03/28大和村→1985/11/01大和町→2004/03/01郡上市 | ||||||
1955/03/28大和村→1957/04/01八幡町→2004/03/01郡上市 | ||||||||
相生村 | C | 美濃相生 | 国鉄 | 越美南線3) | 1986/12/11相生 | 1954/12/15八幡町→2004/03/01郡上市 | ||
嵩田村 | E | 美濃洲原 | 国鉄 | 越美南線3) | 1956/12/20木尾→1986/12/11母野 | 1954/11/01美並村→2004/03/01郡上市 | ||
下川村 | C | 美濃下川 | 国鉄 | 越美南線3) | 1986/12/11大矢 | 1954/11/01美並村→2004/03/01郡上市 | ||
口明方村 | F | 1954/12/15八幡町→2004/03/01郡上市 | ||||||
奥明方村 | F | 1970/04/20明方村→1992/04/01明宝村→2004/03/01郡上市 | ||||||
西和良村 | F | 1954/12/15八幡町→2004/03/01郡上市 | ||||||
和良村 | F | 2004/03/01郡上市 | ||||||
東村 | F | 1955/03/01金山町→2004/03/01下呂市 | ||||||
加茂郡 | 太田町 | C | 美濃太田 | 国鉄 | 高山本線 | 1954/04/01美濃加茂市 | ||
古井町 | A | 古井 | 国鉄 | 高山本線 | 1954/04/01美濃加茂市 | |||
山之上村 | F | 1954/04/01美濃加茂市 | ||||||
蜂屋村 | F | 1954/04/01美濃加茂市 | ||||||
加茂野村 | F | 1954/04/01美濃加茂市 | 初代加茂野駅は富加村 加茂野口駅(越美南線3)1952/12/26開業→1986/12/11加茂野) | |||||
坂祝村 | A | 坂祝 | 国鉄 | 高山本線 | 1968/10/01坂祝町 | |||
1950/08/10太田町→1954/04/01美濃加茂市 | ||||||||
田原村 | F | 1950/10/15関市 | ||||||
富田村 | E | 加茂野 | 国鉄 | 越美南線3) | 1986/12/11富加 | 1954/07/01富加村→1974/07/01富加町 | ||
富岡村 | F | 1949/10/01富田村→1954/07/01富加村→1974/07/01富加町 | ||||||
1949/10/01関町→1950/10/15関市 | 関富岡駅(長良川鉄道1986/12/11開業) | |||||||
加治田村 | F | 1954/07/01富加村→1974/07/01富加町 | ||||||
伊深村 | F | 1954/04/01美濃加茂市 | ||||||
三和村 | F | 1954/04/01川辺町 | ||||||
1954/04/01美濃加茂市 | ||||||||
川辺町 | C | 中川辺 | 国鉄 | 高山本線 | ||||
下麻生町 | F | 1956/09/30川辺町 | 下麻生駅は川辺町 | |||||
1956/09/30七宗村→1971/04/01七宗町 | ||||||||
下米田村 | F | 1954/04/01美濃加茂市 | ||||||
上米田村 | F | 1955/04/01川辺町 | ||||||
和知村 | F | 1955/01/31八百津町 | ||||||
1954/04/01美濃加茂市 | ||||||||
八百津町 | F | 八百津駅(名鉄八百津線)は錦津村 | ||||||
久田見村 | F | 1956/09/30八百津町 | ||||||
1953/05/01上麻生村→1955/02/11七宗村→1971/04/01七宗町 | ||||||||
潮南村 | F | 1956/09/30八百津町 | ||||||
福地村 | F | 1956/09/30八百津町 | ||||||
蘇原村 | F | 1956/09/30白川町 | ||||||
黒川村 | F | 1956/09/30白川町 | ||||||
西白川村 | E | 下油井 | 国鉄 | 高山本線 | 1953/04/01白川町 | |||
1953/04/01白川町→1955/04/01金山町→2004/03/01下呂市 | ||||||||
東白川村 | F | |||||||
佐見村 | F | 1956/09/30白川町 | ||||||
可児郡 | 上之郷村 | F | 1955/02/01御嵩町 | |||||
御嵩町 | F | 御嵩駅は中村 | ||||||
中村 | E | 御嵩 | 名古屋鉄道 | 広見線 | 1952/06/01中町→1955/02/01御嵩町 | 現御嵩駅1952/04/01開業 | ||
錦津村 | E | 八百津 | 名古屋鉄道 | 八百津線 | 2001/10/01廃止 | 1955/02/01八百津町 | ||
兼山町 | A | 兼山 | 名古屋鉄道 | 八百津線 | 2001/10/01廃止 | 2005/05/01可児市 | ||
伏見町 | F | 1955/02/01御嵩町 | 旧東伏見駅(名鉄八百津線1944年休止→1969/04/05廃止) | |||||
1955/02/01御嵩町→1955/04/01可児町→1982/04/01可児市 | ||||||||
今渡町 | A | 今渡 | 名古屋鉄道 | 広見線 | 1969/11/10日本ライン今渡(移設改称) | 1955/02/01可児町→1982/04/01可児市 | 広見駅(太多線→1982/04/01可児) | |
土田村 | A | 土田 | 名古屋鉄道 | 広見線 | 1949/12/01ライン遊園→1969/11/10可児川 | 1955/02/01可児町→1982/04/01可児市 | ||
帷子村 | A | 帷子 | 名古屋鉄道 | 広見線 | 1969/03/16廃止 | 1955/02/01可児町→1982/04/01可児市 | 新設の西可児に統合 | |
春里村 | A | 春里 | 名古屋鉄道 | 広見線 | 1969/03/16廃止 | 1955/02/01可児町→1982/04/01可児市 | 新設の西可児に統合 | |
姫治村 | D | 姫 | 国鉄 | 太多線 | 1960/04/01多治見市 | |||
1960/04/01可児町→1982/04/01可児市 | 下切駅(太多線1952/12/26開業) | |||||||
久々利村 | F | 1955/02/01可児町→1982/04/01可児市 | ||||||
平牧村 | F | 1955/02/01可児町→1982/04/01可児市 | ||||||
広見町 | E | 伏見口 | 名古屋鉄道 | 広見線 | 1982/04/01明智 | 1955/02/01可児町→1982/04/01可児市 | 旧広見駅(太多線1928/10/01廃止) | |
土岐郡 | 土岐津町 | D | 土岐口 | 東濃鉄道 | 駄知線 | 1974/10/21廃止 | 1955/02/01土岐市 | 土岐津駅は泉町 |
市之倉村 | F | 1951/03/05多治見市 | ||||||
笠原町 | A | 笠原 | 東濃鉄道 | 笠原線 | 1971/06/13旅客廃止 | 1951/04/01多治見市→1952/04/01笠原村→1952/08/01笠原町→2006/01/23多治見市 | ||
1951/04/01多治見市 | 滝呂駅(東濃鉄道笠原線1971/06/13旅客廃止) | |||||||
妻木町 | F | 1955/02/01土岐市 | ||||||
下石町 | A | 下石 | 東濃鉄道 | 駄知線 | 1974/10/21廃止 | 1955/02/01土岐市 | ||
鶴里村 | F | 1955/02/01土岐市 | ||||||
曽木村 | F | 1955/02/01土岐市 | ||||||
駄知町 | A | 駄知 | 東濃鉄道 | 駄知線 | 1974/10/21廃止 | 1955/02/01土岐市 | ||
肥田村 | F | 1955/02/01土岐市 | ||||||
瑞浪町 | A | 瑞浪 | 国鉄 | 中央本線 | 1951/04/01瑞浪土岐町→1954/04/01瑞浪市 | |||
稲津村 | F | 1954/04/01瑞浪市 | ||||||
土岐町 | F | 1951/04/01瑞浪土岐町→1954/04/01瑞浪市 | ||||||
釜戸村 | A | 釜戸 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/04/01瑞浪市 | |||
大湫村 | F | 1954/04/01瑞浪市 | ||||||
日吉村 | F | 1954/04/01瑞浪市 | ||||||
明世村 | F | 1954/04/01泉町→1955/02/01土岐市 | ||||||
1954/04/01瑞浪市 | ||||||||
泉町 | E | 土岐津 | 国鉄 | 中央本線 | 1965/07/01土岐市 | 1955/02/01土岐市 | ||
恵那郡 | 中津町 | B | 中津町 | 北恵那鉄道 | 1978/09/18廃止 | 1951/04/01中津川町→1952/04/01中津川市 | 旧中津駅(中央本線1911/06/01中津川) | |
落合村 | D | 落合川 | 国鉄 | 中央本線 | 1956/09/30中津川市 | |||
坂下町 | A | 坂下 | 国鉄 | 中央本線 | 2005/02/13中津川市 | |||
川上村 | F | 2005/02/13中津川市 | 旧奥屋駅(坂川鉄道1944/12/01廃止) | |||||
加子母村 | F | 2005/02/13中津川市 | ||||||
付知町 | C | 下付知 | 北恵那鉄道 | 1978/09/18廃止 | 2005/02/13中津川市 | |||
福岡村 | C | 美濃福岡 | 北恵那鉄道 | 1978/09/18廃止 | 1966/04/01福岡町→2005/02/13中津川市 | |||
苗木町 | A | 苗木 | 北恵那鉄道 | 1978/09/18廃止 | 1951/04/01中津川町→1952/04/01中津川市 | |||
蛭川村 | F | 2005/02/13中津川市 | ||||||
中野方村 | F | 1954/04/01恵那市 | ||||||
笠置村 | F | 1954/04/01恵那市 | ||||||
武並村 | A | 武並 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/04/01恵那市 | |||
三郷村 | F | 1954/04/01恵那市 | ||||||
長島町 | F | 1954/04/01恵那市 | ||||||
大井町 | A | 大井 | 国鉄 | 中央本線 | 1963/11/01恵那 | 1954/04/01恵那市 | ||
東野村 | A | 東野 | 国鉄 | 明知線 4) | 1954/04/01恵那市 | |||
坂本村 | C | 美乃坂本 | 国鉄 | 中央本線 | 1954/07/10中津川市 | |||
阿木村 | A | 阿木 | 国鉄 | 明知線 4) | 1957/11/01中津川市 | |||
本郷村 | F | 1954/09/10岩村町→2004/10/25恵那市 | 旧山王下駅(岩村電気軌道1935/01/30廃止) 飯羽間駅(明知線 4)1959/01/10開業) | |||||
岩村町 | A | 岩村 | 国鉄 | 明知線 4) | 2004/10/25恵那市 | |||
遠山村 | A | 遠山 | 国鉄 | 明知線 4) | 1956/12/01山岡 | 1955/03/01山岡町→2004/10/25恵那市 | ||
鶴岡村 | F | 1955/03/01山岡町→2004/10/25恵那市 | ||||||
陶町 | F | 1954/04/01瑞浪市 | ||||||
吉田村 | F | 1955/10/05明智町→2004/10/25恵那市 | ||||||
明知町 | A | 明知 | 国鉄 | 明知線 4) | 1965 /11/16明智 | 1954/07/01明智町→2004/10/25恵那市 | ||
静波村 | F | 1954/07/01明智町→2004/10/25恵那市 | ||||||
三濃村 | F | 1955/04/01愛知県東加茂郡旭村 | ||||||
1955/04/01明智町→2004/10/25恵那市 | ||||||||
串原村 | F | 2004/10/25恵那市 | ||||||
下原田村 | F | 1956/09/30上矢作町→2004/10/25恵那市 | ||||||
上村 | F | 1956/09/30上矢作町→2004/10/25恵那市 | ||||||
飯地村 | F | 1954/04/01恵那市 | ||||||
益田郡 | 萩原町 | C | 飛騨萩原 | 国鉄 | 高山本線 | 2004/03/01下呂市 | ||
小坂町 | C | 飛騨小坂 | 国鉄 | 高山本線 | 2004/03/01下呂市 | |||
下呂町 | A | 下呂 | 国鉄 | 高山本線 | 2004/03/01下呂市 | |||
竹原村 | F | 1955/04/01下呂町→2004/03/01下呂市 | ||||||
上原村 | F | 1955/04/01下呂町→2004/03/01下呂市 | ||||||
中原村 | E | 焼石 | 国鉄 | 高山本線 | 1955/04/01下呂町→2004/03/01下呂市 | |||
下原村 | E | 飛騨金山 | 国鉄 | 高山本線 | 1955/03/01金山町→2004/03/01下呂市 | |||
川西村 | F | 1956/08/25萩原町→2004/03/01下呂市 | ||||||
馬瀬村 | F | 2004/03/01下呂市 | ||||||
朝日村 | F | 2005/02/01高山市 | ||||||
高根村 | F | 2005/02/01高山市 | ||||||
大野郡 | 大八賀村 | F | 1955/04/01高山市 | |||||
丹生川村 | F | 2005/02/01高山市 | ||||||
清見村 | F | 2005/02/01高山市 | ||||||
荘川村 | F | 2005/02/01高山市 | ||||||
白川村 | F | |||||||
宮村 | E | 飛騨一ノ宮 | 国鉄 | 高山本線 | 2005/02/01高山市 | |||
久々野村 | A | 久々野 | 国鉄 | 高山本線 | 1954/04/01久々野町→2005/02/01高山市 | |||
山之口村 | F | 1956/08/25萩原町→2004/03/01下呂市 | ||||||
朝日村 | F | 2005/02/01高山市 | ||||||
高根村 | F | 2005/02/01高山市 | ||||||
吉城郡 | 古川町 | C | 飛騨古川 | 国鉄 | 高山本線 | 2004/02/01飛騨市 | ||
国府村 | C | 飛騨国府 | 国鉄 | 高山本線 | 1964/11/03国府町→2005/02/01高山市 | |||
細江村 | C | 飛騨細江 | 国鉄 | 高山本線 | 1956/04/01古川町→2004/02/01飛騨市 | |||
小鷹利村 | F | 1956/04/01古川町→2004/02/01飛騨市 | ||||||
河合村 | E | 角川 | 国鉄 | 高山本線 | 2004/02/01飛騨市 | |||
坂上村 | A | 坂上 | 国鉄 | 高山本線 | 1956/09/30宮川村→2004/02/01飛騨市 | |||
坂下村 | E | 打保 | 国鉄 | 高山本線 | 1956/09/30宮川村→2004/02/01飛騨市 | |||
船津町 | F | 1950/06/10神岡町→2004/02/01飛騨市 | 飛騨船津駅(神岡線 5)1966/10/06開業→1984/10/01飛騨神岡→2006/12/01廃止) | |||||
袖川村 | F | 1950/06/10神岡町→2004/02/01飛騨市 | ||||||
阿曽布村 | F | 1950/06/10神岡町→2004/02/01飛騨市 | 神岡駅(神岡線 5)1966/10/06開業→1984/10/01奥飛騨温泉口→2006/12/01廃止) | |||||
上宝村 | F | 2005/02/01高山市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
静岡市 | A | 静岡 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
浜松市 | A | 浜松 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
沼津市 | A | 沼津 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
清水市 | A | 清水 | 国鉄 | 東海道本線 | 2003/04/01静岡市 | |||
熱海市 | A | 熱海 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
三島市 | A | 三島 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
富士宮市 | A | 富士宮 | 国鉄 | 身延線 | ||||
伊東市 | A | 伊東 | 国鉄 | 伊東線 | ||||
島田市 | A | 島田 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
吉原市 | F | 1966/11/01富士市 | 吉原本町駅(岳南鉄道 1)1949/11/18開業) 吉原駅(岳南鉄道 1)1950/04/18開業→1956/04/01本吉原) | |||||
磐田市 | A | 磐田 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
賀茂郡 | 城東村 | F | 1959/05/03東伊豆町 | 伊豆熱川駅(伊豆急行1961/12/10開業) | ||||
稲取町 | F | 1959/05/03東伊豆町 | 伊豆稲取駅(伊豆急行1961/12/10開業) | |||||
下河津村 | F | 1958/09/01河津町 | 河津駅(伊豆急行1961/12/10開業) | |||||
上河津村 | F | 1958/09/01河津町 | ||||||
稲梓村 | F | 1955/03/31下田町→1971/01/01下田市 | 稲梓駅(伊豆急行1961/12/10開業) | |||||
稲生沢村 | F | 1955/03/31下田町→1971/01/01下田市 | 蓮台寺駅(伊豆急行1961/12/10開業) | |||||
白浜村 | F | 1955/03/31下田町→1971/01/01下田市 | ||||||
浜崎村 | F | 1955/03/31下田町→1971/01/01下田市 | ||||||
下田町 | F | 1971/01/01下田市 | ||||||
朝日村 | F | 1955/03/31下田町→1971/01/01下田市 | ||||||
竹麻村 | F | 1955/07/31南伊豆町 | ||||||
南崎村 | F | 1955/07/31南伊豆町 | ||||||
南中村 | F | 1955/07/31南伊豆町 | ||||||
南上村 | F | 1955/07/31南伊豆町 | ||||||
三坂村 | F | 1955/07/31南伊豆町 | ||||||
三浜村 | F | 1955/07/31南伊豆町 | ||||||
岩科村 | F | 1956/06/01松崎町 | ||||||
松崎町 | F | 1955/03/31松崎町 | ||||||
中川村 | F | 1955/03/31松崎町 | ||||||
仁科村 | F | 1956/03/31西伊豆町 | ||||||
田子村 | F | 1956/03/31西伊豆町 | ||||||
安良里村 | F | 1956/09/30賀茂村→2005/04/01西伊豆町 | ||||||
宇久須村 | F | 1956/09/30賀茂村→2005/04/01西伊豆町 | ||||||
田方郡 | 中郷村 | E | 大場 | 駿豆鉄道 2) | 1954/03/31三島市 | |||
江間村 | F | 1954/03/31伊豆長岡町→2005/04/01伊豆の国市 | ||||||
伊豆長岡町 | F | 2005/04/01伊豆の国市 | 伊豆長岡駅は韮山村 | |||||
内浦村 | F | 1955/04/01沼津市 | ||||||
西浦村 | F | 1955/04/01沼津市 | ||||||
戸田村 | F | 2005/04/01沼津市 | ||||||
土肥町 | F | 2004/04/01伊豆市 | ||||||
西豆村 | F | 1956/09/30土肥町→2004/04/01伊豆市 | ||||||
修善寺町 | F | 2004/04/01伊豆市 | 修善寺駅は北狩野村 | |||||
函南村 | A | 函南 | 国鉄 | 東海道本線 | 1963/04/01函南町 | |||
韮山村 | A | 韮山 | 駿豆鉄道 | 駿豆線2) | 1962/04/01韮山町→2005/04/01伊豆の国市 | |||
大仁町 | A | 大仁 | 駿豆鉄道 | 駿豆線2) | 2005/04/01伊豆の国市 | |||
北狩野村 | E | 修善寺 | 駿豆鉄道 | 駿豆線2) | 1959/04/10修善寺町→2004/04/01伊豆市 | |||
1959/04/10大仁町→2005/04/01伊豆の国市 | ||||||||
下狩野村 | F | 1956/09/30修善寺町→2004/04/01伊豆市 | ||||||
中狩野村 | F | 1960/11/01天城湯ケ島町→2004/04/01伊豆市 | ||||||
上狩野村 | F | 1960/11/01天城湯ケ島町→2004/04/01伊豆市 | ||||||
下大見村 | F | 1958/01/01中伊豆町→2004/04/01伊豆市 | ||||||
中大見村 | F | 1958/01/01中伊豆町→2004/04/01伊豆市 | ||||||
上大見村 | F | 1958/01/01中伊豆町→2004/04/01伊豆市 | ||||||
対島村 | F | 1955/04/01伊東市 | 伊豆高原駅(伊豆急行1961/12/10開業) | |||||
宇佐美村 | A | 宇佐美 | 国鉄 | 伊東線 | 1955/04/01伊東市 | |||
網代町 | F | 1957/04/01熱海市 | 網代駅は熱海市 | |||||
駿東郡 | 原町 | A | 原 | 国鉄 | 東海道本線 | 1968/04/01沼津市 | ||
浮島村 | F | 1955/04/29原町→1968/04/01沼津市 | ||||||
1955/04/29原町→1956/04/01吉原市→1966/11/01富士市 | ||||||||
愛鷹村 | F | 1955/04/01沼津市 | ||||||
大平村 | F | 1955/04/01沼津市 | ||||||
清水村 | E | 長沢 | 駿豆鉄道 | 軌道線 | 1963/02/05廃止 | 1963/11/03清水町 | ||
長泉村 | E | 下土狩 | 国鉄 | 御殿場線 | 1960/04/01長泉町 | 長泉なめり駅(御殿場線2002/09/07開業) | ||
小泉村 | F | 1952/04/01裾野町→1971/01/01裾野市 | ||||||
泉村 | E | 裾野 | 国鉄 | 御殿場線 | 1952/04/01裾野町→1971/01/01裾野市 | |||
深良村 | E | 岩波 | 国鉄 | 御殿場線 | 1956/09/30裾野町→1971/01/01裾野市 | |||
富岡村 | F | 1957/09/01裾野町→1971/01/01裾野市 | ||||||
須山村 | F | 1957/09/01裾野町→1971/01/01裾野市 | ||||||
富士岡村 | A | 富士岡 | 国鉄 | 御殿場線 | 1955/02/11御殿場市 | |||
原里村 | F | 1955/02/11御殿場市 | ||||||
印野村 | F | 1955/02/11御殿場市 | ||||||
玉穂村 | F | 1955/02/11御殿場市 | ||||||
御殿場町 | A | 御殿場 | 国鉄 | 御殿場線 | 1955/02/11御殿場市 | |||
高根村 | F | 1956/01/01御殿場市 | ||||||
須走村 | F | 1956/09/30小山町 | ||||||
北郷村 | F | 1957/03/09小山町 | ||||||
小山町 | E | 駿河 | 国鉄 | 御殿場線 | 1952/01/01駿河小山 | 小山駅が1912/07/01改称 | ||
足柄村 | A | 足柄 | 国鉄 | 御殿場線 | 1955/04/01小山町 | |||
富士郡 | 元吉原村 | E | 鈴川 | 国鉄 | 東海道本線 | 1956/04/10吉原 | 1955/02/11吉原市→1966/11/01富士市 | |
須津村 | F | 1955/02/11吉原市→1966/11/01富士市 | 須津駅(岳南鉄道 1)1953/01/20開業) | |||||
吉永村 | F | 1955/02/11吉原市→1966/11/01富士市 | 岳南富士岡駅(岳南鉄道 1)1951/12/20開業) | |||||
原田村 | F | 1955/02/11吉原市→1966/11/01富士市 | 岳南原田駅(岳南鉄道 1)1951/12/20開業) | |||||
田子浦村 | F | 1954/03/31富士市 | 新富士駅(東海道新幹線1988/03/13開業) | |||||
富士町 | A | 富士 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/03/31富士市 | |||
岩松村 | F | 1954/03/31富士市 | ||||||
大淵村 | F | 1955/04/01吉原市→1966/11/01富士市 | ||||||
鷹岡町 | E | 入山瀬 | 国鉄 | 身延線 | 1966/11/01富士市 | |||
富士根村 | F | 1955/04/01富士宮市 | 富士根駅は鷹岡町 | |||||
北山村 | F | 1958/04/01富士宮市 | ||||||
上井出村 | F | 1958/04/01富士宮市 | ||||||
白糸村 | F | 1958/04/01富士宮市 | ||||||
上野村 | F | 1958/04/01富士宮市 | ||||||
柚野村 | E | 稲子 | 国鉄 | 身延線 | 1957/03/31芝川町→2010/03/23富士宮市 | |||
芝富村 | E | 芝川 | 国鉄 | 身延線 | 1956/09/30富原村→1957/03/31芝川町→2010/03/23富士宮市 | |||
庵原郡 | 内房村 | F | 1956/09/30富原村→1957/03/31芝川町→2010/03/23富士宮市 | |||||
松野村 | F | 1957/04/01富士川町→2008/11/01富士市 | ||||||
富士川町 | E | 岩淵 | 国鉄 | 東海道本線 | 1970/06/01富士川 | 2008/11/01富士市 | ||
蒲原町 | A | 蒲原 | 国鉄 | 東海道本線 | 2006/03/31静岡市 | |||
由比町 | A | 由比 | 国鉄 | 東海道本線 | 2008/11/01静岡市 | |||
興津町 | A | 興津 | 国鉄 | 東海道本線 | 1961/06/29清水市→2003/04/01静岡市 | |||
小島村 | F | 1961/06/29清水市→2003/04/01静岡市 | ||||||
両河内村 | F | 1961/06/29清水市→2003/04/01静岡市 | ||||||
庵原村 | F | 1961/06/29清水市→2003/04/01静岡市 | 旧庵原役場前駅(庵原軌道1916/07/17廃止) | |||||
袖師町 | A | 袖師 | 国鉄 | 東海道本線 | 臨時乗降場1971/10/01廃止 | 1961/06/29清水市→2003/04/01静岡市 | 袖師駅前(静岡鉄道清水市内線??袖師駅→1975/03/22廃止) | |
飯田村 | F | 1954/02/11清水市→2003/04/01静岡市 | ||||||
高部村 | F | 1954/04/01清水市→2003/04/01静岡市 | ||||||
安倍郡 | 有度村 | E | 草薙 | 国鉄 | 東海道本線 | 1955/04/01清水市→2003/04/01静岡市 | 有度学校前駅(静岡鉄道静岡清水線1961/03/01御門台) | |
大河内村 | F | 1969/01/01静岡市 | ||||||
梅ヶ島村 | F | 1969/01/01静岡市 | ||||||
玉川村 | F | 1969/01/01静岡市 | ||||||
井川村 | F | 1969/01/01静岡市 | 井川駅(大井川鉄道 3)井川線1959/08/01旅客営業開始) | |||||
美和村 | F | 1955/06/01静岡市 | ||||||
服織村 | F | 1955/06/01静岡市 | ||||||
中藁科村 | F | 1955/06/01静岡市 | ||||||
南藁科村 | F | 1955/06/01静岡市 | ||||||
清沢村 | F | 1969/01/01静岡市 | ||||||
大川村 | F | 1969/01/01静岡市 | ||||||
志太郡 | 藤枝町 | E | 岡出山 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1956/01/01藤枝本町→1964/09/26廃止 | 1954/03/31藤枝市 | 藤枝駅は青島町 |
広幡村 | F | 1957/04/01藤枝市 | 旧八幡橋駅(藤相鉄道1936/05/18廃止) | |||||
岡部町 | F | 2009/01/01藤枝市 | 旧駿河岡部駅(藤相鉄道1936/05/18廃止) | |||||
朝比奈村 | F | 1955/03/31岡部町→2009/01/01藤枝市 | ||||||
葉梨村 | F | 1954/03/31藤枝市 | ||||||
稲葉村 | F | 1954/03/31藤枝市 | ||||||
瀬戸谷村 | F | 1955/02/25藤枝市 | ||||||
伊久身村 | F | 1955/01/01島田市 | ||||||
笹間渡 | 大井川鉄道 3) | 大井川本線 | 2003/10/01川根温泉笹間渡 | 1955/01/01下川根村→1955/04/01川根町→2008/04/01島田市 | ||||
笹間村 | F | 1955/02/26下川根村→1955/04/01川根町→2008/04/01島田市 | ||||||
東川根村 | E | 青部 | 大井川鉄道 3) | 大井川本線 | 1956/09/30本川根町→2005/09/20川根本町 | |||
徳山村 | C | 駿河徳山 | 大井川鉄道 3) | 大井川本線 | 1956/09/30中川根村→1962/04/01中川根町→2005/09/20川根本町 | |||
大長村 | F | 1955/01/01島田市 | ||||||
大津村 | F | 1955/01/01島田市 | ||||||
六合村 | F | 1955/01/01島田市 | ||||||
青島町 | E | 藤枝 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/03/31藤枝市 | |||
大洲村 | A | 大洲 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1970/07/26廃止 | 1954/03/31藤枝市 | ||
高洲村 | A | 高洲 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1970/07/26廃止 | 1954/03/31藤枝市 | ||
豊田村 | F | 1953/11/01焼津市 | 西焼津駅(東海道本線1987/03/21開業) | |||||
大富村 | F | 1955/01/01焼津市 | ||||||
静浜村 | F | 1955/03/31大井川町→2008/11/01焼津市 | ||||||
相川村 | E | 大井川 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1970/07/26廃止 | 1955/03/31大井川町→2008/11/01焼津市 | ||
吉永村 | F | 1955/03/31大井川町→2008/11/01焼津市 | ||||||
和田村 | F | 1955/01/01焼津市 | ||||||
小川村 | F | 1952/10/01小川町→1955/01/01焼津市 | ||||||
西益津村 | E | 大手 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1964/09/26廃止 | 1954/01/01藤枝町→1954/03/31藤枝市 | ||
東益津村 | F | 1955/01/01焼津市 | ||||||
焼津町 | A | 焼津 | 国鉄 | 東海道本線 | 1951/03/01焼津市 | |||
榛原郡 | 御前崎村 | F | 1955/03/31御前崎町→2004/04/01御前崎市 | |||||
白羽村 | F | 1955/03/31御前崎町→2004/04/01御前崎市 | ||||||
地頭方村 | A | 地頭方 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1968/08/21廃止 | 1955/04/01相良町→2005/10/11牧之原市 | ||
相良町 | A | 相良 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1968/08/21廃止 | 2005/10/11牧之原市 | ||
菅山村 | F | 1951/04/01相良町→2005/10/11牧之原市 | ||||||
萩間村 | F | 1955/04/01相良町→2005/10/11牧之原市 | ||||||
川崎町 | C | 遠州川崎町 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1955/03/28榛原町→1968/08/21廃止 | 1955/03/28榛原町→2005/10/11牧之原市 | 川崎町駅が1921年以前に改称 | |
勝間田村 | F | 1955/03/28榛原町→2005/10/11牧之原市 | ||||||
坂部村 | F | 1955/03/28榛原町→2005/10/11牧之原市 | ||||||
吉田村 | C | 上吉田 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1968/08/21廃止 | 1949/07/01吉田町 | ||
初倉村 | F | 1961/06/01島田市 | ||||||
金谷町 | A | 金谷 | 国鉄 | 東海道本線 | 2005/05/05島田市 | |||
五和村 | A | 五和 | 大井川鉄道 3) | 大井川本線 | 2020/11/12合格 | 1957/10/01金谷町→2005/05/05島田市 | ||
下川根村 | E | 家山 | 大井川鉄道 3) | 大井川本線 | 1955/04/01川根町→2008/04/01島田市 | |||
中川根村 | F | 1962/04/01中川根町→2005/09/20川根本町 | ||||||
上川根村 | E | 千頭 | 大井川鉄道 3) | 大井川本線 | 1956/09/30本川根町→2005/09/20川根本町 | |||
小笠郡 | 掛川町 | A | 掛川 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/03/31掛川市 | ||
西南郷村 | F | 1951/04/01掛川町→1954/03/31掛川市 | ||||||
曽我村 | F | 1954/03/31掛川市 | ||||||
和田岡村 | F | 1954/03/31北小笠村→1957/03/31掛川市 | ||||||
桜木村 | C | 遠江桜木 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1987/03/15桜木 | 1954/03/31北小笠村→1957/03/31掛川市 | ||
原谷村 | A | 原谷 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1957/03/31掛川市 | |||
原田村 | F | 1957/03/31掛川市 | ||||||
原泉村 | F | 1956/09/30三笠村→1960/10/01掛川市 | ||||||
1956/09/30森町 | ||||||||
西郷村 | F | 1954/03/31三笠村→1960/10/01掛川市 | ||||||
倉真村 | F | 1954/03/31三笠村→1960/10/01掛川市 | ||||||
粟本村 | F | 1951/04/01掛川町→1954/03/31掛川市 | ||||||
西山口村 | F | 1951/04/01掛川町→1954/03/31掛川市 | ||||||
東山口村 | F | 1954/03/31掛川市 | ||||||
日坂村 | F | 1955/04/01掛川市 | ||||||
東山村 | F | 1955/04/01掛川市 | ||||||
上内田村 | F | 1950/10/10掛川町→1954/03/31掛川市 | ||||||
内田村 | F | 1954/01/01菊川町→2005/01/17菊川市 | ||||||
佐束村 | F | 1955/01/01城東村→1973/04/01大東町→2005/04/01掛川市 | ||||||
土方村 | F | 1955/01/01城東村→1973/04/01大東町→2005/04/01掛川市 | ||||||
中村 | F | 1956/09/30城東村→1973/04/01大東町→2005/04/01掛川市 | ||||||
笠原村 | E | 1956/09/30大須賀町→2005/04/01掛川市 | ||||||
新三輪 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1967/08/27廃止 | 1956/09/30袋井町→1958/11/03袋井市 | ||||
横須賀町 | C | 新横須賀 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1967/08/27廃止 | 1956/06/01大須賀町→2005/04/01掛川市 | ||
大淵村 | E | 野賀 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1967/08/27廃止 | 1956/06/01大須賀町→2005/04/01掛川市 | ||
大坂村 | C | 南大坂 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1967/08/27廃止 | 1956/08/01大浜町→1973/04/01大東町→2005/04/01掛川市 | ||
睦浜村 | E | 新三俣 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1967/08/27廃止 | 1955/04/19大坂村→1956/08/01大浜町→1973/04/01大東町→2005/04/01掛川市 | ||
千浜村 | A | 千浜 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1964/09/26廃止 | 1956/08/01大浜町→1973/04/01大東町→2005/04/01掛川市 | ||
池新田町 | A | 池新田 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1955/04/01浜岡町→1964/09/26廃止 | 1955/03/31浜岡町→2004/04/01御前崎市 | ||
朝比奈村 | F | 1955/03/31浜岡町→2004/04/01御前崎市 | ||||||
比木村 | F | 1955/03/31浜岡町→2004/04/01御前崎市 | ||||||
佐倉村 | C | 遠州佐倉 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1964/09/26廃止 | 1955/03/31浜岡町→2004/04/01御前崎市 | ||
新野村 | F | 1955/03/31浜岡町→2004/04/01御前崎市 | 旧新野駅(堀之内軌道1935/12/04廃止) | |||||
南山村 | F | 1954/03/31小笠町→2005/01/17菊川市 | 旧南山駅(堀之内軌道1935/12/04廃止) | |||||
小笠村 | F | 1954/03/31小笠町→2005/01/17菊川市 | 旧赤土駅(堀之内軌道1935/12/04廃止) | |||||
平田村 | F | 1954/03/31小笠町→2005/01/17菊川市 | 旧平田駅(堀之内軌道1935/12/04廃止) | |||||
横地村 | F | 1954/01/01菊川町→2005/01/17菊川市 | 旧西横地駅(堀之内軌道1935/12/04廃止) | |||||
六郷村 | F | 1954/01/01菊川町→2005/01/17菊川市 | 旧万田橋駅(堀之内軌道1935/12/04廃止) | |||||
河城村 | F | 1955/03/31菊川町→2005/01/17菊川市 | ||||||
堀之内町 | A | 堀ノ内 | 国鉄 | 東海道本線 | 1956/04/01菊川 | 1954/01/01菊川町→2005/01/17菊川市 | ||
加茂村 | F | 1954/01/01菊川町→2005/01/17菊川市 | ||||||
周智郡 | 山梨町 | A | 山梨 | 静岡鉄道 | 秋葉線 | 1962/09/20廃止 | 1963/01/01袋井市 | |
宇刈村 | F | 1955/01/01山梨町→1963/01/01袋井市 | ||||||
飯田村 | A | 飯田 | 静岡鉄道 | 秋葉線 | 1962/09/20廃止 | 1955/04/01森町 | 戸綿駅(二俣線 4)1960/04/20開業) | |
園田村 | F | 1955/04/01森町 | 円田駅(天竜浜名湖鉄道1988/03/13開業) | |||||
一宮村 | C | 遠江一宮 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1955/04/01森町 | |||
森町 | C | 遠江森 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1987/03/15遠州森 | 遠州森町駅(秋葉線)は森町駅が1926/11/15改称1962/09/20廃止 | ||
天方村 | F | 1955/04/01森町 | ||||||
三倉村 | F | 1956/09/30森町 | ||||||
犬居町 | F | 1956/09/30春野町→2005/07/01浜松市 | ||||||
気多村 | F | 1957/08/01春野町→2005/07/01浜松市 | ||||||
熊切村 | F | 1956/09/30春野町→2005/07/01浜松市 | ||||||
城西村 | F | 1956/09/30佐久間町→2005/07/01浜松市 | 城西駅(飯田線1955/11/11開業) | |||||
水窪町 | E | 大嵐 | 国鉄 | 飯田線 | 2005/07/01浜松市 | 水窪駅(飯田線1955/11/11開業) | ||
磐田郡 | 幸浦村 | F | 1955/03/31浅羽村→1956/10/01浅羽町→2005/04/01袋井市 | |||||
東浅羽村 | F | 1955/03/31浅羽村→1956/10/01浅羽町→2005/04/01袋井市 | ||||||
豊浜村 | F | 1955/03/31福田町→2005/04/01磐田市 | ||||||
西浅羽村 | F | 1955/03/31浅羽村→1956/10/01浅羽町→2005/04/01袋井市 | ||||||
上浅羽村 | E | 浅名 | 静岡鉄道 | 駿遠線 | 1967/08/27廃止 | 1955/03/31浅羽村→1956/10/01浅羽町→2005/04/01袋井市 | ||
久努村 | F | 1952/10/10袋井町→1958/11/03袋井市 | ||||||
袋井町 | A | 袋井 | 国鉄 | 東海道本線 | 1958/11/03袋井市 | |||
田原村 | F | 1956/09/01袋井町→1958/11/03袋井市 | ||||||
1956/09/01磐田市 | ||||||||
御厨村 | F | 1955/01/01磐田市 | 御厨駅(東海道本線2020/03/14開業) | |||||
南御厨村 | F | 1955/01/01磐田市 | ||||||
1955/01/01福田町→2005/04/01磐田市 | ||||||||
福田町 | F | 2005/04/01磐田市 | ||||||
於保村 | F | 1957/09/01福田町→2005/04/01磐田市 | ||||||
1957/09/01磐田市 | ||||||||
長野村 | F | 1955/04/01磐田市 | ||||||
袖浦村 | F | 1955/04/01竜洋町→2005/04/01磐田市 | ||||||
掛塚町 | F | 1955/04/01竜洋町→2005/04/01磐田市 | ||||||
十束村 | F | 1955/04/01竜洋町→2005/04/01磐田市 | ||||||
1955/04/01竜洋町→1955/04/15豊田村→1973/01/01豊田町→2005/04/01磐田市 | ||||||||
井通村 | F | 1955/03/31豊田村→1973/01/01豊田町→2005/04/01磐田市 | 豊田町駅(東海道本線1991/12/14開業) | |||||
池田村 | F | 1955/04/15豊田村→1973/01/01豊田町→2005/04/01磐田市 | ||||||
富岡村 | F | 1955/03/31豊田村→1973/01/01豊田町→2005/04/01磐田市 | 旧加茂東駅(光明電気鉄道1935/07/20廃止) | |||||
岩田村 | F | 1956/01/01磐田市 | 旧遠州岩田駅(光明電気鉄道1935/07/20廃止) | |||||
広瀬村 | F | 1955/04/01豊岡村→2005/04/01磐田市 | 旧神増駅(光明電気鉄道1935/07/20廃止) | |||||
向笠村 | F | 1955/01/01磐田市 | ||||||
大藤村 | F | 1955/01/01磐田市 | ||||||
今井村 | F | 1954/11/03袋井町→1958/11/03袋井市 | ||||||
三川村 | F | 1955/03/31袋井町→1958/11/03袋井市 | ||||||
敷地村 | A | 敷地 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1955/04/01豊岡村→2005/04/01磐田市 | |||
野部村 | A | 野部 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1987/03/15豊岡 | 1955/04/01豊岡村→2005/04/01磐田市 | ||
二俣町 | C | 遠江二俣 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1987/03/15天竜二俣 | 1958/11/03天竜市→2005/07/01浜松市 | 旧二俣町駅(光明電気鉄道1935/07/20廃止) | |
光明村 | F | 1956/09/30二俣町→1958/11/03天竜市→2005/07/01浜松市 | ||||||
龍川村 | F | 1956/09/30二俣町→1958/11/03天竜市→2005/07/01浜松市 | ||||||
龍山村 | F | 2005/07/01浜松市 | ||||||
山香村 | F | 1956/09/30佐久間町→2005/07/01浜松市 | ||||||
佐久間村 | A | 佐久間 | 国鉄 | 飯田線 | 1956/09/30佐久間町→2005/07/01浜松市 | |||
浦川町 | A | 浦川 | 国鉄 | 飯田線 | 1956/09/30佐久間町→2005/07/01浜松市 | |||
熊村 | F | 1956/09/30二俣町→1958/11/03天竜市→2005/07/01浜松市 | ||||||
上阿多古村 | F | 1956/09/30二俣町→1958/11/03天竜市→2005/07/01浜松市 | ||||||
下阿多古村 | F | 1956/09/30二俣町→1958/11/03天竜市→2005/07/01浜松市 | ||||||
浜名郡 | 河輪村 | F | 1951/03/23浜松市 | |||||
五島村 | F | 1951/03/23浜松市 | ||||||
芳川村 | F | 1954/07/01浜松市 | ||||||
飯田村 | F | 1954/07/01浜松市 | ||||||
和田村 | E | 天竜川 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/03/31浜松市 | |||
長上村 | F | 1954/03/31浜松市 | ||||||
積志村 | E | 遠州松木 | 遠州鉄道 | 鉄道線 | 1962/06/11積志 | 1957/10/01浜松市 | ||
笠井町 | F | 1954/03/31浜松市 | 旧笠井駅(浜松電気鉄道笠井線?年遠州笠井→1944/12/10廃止) | |||||
北浜村 | E | 遠州貴布禰 | 遠州鉄道 | 鉄道線 | 1977/08/01浜北 | 1956/04/01浜北町→1963/07/01浜北市→2005/07/01浜松市 | 北浜駅(1951/04/01開業→1977/08/01北浜中学校前→2007/08/01美薗中央公園) | |
小野口村 | E | 遠州小松 | 遠州鉄道 | 鉄道線 | 1951/11/03浜名町→1956/04/01浜北町→1963/07/01浜北市→2005/07/01浜松市 | |||
赤佐村 | E | 遠州岩水寺 | 遠州鉄道 | 鉄道線 | 1956/04/01浜北町→1963/07/01浜北市→2005/07/01浜松市 | |||
中瀬村 | F | 1956/04/01浜北町→1963/07/01浜北市→2005/07/01浜松市 | ||||||
龍池村 | F | 1951/04/01北浜村→1956/04/01浜北町→1963/07/01浜北市→2005/07/01浜松市 | ||||||
豊西村 | F | 1951/04/01笠井町→1954/03/31浜松市 | ||||||
中ノ町村 | F | 1954/03/31浜松市 | 旧中ノ町駅(浜松電気鉄道中ノ町線1937/02/18廃止) | |||||
三方原村 | A | 三方原 | 遠州鉄道 | 奥山線 | 1964/11/01廃止 | 1954/07/01浜松市 | ||
可美村 | E | 高塚 | 国鉄 | 東海道本線 | 1991/05/01浜松市 | |||
新津村 | F | 1951/03/23浜松市 | ||||||
篠原村 | E | 舞阪 | 国鉄 | 東海道本線 | 1961/06/20浜松市 | |||
舞阪町 | E | 弁天島 | 国鉄 | 東海道本線 | 2005/07/01浜松市 | 舞阪駅は篠原村 | ||
新居町 | B | 新居町 | 国鉄 | 東海道本線 | 2010/03/23湖西市 | |||
鷲津町 | A | 鷲津 | 国鉄 | 東海道本線 | 1955/04/01湖西町→1972/01/01湖西市 | |||
新所村 | D | 新所原 | 国鉄 | 東海道本線 | 1955/04/01湖西町→1972/01/01湖西市 | |||
知波田村 | A | 知波田 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1955/04/01湖西町→1972/01/01湖西市 | |||
入出村 | F | 1955/04/01湖西町→1972/01/01湖西市 | ||||||
和地村 | F | 1956/09/30湖東村→1960/10/01浜松市 | ||||||
吉野村 | F | 1954/07/01浜松市 | ||||||
北庄内村 | F | 1955/04/01庄内村→1965/07/01浜松市 | ||||||
南庄内村 | F | 1955/04/01庄内村→1965/07/01浜松市 | ||||||
村櫛村 | F | 1955/04/01庄内村→1965/07/01浜松市 | ||||||
雄踏町 | F | 2005/07/01浜松市 | ||||||
神久呂村 | F | 1955/03/31浜松市 | ||||||
1953/04/01入野村→1957/03/31浜松市 | ||||||||
伊佐見村 | F | 1956/09/30湖東村→1960/10/01浜松市 | ||||||
入野村 | F | 1957/03/31浜松市 | ||||||
白須賀町 | F | 1955/04/01湖西町→1972/01/01湖西市 | ||||||
引佐郡 | 気賀町 | A | 気賀 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1955/04/01細江町→2005/07/01浜松市 | ||
中川村 | E | 祝田 | 遠州鉄道 | 奥山線 | 1964/11/01廃止 | 1955/04/01細江町→2005/07/01浜松市 | 気賀高校前駅(天竜浜名湖鉄道1987/03/15開業→2015/03/14岡地) | |
金指町 | A | 金指 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1953/04/01引佐町→2005/07/01浜松市 | |||
都田村 | A | 都田 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1955/03/31浜松市 | |||
麁玉村 | E | 宮口 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1956/04/01浜北町→1963/07/01浜北市→2005/07/01浜松市 | |||
鎮玉村 | F | 1955/05/01引佐町→2005/07/01浜松市 | ||||||
伊平村 | F | 1955/05/01引佐町→2005/07/01浜松市 | ||||||
井伊谷村 | A | 井伊谷 | 遠州鉄道 | 奥山線 | 1963/05/01廃止 | 1953/04/01引佐町→2005/07/01浜松市 | ||
奥山村 | A | 奥山 | 遠州鉄道 | 奥山線 | 1963/05/01廃止 | 1955/05/01引佐町→2005/07/01浜松市 | ||
東浜名村 | E | 都筑 | 国鉄 | 二俣線 4) | 1955/03/31三ケ日町→2005/07/01浜松市 | |||
三ケ日町 | A | 三ケ日 | 国鉄 | 二俣線 4) | 2005/07/01浜松市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
名古屋市 | A | 名古屋 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
豊橋市 | A | 豊橋 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
岡崎市 | A | 岡崎 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
一宮市 | C | 尾張一ノ宮 | 国鉄 | 東海道本線 | 1952/11/15尾張一宮 | 一ノ宮駅が1916/01/01改称 一ノ宮駅(名鉄起線)1949/12/01八幡町→1953/06/01休止→1953/06/01廃止 | ||
瀬戸市 | C | 尾張瀬戸 | 名古屋鉄道 | 瀬戸線 | 瀬戸駅が1921/02/10改称 | |||
半田市 | A | 半田 | 国鉄 | 武豊線 | ||||
春日井市 | A | 春日井 | 国鉄 | 中央本線 | ||||
豊川市 | A | 豊川 | 国鉄 | 飯田線 | ||||
津島市 | A | 津島 | 名古屋鉄道 | 尾西線 | ||||
碧南市 | A | 碧南 | 名古屋鉄道 | 三河線 | ||||
愛知郡 | 鳴海町 | A | 鳴海 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1963/04/01名古屋市 | ||
豊明村 | A | 豊明 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1957/01/01豊明町→1972/08/01豊明市 | |||
東郷村 | F | 1970/04/01東郷町 | ||||||
日進村 | F | 1958/01/01日進町→1994/10/01日進市 | 赤池駅(名古屋市鶴舞線1978/10/01開業) 日進駅(名鉄豊田線1979/07/29開業) | |||||
天白村 | F | 1955/04/05名古屋市 | 植田駅(名古屋市鶴舞線1978/10/01開業) | |||||
猪高村 | F | 1955/04/05名古屋市 | 藤ヶ丘駅(名古屋市東山線1969/04/01開業→2004/10/06藤が丘) | |||||
長久手村 | F | 1971/04/01長久手町→2012/01/04長久手市 | 長久手古戦場駅(愛知高速交通2005/03/06開業) | |||||
幡山村 | F | 1955/02/11瀬戸市 | 瀬戸口駅(愛知環状鉄道1988/01/31開業) | |||||
東春日井郡 | 小牧町 | A | 小牧 | 名古屋鉄道 | 小牧線 | 1955/01/01小牧市 | ||
味岡村 | A | 味岡 | 名古屋鉄道 | 小牧線 | 1955/01/01小牧市 | |||
篠岡村 | F | 1955/01/01小牧市 | 桃花台東駅(桃花台新交通1991/03/25開業→2006/10/01廃止) | |||||
坂下町 | F | 1958/01/01春日井市 | ||||||
高蔵寺町 | A | 高蔵寺 | 国鉄 | 中央本線 | 1958/01/01春日井市 | |||
志段味村 | F | 1954/06/01守山市→1963/02/15名古屋市 | 小幡緑地駅(名古屋ガイドウェイバス2001/03/23開業) | |||||
守山町 | B | 守山町 | 名古屋鉄道 | 瀬戸線 | 1955/02/01守山市→1966/03/15守山自衛隊前 | 1954/06/01守山市→1963/02/15名古屋市 | 新守山駅(中央本線1964/04/01開業) 守山駅(名古屋ガイドウェイバス2001/03/23開業) | |
旭町 | D | 旭新居 | 名古屋鉄道 | 瀬戸線 | 1971/11/01尾張旭 | 1970/12/01尾張旭市 | ||
水野村 | E | 追分 | 名古屋鉄道 | 瀬戸線 | 1958/01/20瀬戸市役所前 | 1951/05/03瀬戸市 | 水野駅は瀬戸市 中水野駅(愛知環状鉄道1988/01/31開業) | |
品野町 | F | 1959/04/01瀬戸市 | ||||||
西春日井郡 | 西枇杷島町 | A | 西枇杷島 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 2005/07/07清須市 | 休止中(1949/08/01復活) | |
山田村 | E | 中小田井 | 名古屋鉄道 | 犬山線 | 1955/10/01名古屋市 | |||
楠村 | E | 味鋺 | 名古屋鉄道 | 小牧線 | 1955/10/01名古屋市 | |||
豊山村 | F | 1972/04/01豊山町 | ||||||
北里村 | F | 1963/09/01小牧市 | ||||||
1963/09/01師勝町→2006/03/20北名古屋市 | ||||||||
師勝村 | F | 1961/04/01師勝町→2006/03/20北名古屋市 | ||||||
西春村 | A | 西春 | 名古屋鉄道 | 犬山線 | 1963/11/01西春町→2006/03/20北名古屋市 | |||
春日村 | F | 1990/04/01春日町→2009/10/01清須市 | ||||||
清洲町 | C | 新清洲 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 2005/07/07清須市 | 清洲駅(東海道本線)は大里村 旧清洲駅(名鉄清洲線1934/02/24清洲町→1944/06/10休止→1048/08/03廃止) | ||
新川町 | D | 新川橋 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 2005/07/07清須市 | |||
丹羽郡 | 布袋町 | A | 布袋 | 名古屋鉄道 | 犬山線 | 1954/06/01江南市 | ||
大口村 | F | 1962/04/01大口町 | ||||||
楽田村 | A | 楽田 | 名古屋鉄道 | 小牧線 | 1954/04/01犬山市 | |||
羽黒村 | A | 羽黒 | 名古屋鉄道 | 小牧線 | 1966/11/03明治村口→1985/10/09羽黒 | 1954/04/01犬山市 | ||
池野村 | F | 1954/04/01犬山市 | ||||||
城東村 | E | 富岡前 | 名古屋鉄道 | 広見線 | 1954/04/01犬山市 | |||
犬山町 | A | 犬山 | 名古屋鉄道 | 犬山線 | 1954/04/01犬山市 | |||
扶桑村 | A | 扶桑 | 名古屋鉄道 | 犬山線 | 1952/08/01扶桑町 | |||
古知野町 | A | 古知野 | 名古屋鉄道 | 犬山線 | 1981/11/10江南 | 1954/06/01江南市 | ||
千秋村 | F | 1955/04/07一宮市 | ||||||
丹陽村 | F | 1955/01/01一宮市 | ||||||
岩倉町 | A | 岩倉 | 名古屋鉄道 | 犬山線 | 1971/12/01岩倉市 | |||
葉栗郡 | 草井村 | F | 1954/06/01江南市 | |||||
宮田町 | F | 1954/06/01江南市 | ||||||
浅井町 | F | 1955/01/01一宮市 | ||||||
北方村 | E | 木曽川堤 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1955/04/01一宮市 | |||
木曽川町 | A | 木曽川 | 国鉄 | 東海道本線 | 2005/04/01一宮市 | |||
中島郡 | 稲沢町 | A | 稲沢 | 国鉄 | 東海道本線 | 1958/11/01稲沢市 | ||
大和村 | E | 苅安賀 | 名古屋鉄道 | 尾西線 | 1951/03/01大和町→1955/04/01一宮市 | 島氏永駅(名鉄名古屋本線)は大和駅が1930/09/01改称 | ||
今伊勢町 | A | 今伊勢 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1955/04/01一宮市 | |||
1955/04/01尾西市→2005/04/01一宮市 | 開明駅(名鉄尾西線) | |||||||
奥町 | B | 奥町 | 名古屋鉄道 | 尾西線 | 1955/04/01一宮市 | |||
起町 | A | 起 | 名古屋鉄道 | 起線 | 1953/06/01休止→1954/06/01廃止 | 1955/04/01尾西市→2005/04/01一宮市 | ||
萩原町 | A | 萩原 | 名古屋鉄道 | 尾西線 | 1955/04/01一宮市 | |||
朝日村 | E | 玉野 | 名古屋鉄道 | 尾西線 | 1955/04/01尾西市→2005/04/01一宮市 | |||
明治村 | F | 1955/04/15稲沢町→1958/11/01稲沢市 | ||||||
祖父江町 | E | 森上 | 名古屋鉄道 | 尾西線 | 2005/04/01稲沢市 | |||
長岡村 | F | 1956/09/30祖父江町→1958/11/01稲沢市 | ||||||
平和村 | E | 六輪 | 名古屋鉄道 | 尾西線 | 1954/04/01平和町→2005/04/01稲沢市 | |||
千代田村 | F | 1955/04/15稲沢町→2005/04/01稲沢市 | ||||||
大里村 | A | 大里 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1955/04/15稲沢町→2005/04/01稲沢市 | |||
海部郡 | 神守村 | E | 青塚 | 名古屋鉄道 | 津島線 | 1955/01/01津島市 | ||
七宝村 | A | 七宝 | 名古屋鉄道 | 津島線 | 1966/04/01七宝町→2010/03/22あま市 | |||
美和村 | E | 木田 | 名古屋鉄道 | 津島線 | 1958/01/01美和町→2010/03/22あま市 | |||
甚目寺町 | A | 甚目寺 | 名古屋鉄道 | 津島線 | 2010/03/22あま市 | |||
大治村 | F | 1975/04/01大治町 | ||||||
富田町 | E | 戸田 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 1955/10/01名古屋市 | |||
南陽町 | F | 1955/10/01名古屋市 | ||||||
蟹江町 | A | 蟹江 | 国鉄 | 関西本線 | ||||
永和村 | A | 永和 | 国鉄 | 関西本線 | 1956/04/01佐屋町→2005/04/01愛西市 | |||
1956/04/01蟹江町 | ||||||||
1956/04/01十四山村→2006/04/01弥富市 | ||||||||
1956/04/01津島市 | ||||||||
十四山村 | F | 2006/04/01弥富市 | ||||||
飛島村 | F | |||||||
鍋田村 | F | 1955/04/01弥富町→2006/04/01弥富市 | ||||||
弥富町 | A | 弥富 | 国鉄 | 関西本線 | 2006/04/01弥富市 | |||
市江村 | E | 佐古木 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 1955/04/01弥富町→2006/04/01弥富市 | |||
1955/04/01佐屋町→2005/04/01愛西市 | ||||||||
佐屋村 | A | 佐屋 | 名古屋鉄道 | 尾西線 | 1955/04/01佐屋町→2005/04/01愛西市 | |||
立田村 | F | 2005/04/01愛西市 | ||||||
八開村 | F | 2005/04/01愛西市 | ||||||
佐織町 | E | 藤浪 | 名古屋鉄道 | 津島線 | 1959/07/01町方 | 2005/04/01愛西市 | ||
知多郡 | 阿久比村 | E | 坂部 | 名古屋鉄道 | 河和線 | 1953/01/01阿久比町 | 阿久比駅(名鉄河和線1983/07/21開業) | |
東浦町 | A | 東浦 | 国鉄 | 武豊線 | ||||
大府町 | A | 大府 | 国鉄 | 東海道本線 | 1970/09/01大府市 | |||
有松町 | F | 1964/12/01名古屋市 | 有松駅は鳴海町 | |||||
大高町 | A | 大高 | 国鉄 | 東海道本線 | 1964/12/01名古屋市 | |||
上野町 | E | 聚楽園 | 名古屋鉄道 | 常滑線 | 1969/04/01東海市 | |||
横須賀町 | C | 尾張横須賀 | 名古屋鉄道 | 常滑線 | 1969/04/01東海市 | |||
八幡町 | E | 朝倉 | 名古屋鉄道 | 常滑線 | 1955/04/01知多町→1970/09/01知多市 | |||
岡田町 | F | 1955/04/01知多町→1970/09/01知多市 | ||||||
旭村 | E | 新舞子 | 名古屋鉄道 | 常滑線 | 1952/04/01旭町→1955/04/01知多町→1970/09/01知多市 | |||
三和村 | F | 1954/04/01常滑市 | ||||||
大野町 | B | 大野町 | 名古屋鉄道 | 常滑線 | 1954/04/01常滑市 | 大野駅が1913年以前改称 | ||
鬼崎村 | E | 蒲池 | 名古屋鉄道 | 常滑線 | 1951/10/01鬼崎町→1954/04/01常滑市 | |||
常滑町 | A | 常滑 | 名古屋鉄道 | 常滑線 | 1954/04/01常滑市 | |||
西浦町 | F | 1954/04/01常滑市 | ||||||
小鈴谷村 | F | 1952/07/01小鈴谷町→1954/04/01常滑市 | ||||||
1952/07/01小鈴谷町→1957/03/31美浜町 | 上野間駅(名鉄知多新線1974/06/30開業) | |||||||
野間町 | F | 1955/04/01美浜町 | 野間駅(名鉄知多新線1976/04/04開業) | |||||
内海町 | F | 1961/06/01南知多町 | 内海駅(名鉄知多新線1980/06/05開業) | |||||
豊浜町 | F | 1961/06/01南知多町 | ||||||
師崎町 | F | 1961/06/01南知多町 | ||||||
篠島村 | F | 1961/06/01南知多町 | ||||||
日間賀島村 | F | 1961/06/01南知多町 | ||||||
河和町 | A | 河和 | 名古屋鉄道 | 河和線 | 1955/04/01美浜町 | |||
富貴村 | A | 富貴 | 名古屋鉄道 | 河和線 | 1954/10/05武豊町 | |||
武豊町 | A | 武豊 | 国鉄 | 武豊線 | 1954/10/05武豊町 | |||
碧海郡 | 刈谷町 | A | 刈谷 | 国鉄 | 東海道本線 | 1950/04/01刈谷市 | ||
安城町 | A | 安城 | 国鉄 | 東海道本線 | 1952/05/05安城市 | |||
依佐美村 | E | 小垣江 | 名古屋鉄道 | 三河線 | 1955/04/01刈谷市 | |||
1955/04/01安城市 | 三河安城駅(東海道新幹線1988/03/13開業) | |||||||
高浜町 | C | 三河高浜 | 名古屋鉄道 | 三河線 | 1970/12/01高浜市 | |||
明治村 | E | 米津 | 名古屋鉄道 | 西尾線 | 1955/04/01西尾市 | |||
1955/04/01碧南市 | ||||||||
1955/04/01安城市 | ||||||||
六ツ美村 | F | 1959/11/25廃止 | 1958/10/15六ツ美町→1962/10/15岡崎市 | 旧三河中島駅(名鉄西尾線1943/11/01休止→1959/11/25廃止) | ||||
桜井村 | C | 碧海桜井 | 名古屋鉄道 | 西尾線 | 2008/06/29桜井 | 1956/06/05桜井町→1967/04/01安城市 | ||
矢作町 | D | 矢作橋 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1955/04/01岡崎市 | |||
上郷村 | E | 渡刈 | 名古屋鉄道 | 挙母線 | 1973/03/04廃止 | 1961/04/01上郷町→1964/03/01豊田市 | 三河上郷駅(岡多線 1)1976/04/26開業) | |
高岡村 | E | 若林 | 名古屋鉄道 | 三河線 | 1956/05/01高岡町→1965/09/01豊田市 | |||
富士松村 | E | 今川 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1952/03/01富士松 | 1955/04/01刈谷市 | ||
知立町 | A | 知立 | 名古屋鉄道 | 三河線 | 1959/04/01三河知立 | 1970/12/01知立市 | 現知立駅(名古屋本線1959/04/01開業) | |
幡豆郡 | 西尾町 | A | 西尾 | 名古屋鉄道 | 西尾線 | 1953/12/15西尾市 | ||
平坂町 | A | 平坂 | 名古屋鉄道 | 平坂支線 | 1949/12/01港前→1960/03/27廃止 | 1954/08/10西尾市 | 三河平坂駅(三河線2004/04/01廃止) | |
1953/12/15西尾市 | 中畑駅(三河線2004/04/01廃止) | |||||||
寺津町 | A | 寺津 | 名古屋鉄道 | 三河線 | 2004/04/01廃止 | 1954/08/10西尾市 | ||
一色町 | C | 三河一色 | 名古屋鉄道 | 三河線 | 2004/04/01廃止 | 2011/04/01西尾市 | ||
福地村 | A | 福地 | 名古屋鉄道 | 西尾線 | 1954/08/10西尾市 | |||
1952/12/01西尾町→1953/12/15西尾市 | ||||||||
三和村 | F | 1955/01/01西尾市 | 旧三江島駅(名鉄西尾線1943/11/01休止→1959/11/25廃止) | |||||
豊坂村 | F | 1954/08/01幸田町 | ||||||
室場村 | F | 1954/08/10西尾市 | ||||||
横須賀村 | C | 上横須賀 | 名古屋鉄道 | 西尾線 | 1955/03/10吉良町→2011/04/01西尾市 | |||
吉田町 | C | 三河吉田 | 名古屋鉄道 | 三河線 | 1960/11/01吉良吉田 | 1955/03/10吉良町→2011/04/01西尾市 | 2004/04/01吉良吉田駅の所属蒲郡線(?)に変更 | |
幡豆町 | C | 西幡豆 | 名古屋鉄道 | 蒲郡線 | 2011/04/01西尾市 | |||
佐久島村 | F | 1954/08/01一色町→2011/04/01西尾市 | ||||||
額田郡 | 福岡町 | E | 土呂 | 名古屋鉄道 | 西尾線 | 1951/12/01福岡町→1962/06/07廃止 | 1955/02/01岡崎市 | 休止中(1951/12/01名鉄福岡線として復活改称) |
幸田村 | A | 幸田 | 国鉄 | 東海道本線 | 1952/04/01幸田町 | |||
龍谷村 | F | 1955/02/01岡崎市 | ||||||
藤川村 | A | 藤川 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1955/02/01岡崎市 | |||
山中村 | C | 名電山中 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1955/02/01岡崎市 | |||
本宿村 | A | 本宿 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1955/02/01岡崎市 | |||
豊富村 | F | 1956/09/30額田町→2006/01/01岡崎市 | ||||||
宮崎村 | F | 1956/09/30額田町→2006/01/01岡崎市 | ||||||
河合村 | F | 1955/02/01岡崎市 | ||||||
形埜村 | F | 1956/09/30額田町→2006/01/01岡崎市 | ||||||
下山村 | F | 1956/09/30額田町→2006/01/01岡崎市 | ||||||
1956/09/30東加茂郡下山村→2005/04/01豊田市 | ||||||||
常磐村 | F | 1955/02/01岡崎市 | ||||||
岩津町 | A | 岩津 | 名古屋鉄道 | 挙母線 | 1973/03/04廃止 | 1955/02/01岡崎市 | 大門駅(愛知環状鉄道1988/01/31開業) | |
西加茂郡 | 挙母町 | A | 挙母 | 名古屋鉄道 | 三河線 | 1951/03/01挙母市→1959/01/01豊田市 | 1951/03/01挙母市→1958/01/01豊田市 | |
三好村 | F | 1958/04/01三好町→2010/01/04みよし市 | 三好ケ丘駅(名鉄豊田線1979/07/29開業) | |||||
保見村 | F | 1955/03/01猿投町→1967/04/01豊田市 | 保見駅(愛知環状鉄道1988/01/31開業) | |||||
猿投村 | A | 猿投 | 名古屋鉄道 | 三河線 | 1953/04/01猿投町→1967/04/01豊田市 | |||
藤岡村 | F | 1978/04/01藤岡町→2005/04/01豊田市 | ||||||
小原村 | F | 2005/04/01豊田市 | ||||||
石野村 | E | 平戸橋 | 名古屋鉄道 | 三河線 | 1955/03/01猿投町→1967/04/01豊田市 | |||
高橋村 | F | 1951/03/01挙母市→1959/01/01豊田市 | ||||||
東加茂郡 | 足助町 | F | 2005/04/01豊田市 | |||||
盛岡村 | F | 1955/04/01足助町→2005/04/01豊田市 | ||||||
松平村 | F | 1961/11/01松平町→1970/04/01豊田市 | ||||||
下山村 | F | 2005/04/01豊田市 | ||||||
賀茂村 | F | 1955/04/01足助町→2005/04/01豊田市 | ||||||
旭村 | F | 1967/04/01旭町→2005/04/01豊田市 | ||||||
阿摺村 | F | 1955/04/01足助町→2005/04/01豊田市 | ||||||
北設楽郡 | 田口町 | C | 三河田口 | 田口鉄道 2) | 1966/10/01休止→1968/09/01廃止 | 1956/09/30設楽町 | ||
段嶺村 | E | 田峯 | 田口鉄道 2) | 1968/09/01廃止 | 1956/09/30設楽町 | 読み「だみね」が一致 | ||
振草村 | F | 1956/09/30設楽町 | ||||||
1956/09/30東栄町 | ||||||||
御殿村 | F | 1955/04/01東栄町 | ||||||
三輪村 | E | 三河長岡 | 国鉄 | 飯田線 | 1956/12/20東栄 | 1956/07/01東栄町 | ||
1956/07/01鳳来町→2005/10/01新城市 | 三河川合駅(飯田線) | |||||||
本郷町 | F | 1955/04/01東栄町 | ||||||
下川村 | F | 1955/04/01東栄町 | ||||||
園村 | F | 1955/04/01東栄町 | ||||||
豊根村 | F | |||||||
富山村 | F | 2005/11/27豊根村 | ||||||
上津具村 | F | 1956/09/30津具村→2005/10/01設楽町 | ||||||
下津具村 | F | 1956/09/30津具村→2005/10/01設楽町 | ||||||
名倉村 | F | 1956/09/30設楽町 | ||||||
稲武町 | F | 2005/04/01豊田市 | ||||||
南設楽郡 | 新城町 | A | 新城 | 国鉄 | 飯田線 | 1958/11/01新城市 | ||
千郷村 | E | 野田城 | 国鉄 | 飯田線 | 1955/04/15新城町→1958/11/01新城市 | |||
東郷村 | C | 三河東郷 | 国鉄 | 飯田線 | 1955/04/15新城町→1958/11/01新城市 | |||
長篠村 | C | 本長篠 | 国鉄 | 飯田線 | 1956/04/01鳳来町→2005/10/01新城市 | |||
鳳来寺村 | A | 鳳来寺 | 田口鉄道 2) | 1968/09/01廃止 | 1956/04/01鳳来町→2005/10/01新城市 | |||
海老町 | C | 三河海老 | 田口鉄道 2) | 1968/09/01廃止 | 1956/09/30鳳来町→2005/10/01新城市 | |||
作手村 | F | 2005/10/01新城市 | ||||||
宝飯郡 | 御油町 | A | 御油 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1959/04/01豊川市 | ||
赤坂町 | C | 名電赤坂 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1955/04/01音羽町→2008/01/15豊川市 | |||
長沢村 | C | 名電長沢 | 名古屋鉄道 | 名古屋本線 | 1955/04/01音羽町→2008/01/15豊川市 | |||
萩村 | F | 1955/04/01音羽町→2008/01/15豊川市 | ||||||
一宮村 | C | 三河一宮 | 国鉄 | 飯田線 | 1961/04/01一宮町→2006/02/01豊川市 | 一ノ宮駅が1916/01/01改称 | ||
前芝村 | F | 1955/03/01豊橋市 | ||||||
小坂井町 | A | 小坂井 | 国鉄 | 飯田線 | 2010/02/01豊川市 | |||
御津町 | C | 愛知御津 | 国鉄 | 東海道本線 | 2008/01/15豊川市 | |||
大塚村 | C | 三河大塚 | 国鉄 | 東海道本線 | 1955/10/01蒲郡市 | |||
1955/10/01御津町→2008/01/15豊川市 | ||||||||
三谷町 | C | 三河三谷 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/04/01蒲郡市 | |||
蒲郡町 | A | 蒲郡 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/04/01蒲郡市 | |||
塩津村 | E | 拾石 | 名古屋鉄道 | 蒲郡線 | 1968/10/01蒲郡競艇場前(移設改称) | 1954/04/01蒲郡市 | 塩津駅(名鉄蒲郡線1953/01/01開業→1968/10/01廃止) 三河塩津駅(東海道本線1988/11/16開業) | |
形原町 | A | 形原 | 名古屋鉄道 | 蒲郡線 | 1962/04/01蒲郡市 | |||
西浦町 | A | 西浦 | 名古屋鉄道 | 蒲郡線 | 1963/04/01蒲郡市 | |||
渥美郡 | 二川町 | A | 二川 | 国鉄 | 東海道本線 | 1955/03/01豊橋市 | ||
高豊村 | F | 1955/03/01豊橋市 | ||||||
老津村 | A | 老津 | 名古屋鉄道 3) | 渥美線 | 1955/03/01豊橋市 | |||
杉山村 | A | 杉山 | 名古屋鉄道 3) | 渥美線 | 1955/04/01豊橋市 | |||
1955/04/01田原町→2003/08/20田原市 | ||||||||
神戸村 | A | 神戸 | 名古屋鉄道 3) | 渥美線 | 1955/01/01田原町→2003/08/20田原市 | 休止中(1952~82年信号場化→1989/07/10駅復活) | ||
田原町 | C | 三河田原 | 名古屋鉄道 3) | 渥美線 | 2003/08/20田原市 | 田原駅が1925~27年改称 | ||
野田村 | F | 1955/01/01田原町→2003/08/20田原市 | ||||||
赤羽根村 | F | 1958/11/01赤羽根町→2003/08/20田原市 | ||||||
伊良湖岬村 | F | 1955/04/15渥美町→2005/10/01田原市 | ||||||
福江町 | F | 1955/04/15渥美町→2005/10/01田原市 | ||||||
泉村 | F | 1955/04/15渥美町→2005/10/01田原市 | ||||||
八名郡 | 大野町 | F | 1956/04/01鳳来町→2005/10/01新城市 | |||||
七郷村 | F | 1956/04/01鳳来町→2005/10/01新城市 | ||||||
山吉田村 | F | 1956/09/30鳳来町→2005/10/01新城市 | ||||||
舟着村 | F | 1955/04/15新城町→1958/11/01新城市 | ||||||
八名村 | F | 1955/04/15新城町→1958/11/01新城市 | ||||||
金沢村 | F | 1951/04/01双和村→1955/04/01一宮村→1961/04/01一宮町→2006/02/01豊川市 | ||||||
賀茂村 | F | 1951/04/01双和村→1955/04/01豊橋市 | ||||||
大和村 | F | 1954/04/01一宮村→1961/04/01一宮町→2006/02/01豊川市 | ||||||
三上村 | F | 1955/04/12豊川市 | ||||||
石巻村 | F | 1955/03/01豊橋市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
津市 | A | 津 | 国鉄 | 参宮線 1) | ||||
四日市市 | A | 四日市 | 国鉄 | 関西本線 | ||||
宇治山田市 | A | 宇治山田 | 近畿日本鉄道 | 山田線 | 1955/01/01伊勢市 | |||
松阪市 | A | 松阪 | 国鉄 | 参宮線 1) | ||||
桑名市 | A | 桑名 | 国鉄 | 関西本線 | ||||
上野市 | B | 上野市 | 近畿日本鉄道 | 伊賀線 2) | 2004/11/01伊賀市 | 伊賀上野駅(関西本線上野が1916/09/11改称) | ||
鈴鹿市 | A | 鈴鹿 | 国鉄 | 関西本線 | 1973/07/10河曲 | 鈴鹿市駅(近鉄鈴鹿線伊勢神戸が1963/04/08改称) 鈴鹿駅(伊勢線 2)1973/09/01開業) | ||
桑名郡 | 城南村 | F | 1956/09/01桑名市 | |||||
桑部村 | F | 1951/03/02桑名市 | ||||||
在良村 | A | 在良 | 三重交通 | 北勢線 4) | 1951/03/02桑名市 | |||
深谷村 | C | 下深谷 | 近畿日本鉄道 | 養老線 5) | 1955/02/01桑名市 | |||
野代村 | C | 下野代 | 近畿日本鉄道 | 養老線 5) | 1955/01/08多度町→2004/12/06桑名市 | |||
古浜村 | F | 1955/01/08多度町→2004/12/06桑名市 | ||||||
古美村 | F | 1955/01/08多度町→2004/12/06桑名市 | ||||||
多度村 | A | 多度 | 近畿日本鉄道 | 養老線 5) | 1954/08/01多度町→2004/12/06桑名市 | |||
七取村 | F | 1955/01/08多度町→2004/12/06桑名市 | ||||||
楠村 | F | 1955/04/01長島町→2004/12/06桑名市 | ||||||
長島村 | A | 長島 | 国鉄 | 関西本線 | 1954/10/23長島町→2004/12/06桑名市 | |||
木曽岬村 | F | 1989/05/01木曽岬町 | ||||||
伊曾島村 | F | 1956/09/30長島町→2004/12/06桑名市 | ||||||
員弁郡 | 阿下喜町 | A | 阿下喜 | 三重交通 | 北勢線 4) | 1955/04/01北勢町→2003/12/01いなべ市 | ||
員弁町 | E | 楚原 | 三重交通 | 北勢線 4) | 2003/12/01いなべ市 | |||
久米村 | F | 1955/02/01桑名市 | ||||||
1955/02/01東員村→1967/04/01東員町 | ||||||||
大長村 | A | 大長 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1997/04/01北勢中央公園口(移転改称) | 1954/11/03東員村→1967/04/01東員町 | ||
梅戸井村 | A | 梅戸井 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1954/10/28梅戸井町→1959/04/20大安町→2003/12/01いなべ市 | |||
三里村 | A | 三里 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1968/06/08宇賀渓口→1986/03/25三里 | 1959/04/20大安町→2003/12/01いなべ市 | ||
石榑村 | F | 1956/09/30石加村→1963/04/01大安町→2003/12/01いなべ市 | ||||||
丹生川村 | A | 丹生川 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1956/09/30石加村→1963/04/01大安町→2003/12/01いなべ市 | |||
治田村 | C | 伊勢治田 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1955/08/01北勢町→2003/12/01いなべ市 | |||
東藤原村 | A | 東藤原 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1955/04/03藤原村→1967/04/01藤原町→2003/12/01いなべ市 | |||
西藤原村 | A | 西藤原 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1955/04/03藤原村→1967/04/01藤原町→2003/12/01いなべ市 | |||
白瀬村 | F | 1955/04/03藤原村→1967/04/01藤原町→2003/12/01いなべ市 | ||||||
立田村 | F | 1955/04/03藤原村→1967/04/01藤原町→2003/12/01いなべ市 | ||||||
中里村 | F | 1955/04/03藤原村→1967/04/01藤原町→2003/12/01いなべ市 | ||||||
十社村 | F | 1955/04/01北勢町→2003/12/01いなべ市 | ||||||
山郷村 | E | 麻生田 | 三重交通 | 北勢線 4) | 1955/04/01北勢町→2003/12/01いなべ市 | |||
稲部村 | E | 北大社 | 三重交通 | 北勢線 4) | 2005/03/26北大社信号場 | 1954/11/03東員村→1967/04/01東員町 | 東員駅(北勢線2005/03/26開業) | |
神田村 | E | 穴太 | 三重交通 | 北勢線 4) | 1954/11/03東員村→1967/04/01東員町 | |||
七和村 | A | 七和 | 三重交通 | 北勢線 4) | 1951/03/02桑名市 | |||
三重郡 | 菰野町 | A | 菰野 | 三重鉄道 | 湯の山線 6) | |||
楠町 | A | 楠 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 2005/02/07四日市市 | |||
河原田村 | A | 河原田 | 国鉄 | 関西本線 | 1954/07/01四日市市 | |||
小山田村 | F | 1954/03/31四日市市 | ||||||
水沢村 | F | 1957/04/15四日市市 | ||||||
川島村 | C | 伊勢川島 | 三重交通 | 湯の山線 6) | 1954/07/01四日市市 | |||
神前村 | E | 高角 | 三重交通 | 湯の山線 6) | 1954/07/01四日市市 | |||
桜村 | A | 桜 | 三重交通 | 湯の山線 6) | 1954/07/01四日市市 | |||
千種村 | F | 1955/04/01朝明村→1957/01/15菰野町 | ||||||
鵜川原村 | F | 1956/09/30菰野町 | ||||||
県村 | F | 1954/07/01四日市市 | ||||||
三重村 | F | 1954/07/01四日市市 | ||||||
川越村 | E | 富洲原 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 2009/03/20川越富洲原 | 1961/05/01川越町 | 旧川越駅(近鉄名古屋線1946/07/13廃止) | |
朝日村 | C | 伊勢朝日 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 1954/10/17朝日町 | 朝日駅(関西本線1983/08/08開業) | ||
大矢知村 | A | 大矢知 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1954/07/01四日市市 | |||
八郷村 | E | 平津 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1954/07/01四日市市 | |||
下野村 | E | 山城 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1954/07/01四日市市 | |||
保々村 | A | 保々 | 三岐鉄道 | 三岐線 | 1957/04/15四日市市 | |||
竹永村 | F | 1956/09/30菰野町 | ||||||
朝上村 | F | 1955/04/01朝明村→1957/01/15菰野町 | ||||||
鈴鹿郡 | 亀山町 | A | 亀山 | 国鉄 | 関西本線 | 1954/10/01亀山市 | ||
関町 | A | 関 | 国鉄 | 関西本線 | 2005/01/11亀山市 | |||
神辺村 | F | 1955/02/01関町→2005/01/11亀山市 | ||||||
1955/02/01亀山市 | ||||||||
坂下村 | F | 1955/04/17関町→2005/01/11亀山市 | ||||||
加太村 | A | 加太 | 国鉄 | 関西本線 | 1955/04/17関町→2005/01/11亀山市 | |||
昼生村 | E | 下庄 | 国鉄 | 参宮線 1) | 1954/10/01亀山市 | |||
井田川村 | A | 井田川 | 国鉄 | 関西本線 | 1954/10/01亀山市 | |||
久間田村 | F | 1956/09/30三鈴村→1957/04/15鈴鹿市 | ||||||
1956/09/30三鈴村→1957/04/15四日市市 | ||||||||
深伊沢村 | F | 1956/09/30鈴峰村→1967/04/01鈴鹿市 | ||||||
椿村 | F | 1956/09/30三鈴村→1957/04/15鈴鹿市 | ||||||
1956/09/30三鈴村→1957/04/15四日市市 | ||||||||
庄内村 | F | 1956/09/30鈴峰村→1967/04/01鈴鹿市 | ||||||
川崎村 | F | 1954/10/01亀山市 | ||||||
野登村 | F | 1954/10/01亀山市 | ||||||
白川村 | F | 1955/02/01関町→2005/01/11亀山市 | ||||||
1955/02/01亀山市 | ||||||||
河芸郡 | 一身田町 | E | 高田本山 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 1954/01/15津市 | 一身田町駅が1918/11/01改称 一身田駅は大里村 東一身田駅(伊勢線 2)1973/09/01開業) | |
白塚町 | A | 白塚 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 1954/08/01津市 | |||
天名村 | F | 1954/08/01鈴鹿市 | 徳田駅(伊勢鉄道1991/03/16開業) | |||||
合川村 | F | 1954/08/01鈴鹿市 | ||||||
栄村 | E | 磯山 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 1954/08/01鈴鹿市 | |||
上野村 | E | 千里 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 1954/10/15河芸町→2006/01/01津市 | 伊勢上野駅(関西急行電鉄1943/07/01廃止) 伊勢上野駅(伊勢鉄道1987/03/27開業) | ||
豊津村 | C | 豊津上野 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 1954/10/15河芸町→2006/01/01津市 | |||
黒田村 | F | 1954/10/15河芸町→2006/01/01津市 | 河芸駅(伊勢線 2)1973/09/01開業) | |||||
栗真村 | F | 1954/08/01津市 | ||||||
大里村 | E | 一身田 | 国鉄 | 参宮線 1) | 1957/01/15豊里村→1973/02/01津市 | |||
高野尾村 | F | 1957/01/15豊里村→1973/02/01津市 | ||||||
椋本村 | F | 1956/09/30芸濃町→2006/01/01津市 | 旧椋本駅(安濃鉄道1944/01/11休止→1972/08/31廃止) | |||||
明村 | F | 1956/09/30芸濃町→2006/01/01津市 | 旧林駅(安濃鉄道1925/11/07休止→1941/07/24廃止) | |||||
安濃郡 | 片田村 | F | 1954/08/01津市 | 旧片田駅(安濃鉄道片田支線1944/01/11休止→1972/08/31廃止) | ||||
高宮村 | F | 1954/10/01美里村→2006/01/01津市 | ||||||
長野村 | F | 1954/10/01美里村→2006/01/01津市 | ||||||
辰水村 | F | 1954/10/01美里村→2006/01/01津市 | ||||||
草生村 | F | 1955/01/15協和村→1955/02/11安濃村→1977/01/15安濃町→2006/01/01津市 | ||||||
村主村 | F | 1955/01/15協和村→1955/02/11安濃村→1977/01/15安濃町→2006/01/01津市 | ||||||
安濃村 | F | 1955/01/15協和村→1955/02/11安濃村→1977/01/15安濃町→2006/01/01津市 | 旧安濃駅(安濃鉄道1944/01/11休止→1972/08/31廃止) | |||||
明合村 | F | 1955/01/15協和村→1955/02/11安濃村→1977/01/15安濃町→2006/01/01津市 | ||||||
安西村 | F | 1956/09/30芸濃町→2006/01/01津市 | 旧安西駅(安濃鉄道1944/01/11休止→1972/08/31廃止) | |||||
雲林院村 | F | 1956/09/30芸濃町→2006/01/01津市 | ||||||
河内村 | F | 1956/09/30芸濃町→2006/01/01津市 | ||||||
一志郡 | 久居町 | A | 久居 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 1970/08/01久居市→2006/01/01津市 | ||
香良洲町 | F | 2006/01/01津市 | 香良洲駅(近鉄伊勢線)は雲出村 | |||||
家城町 | A | 家城 | 国鉄 | 名松線 | 1955/03/15白山町→2006/01/01津市 | |||
桃園村 | A | 桃園 | 近畿日本鉄道 | 名古屋線 | 1955/03/01久居町→1970/08/01久居市→2006/01/01津市 | |||
戸木村 | F | 1955/03/01久居町→1970/08/01久居市→2006/01/01津市 | 旧戸木駅(中勢鉄道1943/02/01廃止) | |||||
七栗村 | F | 1955/03/01久居町→1970/08/01久居市→2006/01/01津市 | 旧七栗駅(中勢鉄道1943/02/01廃止) | |||||
稲葉村 | F | 1955/03/01久居町→1970/08/01久居市→2006/01/01津市 | ||||||
榊原村 | F | 1955/03/01久居町→1970/08/01久居市→2006/01/01津市 | ||||||
大三村 | A | 大三 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1955/03/15白山町→2006/01/01津市 | |||
大井村 | C | 伊勢大井 | 国鉄 | 名松線 | 1955/01/15一志町→2006/01/01津市 | |||
川口村 | C | 伊勢川口 | 国鉄 | 名松線 | 1955/03/15白山町→2006/01/01津市 | |||
倭村 | E | 佐田 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1965/03/18榊原温泉口 | 1955/03/15白山町→2006/01/01津市 | ||
八ツ山村 | F | 1955/03/15白山町→2006/01/01津市 | ||||||
竹原村 | C | 伊勢竹原 | 国鉄 | 名松線 | 1955/03/15美杉村→2006/01/01津市 | |||
八知村 | C | 伊勢八知 | 国鉄 | 名松線 | 1955/03/15美杉村→2006/01/01津市 | |||
太郎生村 | F | 1955/03/15美杉村→2006/01/01津市 | ||||||
伊勢地村 | F | 1955/03/15美杉村→2006/01/01津市 | ||||||
八幡村 | E | 伊勢奥津 | 国鉄 | 名松線 | 1955/03/15美杉村→2006/01/01津市 | |||
多気村 | F | 1955/03/15美杉村→2006/01/01津市 | ||||||
下之川村 | F | 1955/03/15美杉村→2006/01/01津市 | ||||||
宇気郷村 | F | 1955/03/15嬉野町→2005/01/01松阪市 | ||||||
1955/03/15松阪市 | ||||||||
波瀬村 | F | 1955/01/15一志町→2006/01/01津市 | ||||||
中郷村 | F | 1955/03/15嬉野町→2005/01/01松阪市 | ||||||
豊地村 | F | 1955/03/15嬉野町→2005/01/01松阪市 | ||||||
川合村 | E | 伊勢八太 | 国鉄 | 名松線 | 1955/01/15一志町→2006/01/01津市 | |||
高岡村 | D | 川合高岡 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1955/01/15一志町→2006/01/01津市 | |||
中川村 | C | 伊勢中川 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1955/03/15嬉野町→2005/01/01松阪市 | |||
豊田村 | E | 権現前 | 国鉄 | 名松線 | 1955/03/15嬉野町→2005/01/01松阪市 | |||
中原村 | C | 伊勢中原 | 近畿日本鉄道 | 山田線 | 1955/03/15嬉野町→2005/01/01松阪市 | |||
阿坂村 | F | 1954/10/15松阪市 | ||||||
米ノ庄村 | A | 米ノ庄 | 近畿日本鉄道 | 伊勢線 | 1961/01/22廃止 | 1955/03/21三雲村→1986/04/01三雲町→2005/01/01松阪市 | 松ヶ崎駅(近鉄山田線) 上ノ庄駅(名松線1960/08/01開業) | |
松ケ崎村 | F | 1954/10/15松阪市 | 松ヶ崎駅(近鉄山田線)は旧米ノ庄村 | |||||
天白村 | A | 天白 | 近畿日本鉄道 | 伊勢線 | 1961/01/22廃止 | 1955/03/21三雲村→1986/04/01三雲町→2005/01/01松阪市 | 六軒駅(参宮線 1)) | |
鵲村 | F | 1955/03/21三雲村→1986/04/01三雲町→2005/01/01松阪市 | ||||||
小野江村 | A | 小野江 | 近畿日本鉄道 | 伊勢線 | 1961/01/22廃止 | 1955/03/21三雲村→1986/04/01三雲町→2005/01/01松阪市 | ||
雲出村 | A | 雲出 | 近畿日本鉄道 | 伊勢線 | 1961/01/22廃止 | 1952/06/15津市 | ||
飯南郡 | 柿野町 | F | 1956/08/01飯南町→2005/01/01松阪市 | |||||
花岡町 | A | 花岡 | 三重交通 | 松阪線 8) | 1964/12/14廃止 | 1954/10/15松阪市 | ||
粥見町 | F | 1956/08/01飯南町→2005/01/01松阪市 | ||||||
港村 | F | 1954/10/15松阪市 | ||||||
松尾村 | F | 1954/10/15松阪市 | ||||||
伊勢寺村 | F | 1951/12/01松阪市 | ||||||
大河内村 | F | 1957/10/01松阪市 | ||||||
茅広江村 | E | 大師口 | 三重交通 | 松阪線 8) | 1964/12/14廃止 | 1955/04/01松阪市 | ||
大石村 | A | 大石 | 三重交通 | 松阪線 8) | 1964/12/14廃止 | 1955/04/01松阪市 | ||
宮前村 | F | 1956/08/01飯高町→2005/01/01松阪市 | ||||||
川俣村 | F | 1956/08/01飯高町→2005/01/01松阪市 | ||||||
森村 | F | 1956/08/01飯高町→2005/01/01松阪市 | ||||||
波瀬村 | F | 1956/08/01飯高町→2005/01/01松阪市 | ||||||
櫛田村 | A | 櫛田 | 近畿日本鉄道 | 山田線 | 1957/10/01松阪市 | |||
西黒部村 | F | 1954/10/15松阪市 | ||||||
射和村 | A | 射和 | 三重交通 | 松阪線 8) | 1964/12/14廃止 | 1955/04/01松阪市 | ||
機殿村 | F | 1952/12/01松阪市 | ||||||
漕代村 | A | 漕代 | 近畿日本鉄道 | 山田線 | 1955/04/01松阪市 | |||
多気郡 | 相可町 | A | 相可 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1955/03/31多気町 | ||
大淀町 | F | 1955/04/01三和町→1958/09/03明和町 | ||||||
東黒部村 | F | 1954/10/15松阪市 | ||||||
下御糸村 | F | 1955/04/01三和町→1958/09/03明和町 | ||||||
上御糸村 | F | 1955/04/01三和町→1958/09/03明和町 | ||||||
明星村 | A | 明星 | 近畿日本鉄道 | 山田線 | 1955/04/15斎明村→1958/09/03明和町 | |||
斎宮村 | A | 斎宮 | 近畿日本鉄道 | 山田線 | 1955/04/15斎明村→1958/09/03明和町 | |||
西外城田村 | F | 1959/04/15多気町 | 外城田駅(参宮線1963/04/01開業) | |||||
佐奈村 | A | 佐奈 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1955/03/31多気町 | |||
津田村 | F | 1955/03/31多気町 | ||||||
丹生村 | F | 1955/04/15勢和村→2006/01/01多気町 | ||||||
五ヶ谷村 | F | 1955/04/15勢和村→2006/01/01多気町 | ||||||
川添村 | A | 川添 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1956/09/30大台町 | |||
三瀬谷村 | A | 三瀬谷 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1953/04/01三瀬谷町→1956/09/30大台町 | |||
荻原村 | F | 1956/05/03宮川村→2006/01/10大台町 | ||||||
領内村 | F | 1956/05/03宮川村→2006/01/10大台町 | ||||||
大杉谷村 | F | 1959/01/10宮川村→2006/01/10大台町 | ||||||
度会郡 | 田丸町 | A | 田丸 | 国鉄 | 参宮線 | 1955/04/10玉城町 | ||
二見町 | A | 二見 | 三重交通 | 神都二見線 | 1961/01/20廃止 | 2005/11/01伊勢市 | 二見浦駅(参宮線) | |
小俣町 | A | 小俣 | 近畿日本鉄道 | 山田線 | 2005/11/01伊勢市 | |||
滝原町 | E | 阿曽 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1956/09/30大宮町→2005/02/14大紀町 | 滝原駅は三瀬谷村 | ||
五ヶ所町 | F | 1955/02/11南勢町→2005/10/01南伊勢町 | ||||||
沼木村 | F | 1955/04/01伊勢市 | ||||||
四郷村 | E | 楠部 | 三重交通 | 神都線内宮線 | 1961/01/20廃止 | 1955/01/01伊勢市 | 五十鈴川駅(近鉄鳥羽線1969/12/15開業) | |
御薗村 | E | 宮町 | 近畿日本鉄道 | 山田線 | 2005/11/01伊勢市 | |||
豊浜村 | F | 1955/01/01伊勢市 | ||||||
北浜村 | F | 1955/01/01伊勢市 | ||||||
有田村 | F | 1955/04/10玉城町 | ||||||
1955/04/10小俣町→2005/11/01伊勢市 | 旧伊勢有田駅(関西急行電鉄伊勢線1942/08/11廃止) | |||||||
東外城田村 | F | 1955/04/10玉城町 | ||||||
城田村 | F | 1955/01/01伊勢市 | ||||||
下外城田村 | F | 1956/09/30玉城町 | ||||||
内城田村 | F | 1955/04/01度会村→1968/01/01度会町 | 旧川端駅(関西急行電鉄伊勢線1942/08/11廃止) | |||||
中川村 | F | 1955/04/01度会村→1968/01/01度会町 | ||||||
七保村 | F | 1956/09/30大宮町→2005/02/14大紀町 | ||||||
柏崎村 | C | 伊勢柏崎 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1957/02/01紀勢町→2005/02/14大紀町 | |||
大内山村 | A | 大内山 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 2005/02/14大紀町 | |||
島津村 | F | 1955/04/01南島町→2005/10/01南伊勢町 | ||||||
吉津村 | F | 1954/09/10吉津町→1955/04/01南島町→2005/10/01南伊勢町 | ||||||
鵜倉村 | F | 1955/04/01南島町→2005/10/01南伊勢町 | ||||||
中島村 | F | 1955/04/01南島町→2005/10/01南伊勢町 | ||||||
一之瀬村 | F | 1955/04/01度会村→1968/01/01度会町 | ||||||
小川郷村 | F | 1955/04/01度会村→1968/01/01度会町 | ||||||
穂原村 | F | 1955/02/11南勢町→2005/10/01南伊勢町 | ||||||
南海村 | F | 1955/02/11南勢町→2005/10/01南伊勢町 | ||||||
宿田曾村 | F | 1955/02/11南勢町→2005/10/01南伊勢町 | ||||||
神原村 | F | 1955/02/11南勢町→2005/10/01南伊勢町 | ||||||
1955/02/11磯部町→2004/10/01志摩市 | ||||||||
阿山郡 | 柘植町 | A | 柘植 | 国鉄 | 関西本線 | 1959/03/20伊賀町→2004/11/01伊賀市 | ||
島ヶ原村 | A | 島ケ原 | 国鉄 | 関西本線 | 2004/11/01伊賀市 | |||
丸柱村 | F | 1955/02/01阿山村→1967/12/01阿山町→2004/11/01伊賀市 | ||||||
1955/02/01上野市→2004/11/01伊賀市 | ||||||||
中瀬村 | F | 1950/12/16上野市→2004/11/01伊賀市 | ||||||
1950/12/16山田村→1955/04/13大山田村→2004/11/01伊賀市 | ||||||||
河合村 | F | 1954/10/01阿拝村→1954/12/20阿山村→1967/12/01阿山町→2004/11/01伊賀市 | ||||||
玉滝村 | F | 1954/10/01阿拝村→1954/12/20阿山村→1967/12/01阿山町→2004/11/01伊賀市 | ||||||
鞆田村 | F | 1954/12/20阿山村→1967/12/01阿山町→2004/11/01伊賀市 | ||||||
西柘植村 | E | 新堂 | 国鉄 | 関西本線 | 1955/01/01春日村→1959/03/20伊賀町→2004/11/01伊賀市 | |||
壬生野村 | F | 1955/01/01春日村→1959/03/20伊賀町→2004/11/01伊賀市 | ||||||
山田村 | F | 1955/04/13大山田村→2004/11/01伊賀市 | ||||||
布引村 | F | 1955/04/13大山田村→2004/11/01伊賀市 | ||||||
阿波村 | F | 1955/04/13大山田村→2004/11/01伊賀市 | ||||||
友生村 | F | 1950/12/16上野市→2004/11/01伊賀市 | ||||||
府中村 | E | 佐那具 | 国鉄 | 関西本線 | 1950/08/01上野市→2004/11/01伊賀市 | |||
名賀郡 | 名張町 | A | 名張 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1954/03/31名張市 | ||
1949/08/01箕曲村→1954/03/31名張市 | ||||||||
阿保町 | A | 阿保 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1970/03/01青山町 | 1955/03/01青山町→2004/11/01伊賀市 | ||
錦生村 | F | 1951/04/01名張町→1954/03/31名張市 | ||||||
滝川村 | E | 赤目口 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1954/03/31名張市 | |||
比奈知村 | F | 1951/04/01名張町→1954/03/31名張市 | ||||||
国津村 | F | 1954/03/31名張市 | ||||||
花垣村 | F | 1955/01/01上野市→2004/11/01伊賀市 | ||||||
古山村 | F | 1957/07/01名張市 | ||||||
1957/07/01上野市→2004/11/01伊賀市 | ||||||||
依那古村 | A | 依那古 | 近畿日本鉄道 | 伊賀線 2) | 1955/01/01上野市→2004/11/01伊賀市 | |||
比自岐村 | F | 1955/01/01上野市→2004/11/01伊賀市 | ||||||
神戸村 | C | 伊賀神戸 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1955/03/01上野市→2004/11/01伊賀市 | |||
猪田村 | F | 1950/08/01上野市→2004/11/01伊賀市 | ||||||
美濃波多村 | E | 美旗 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1951/04/01名張町→1954/03/31名張市 | |||
上津村 | C | 伊賀上津 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1955/03/01青山町→2004/11/01伊賀市 | |||
種生村 | F | 1955/03/01青山町→2004/11/01伊賀市 | ||||||
矢持村 | F | 1955/03/01青山町→2004/11/01伊賀市 | ||||||
志摩郡 | 鳥羽町 | A | 鳥羽 | 国鉄 | 参宮線 | 1954/11/01鳥羽市 | ||
浜島町 | F | 2004/10/01志摩市 | ||||||
波切町 | F | 1954/08/01大王町→2004/10/01志摩市 | ||||||
和具町 | F | 1954/12/01志摩町→2004/10/01志摩市 | ||||||
桃取村 | F | 1954/11/01鳥羽市 | ||||||
答志村 | F | 1954/11/01鳥羽市 | ||||||
神島村 | F | 1954/11/01鳥羽市 | ||||||
菅島村 | F | 1954/11/01鳥羽市 | ||||||
加茂村 | A | 加茂 | 三重交通 | 志摩線 9) | 1954/11/01鳥羽市 | |||
鏡浦村 | F | 1954/11/01鳥羽市 | ||||||
長岡村 | F | 1954/11/01鳥羽市 | ||||||
的矢村 | F | 1955/02/11磯部町→2004/10/01志摩市 | ||||||
安乗村 | F | 1955/01/01阿児町→2004/10/01志摩市 | ||||||
国府村 | F | 1955/01/01阿児町→2004/10/01志摩市 | ||||||
磯部村 | C | 志摩磯部 | 三重交通 | 志摩線 9) | 1970/03/01上之郷 | 1955/02/11磯部町→2004/10/01志摩市 | 現志摩磯部駅は1970/03/01迫間が改称 | |
鵜方村 | A | 鵜方 | 三重交通 | 志摩線 9) | 1951/01/01鵜方町→1955/01/01阿児町→2004/10/01志摩市 | |||
神明村 | C | 志摩神明 | 三重交通 | 志摩線 9) | 1955/01/01阿児町→2004/10/01志摩市 | |||
立神村 | F | 1955/01/01阿児町→2004/10/01志摩市 | ||||||
甲賀村 | F | 1955/01/01阿児町→2004/10/01志摩市 | ||||||
志島村 | F | 1955/01/01阿児町→2004/10/01志摩市 | ||||||
畔名村 | F | 1956/09/30大王町→2004/10/01志摩市 | ||||||
名田村 | F | 1954/08/01大王町→2004/10/01志摩市 | ||||||
船越村 | F | 1954/08/01大王町→2004/10/01志摩市 | ||||||
片田村 | F | 1954/12/01志摩町→2004/10/01志摩市 | ||||||
布施田村 | F | 1954/12/01志摩町→2004/10/01志摩市 | ||||||
越賀村 | F | 1954/12/01志摩町→2004/10/01志摩市 | ||||||
御座村 | F | 1954/12/01志摩町→2004/10/01志摩市 | ||||||
北牟婁郡 | 尾鷲町 | A | 尾鷲 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1954/06/20尾鷲市 | ||
引本町 | F | 1954/08/01海山町→2005/10/11紀北町 | ||||||
長島町 | F | 1970/08/01紀伊長島町→2005/10/11紀北町 | 紀伊長島駅は二郷村 | |||||
相賀町 | A | 相賀 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1954/08/01海山町→2005/10/11紀北町 | |||
錦町 | F | 1957/02/01紀勢町→2005/02/14大紀町 | ||||||
九鬼村 | F | 1954/06/20尾鷲市 | 九鬼駅(紀勢東線 7)1957/01/12開業) | |||||
船津村 | A | 船津 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1954/08/01海山町→2005/10/11紀北町 | |||
須賀利村 | F | 1954/06/20尾鷲市 | ||||||
桂城村 | F | 1954/08/01海山町→2005/10/11紀北町 | ||||||
三野瀬村 | A | 三野瀬 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1955/01/01長島町→1970/08/01紀伊長島町→2005/10/11紀北町 | |||
赤羽村 | F | 1955/02/05長島町→1970/08/01紀伊長島町→2005/10/11紀北町 | ||||||
二郷村 | E | 紀伊長島 | 国鉄 | 紀勢東線 7) | 1950/12/15長島町→1970/08/01紀伊長島町→2005/10/11紀北町 | |||
南牟婁郡 | 木本町 | F | 1954/11/03熊野市 | 紀伊木本駅(現熊野市)は有井村 | ||||
阿田和町 | A | 阿田和 | 国鉄 | 紀勢西線 10) | 1958/09/01御浜町 | |||
北輪内村 | F | 1954/06/20尾鷲市 | 三木里駅(紀勢東線 7)1958/04/23開業) | |||||
南輪内村 | F | 1954/06/20尾鷲市 | 賀田駅(紀勢本線1959/07/15開業) | |||||
荒坂村 | F | 1954/11/03熊野市 | 二木島駅(紀勢本線1959/07/15開業) | |||||
新鹿村 | F | 1954/11/03熊野市 | 新鹿駅(紀勢西線 10)1956/04/01開業) | |||||
泊村 | F | 1954/11/03熊野市 | 大泊駅(紀勢西線 10)1956/04/01開業) | |||||
有井村 | A | 有井 | 国鉄 | 紀勢西線 10) | 1954/11/03熊野市 | |||
神志山村 | F | 1958/09/01御浜町 | 神志山駅は市木村 | |||||
1957/10/20熊野市 | ||||||||
市木村 | C | 紀伊市木 | 国鉄 | 紀勢西線 10) | 1956/09/30市木尾呂志村→1958/09/01御浜町 | |||
井田村 | C | 紀伊井田 | 国鉄 | 紀勢西線 10) | 1954/10/31紀宝町 | |||
鵜殿村 | A | 鵜殿 | 国鉄 | 紀勢西線 10) | 2006/01/10紀宝町 | |||
御船村 | F | 1954/10/31紀宝町 | ||||||
相野谷村 | F | 1954/10/31紀宝町 | ||||||
尾呂志村 | F | 1956/09/30市木尾呂志村→1958/09/01御浜町 | ||||||
上川村 | F | 1955/03/01紀和町→2005/11/01熊野市 | ||||||
入鹿村 | F | 1955/03/01紀和町→2005/11/01熊野市 | ||||||
西山村 | F | 1955/03/01紀和町→2005/11/01熊野市 | ||||||
神川村 | F | 1954/11/03熊野市 | ||||||
五郷村 | F | 1954/11/03熊野市 | ||||||
飛鳥村 | F | 1954/11/03熊野市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
大津市 | A | 大津 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
彦根市 | A | 彦根 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
長浜市 | A | 長浜 | 国鉄 | 北陸本線 | ||||
滋賀郡 | 坂本村 | A | 坂本 | 京阪神急行電鉄 1) | 石山坂本線 | 2018/03/17坂本比叡山口 | 1951/04/01大津市 | 叡山駅(湖西線1974/07/20開業→1994/09/04比叡山坂本) |
下阪本村 | E | 叡山 | 江若鉄道 | 1969/11/01廃止 | 1951/04/01大津市 | 唐崎駅(湖西線1974/07/20開業) | ||
雄琴村 | A | 雄琴 | 江若鉄道 | 1952-62雄琴温泉→1969/11/01廃止 | 1951/04/01大津市 | 雄琴駅(湖西線1974/07/20開業→2008/03/15おごと温泉) | ||
仰木村 | F | 1955/04/01堅田町→1967/04/01大津市 | ||||||
堅田町 | A | 堅田 | 江若鉄道 | 1969/11/01廃止 | 1967/04/01大津市 | |||
真野村 | A | 真野 | 江若鉄道 | 1969/11/01廃止 | 1955/04/01堅田町→1967/04/01大津市 | 堅田駅(湖西線1974/07/20開業) | ||
伊香立村 | F | 1955/04/01堅田町→1967/04/01大津市 | ||||||
葛川村 | F | 1955/04/01堅田町→1967/04/01大津市 | ||||||
和邇村 | A | 和邇 | 江若鉄道 | 1969/11/01廃止 | 1955/10/01志賀町→2006/03/20大津市 | 和邇駅(湖西線1974/07/20開業) | ||
木戸村 | C | 近江木戸 | 江若鉄道 | 1969/11/01廃止 | 1955/10/01志賀町→2006/03/20大津市 | 志賀駅(湖西線1974/07/20開業) | ||
小松村 | C | 北小松 | 江若鉄道 | 1969/11/01廃止 | 1955/10/01志賀町→2006/03/20大津市 | 北小松駅(湖西線1974/07/20開業) | ||
1955/10/01志賀町→1956/09/30高島町→2005/01/01高島市 | 白鬚駅(江若鉄道1969/11/01廃止) | |||||||
栗太郡 | 大石村 | F | 1951/04/01大津市 | |||||
下田上村 | F | 1951/04/01大津市 | ||||||
上田上村 | F | 1955/04/01瀬田町→1967/04/01大津市 | ||||||
志津村 | F | 1954/10/15草津市 | ||||||
金勝村 | F | 1954/10/01栗東町→2001/10/01栗東市 | ||||||
葉山村 | E | 手原 | 国鉄 | 草津線 | 1954/10/01栗東町→2001/10/01栗東市 | |||
治田村 | F | 1954/10/01栗東町→2001/10/01栗東市 | ||||||
1954/10/01栗東町→1956/09/01草津市 | ||||||||
大宝村 | F | 1954/10/01栗東町→2001/10/01栗東市 | 栗東駅(東海道本線1991/03/16開業) | |||||
常盤村 | F | 1954/10/15草津市 | ||||||
笠縫村 | F | 1954/10/15草津市 | ||||||
山田村 | F | 1954/10/15草津市 | ||||||
草津町 | A | 草津 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/10/15草津市 | |||
老上村 | F | 1954/10/15草津市 | 南草津駅(東海道本線1994/09/04開業) | |||||
瀬田町 | F | 1967/04/01大津市 | 瀬田駅(東海道本線1969/08/12開業) | |||||
野洲郡 | 守山町 | A | 守山 | 国鉄 | 東海道本線 | 1970/07/01守山市 | ||
小津村 | F | 1955/01/15守山町→1970/07/01守山市 | ||||||
玉津村 | F | 1955/01/15守山町→1970/07/01守山市 | ||||||
河西村 | F | 1955/01/15守山町→1970/07/01守山市 | ||||||
速野村 | F | 1955/01/15守山町→1970/07/01守山市 | ||||||
中洲村 | F | 1957/03/01中主町→2004/10/01野洲市 | ||||||
1957/03/01守山町→1970/07/01守山市 | ||||||||
中里村 | F | 1955/04/01中主町→2004/10/01野洲市 | ||||||
兵主村 | F | 1955/04/01中主町→2004/10/01野洲市 | ||||||
北里村 | F | 1955/03/03近江八幡市 | ||||||
篠原村 | F | 1955/04/01野洲町→2004/10/01野洲市 | 篠原駅は桐原村 | |||||
祇王村 | F | 1955/04/01野洲町→2004/10/01野洲市 | ||||||
野洲町 | A | 野洲 | 国鉄 | 東海道本線 | 2004/10/01野洲市 | |||
甲賀郡 | 石部町 | A | 石部 | 国鉄 | 草津線 | 2004/10/01湖南市 | ||
三雲村 | A | 三雲 | 国鉄 | 草津線 | 1955/04/10甲西町→2004/10/01湖南市 | |||
岩根村 | F | 1955/04/10甲西町→2004/10/01湖南市 | ||||||
下田村 | F | 1956/10/01甲西町→2004/10/01湖南市 | ||||||
伴谷村 | F | 1955/04/15水口町→2004/10/01甲賀市 | ||||||
柏木村 | F | 1955/04/15水口町→2004/10/01甲賀市 | ||||||
水口町 | A | 水口 | 近江鉄道 | 本線 | 2004/10/01甲賀市 | |||
大野村 | F | 1955/04/01土山町→2004/10/01甲賀市 | ||||||
1955/04/01土山町→1956/04/01水口町→2004/10/01甲賀市 | ||||||||
佐山村 | F | 1955/04/01甲賀町→2004/10/01甲賀市 | ||||||
土山町 | F | 2004/10/01甲賀市 | ||||||
鮎河村 | F | 1955/04/01土山町→2004/10/01甲賀市 | ||||||
山内村 | F | 1955/04/01土山町→2004/10/01甲賀市 | ||||||
大原村 | D | 大原市場 | 国鉄 | 草津線 | 1956/04/10甲賀 | 1955/04/01甲賀町→2004/10/01甲賀市 | 大原駅が1918/05/01改称 | |
油日村 | F | 1955/04/01甲賀町→2004/10/01甲賀市 | 油日駅(草津線1959/12/15開業) | |||||
甲南町 | E | 深川 | 国鉄 | 草津線 | 1956/04/10甲南 | 2004/10/01甲賀市 | ||
貴生川町 | A | 貴生川 | 国鉄 | 草津線 | 1955/04/15水口町→2004/10/01甲賀市 | |||
雲井村 | A | 雲井 | 国鉄 | 信楽線 2) | 1954/09/01信楽町→2004/10/01甲賀市 | |||
信楽町 | A | 信楽 | 国鉄 | 信楽線 2) | 2004/10/01甲賀市 | |||
朝宮村 | F | 1954/09/01信楽町→2004/10/01甲賀市 | ||||||
小原村 | F | 1954/09/01信楽町→2004/10/01甲賀市 | ||||||
多羅尾村 | F | 1954/09/01信楽町→2004/10/01甲賀市 | ||||||
蒲生郡 | 八幡町 | F | 1954/03/31近江八幡市 | 近江八幡駅は金田村 | ||||
岡山村 | F | 1954/03/31近江八幡市 | ||||||
金田村 | E | 近江八幡 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/03/31近江八幡市 | |||
島村 | F | 1951/04/01八幡町→1954/03/31近江八幡市 | ||||||
安土村 | A | 安土 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/04/01安土町→2010/03/21近江八幡市 | |||
老蘇村 | F | 1954/04/01安土町→2010/03/21近江八幡市 | ||||||
1954/04/01安土町→1955/01/01五個荘町→2005/02/11東近江市 | ||||||||
武佐村 | A | 武佐 | 近江鉄道 | 八日市線 | 1958/02/01近江八幡市 | |||
平田村 | A | 平田 | 近江鉄道 | 八日市線 | 1954/08/15八日市市→2005/02/11東近江市 | |||
市辺村 | A | 市辺 | 近江鉄道 | 八日市線 | 1954/08/15八日市市→2005/02/11東近江市 | |||
中野村 | E | 太郎坊 | 近江鉄道 | 八日市線 | 1998/04/01太郎坊宮前 | 1954/03/21八日市町→1954/08/15八日市市→2005/02/11東近江市 | 休止中1949/07復活 旧八日市中野駅(近江鉄道御園線1948/08/01休止→1964/09/25廃止) | |
桜川村 | A | 桜川 | 近江鉄道 | 本線 | 1955/04/01蒲生町→2006/01/01東近江市 | |||
玉緒村 | F | 1954/08/15八日市市→2005/02/11東近江市 | ||||||
市原村 | F | 1955/04/01永源寺町→2005/02/11東近江市 | ||||||
東桜谷村 | F | 1955/03/16日野町 | ||||||
西桜谷村 | F | 1955/03/16日野町 | ||||||
西大路村 | F | 1955/03/16日野町 | ||||||
鎌掛村 | F | 1955/03/16日野町 | ||||||
南比都佐村 | F | 1955/03/16日野町 | ||||||
日野町 | F | 1955/03/16日野町 | 日野駅は北比都佐村 | |||||
北比都佐村 | E | 日野 | 近江鉄道 | 本線 | 1955/03/16日野町 | |||
朝日野村 | D | 朝日大塚 | 近江鉄道 | 本線 | 1955/04/01蒲生町→2006/01/01東近江市 | 朝日野駅は北比都佐村 | ||
苗村 | F | 1955/04/29竜王町 | ||||||
馬淵村 | F | 1954/03/31近江八幡市 | ||||||
鏡山村 | F | 1955/04/29竜王町 | ||||||
桐原村 | E | 篠原 | 国鉄 | 東海道本線 | 1954/03/31近江八幡市 | |||
神崎郡 | 永源寺村 | F | 1955/04/01永源寺町→2005/02/11東近江市 | |||||
御園村 | F | 1954/08/15八日市市→2005/02/11東近江市 | 旧御園駅(近江鉄道御園線1948/08/01休止→1964/09/25廃止) | |||||
八日市町 | A | 八日市 | 近江鉄道 | 本線 | 1954/08/15八日市市→2005/02/11東近江市 | |||
建部村 | F | 1954/08/15八日市市→2005/02/11東近江市 | 河辺の森駅(近江鉄道本線2004/03/13開業) | |||||
旭村 | F | 1955/01/01五個荘町→2005/02/11東近江市 | ||||||
南五個荘村 | F | 1955/01/01五個荘町→2005/02/11東近江市 | ||||||
北五個荘村 | D | 五箇荘 | 近江鉄道 | 本線 | 1955/01/01五個荘町→2005/02/11東近江市 | |||
能登川町 | A | 能登川 | 国鉄 | 東海道本線 | 2006/01/01東近江市 | |||
愛知郡 | 西小椋村 | F | 1955/02/11愛東村→1971/02/11愛東町→2005/02/11東近江市 | |||||
角井村 | F | 1955/02/11愛東村→1971/02/11愛東町→2005/02/11東近江市 | ||||||
東押立村 | F | 1954/11/03湖東町→2005/02/11東近江市 | ||||||
西押立村 | F | 1954/11/03湖東町→2005/02/11東近江市 | ||||||
豊椋村 | F | 1954/11/03湖東町→2005/02/11東近江市 | ||||||
豊国村 | F | 1955/04/01愛知川町→2006/02/13愛荘町 | ||||||
八木荘村 | F | 1955/04/01秦荘町→2006/02/13愛荘町 | ||||||
秦川村 | F | 1955/04/01秦荘町→2006/02/13愛荘町 | ||||||
日枝村 | F | 1956/09/30豊郷村→1971/02/11豊郷町 | ||||||
愛知川町 | A | 愛知川 | 近江鉄道 | 本線 | 2006/02/13愛荘町 | |||
稲枝村 | A | 稲枝 | 国鉄 | 東海道本線 | 1955/01/01稲枝町→1968/04/01彦根市 | |||
稲村 | F | 1955/01/01稲枝町→1968/04/01彦根市 | ||||||
葉枝見村 | F | 1955/01/01稲枝町→1968/04/01彦根市 | ||||||
犬上郡 | 高宮町 | A | 高宮 | 近江鉄道 | 本線 | 1957/04/03彦根市 | ||
河瀬村 | A | 河瀬 | 国鉄 | 東海道本線 | 1956/09/30彦根市 | |||
亀山村 | F | 1956/09/30彦根市 | ||||||
日夏村 | F | 1950/04/01彦根市 | ||||||
豊郷村 | A | 豊郷 | 近江鉄道 | 本線 | 1971/02/11豊郷町 | |||
西甲良村 | E | 尼子 | 近江鉄道 | 本線 | 1955/04/01甲良町 | |||
東甲良村 | F | 1955/04/01甲良町 | ||||||
大滝村 | F | 1955/04/01多賀町 | ||||||
多賀町 | A | 多賀 | 近江鉄道 | 多賀線 | 1998/04/01多賀大社前 | 1955/04/01多賀町 | ||
脇ヶ畑村 | F | 1955/04/01多賀町 | ||||||
坂田郡 | 柏原村 | F | 1955/07/10山東町→2005/02/14米原市 | |||||
春照村 | F | 1956/09/01伊吹村→1971/02/01伊吹町→2005/02/14米原市 | 旧春照駅(東海道本線旧線1989/07/01廃止) | |||||
伊吹村 | F | 1956/09/01伊吹村→1971/02/01伊吹町→2005/02/14米原市 | ||||||
大原村 | F | 1955/07/10山東町→2005/02/14米原市 | ||||||
東黒田村 | E | 近江長岡 | 国鉄 | 東海道本線 | 1955/07/10山東町→2005/02/14米原市 | |||
醒井村 | A | 醒ケ井 | 国鉄 | 東海道本線 | 1956/09/01米原町→2005/02/14米原市 | |||
息郷村 | F | 1956/09/01米原町→2005/02/14米原市 | ||||||
鳥居本村 | A | 鳥居本 | 近江鉄道 | 本線 | 1952/04/01彦根市 | |||
米原町 | A | 米原 | 国鉄 | 東海道本線 | 2005/02/14米原市 | |||
坂田村 | E | 法性寺 | 国鉄 | 北陸本線 | 1954/08/01坂田 | 1955/04/01近江町→2005/10/01米原市 | ||
息長村 | F | 1955/04/01近江町→2005/10/01米原市 | ||||||
東浅井郡 | 東草野村 | F | 1956/09/01伊吹村→1971/02/01伊吹町→2005/02/14米原市 | |||||
上草野村 | F | 1956/05/03浅井町→2006/02/13長浜市 | ||||||
下草野村 | F | 1954/10/01浅井町→2006/02/13長浜市 | ||||||
七尾村 | F | 1954/10/01浅井町→2006/02/13長浜市 | ||||||
湯田村 | F | 1954/10/01浅井町→2006/02/13長浜市 | ||||||
田根村 | F | 1954/10/01浅井町→2006/02/13長浜市 | ||||||
小谷村 | F | 1955/01/01湖北町→2010/01/01長浜市 | 河毛駅(1954/08/01開業(1886年廃止の河毛駅が復活)) | |||||
虎姫町 | A | 虎姫 | 国鉄 | 北陸本線 | 2010/01/01長浜市 | |||
速水村 | F | 1955/01/01湖北町→2010/01/01長浜市 | ||||||
朝日村 | F | 1956/09/30湖北町→2010/01/01長浜市 | ||||||
竹生村 | F | 1956/09/25びわ村→1971/04/01びわ町→2006/02/13長浜市 | ||||||
大郷村 | F | 1956/09/25びわ村→1971/04/01びわ町→2006/02/13長浜市 | ||||||
伊香郡 | 杉野村 | F | 1954/12/01木之本町→2010/01/01長浜市 | |||||
高時村 | F | 1954/12/01木之本町→2010/01/01長浜市 | ||||||
北富永村 | F | 1954/12/01高月町→2010/01/01長浜市 | ||||||
南富永村 | E | 高月 | 国鉄 | 北陸本線 | 1954/12/01高月町→2010/01/01長浜市 | |||
古保利村 | F | 1954/12/01高月町→2010/01/01長浜市 | ||||||
七郷村 | F | 1955/03/31高月町→2010/01/01長浜市 | ||||||
木之本町 | A | 木之本 | 国鉄 | 北陸本線 | 2010/01/01長浜市 | |||
1956/04/01高月町→2010/01/01長浜市 | ||||||||
伊香具村 | F | 1954/12/01木之本町→2010/01/01長浜市 | ||||||
余呉村 | E | 中ノ郷 | 国鉄 | 北陸本線 3) | 1964/05/11廃止 | 1971/04/01余呉町→2010/01/01長浜市 | 余呉駅(北陸本線1957/10/01開業) | |
丹生村 | F | 1954/12/15余呉村→1971/04/01余呉町→2010/01/01長浜市 | ||||||
片岡村 | E | 柳ケ瀬 | 国鉄 | 北陸本線 3) | 1964/05/11廃止 | 1954/12/15余呉村→1971/04/01余呉町→2010/01/01長浜市 | ||
塩津村 | F | 1955/04/01西浅井村→1971/04/01西浅井町→2010/01/01長浜市 | 近江塩津駅(北陸本線1957/10/01開業) | |||||
永原村 | F | 1955/04/01西浅井村→1971/04/01西浅井町→2010/01/01長浜市 | 永原駅(湖西線1974/07/20開業) | |||||
高島郡 | 海津村 | F | 1955/01/01マキノ町→2005/01/01高島市 | マキノ駅(湖西線1974/07/20開業) | ||||
剣熊村 | F | 1955/01/01マキノ町→2005/01/01高島市 | ||||||
西庄村 | F | 1955/01/01マキノ町→2005/01/01高島市 | ||||||
百瀬村 | F | 1955/01/01マキノ町→2005/01/01高島市 | 近江中庄駅(湖西線1974/07/20開業) | |||||
川上村 | F | 1955/01/01今津町→2005/01/01高島市 | ||||||
今津町 | C | 近江今津 | 江若鉄道 | 1969/11/01廃止 | 2005/01/01高島市 | 近江今津駅(湖西線1974/07/20開業) | ||
三谷村 | F | 1955/01/01今津町→2005/01/01高島市 | ||||||
朽木村 | F | 2005/01/01高島市 | ||||||
広瀬村 | F | 1954/11/03安曇川町→2005/01/01高島市 | ||||||
安曇町 | A | 安曇 | 江若鉄道 | 1952-62安曇川→1969/11/01廃止 | 1954/11/03安曇川町→2005/01/01高島市 | 安曇川駅(湖西線1974/07/20開業) | ||
高島町 | B | 高島町 | 江若鉄道 | 1969/11/01廃止 | 2005/01/01高島市 | 近江高島駅(湖西線1974/07/20開業) | ||
青柳村 | F | 1954/11/03安曇川町→2005/01/01高島市 | ||||||
本庄村 | F | 1954/11/03安曇川町→2005/01/01高島市 | ||||||
新儀村 | A | 新儀 | 江若鉄道 | 1952-62新旭→1969/11/01廃止 | 1955/01/01新旭町→2005/01/01高島市 | |||
饗庭村 | A | 饗庭 | 江若鉄道 | 1969/11/01廃止 | 1955/01/01新旭町→2005/01/01高島市 | 新旭駅(湖西線1974/07/20開業) |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
京都市 | A | 京都 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
福知山市 | A | 福知山 | 国鉄 | 山陰本線 | ||||
舞鶴市 | C | 西舞鶴 | 国鉄 | 舞鶴線 | 舞鶴駅が1944/04/01改称 | |||
乙訓郡 | 向日町 | B | 向日町 | 国鉄 | 東海道本線 | 1972/10/01向日市 | ||
久世村 | F | 1959/11/01京都市 | 桂川駅(東海道本線2008/10/18開業) | |||||
久我村 | F | 1950/12/01京都市 | ||||||
羽束師村 | F | 1950/12/01京都市 | ||||||
大山崎村 | A | 大山崎 | 京阪神急行電鉄 1) | 新京阪線 2) | 1967/11/03大山崎町 | |||
乙訓村 | F | 1949/10/01長岡町→1972/10/01長岡京市 | ||||||
海印寺村 | F | 1949/10/01長岡町→1972/10/01長岡京市 | ||||||
新神足村 | D | 神足 | 国鉄 | 東海道本線 | 1995/09/01長岡京 | 1949/10/01長岡町→1972/10/01長岡京市 | ||
大原野村 | F | 1959/11/01京都市 | ||||||
大枝村 | F | 1950/12/01京都市 | ||||||
宇治郡 | 東宇治町 | E | 木幡 | 国鉄 | 奈良線 | 1951/03/01宇治市 | ||
久世郡 | 宇治町 | A | 宇治 | 国鉄 | 奈良線 | 1951/03/01宇治市 | ||
槇島村 | F | 1951/03/01宇治市 | ||||||
小倉村 | C | 奈良電小倉 | 奈良電気鉄道 4) | 1951/03/01宇治市 | JR小倉駅(奈良線2001/03/03開業) | |||
大久保村 | A | 大久保 | 奈良電気鉄道 4) | 1951/03/01宇治市 | ||||
久津川村 | A | 久津川 | 奈良電気鉄道 4) | 1951/04/01城陽町→1972/05/03城陽市 | ||||
寺田村 | A | 寺田 | 奈良電気鉄道 4) | 1951/04/01城陽町→1972/05/03城陽市 | ||||
富野荘村 | A | 富野荘 | 奈良電気鉄道 4) | 1951/04/01城陽町→1972/05/03城陽市 | ||||
佐山村 | F | 1954/10/01久御山町 | ||||||
御牧村 | F | 1954/10/01久御山町 | ||||||
淀町 | A | 淀 | 京阪神急行電鉄 3) | 京阪本線 | 1957/04/01京都市 | |||
綴喜郡 | 八幡町 | B | 八幡町 | 京阪神急行電鉄 3) | 京阪本線 | 1977/11/01八幡市→2019/10/01石清水八幡宮 | 1977/11/01八幡市 | |
都々城村 | F | 1954/10/01八幡町→1977/11/01八幡市 | ||||||
有智郷村 | F | 1954/10/01八幡町→1977/11/01八幡市 | ||||||
大住村 | F | 1951/04/01田辺町→1997/04/01京田辺市 | 大住駅(片町線1952/12/01開業) | |||||
田辺町 | A | 田辺 | 国鉄 | 片町線 | 1997/03/08京田辺 | 1997/04/01京田辺市 | ||
草内村 | F | 1951/04/01田辺町→1997/04/01京田辺市 | ||||||
三山木村 | A | 三山木 | 奈良電気鉄道 4) | 1951/04/01田辺町→1997/04/01京田辺市 | ||||
普賢寺村 | F | 1951/04/01田辺町→1997/04/01京田辺市 | ||||||
井手町 | E | 玉水 | 国鉄 | 奈良線 | ||||
多賀村 | F | 1958/04/01井手町 | 山城多賀駅(奈良線1955/07/15開業) | |||||
青谷村 | C | 山城青谷 | 国鉄 | 奈良線 | 1951/04/01城陽町→1972/05/03城陽市 | |||
田原村 | F | 1956/09/30宇治田原町 | ||||||
宇治田原村 | F | 1956/09/30宇治田原町 | ||||||
相楽郡 | 棚倉村 | A | 棚倉 | 国鉄 | 奈良線 | 1956/08/01→2007/03/12木津川市 | ||
高麗村 | F | 1956/08/01山城町→2007/03/12木津川市 | ||||||
上狛町 | A | 上狛 | 国鉄 | 奈良線 | 1956/08/01山城町→2007/03/12木津川市 | |||
川西村 | E | 祝園 | 国鉄 | 片町線 | 1951/04/01精華村→1955/04/01精華町 | |||
山田荘村 | D | 山田川 | 奈良電気鉄道 4) | 1951/04/01精華村→1955/04/01精華町 | ||||
相楽村 | F | 1951/04/01木津町→2007/03/12木津川市 | 西木津駅(片町線1952/12/01開業) | |||||
木津町 | A | 木津 | 国鉄 | 関西本線 | 2007/03/12木津川市 | |||
加茂町 | A | 加茂 | 国鉄 | 関西本線 | 2007/03/12木津川市 | |||
当尾村 | F | 1951/04/01加茂町→2007/03/12木津川市 | ||||||
西和束村 | F | 1954/12/15和束町 | ||||||
中和束村 | F | 1954/12/15和束町 | ||||||
東和束村 | F | 1954/12/15和束町 | ||||||
瓶原村 | F | 1951/04/01加茂町→2007/03/12木津川市 | ||||||
湯船村 | F | 1956/09/30和束町 | ||||||
笠置町 | A | 笠置 | 国鉄 | 関西本線 | ||||
大河原村 | A | 大河原 | 国鉄 | 関西本線 | 1955/04/01南山城村 | |||
高山村 | F | 1955/04/01南山城村 | ||||||
南桑田郡 | 亀岡町 | A | 亀岡 | 国鉄 | 山陰本線 | 1955/01/01亀岡市 | ||
篠村 | E | 馬堀 | 国鉄 | 山陰本線 | 1959/09/30亀岡市 | |||
樫田村 | F | 1958/04/01大阪府高槻市 | ||||||
東別院村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
西別院村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
曽我部村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
吉川村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
薭田野村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
本梅村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
畑野村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
宮前村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
大井村 | E | 並河 | 国鉄 | 山陰本線 | 1955/01/01亀岡市 | |||
千代川村 | A | 千代川 | 国鉄 | 山陰本線 | 1955/01/01亀岡市 | |||
馬路村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
旭村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
千歳村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
河原林村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
保津村 | F | 1955/01/01亀岡市 | ||||||
北桑田郡 | 神吉村 | F | 1955/04/01八木町→2006/01/01南丹市 | |||||
細野村 | F | 1955/03/01京北町→2005/04/01京都市 | ||||||
宇津村 | F | 1955/03/01京北町→2005/04/01京都市 | ||||||
周山町 | F | 1955/03/01京北町→2005/04/01京都市 | ||||||
宮島村 | F | 1955/04/01美山町→2006/01/01南丹市 | ||||||
山国村 | F | 1955/03/01京北町→2005/04/01京都市 | ||||||
黒田村 | F | 1955/03/01京北町→2005/04/01京都市 | ||||||
1955/03/01京北町→1957/04/01京都市 | ||||||||
知井村 | F | 1955/04/01美山町→2006/01/01南丹市 | ||||||
平屋村 | F | 1955/04/01美山町→2006/01/01南丹市 | ||||||
弓削村 | F | 1955/03/01京北町→2005/04/01京都市 | ||||||
鶴ケ岡村 | F | 1955/04/01美山町→2006/01/01南丹市 | ||||||
大野村 | F | 1955/04/01美山町→2006/01/01南丹市 | ||||||
船井郡 | 園部町 | A | 園部 | 国鉄 | 山陰本線 | 2006/01/01南丹市 | ||
吉富村 | A | 吉富 | 国鉄 | 山陰本線 | 1951/04/01八木町→2006/01/01南丹市 | 休止中(1951/10/01復活) | ||
八木町 | A | 八木 | 国鉄 | 山陰本線 | 2006/01/01南丹市 | |||
富本村 | F | 1951/04/01八木町→2006/01/01南丹市 | ||||||
新庄村 | F | 1951/04/01八木町→2006/01/01南丹市 | ||||||
川辺村 | F | 1951/04/01園部町→2006/01/01南丹市 | 船岡駅(山陰本線1953/10/10開業) | |||||
世木村 | F | 1955/04/01日吉町→2006/01/01南丹市 | ||||||
胡麻郷村 | D | 胡麻 | 国鉄 | 山陰本線 | 1955/04/01日吉町→2006/01/01南丹市 | |||
五ヶ荘村 | F | 1955/04/01日吉町→2006/01/01南丹市 | ||||||
摩気村 | F | 1955/04/20園部町→2006/01/01南丹市 | ||||||
東本梅村 | F | 1956/09/30亀岡市 | ||||||
西本梅村 | F | 1955/04/20園部町→2006/01/01南丹市 | ||||||
竹野村 | F | 1951/04/01須知町→1955/04/01丹波町→2005/10/11京丹波町 | ||||||
須知町 | F | 1955/04/01丹波町→2005/10/11京丹波町 | ||||||
高原村 | E | 下山 | 国鉄 | 山陰本線 | 1955/04/01丹波町→2005/10/11京丹波町 | |||
質美村 | F | 1951/04/01瑞穂村→1955/04/01瑞穂町→2005/10/11京丹波町 | ||||||
檜山村 | F | 1951/04/01瑞穂村→1955/04/01瑞穂町→2005/10/11京丹波町 | ||||||
梅田村 | F | 1951/04/01瑞穂村→1955/04/01瑞穂町→2005/10/11京丹波町 | ||||||
三ノ宮村 | F | 1951/04/01瑞穂村→1955/04/01瑞穂町→2005/10/11京丹波町 | ||||||
上和知村 | F | 1955/04/01和知町→2005/10/11京丹波町 | ||||||
下和知村 | D | 和知 | 国鉄 | 山陰本線 | 1955/04/01和知町→2005/10/11京丹波町 | |||
天田郡 | 菟原村 | F | 1955/03/31三和村→1956/04/01三和町→2006/01/01福知山市 | |||||
細見村 | F | 1955/03/31三和村→1956/04/01三和町→2006/01/01福知山市 | ||||||
川合村 | F | 1955/03/31三和村→1956/04/01三和町→2006/01/01福知山市 | ||||||
上六人部村 | F | 1955/04/01福知山市 | ||||||
中六人部村 | F | 1955/04/01福知山市 | ||||||
下六人部村 | F | 1955/04/01福知山市 | ||||||
上川口村 | A | 上川口 | 国鉄 | 山陰本線 | 1955/04/01福知山市 | |||
金山村 | F | 1955/04/01福知山市 | ||||||
三岳村 | F | 1955/04/01福知山市 | ||||||
金谷村 | F | 1955/04/01福知山市 | ||||||
上夜久野村 | A | 上夜久野 | 国鉄 | 山陰本線 | 1959/01/01夜久野町→2006/01/01福知山市 | |||
中夜久野村 | F | 1959/01/01夜久野町→2006/01/01福知山市 | ||||||
下夜久野村 | A | 下夜久野 | 国鉄 | 山陰本線 | 1959/01/01夜久野町→2006/01/01福知山市 | |||
雲原村 | F | 1955/04/01福知山市 | ||||||
何鹿郡 | 綾部町 | A | 綾部 | 国鉄 | 山陰本線 | 1950/08/01綾部市 | ||
中筋村 | F | 1950/08/01綾部市 | 高津駅(山陰本線1958/02/12開業) | |||||
吉美村 | F | 1950/08/01綾部市 | ||||||
以久田村 | F | 1949/07/01豊里村→1955/04/10綾部市 | ||||||
小畑村 | F | 1949/07/01豊里村→1955/04/10綾部市 | ||||||
山家村 | A | 山家 | 国鉄 | 山陰本線 | 1950/08/01綾部市 | 淵垣駅(舞鶴線1960/03/29開業) | ||
西八田村 | F | 1950/08/01綾部市 | 淵垣駅(舞鶴線1960/03/29開業) | |||||
東八田村 | E | 梅迫 | 国鉄 | 舞鶴線 | 1950/08/01綾部市 | |||
口上林村 | F | 1950/08/01綾部市 | ||||||
佐賀村 | F | 1956/09/30綾部市 | ||||||
1956/09/30福知山市 | ||||||||
物部村 | F | 1955/04/10綾部市 | ||||||
志賀郷村 | F | 1955/04/10綾部市 | ||||||
中上林村 | F | 1955/04/10綾部市 | ||||||
奥上林村 | F | 1955/04/10綾部市 | ||||||
加佐郡 | 河守上村 | F | 1951/04/01大江町→2006/01/01福知山市 | 二俣駅(宮福鉄道 6)1988/07/16開業) | ||||
河守町 | A | 河守 | 北丹鉄道 | 1971/03/01休止→1974/02/28廃止 | 1951/04/01大江町→2006/01/01福知山市 | 大江駅(宮福鉄道 6)1988/07/16開業) | ||
河西村 | E | 公庄 | 北丹鉄道 | 1971/03/01休止→1974/02/28廃止 | 1951/04/01大江町→2006/01/01福知山市 | 公庄駅(宮福鉄道 6)1988/07/16開業) | ||
河東村 | F | 1951/04/01大江町→2006/01/01福知山市 | ||||||
有路上村 | F | 1951/04/01大江町→2006/01/01福知山市 | ||||||
有路下村 | F | 1951/04/01大江町→2006/01/01福知山市 | ||||||
岡田上村 | F | 1955/04/20加佐町→1957/05/27舞鶴市 | ||||||
岡田中村 | F | 1955/04/20加佐町→1957/05/27舞鶴市 | ||||||
岡田下村 | F | 1955/04/20加佐町→1957/05/27舞鶴市 | ||||||
八雲村 | E | 東雲 | 国鉄 | 宮津線 5) | 1955/04/20加佐町→1957/05/27舞鶴市 | |||
由良村 | C | 丹後由良 | 国鉄 | 宮津線 5) | 1956/09/20宮津市 | |||
神崎村 | F | 1955/04/20加佐町→1957/05/27舞鶴市 | 丹後神崎駅(宮津線 5)1957/06/22開業) | |||||
与謝郡 | 宮津町 | A | 宮津 | 国鉄 | 宮津線 5) | 1954/06/01宮津市 | ||
栗田村 | A | 栗田 | 国鉄 | 宮津線 5) | 1954/06/01宮津市 | |||
上宮津村 | F | 1951/04/01宮津町→1954/06/01宮津市 | 喜多駅(宮福鉄道 6)1988/07/16開業) | |||||
吉津村 | E | 岩滝口 | 国鉄 | 宮津線 5) | 1954/06/01宮津市 | |||
石川村 | F | 1955/03/01野田川町→2006/03/01与謝野町 | ||||||
桑飼村 | F | 1954/12/01加悦町→2006/03/01与謝野町 | ||||||
与謝村 | F | 1954/12/01加悦町→2006/03/01与謝野町 | ||||||
加悦町 | A | 加悦 | 加悦鉄道 | 1985/05/01廃止 | 2006/03/01与謝野町 | |||
三河内村 | C | 丹後三河内 | 加悦鉄道 | 1985/05/01廃止 | 1955/03/01野田川町→2006/03/01与謝野町 | |||
岩屋村 | F | 1955/03/01野田川町→2006/03/01与謝野町 | ||||||
市場村 | E | 丹後四辻 | 加悦鉄道 | 1985/05/01廃止 | 1955/03/01野田川町→2006/03/01与謝野町 | |||
山田村 | C | 丹後山田 | 国鉄 | 宮津線 5) | 1990/04/01野田川→2015/04/01与謝野 | 1955/03/01野田川町→2006/03/01与謝野町 | ||
岩滝町 | F | 2006/03/01与謝野町 | ||||||
府中村 | F | 1954/06/01宮津市 | 府中駅(丹後海陸交通1951/08/12開業(1943年廃止の天橋立鋼索鉄道が復活)) | |||||
日置村 | F | 1954/06/01宮津市 | ||||||
世屋村 | F | 1954/06/01宮津市 | ||||||
養老村 | F | 1954/06/01宮津市 | ||||||
伊根村 | F | 1954/11/03伊根町 | ||||||
朝妻村 | F | 1954/11/03伊根町 | ||||||
本庄村 | F | 1954/11/03伊根町 | ||||||
筒川村 | F | 1954/11/03伊根町 | ||||||
日ヶ谷村 | F | 1954/06/01宮津市 | ||||||
中郡 | 峰山町 | A | 峰山 | 国鉄 | 宮津線 5) | 2004/04/01京丹後市 | ||
吉原村 | F | 1955/01/01峰山町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
五箇村 | F | 1955/01/01峰山町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
長善村 | F | 1956/09/30峰山町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
1956/09/30大宮町→2004/04/01京丹後市 | ||||||||
口大野村 | A | 口大野 | 国鉄 | 宮津線 5) | 1963/05/25丹後大宮→2015/04/01京丹後大宮 | 1951/04/01大宮町→2004/04/01京丹後市 | ||
奥大野村 | F | 1951/04/01大宮町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
常吉村 | F | 1951/04/01大宮町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
三重村 | F | 1951/04/01大宮町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
五十河村 | F | 1956/07/01大宮町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
周枳村 | F | 1951/04/01大宮町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
河辺村 | F | 1951/04/01大宮町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
丹波村 | F | 1955/01/01峰山町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
新山村 | F | 1955/01/01峰山町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
竹野郡 | 網野町 | A | 網野 | 国鉄 | 宮津線 5) | 2004/04/01京丹後市 | ||
島津村 | F | 1950/04/01網野町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
浜詰村 | F | 1950/04/01網野町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
木津村 | C | 丹後木津 | 国鉄 | 宮津線 5) | 1990/04/01木津温泉→2015/04/01夕陽ヶ浦木津温泉 | 1950/04/01網野町→2004/04/01京丹後市 | ||
郷村 | F | 1950/04/01網野町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
弥栄村 | F | 1955/03/01弥栄町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
豊栄村 | F | 1955/02/01丹後町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
間人町 | F | 1955/02/01丹後町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
竹野村 | F | 1955/02/01丹後町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
上宇川村 | F | 1955/02/01丹後町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
下宇川村 | F | 1955/02/01丹後町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
野間村 | F | 1955/03/01弥栄町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
熊野郡 | 久美浜町 | A | 久美浜 | 国鉄 | 宮津線 5) | 2004/04/01京丹後市 | ||
久美谷村 | F | 1951/04/01久美浜町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
川上村 | F | 1955/01/01久美浜町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
海部村 | F | 1955/01/01久美浜町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
上佐濃村 | F | 1951/01/01佐濃村→1958/05/03久美浜町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
下佐濃村 | F | 1951/01/01佐濃村→1958/05/03久美浜町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
田村 | F | 1955/01/01久美浜町→2004/04/01京丹後市 | ||||||
神野村 | C | 丹後神野 | 国鉄 | 宮津線 5) | 2015/04/01小天橋 | 1955/01/01久美浜町→2004/04/01京丹後市 | ||
湊村 | F | 1955/01/01久美浜町→2004/04/01京丹後市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
大阪市 | A | 大阪 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
堺市 | A | 堺 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | ||||
岸和田市 | A | 岸和田 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | ||||
豊中市 | A | 豊中 | 京阪神急行電鉄 1) | 宝塚本線 | ||||
布施市 | A | 布施 | 近畿日本鉄道 | 奈良線 | 1967/02/01東大阪市 | |||
池田市 | A | 池田 | 京阪神急行電鉄 1) | 宝塚本線 | ||||
吹田市 | A | 吹田 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
泉大津市 | A | 泉大津 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | ||||
高槻市 | A | 高槻 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
貝塚市 | A | 貝塚 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | ||||
守口市 | A | 守口 | 京阪神急行電鉄 2) | 京阪本線 | 1971/06/20守口市 | 守口駅(大阪市 6)谷町線1977/04/06開業) | ||
枚方市 | A | 枚方 | 京阪神急行電鉄 | 京阪本線 | 1949/10/01枚方公園 | 枚方市駅(京阪本線1949/10/01枚方東口が改称) | ||
茨木市 | A | 茨木 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
八尾市 | A | 八尾 | 国鉄 | 関西本線 | ||||
泉佐野市 | A | 泉佐野 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | ||||
三島郡 | 富田町 | A | 富田町 | 京阪神急行電鉄 1) | 新京阪線 3) | 1957/07/01富田 | 1956/09/30高槻市 | |
三箇牧村 | F | 1955/04/03高槻市 | ||||||
島本町 | E | 水無瀬 | 京阪神急行電鉄 1) | 新京阪線 3) | 島本駅(東海道本線2008/03/15開業) | |||
安威村 | F | 1954/02/10茨木市 | ||||||
福井村 | F | 1955/04/03茨木市 | ||||||
五領村 | E | 上牧 | 京阪神急行電鉄 1) | 新京阪線 3) | 1950/11/01高槻市 | |||
玉島村 | F | 1954/02/10茨木市 | ||||||
豊川村 | F | 1956/12/01箕面市 | ||||||
1956/12/01箕面市→1956/12/25茨木市 | 豊川駅(大阪高速鉄道4)国際文化公園都市モノレール線2007/03/19開業) | |||||||
三宅村 | E | 1957/03/30茨木市 | 茨木駅(大阪高速鉄道4)大阪モノレール線1990/06/01開業→1997/04/01宇野辺) | |||||
千里丘 | 国鉄 | 東海道本線 | 1957/03/30茨木市→1957/07/01三島町→1966/11/01摂津市 | |||||
味舌村 | E | 正雀 | 京阪神急行電鉄 1) | 新京阪線 3) | 1950/04/01味舌町→1956/09/30三島町→1966/11/01摂津市 | |||
山田村 | F | 1955/10/15吹田市 | 山田駅(阪急千里線1973/11/23開業) | |||||
新田村 | F | 1953/07/01豊中市 | 千里中央駅(北大阪急行1970/02/24開業) | |||||
1953/07/01吹田市 | 桃山台駅(北大阪急行1970/02/24開業) | |||||||
味生村 | F | 1956/09/30三島町→1966/11/01摂津市 | 南摂津駅(大阪高速鉄道4)大阪モノレール線1997/08/22開業) | |||||
鳥飼村 | F | 1956/09/30三島町→1966/11/01摂津市 | ||||||
石河村 | F | 1955/04/03茨木市 | ||||||
見山村 | F | 1955/04/03茨木市 | ||||||
清溪村 | F | 1955/04/03茨木市 | ||||||
豊能郡 | 箕面町 | A | 箕面 | 京阪神急行電鉄 1) | 箕面線 | 1956/12/01箕面市 | ||
庄内町 | F | 1955/01/01豊中市 | 庄内駅(阪急宝塚本線1951/05/15開業) | |||||
吉川村 | E | 妙見 | 能勢電気軌道 5) | 妙見線 | 1965/04/01能勢妙見口→1965/07/01妙見口 | 1956/09/30東能勢村→1977/04/01豊能町 | ||
東能勢村 | F | 1977/04/01豊能町 | ||||||
東郷村 | F | 1959/05/03能勢町 | ||||||
歌垣村 | F | 1956/09/30能勢町 | ||||||
田尻村 | F | 1956/09/30能勢町 | ||||||
西能勢村 | F | 1956/09/30能勢町 | ||||||
泉北郡 | 高石町 | B | 高石町 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | 1966/12/01高石 | 1966/11/01高石市 | |
取石村 | E | 富木 | 国鉄 | 阪和線 | 1953/04/01高石町→1966/11/01高石市 | |||
福泉町 | F | 1961/03/01堺市 | 栂・美木多駅(大阪府都市開発6)1973/12/07開業) | |||||
美木多村 | F | 1956/09/30福泉町→1961/03/01堺市 | 光明池駅(大阪府都市開発6)1977/08/20開業) | |||||
上神谷村 | F | 1955/04/01泉ヶ丘町→1959/05/03堺市 | ||||||
西陶器村 | F | 1955/04/01泉ヶ丘町→1959/05/03堺市 | 泉ヶ丘駅(大阪府都市開発6)1971/04/01開業) | |||||
久世村 | F | 1955/04/01泉ヶ丘町→1959/05/03堺市 | ||||||
東陶器村 | F | 1955/04/01泉ヶ丘町→1959/05/03堺市 | ||||||
信太村 | C | 北信太 | 国鉄 | 阪和線 | 1960/08/01和泉市 | |||
和泉町 | D | 和泉府中 | 国鉄 | 阪和線 | 1956/09/01和泉市 | |||
忠岡町 | A | 忠岡 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | ||||
八坂町 | F | 1960/08/01和泉市 | ||||||
北池田村 | F | 1956/09/01和泉市 | ||||||
北松尾村 | F | 1956/09/01和泉市 | ||||||
南池田村 | F | 1956/09/01和泉市 | 和泉中央駅(大阪府都市開発6)1995/04/01開業) | |||||
南横山村 | F | 1956/09/01和泉市 | ||||||
横山村 | F | 1956/09/01和泉市 | ||||||
南松尾村 | F | 1956/09/01和泉市 | ||||||
泉南郡 | 熊取村 | A | 熊取 | 国鉄 | 阪和線 | 1951/11/03熊取町 | ||
日根野村 | A | 日根野 | 国鉄 | 阪和線 | 1954/04/01泉佐野市 | |||
長滝村 | A | 長滝 | 国鉄 | 阪和線 | 1954/04/01泉佐野市 | |||
上之郷村 | F | 1954/04/01泉佐野市 | ||||||
南中通村 | F | 1954/04/01泉佐野市 | ||||||
大土村 | F | 1954/04/01泉佐野市 | ||||||
田尻村 | E | 吉見ノ里 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | 1953/05/03田尻町 | |||
新家村 | A | 新家 | 国鉄 | 阪和線 | 1956/09/30泉南町→1970/07/01泉南市 | |||
信達町 | E | 和泉砂川 | 国鉄 | 阪和線 | 1956/09/30泉南町→1970/07/01泉南市 | 信達駅が阪和砂川、砂川園を経て改称 | ||
西信達村 | E | 岡田浦 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | 1956/09/30泉南町→1970/07/01泉南市 | |||
鳴滝村 | F | 1956/09/30泉南町→1970/07/01泉南市 | ||||||
樽井町 | A | 樽井 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | 1956/09/30泉南町→1970/07/01泉南市 | |||
雄信達村 | F | 1956/09/30泉南町→1970/07/01泉南市 | ||||||
尾崎町 | A | 尾崎 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | 1956/09/30南海町→1972/10/20阪南町→1991/10/01阪南市 | |||
東鳥取村 | E | 山中渓 | 国鉄 | 阪和線 | 1960/11/01東鳥取町→1972/10/20阪南町→1991/10/01阪南市 | 和泉鳥取駅(阪和線1963/04/01開業) | ||
西鳥取村 | D | 鳥取ノ荘 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | 1956/09/30南海町→1972/10/20阪南町→1991/10/01阪南市 | |||
下荘村 | E | 箱作 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | 1956/09/30南海町→1972/10/20阪南町→1991/10/01阪南市 | |||
淡輪村 | A | 淡輪 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | 1955/04/01岬町 | |||
深日町 | B | 深日町 | 南海電気鉄道 | 多奈川線 | 1955/04/01岬町 | 旧深日駅(南海本線1944/06/?旅客廃止) | ||
孝子村 | A | 孝子 | 南海電気鉄道 | 南海本線 | 1955/04/01岬町 | |||
多奈川町 | F | 1955/04/01岬町 | 多奈川駅は深日町 | |||||
南河内郡 | 石川村 | F | 1956/09/30河南町 | |||||
磯長村 | F | 1956/09/30太子町 | ||||||
山田村 | F | 1956/09/30太子町 | ||||||
白木村 | F | 1956/09/30河南町 | ||||||
河内村 | F | 1956/09/30河南町 | ||||||
中村 | F | 1956/09/30河南町 | ||||||
赤阪村 | F | 1956/09/30千早赤阪村 | ||||||
千早村 | F | 1956/09/30千早赤阪村 | ||||||
富田林町 | A | 富田林 | 近畿日本鉄道 | 長野線 | 1950/04/01富田林市 | |||
東条村 | F | 1957/01/15富田林市 | ||||||
長野町 | A | 長野 | 南海電気鉄道 | 高野線 | 1954/04/01河内長野 | 1954/04/01河内長野市 | ||
高向村 | F | 1954/04/01河内長野市 | ||||||
三日市村 | B | 三日市町 | 南海電気鉄道 | 高野線 | 1954/04/01河内長野市 | |||
加賀田村 | F | 1954/04/01河内長野市 | 美加の台駅(南海高野線1984/09/01開業) | |||||
天見村 | A | 天見 | 南海電気鉄道 | 高野線 | 1954/04/01河内長野市 | |||
川上村 | F | 1954/04/01河内長野市 | ||||||
南八下村 | F | 1958/07/01堺市 | ||||||
北八下村 | F | 1957/10/15堺市 | 新金岡駅(大阪市 7)御堂筋線1987/04/18開業) | |||||
1957/10/15松原市 | ||||||||
古市町 | A | 古市 | 近畿日本鉄道 | 南大阪線 | 1956/09/30南大阪町→1959/01/15羽曳野市 | |||
駒ヶ谷村 | A | 駒ヶ谷 | 近畿日本鉄道 | 南大阪線 | 1956/09/30南大阪町→1959/01/15羽曳野市 | |||
西浦村 | F | 1956/09/30南大阪町→1959/01/15羽曳野市 | 旧西浦駅(大阪鉄道1920/04/01廃止) | |||||
国分町 | C | 河内国分 | 近畿日本鉄道 | 南大阪線 | 1956/09/30柏原町→1958/10/01柏原市 | 国分駅が1941/03/15改称 | ||
狭山村 | A | 狭山 | 南海電気鉄道 | 高野線 | 1951/04/01狭山町→1987/10/01大阪狭山市 | |||
大草村 | F | 1950/04/01登美丘町→1962/04/01堺市 | ||||||
野田村 | C | 北野田 | 南海電気鉄道 | 高野線 | 1950/04/01登美丘町→1962/04/01堺市 | |||
日置荘村 | E | 萩原天神 | 南海電気鉄道 | 高野線 | 1951/09/01日置荘町→1958/10/20堺市 | |||
平尾村 | F | 1956/09/30美原町→2005/02/01堺市 | ||||||
黒山村 | F | 1956/09/30美原町→2005/02/01堺市 | ||||||
丹南村 | F | 1956/09/30美原町→2005/02/01堺市 | ||||||
丹比村 | F | 1956/09/30南大阪町→1957/04/01美原町→2005/02/01堺市 | ||||||
1956/09/30南大阪町→1959/01/15羽曳野市 | ||||||||
埴生村 | F | 1956/09/30南大阪町→1959/01/15羽曳野市 | ||||||
高鷲村 | A | 高鷲 | 近畿日本鉄道 | 南大阪線 | 1955/04/01高鷲町→1956/09/30南大阪町→1959/01/15羽曳野市 | |||
藤井寺町 | A | 藤井寺 | 近畿日本鉄道 | 南大阪線 | 1958/04/20藤井寺道明寺町→1960/01/01美陵町→1966/11/01藤井寺市 | |||
道明寺村 | E | 土師ノ里 | 近畿日本鉄道 | 南大阪線 | 1951/01/01道明寺町→1959/04/20藤井寺道明寺町→1960/01/01美陵町→1966/11/01藤井寺市 | |||
志紀村 | A | 志紀 | 国鉄 | 関西本線 | 1956/01/01志紀町→1957/04/01八尾市 | |||
中河内郡 | 長吉村 | F | 1955/04/03大阪市 | 長原駅(大阪市 7)谷町線1980/11/27開業) | ||||
瓜破村 | F | 1955/04/03大阪市 | ||||||
矢田村 | A | 矢田 | 近畿日本鉄道 | 南大阪線 | 1955/04/03大阪市 | |||
天美町 | C | 河内天美 | 近畿日本鉄道 | 南大阪線 | 1955/02/01松原市 | |||
布忍村 | A | 布忍 | 近畿日本鉄道 | 南大阪線 | 1955/02/01松原市 | |||
松原町 | C | 河内松原 | 近畿日本鉄道 | 南大阪線 | 1955/02/01松原市 | |||
三宅村 | F | 1955/02/01松原市 | ||||||
恵我村 | F | 1955/02/01松原市 | ||||||
高安村 | D | 高安山 | 近畿日本鉄道 | 信急鋼索線 8) | 1955/04/03八尾市 | 休止中(1957/03/21復活) | ||
南高安村 | E | 恩智 | 近畿日本鉄道 | 大阪線 | 1953/04/01南高安町→1955/04/03八尾市 | |||
柏原町 | A | 柏原 | 国鉄 | 関西本線 | 1958/10/01柏原市 | |||
孔舎衙村 | D | 孔舎衛坂 | 近畿日本鉄道 | 奈良線 | 1965/07/23廃止(ルート変更) | 1955/01/11枚岡市→1967/02/01東大阪市 | ||
枚岡町 | A | 枚岡 | 近畿日本鉄道 | 奈良線 | 1955/01/11枚岡市→1967/02/01東大阪市 | |||
縄手町 | E | 瓢箪山 | 近畿日本鉄道 | 奈良線 | 1955/01/11枚岡市→1967/02/01東大阪市 | |||
三野郷村 | F | 1955/01/15河内市→1967/02/01東大阪市 | ||||||
大戸村 | E | 石切 | 近畿日本鉄道 | 奈良線 | 1950/04/01石切町→1955/01/11枚岡市→1967/02/01東大阪市 | |||
英田村 | E | ラグビー場(臨) | 近畿日本鉄道 | 奈良線 | 1950/12/10ラグビー場前(臨)→1967/09/01東花園 | 1955/01/15河内市→1967/02/01東大阪市 | ||
盾津町 | E | 鴻池新田 | 国鉄 | 片町線 | 1955/01/15河内市→1967/02/01東大阪市 | |||
曙川村 | F | 1955/04/03八尾市 | ||||||
若江村 | F | 1955/01/15河内市→1967/02/01東大阪市 | ||||||
玉川町 | E | 若江岩田 | 近畿日本鉄道 | 奈良線 | 1955/01/15河内市→1967/02/01東大阪市 | |||
加美村 | A | 加美 | 国鉄 | 関西本線 | 1955/04/03大阪市 | |||
巽町 | F | 1955/04/03大阪市 | 南巽駅(大阪市 7)千日前線1981/12/02開業) | |||||
北河内郡 | 庭窪町 | F | 1957/04/01守口市 | 大日駅(大阪市 7)谷町線1983/02/08開業) | ||||
大和田村 | A | 大和田 | 京阪神急行電鉄 2) | 京阪本線 | 1956/09/30門真町→1963/08/01門真市 | |||
四宮村 | F | 1956/09/30門真町→1963/08/01門真市 | ||||||
南郷村 | F | 1956/04/01大東市 | ||||||
二島村 | F | 1956/09/30門真町→1963/08/01門真市 | 門真南駅(大阪市 7)長堀鶴見緑地線1997/08/29開業) | |||||
門真町 | A | 門真 | 京阪神急行電鉄 2) | 京阪本線 | 1975/03/23廃止 | 1963/08/01門真市 | 新門真駅(京阪本線1971/06/20開業→1975/03/23門真市) | |
茨田町 | F | 1955/04/03大阪市 | 鶴見緑地駅(大阪市 7)鶴見緑地線 9)1997/08/29開業) | |||||
水本村 | F | 1961/06/28寝屋川市 | 東寝屋川駅(片町線1979/10/01開業→2019/03/16寝屋川公園) | |||||
星田村 | A | 星田 | 国鉄 | 片町線 | 1955/04/01交野町→1971/11/03交野市 | |||
津田町 | A | 津田 | 国鉄 | 片町線 | 1955/10/15枚方市 | |||
交野町 | A | 交野 | 京阪神急行電鉄 2) | 交野線 | 1977/11/01交野市 | 1971/11/03交野市 | ||
住道町 | A | 住道 | 国鉄 | 片町線 | 1956/04/01大東市 | |||
四条村 | D | 四条畷 | 国鉄 | 片町線 | 1952/04/01四条町→1956/04/01大東市 | |||
四條畷町 | F | 1970/07/01四條畷市 | 忍ケ丘駅(片町線1953/05/01開業) | |||||
田原村 | F | 1961/06/25四條畷町→1970/07/01四條畷市 | ||||||
寝屋川町 | A | 寝屋川 | 1951/08/20寝屋川市 | 1951/05/03寝屋川市 |
郡 | 市町村 | 区分 | 駅 | 事業者 | 路線 | 駅変遷 | 自治体変遷 | 備考 |
神戸市 | A | 神戸 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
姫路市 | A | 姫路 | 国鉄 | 山陽本線 | ||||
尼崎市 | A | 尼崎 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
明石市 | A | 明石 | 国鉄 | 山陽本線 | ||||
西宮市 | A | 西ノ宮 | 国鉄 | 東海道本線 | 2007/03/18西宮 | |||
洲本市 | A | 洲本 | 淡路交通 | 1966/10/01廃止 | ||||
芦屋市 | A | 芦屋 | 国鉄 | 東海道本線 | ||||
伊丹市 | A | 伊丹 | 国鉄 | 福知山線 | ||||
相生市 | A | 相生 | 国鉄 | 山陽本線 | ||||
武庫郡 | 魚崎町 | A | 魚崎 | 阪神電気鉄道 | 本線 | 1950/04/01神戸市 | ||
御影町 | A | 御影 | 阪神電気鉄道 | 本線 | 1950/04/01神戸市 | |||
住吉村 | A | 住吉 | 国鉄 | 東海道本線 | 1950/04/01神戸市 | |||
本山村 | C | 摂津本山 | 国鉄 | 東海道本線 | 1950/10/10神戸市 | |||
本庄村 | E | 深江 | 阪神電気鉄道 | 本線 | 1950/10/10神戸市 | |||
鳴尾村 | A | 鳴尾 | 阪神電気鉄道 | 本線 | 2019/10/01鳴尾・武庫川女子大前 | 1951/04/01西宮市 | ||
良元村 | E | 逆瀬川 | 京阪神急行電鉄 1) | 今津線 | 1954/04/01宝塚市 | |||
川辺郡 | 小浜村 | E | 宝塚 | 国鉄 | 福知山線 | 1951/03/15宝塚町→1954/04/01宝塚市 | ||
長尾村 | E | 中山寺 | 国鉄 | 福知山線 | 1955/03/10宝塚市 | |||
川西町 | E | 池田 | 国鉄 | 福知山線 | 1951/08/01川西池田 | 1954/08/01川西市 | 能勢口駅(能勢電気軌道 2)1965/04/01川西→1965/07/01川西能勢口) | |
多田村 | A | 多田 | 能勢電気軌道 2) | 妙見線 | 1954/08/01川西市 | |||
東谷村 | E | 山下 | 能勢電気軌道 2) | 妙見線 | 1954/08/01川西市 | |||
中谷村 | E | 日生中央 | 能勢電気軌道 2) | 日生線 | 1955/04/10猪名川町 | |||
六瀬村 | F | 1955/04/10猪名川町 | ||||||
西谷村 | E | 竹田尾 | 国鉄 | 福知山線 | 1955/03/14宝塚市 | |||
有馬郡 | 三田町 | C | 三田本町 | 神戸電気鉄道 3) | 三田線 | 1958/07/01三田市 | 三田駅は三輪町 | |
三輪町 | E | 三田 | 国鉄 | 福知山線 | 1956/09/30三田町→1958/07/01三田市 | |||
道場村 | A | 道場 | 国鉄 | 福知山線 | 1951/07/01神戸市 | |||
塩瀬村 | E | 生瀬 | 国鉄 | 福知山線 | 1951/04/01西宮市 | |||
山口村 | F | 1951/04/01西宮市 | 旧有馬口駅(国鉄有馬線1943/07/01廃止) | |||||
八多村 | F | 1951/07/01神戸市 | ||||||
大沢村 | F | 1951/07/01神戸市 | ||||||
長尾村 | F | 1955/10/15神戸市 | ||||||
藍村 | E | 相野 | 国鉄 | 福知山線 | 1956/03/31相野町→1957/07/18三田町→1958/07/01三田市 | |||
本庄村 | F | 1956/03/31相野町→1957/07/18三田町→1958/07/01三田市 | ||||||
広野村 | A | 広野 | 国鉄 | 福知山線 | 1956/09/30三田町→1958/07/01三田市 | |||
小野村 | F | 1956/09/30三田町→1958/07/01三田市 | ||||||
高平村 | F | 1956/09/30三田町→1958/07/01三田市 | ||||||
明石郡 | 魚住村 | A | 魚住 | 山陽電気鉄道< |